X



【沈む夕日が】ネイティブキャンプ【目に沁みる】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無茶しやがって (ワッチョイ 79bd-mzC7)
垢版 |
2018/06/28(木) 09:15:24.04ID:kJ4Tqpc80
ネイティブキャンプが斜陽で過疎っているので下のスレ立て趣旨に加えてオンライン英会話全般、英会話学習の悩み相談についても扱いませんか。

●広場の避難スレとして使おう。●広場は急にルールが変わり、誹謗中傷でもない普通の議論が会社に都合が悪いという理由だけで速攻削除されるようになりました
●広場では削除だけでなく広場への出禁者も続出してるらしいです。
●ここで自由な本音の議論をしましょう。●そして情報を交換し悩みや疑問をぶつけあい、削除の恐れなく存分語りましょう。
●会社関係者はここは出禁です。ここで妨害しないで広場で工作してください。

※英語力の自慢、英語学習の具体的な議論はスレ違いです。他スレで存分やってください。
0023名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF85-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:10:51.94ID:6oj8jAHeF
今家電量販店にいるけどカランとほぼ同じシステムでより日本人にわかりやすい小型英会話マシーンって15,000円で売ってるのな。当然他の機能も付いてるけど。
まーNCはカランの勉強じゃない所に意味があると思うが普通にオンライン英会話やるならこれで充分すぎる。
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3984-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 19:39:03.83ID:gaUHKceM0
そうやって騙されておもちゃみたいな家電買わされるわけだw
おれも電子辞書買わされてほとんど使ってないので人のこと言えないが
カランHP行けば全部無料でできるよ
15000円で糞みたいなおもちゃ買う必要もない
そしてNCからカランをとったらキャバクラしか残らない
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 61bd-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:20:06.91ID:gFd4l0s30
>>22
役員報酬がっぽり引いて100円でも残れば上等。
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 61bd-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:22:27.48ID:gFd4l0s30
>>24
ホストクラブも兼ねてるんだって。
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 61bd-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:24:07.95ID:gFd4l0s30
>>24
カランHPって何?
ヒューレットパッカードですか?
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4dae-yQv9)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:05:54.88ID:h4v2UVyY0
英語話せないしどろもどろの日本人がたくさんの後進国の人たちの晒しものにされ馬鹿にされるのが悲しい
そんなことして日本の恥晒して金儲けしたいのか
相手が先生でもなんでもないから洒落にならない
下手すると国益を損ねる事態になるぞ
0030名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-HWsk)
垢版 |
2018/07/03(火) 21:02:34.30ID:e7dglApvM
5950円で済まないんだよね。
コイン買って予約しないと力のつくレッスンは受けられない。
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79bd-mzC7)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:49:19.99ID:JM2ZcuuR0
実力のある講師は200円出して予約しないと受けられないよね。
コインを買うのを一か月4000円に抑えれば一か月で10000円で済むけど。
10000円出すのが難しい人も多い。
0035名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM52-HWsk)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:44:53.92ID:W2fWK0AJM
懐かしい講師さんたち、どこでどうしてるんだろうね。
NC で2万3万稼げてろうに。
セブじゃ高給取りだよ。
0037名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa0a-ntJH)
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:07.12ID:abehcBjda
日本で働いてる子もいるそうじゃん。
何のビザか知らんけど。
0038名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7f-NOIJ)
垢版 |
2018/07/05(木) 02:49:41.92ID:vZ3FvKD/d
>>36
1年くらいら2ちゃんに張り付いてるお前が無能だとおも
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f75-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:49:32.03ID:3IINe3f/0
マッシュやめたのな。
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47bd-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:08:31.47ID:rTRbozDx0
マッシュは 存分稼いだから辞める 宣言した辞めたよ。
金が無くてまだ大学卒業できてなかったという話もある。
6時間働いて12コマ全部、毎日予約なんだよ。
ピーナが貧乏生活すれば5年はもつくらいの金稼いだだろう。
0044名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM3f-mCd3)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:55:10.69ID:c8h6mUPlM
それでないとやってけないんだろ。
あっちこっち手を広げすぎて経費がかかって首が回らなくなったんだよ。
身の程知らずの典型。
広場で懸念が示されると削除の嵐。
果ては出禁!
そしてなんと強制退会処置まで。
身から出た錆なのに会員に逆ギレして攻撃かけたんだから驚き!
講師もむごい扱いでどんどん流出、そしてこんにちがある。
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87bd-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:56:56.63ID:kAHfExwd0
>>42
特にここの講師は英語で話せるだけで教える能力なんて皆無。
でも優秀なピーナを選別して講師にしてるんだよね笑
0046名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87bd-+t5f)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:09:05.00ID:kAHfExwd0
>>44
ブーメランが徐々に返ってきてるって事だろう。 周りのスクールも今までの事もあるだろうから誰も助けないだろうね。
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8d-/DVF)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:14:07.16ID:3DgGpQIe0
今日からお試しで始めたけど、iOSでやってると切断多いね
4回中3回は途中で切断されたよ
うちのLAN環境は下り30Mbpsくらいなんだが、これで切断はなぜ???
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8784-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:44:19.95ID:lWlas15b0
ここのソフトは自前でバグをユーザに報告させてコインで還元してる悪徳商法
ソフトは頻繁に更新するがどんどん劣化する一方
通信品質はもとより利便性もどんどん低下
ひとつ改善すると5つくらい劣化する最悪の開発スキル
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8d-/DVF)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:38:41.12ID:3DgGpQIe0
マジっすか
途中切断ほどイライラすることはないですよね・・・
まだお試しなんで、他のとこもお試しで試してみますね
ありがとうございました
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47bd-KMj/)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:19:02.19ID:rTRbozDx0
>ひとつ改善すると5つくらい劣化する最悪の開発スキル

そこまでは無いだろww
0053名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdfb-8zxr)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:11:21.46ID:x7FODr/Td
>>52
日本の学校の英語教師はいいのか?
0054名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdfb-8zxr)
垢版 |
2018/07/06(金) 21:13:53.13ID:x7FODr/Td
ここをディスりはじめたら相当敵にまわすぞ
あまり他人を批判するもんじゃないよ
0056名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa1f-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:06:22.37ID:2S5in/vPa
>>54
誰を相当敵にまわすの?
このスレのコンセプト解ってんのかね。
0057名無しさん@英語勉強中 (タナボタ 87bd-KMj/)
垢版 |
2018/07/07(土) 20:52:46.43ID:xy6Z4Gy400707
ここは英語講師と言えるのは2割くらいか?
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7feb-+t5f)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:13:48.53ID:ENcqL1rx0
>>41
よくもまあ、こんな嘘かけるな。
一言もそんなこと言ってねえし、彼女の家は一般的な俺ら日本人より裕福な家庭だよ。
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-We05)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:16:31.72ID:StbObviw0
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5275人(6529)

ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)


ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-We05)
垢版 |
2018/07/09(月) 16:46:31.66ID:1VmRmbxC0
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5275人(6529)

ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)


ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)
0063名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-NOIJ)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:00:56.88ID:mwZGxZJBd
今年中にNCが追いつきそうだな
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-KMj/)
垢版 |
2018/07/09(月) 17:55:28.05ID:tgaAGTR30
追いつく前にコケるから安心しろw
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-We05)
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:16.11ID:1VmRmbxC0
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5275人(6529)

ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)


ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8d-/DVF)
垢版 |
2018/07/10(火) 14:40:01.77ID:nnXfEcK30
ほぼ毎回やけど、iPhoneアプリ使ってレクチャー受けてる時、ラスト5〜6分残ってるところで通信状態が悪くなって落ちるんだけど
これ、アプリに問題あるよね???
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-KMj/)
垢版 |
2018/07/10(火) 16:24:20.61ID:ymIRVLgf0
疲れてきた講師が関与してると思ってるんだね。
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-We05)
垢版 |
2018/07/10(火) 19:38:45.84ID:K8xSyMkl0
2018年7月8日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5275人(6529)

ノンネイティブ講師数4844人(6176)
フィリピン   2086人(2492)
セルビア   1721人(2425)
日本      40人(?)
その他    997人(1259)


ネイティブ講師431人(353)
アメリカ   163人(133)
イギリス    136人(97)
南アフリカ   62人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 47bd-KMj/)
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:44.89ID:65uK9a+V0
要らないよ↑
0072名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 87bd-We05)
垢版 |
2018/07/11(水) 21:28:28.00ID:D0fhtEYM0
2018年7月11日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5374人(6529)

ノンネイティブ講師数4934人(6176)
フィリピン   2101人(2492)
セルビア   1769人(2425)
日本      41人(?)
その他    1023人(1259)


ネイティブ講師440人(353)
アメリカ   170人(133)
イギリス    139人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-qJjT)
垢版 |
2018/07/12(木) 17:23:38.34ID:Kr1cCIAH0
新手の荒らしか?
会社の回し者だな。
0075名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 21:42:58.71ID:LOFz5DTla
DMMをディスるスレじゃねーんだけどな。
だったら誰かNC講師を数えてくれる人いないかな? 実働してる講師ね。とっくに辞めてるのに写真だけ使ってるからな。
半分以下でしょ。シフトがコンスタントに入ってるの。DMMの10分の1位か?
0076名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/13(金) 01:52:04.43ID:+U2VjJDr0
2018年7月11日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5374人(6529)

ノンネイティブ講師数4934人(6176)
フィリピン   2101人(2492)
セルビア   1769人(2425)
日本      41人(?)
その他    1023人(1259)


ネイティブ講師440人(353)
アメリカ   170人(133)
イギリス    139人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  28人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    5人(3)

2週間レッスンゼロで解雇
0078名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-NFua)
垢版 |
2018/07/14(土) 02:47:29.36ID:Cn4p8k4ia
かなり前、ある講師が辞める時写真を消して欲しいとしつこく言わないと消してくれないって言ってたぞ。いない講師の写真載せて人数に入れてもいいもんなのかね。
写真削除依頼しないと消さないってどんな会社なんだよ。
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-qJjT)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:37:29.16ID:ypf7/NDu0
>>77
いたねえそんな人。
もうそんなレべルじゃなくなったよ。
もう口コミで評価が流布されているからね。
今NCのセブ事務局に乗り込めばセクシー講師一匹付けられてハニトラに合うかなw
0080名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 13:43:41.92ID:dUkEyvCD0
今は亡きアルク主催のアルコムワールドじゃノンネイティブ英会話は完全否定されて
いて、話題にできる雰囲気じゃなかった。
あすこは5ちゃんとは違い、英語のプロや海外在住者、米国大学卒だらけだった。
語彙4000レベルで書き込む奴はいなかったな。

だが上級者が占拠して人数が集まらず消滅した。
残念だ。

ノンネイティブ英会話がダメだというのは俺の意見というより
英語専門家の常識。
身に付いた間違いを矯正するのは難しいから最初から止めとけということ。
ただ日本人講師ならメリットはある。
初心者は日本語で質問できる。

IDY、英語便等の英文添削会社にフィリピン人、セルビア人はいない。
ノンネイティブの英語が信用されてない証拠だ。

どこのオンラインスクールでも
有名大卒→ネイティブ講師選択
無学歴および三流大卒→フィリピン人その他講師
で、ノンネィテブ講師選択の大部分は全く英語ができず短期でやめる。
100円単位の値上げに文句つける連中は理解できない。
生まれながらの底辺としかいいようがない。

月15800円が払えない奴は英語やってる場合じゃない。
まずしっかり稼げ。
そのレベルの人間が英語やってもしょうがない。

亀山会長先生のご英断でたった15800円でネイティブ講師のレッスンが受けられる
幸運に感謝しないといけない。
英語教育におけるDMM英会話ネイティブプランの貢献は計り知れない。
猫に小判。底辺にネイティブプランだ。
0082名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:10:47.04ID:NevHgzmb0
フィリピン英語もいいけど、それではインド人の英語がわかるようになるだけで
英語ネイティブの白人の話は全然分かるようにならないよ。
ゆっくり話しかけてくれればいいが、彼らの会話を横で聞いていてもちんぷんかんぷんだよ。
0083名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 07:46:36.98ID:tMf2W3Xsd
1日一回月額15800円でネイティブのDMMか
1回1000円で好きな時にネイティブのネイティブキャンプか
俺は1日一回よりわがままに受けたいけどね
0084名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:57:58.55ID:BXzrusnm0
文無しが寝言いってじゃねぇよ
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:01:12.68ID:BXzrusnm0
フイリピン英会話はいずれなくなる。
実態が知れ渡った時点で終わり。
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:03:59.81ID:BXzrusnm0
残るのはスケベフィリピン旅行目的のおやじくらい
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 11:24:25.26ID:BXzrusnm0
ここのネイティブは予約が全然入らなくてすぐやめるからだめ。
継続的な指導が受けられない。
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/15(日) 13:31:52.60ID:BXzrusnm0
ここのネイティブは予約が全然入らなくてすぐやめるからだめ。
継続的な指導が受けられない。
0093名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-qJjT)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:02:53.84ID:NevHgzmb0
コピペはやめろ
0095名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:18:00.63ID:quJQRvaua
今、ワールドカップで藤田俊哉がゲストで出てるけどNCも特別アドバイザーじゃなかったっけ?ww
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:26:11.31ID:EU1pVz+N0
フィリピンであれだけ勉強したのに英語圏では全然通じなかった」ということについて、英語が伝わらない原因と解決策をご紹介したいと思います。 <英語が伝わらない本当の理由>英語が伝わらないというのは、
実際にはフィリピンで学んだ英語が通じないのではなくて、日本人が話すカタカナ英語がフィリピン人講師には通じても、ネイティブには通じないだけです。 理由として「フィリピン人講師は日本人のカタカナ英語の音に慣れている」ということ。
これは「講師歴5年の講師」と「新卒の未経験者」を同時にトレーニングすると良くわかります。 講師歴の長い講師と授業をするとスイスイ進みますが、新卒の講師は生徒の発音が聞き取れないので何度も発音を訂正させてしまいなかなか授業が進みません。
そして、度々直される発音に生徒がイライラしてしまうんです。 状況次第でどちらが正しいとは言えないのですが、新卒の講師の反応は当然のことなんですよね。 普通に誰かと会話をしていたとして、何を話しているのか分からないのに会話を続けられませんから。
そのうちに、ほとんどの講師はしばらくすると「いちいち止めてたら進まない」と考えて注意しなくなる上に、カタカナ英語に慣れてしまって許容範囲がドンドンと広がってしまうんです。そうなると生徒の方は先生に通じているので大丈夫だと勘違いしてしまうことになり、
発音は適当なまま多くの英語学習をすることになります。 その結果どうなるんでしょう? そうですね。残念ながら学んだ英語の内の多くを、もう一度発音から学習しないといけないということになってしまいます。
https://ceburyugaku.jp/35839/
0099名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-NFua)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:27:53.08ID:EzR5DJWBa
広場の書き込みの文体が似てるじゃないの。
同一人物が自作自演してんの?
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7584-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:19:09.25ID:aWQuprUF0
>>98
説得力ねえな
フィリピンの講師未経験者って完全にそこらのごろつきで発音なんて糞以下じゃん
なんでフィリピン英語で金儲けしてるやつって平気で嘘つくのかねえ
こっちのコピペはやめたほうがいいぜ
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:49:43.77ID:EU1pVz+N0
フィリピンであれだけ勉強したのに英語圏では全然通じなかった」ということについて、英語が伝わらない原因と解決策をご紹介したいと思います。 <英語が伝わらない本当の理由>英語が伝わらないというのは、
実際にはフィリピンで学んだ英語が通じないのではなくて、日本人が話すカタカナ英語がフィリピン人講師には通じても、ネイティブには通じないだけです。 理由として「フィリピン人講師は日本人のカタカナ英語の音に慣れている」ということ。
これは「講師歴5年の講師」と「新卒の未経験者」を同時にトレーニングすると良くわかります。 講師歴の長い講師と授業をするとスイスイ進みますが、新卒の講師は生徒の発音が聞き取れないので何度も発音を訂正させてしまいなかなか授業が進みません。
そして、度々直される発音に生徒がイライラしてしまうんです。 状況次第でどちらが正しいとは言えないのですが、新卒の講師の反応は当然のことなんですよね。 普通に誰かと会話をしていたとして、何を話しているのか分からないのに会話を続けられませんから。
そのうちに、ほとんどの講師はしばらくすると「いちいち止めてたら進まない」と考えて注意しなくなる上に、カタカナ英語に慣れてしまって許容範囲がドンドンと広がってしまうんです。そうなると生徒の方は先生に通じているので大丈夫だと勘違いしてしまうことになり、
発音は適当なまま多くの英語学習をすることになります。 その結果どうなるんでしょう? そうですね。残念ながら学んだ英語の内の多くを、もう一度発音から学習しないといけないということになってしまいます。
0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b5bd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:56:24.96ID:EU1pVz+N0
フィリピンであれだけ勉強したのに英語圏では全然通じなかった」ということについて、英語が伝わらない原因と解決策をご紹介したいと思います。 <英語が伝わらない本当の理由>英語が伝わらないというのは、
実際にはフィリピンで学んだ英語が通じないのではなくて、日本人が話すカタカナ英語がフィリピン人講師には通じても、ネイティブには通じないだけです。 理由として「フィリピン人講師は日本人のカタカナ英語の音に慣れている」ということ。
これは「講師歴5年の講師」と「新卒の未経験者」を同時にトレーニングすると良くわかります。 講師歴の長い講師と授業をするとスイスイ進みますが、新卒の講師は生徒の発音が聞き取れないので何度も発音を訂正させてしまいなかなか授業が進みません。
そして、度々直される発音に生徒がイライラしてしまうんです。 状況次第でどちらが正しいとは言えないのですが、新卒の講師の反応は当然のことなんですよね。 普通に誰かと会話をしていたとして、何を話しているのか分からないのに会話を続けられませんから。
そのうちに、ほとんどの講師はしばらくすると「いちいち止めてたら進まない」と考えて注意しなくなる上に、カタカナ英語に慣れてしまって許容範囲がドンドンと広がってしまうんです。そうなると生徒の方は先生に通じているので大丈夫だと勘違いしてしまうことになり、
発音は適当なまま多くの英語学習をすることになります。 その結果どうなるんでしょう? そうですね。残念ながら学んだ英語の内の多くを、もう一度発音から学習しないといけないということになってしまいます。
https://ceburyugaku.jp/35839/
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ddd-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:35:32.77ID:rx30fEK50
上の書き込みは悪意しか感じない
転載するなら全文を転載しよう

しかし、現実はせっかくマンツーマンで基礎から学べるフィリピン留学も、発音という一番最初からやるべきことを後回しにしている日本人留学生が非常に多いです。文法さえしっかりしていればカタカナ英語で何とかなっている、と勘違いしている人の多さにはびっくりします。

本当は全く通じていなく、勢いや身振り手振りでどうにかなっているだけと気付かずに。。。。

まず、日本人は英語のつづりを見ると「カタカナ」で読みます。何故なら、基本の発音方法や発音記号を学習したことが無い人がホトンドだからです。

英語にはいつも母音が一緒になる日本語と違って、子音の発音がたくさんあります。これを一音一音練習せずに学習を続けてしまうと大変なことになります。

例えば「Blog/ブログ」なら、そのままカタカナ英語にすれば「Bulogu」です。

シラブル(音節)で分けると「Bu/lo/gu」の3シラブルとなりますが、英語では「Blog」で1シラブルです。発音だけでなく、シラブルが増えてしまうと別の単語になってしまって日本人以外には通じません。

英語学習でボキャブラリーが少ないから単語を勉強した方が良い!

と言いながら、発音も発音記号を気にせずにカタカナ英語で覚えてしまうと、リーディングテストで良い得点は取れても会話には使えませんし、聞いても分からないということです。

これは、真剣に学習すればするほど通じなくなる、聞こえなくなる悪循環です。こういったことがフィリピンで学んだ英語はネイティブに通じないと言われるひとつの原因ですね。

なので、まずは最初に発音を矯正するということが非常に大事なんです。

別に完全にきれいなアメリカ人発音を覚えろと言っている訳ではありませんよ。同じアメリカ人でも地域によって訛りがあるし、カナダ、オーストラリア、イギリスなど各地でお互い英語が通じない場合もたくさんあるんですからね。

しかも、世界中でアメリカ人やイギリス人だけが本当の英語話者ではありません。英語を話す人全てが英語話者ですから、フィリピン人訛りでも日本人訛りでも英語の音とシラブルが正確であれば良いんです。

基本の発音とシラブルができれば英語は話せるし、聞こえるしで問題ないんです!
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-pvuh)
垢版 |
2018/07/23(月) 11:06:15.76ID:ZTvVKydZ0
何でも答えられる実力派も何人かはいるよ。
少ないけど。
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-j5g6)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:35:58.13ID:JL3/hwJP0
2018年7月24日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5255人(6529)

ノンネイティブ講師数4789人(6176)
フィリピン   2122人(2492)
セルビア   1684人(2425)
日本      48人(?)
その他    935人(1259)


ネイティブ講師436人(353)
アメリカ   171人(133)
イギリス    139人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  24人(10)
ニュージーランド 8人(12)
アイルランド    5人(3)
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-pvuh)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:38:21.00ID:BGgjQIrr0
運営の荒らし作戦か?  ↑↑
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-j5g6)
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:12.90ID:JL3/hwJP0
2018年7月24日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5255人(6529)

ノンネイティブ講師数4789人(6176)
フィリピン   2122人(2492)
セルビア   1684人(2425)
日本      48人(?)
その他    935人(1259)


ネイティブ講師436人(353)
アメリカ   171人(133)
イギリス    139人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      29人(20)
オーストラリア  24人(10)
ニュージーランド 8人(12)
アイルランド    5人(3)
0113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-j5g6)
垢版 |
2018/07/25(水) 05:52:56.01ID:AfFA1Bo00
フィリピン英語はアメリカンイングリッシュでも、ブリテッシュイングリッシュでもありません。
フィリピン英語の発音はフィリピン訛りで、言い回しや使い方もフィリピン英語です。
フィリピン人の中で高度な教育を受けた者でさえフィリピン訛りの英語を話します。
今まで何十人、何百人と教養のあるフィリピン人と話してきましたが、彼らの英語は間違いだらけです。
フィリピン訛りの英語は特に発音、前置詞(日本語で言う、てにをは)、名詞の複数形、助動詞、可算名詞が難点です。
そして数字、性別も彼らには困難です。この理由は簡単で彼らの言語は英語と同じ文法ルールではないからです。
実際、フィリピン訛りの英語は彼らの文法と発音をもとに話されます。
数百万のフィリピン人が特に何の問題もなく双方でコミニケーションがとれますが、それでも、それはアメリカ英語ではありません。
0114名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM7f-IAXQ)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:09:05.11ID:2dJ7+9SHM
セルビア英語はどうなんだい?
セルビア語はスラブ語系でインドヨーロッパ語族だろ。
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d784-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:50:47.85ID:tsAMWnge0
一生懸命国の問題にすり替えようとしているがここが致命的なのは講師の英語レベルが低すぎること
だからと言って日本人講師じゃ日本語がでてきちゃうから全く無意味
おう生徒逃亡の流れ止まらんね
0116名無しさん@英語勉強中 (FAX! Saaa-Afk7)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:54:49.39ID:GCPyuE+QaFOX
セブのオフラインスクールも日本人集まらないらしいぞ。需要と供給がそもそも合わないんじゃね? スクールはどんどん淘汰されればいい。
NCも英語を辞めて得意のハングルや中国語をやりゃいいのに。
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16be-Vsl6)
垢版 |
2018/07/27(金) 03:45:29.60ID:aAN0TBi90
意思疎通のための英語を身につけるだけなら
オンライン教室はどこだって十分役に立つよ
そもそも英語を使う相手はネイティブだけじゃないからな
こういうことを伝えたいという欲求があれば自分で調べるから
それだけで語彙や話法が身につく
で実際に伝えてみる
相手の反応で日常会話としてスムーズに成立しているかどうかはなんとなくわかるものさ
良い時代になったものだと思うよ
0119名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM17-ANx5)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:21:17.93ID:S008awSIM
まあ、俺は概ね満足してるけど予約キャンセルしてくる講師だけは何とかしてほしい
0121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 27bd-2QVD)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:58:31.78ID:PwvtQd/m0
そうだな。
0122名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Saaa-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 01:36:42.01ID:fYR+fupja
NCのFB見たけど悲惨そのものだな。
「いいね」が大体2件w 多くて6件ww 10万人?会員いるのにおかしいね。
いきなり増えたら笑えるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています