X



ネイティブオンライン英会話を語るスレ
0522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17bd-ZxK8)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:04:06.12ID:8Uyi5nOA0
リスニングが課題。
早口英語に早く慣れたい。
0524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17bd-ZxK8)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:47:13.87ID:8Uyi5nOA0
Camblyと比較されると他は苦しいだろうな。
気の毒過ぎて比較する気が起きない。
0525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d71d-0k7s)
垢版 |
2018/09/19(水) 19:37:51.79ID:mBU8Q9OK0
結局俺が示した英文をネイティブに見せてたら
「素晴らしい英文だ」とべた褒めされたってことだろ?

スレ主の日本語英語は
ENGLISH板を奴が荒らしまくってるから何度も見てる。
英検2級の人らにも「日本語英語」と何度も馬鹿にされてるのを見てるよ。

お前の英語がこれっぽっちも進歩しないのはなぜ?
0526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17bd-l4q8)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:18:22.17ID:8Uyi5nOA0
Camblyの英会話教材はアメリカンイングリッシュだからブリティシュイングリッシュをやりたい
人は注意が必要だと思う。
0527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17bd-l4q8)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:25:43.62ID:8Uyi5nOA0
俺はアメリカ人のレッスンしか受けないからかえって好都合。
でもイギリス英語好きって多い気がするな。
0528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d71d-0k7s)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:28:08.19ID:mBU8Q9OK0
>>527
お前の好きなのは日本語英語じゃないの?
0529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17bd-l4q8)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:40:00.09ID:8Uyi5nOA0
イギリス人のレッスンを受けてる人からどこが魅力か聞きたいね。
もちろんイギリス文化がすきなんだろうけど。
0530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17bd-l4q8)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:22:11.22ID:8Uyi5nOA0
ネットだとイギリス英語の支持者の方が多くなることがよくあるが、
実際にレッスンを受けているわけではないようだ。
イギリス文化に対するただのあこがれだろう。
観念的なものだね。
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-Mczu)
垢版 |
2018/09/20(木) 03:59:18.76ID:ddp8kYcT0
やっぱり王室の存在が大きいかな。
後ブリティッシュロックとか。
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 629d-Y82R)
垢版 |
2018/09/20(木) 18:36:48.77ID:ZV0fFH/M0
スレ主は、google翻訳でセコセコ英作してるだけの
クズだから、相手にするな
0535名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMd6-nKoe)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:38:29.68ID:SPdeK/J1M
普段はアメリカ英語だけどIELTS受けるからイギリス英語に慣れるために受けてる
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-Mczu)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:52:10.65ID:/yq9biey0
海外で通用するのはやっぱりIELTSだよな
0537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-IBuP)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:44:30.34ID:/yq9biey0
CamblyはIELTS講師だけは30分、2ドル50セントの予約料がいる。
かなりレベルの高い講師だ。
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-IBuP)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:46:40.06ID:/yq9biey0
282円くらいだな。
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-Mczu)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:53:32.11ID:RppvTgUd0
Camblyのレッスンの受け方
Please read the sentences out loud one by one.
I'll repeat each one after you.
と言ってダイアローグのリピーティングをまずやる。
で、それが終わったらロールプレイング。
I take the part of Kevin(Dorothy).
After that, please switch roles.
と言う。
時間が来たらこちらから
Time's up.
Thank you for your good lesson.
Good-bye.
という。
それからレッスン終了のクリックをする。
こちらから終了を持ち出さないと
持ち時間があって講師に後の予約が入っていない場合どんどん延長される。
0540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-Mczu)
垢版 |
2018/09/23(日) 21:16:25.13ID:RppvTgUd0
あんまり丁寧すぎない方がアメリカ人の場合はいいと個人的に思う。
0541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-Mczu)
垢版 |
2018/09/24(月) 02:27:22.73ID:QOyYmXKZ0
I'm sorry to say, time's up.だと丁寧。
0542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-IBuP)
垢版 |
2018/09/24(月) 07:54:09.77ID:QOyYmXKZ0
オンライン英会話平均退会率

3日以内にやめた人 6.3%

1週間以内にやめた 27.0%

1ヶ月以内にやめた人 56.8%

3ヶ月以内にやめた人 83.8%

3ヶ月以上続けられた人がたったの16.2%

厳しいね。
0543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-IBuP)
垢版 |
2018/09/24(月) 18:56:37.06ID:QOyYmXKZ0
ネイティブ英会話も安くなったな。
0544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-Mczu)
垢版 |
2018/09/25(火) 16:51:56.43ID:9Bdx9cVL0
DMMはどうかな
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82bd-NnYb)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:12:46.76ID:UApsW7/10
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学

身長 162.1cm

Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)

「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い
いかがはし・い
【如何わしい】
《形》
1.
どうかと思われるような様子だ。
疑わしい。
信用出来ない。
「 − ・い品物をつかませられる」
2.
道徳上よろしくない。
あやしげだ。
「 − ・い写真」
0546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19bd-IBuP)
垢版 |
2018/09/25(火) 20:14:43.42ID:9Bdx9cVL0
DMMどうするのかな?
0548名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d7bd-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:52:22.45ID:P4nxmEYY0NIKU
ラジオ英会話はゆっくりすぎるな。
あれじゃだめだ。
0549名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d7bd-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:07:35.81ID:P4nxmEYY0NIKU
ネイティブと話すとナチュラルスピードからほど遠いのがよく分かる。
0550名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d7bd-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:26:18.86ID:P4nxmEYY0NIKU
大西の前はもっとナチュラルだったと思う。
0551名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 5706-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:39:10.45ID:JNdEac0K0NIKU
ツイッターに生息してるノダダイスケってなんであんなトゲトゲしてんの?お仲間以外は誰でも何でも否定したり嫌味を吐いたり本当に憎しみに満ちてるよね。顔もキモいし。
海外経験を鼻にかけてる人達をバカにしてるけど、自分は何かあるとアメリカに14年住んでましたが...で話が始まるw
ノダと知り合いだった駐在員の友達は、知的ぶってるくせに、勢いだけで話す日本語訛りの不自然な英語だったから、ネイティブやアメリカ育ちの日本人からは嘲笑され、日本人からは煙たがられてたと言ってたなw
英語を教える立場にありながら偏見を広めるのは良くないとNYおばはん言ってたけど、ノダ自身も自分が思う偏見だらけの海外在住の日本人女性像やら学習理論を広めてるし。
https://mobile.twitt.../1045541735592427520
要は自分が一番世の中や英語学習の本質を知ってると言われなけりゃ気が済まないただの暴君。こんな暴言ばっかり吐いてる輩の学校なんか誰が行きたいんだろう。
どんなやつに金払ってるか、生徒や取引先は知る権利がある。この暴言ツイートの数々を見せてやったほうがいいよ。
http://global-noble-d.com
0552名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d7bd-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:50:49.69ID:P4nxmEYY0NIKU
Camblyキャンペーンは今日で終了
0553名無しさん@英語勉強中 (JPWW 0Hdc-t/cK)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:25:02.30ID:P3QnNhYCH
今までTOEICしかやったことなくて、900くらいで飽きた。
話せないコンプレックスを克服したいとおもって最近オンライン英会話を始めたら楽しくて仕方ない。
やるたびに上達してるのがわかる。基本的なことは身についてたおかげかな。
逆に何もわからずに英会話から始めてる人って絶対出来ないだろうなと思う。
0554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df96-7IED)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:18:21.96ID:74f6YFI+0
何が出来ないの?
0555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e3e2-rQVY)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:33:55.22ID:llGqmAap0
>>17
エイゴックス最初は、今年の2月からリニューアル予定だったのに、それが延びて延びて
今は、2019年上旬って書いてあるよ。
上旬って、上半期のことかな?リニューアルするする詐欺にご注意や。
0556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0bbd-Vh4f)
垢版 |
2018/10/30(火) 14:09:50.63ID:Kt2JkYVw0
Camblyが11月から大幅値上げ。
既存会員は据え置き。
事実上の入会ラストチャンス。
とにかく入会しろ。
0557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 33e0-qPal)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:42:24.30ID:qZYCRCwZ0
エイゴックスでフィリピン人講師のレッスン受けたことある人いる?
なんかレベルがひどいんだけど…
初心者だから舐められてるのかマテリアル読ませて聞いてなかったり、平気で初心者でも分かる嘘教えたり、今日の講師はスラングだけ教えて上から目線でこう言えとか言うしもうね
体験の最初に当たった講師がすごく良かったから入ったんだけど、それ以降講師がマトモだと接続悪いとか散々なんだけどネイティブなら大丈夫なんだろうか
0558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3b3-L5v9)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:52:58.54ID:8G84IjyJ0
DMM英会話は効果ある?
https://et-irodori.com/b/2245
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d955-mEcl)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:10:29.19ID:n/I7ezkv0
>>553
俺もそんな状況。TOEIC900点手前飽きてて英語で打ち合わせしなければならなくなってオンライン英会話はじめたらハマった。日に日に急激に伸びてる手応えがある。ネイティブに教わると発音矯正がうまくしてもらえる。
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 899d-PFih)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:42:48.49ID:uy0xsTUz0
ネイティブ英会話も

年払い、週30分3回 (月12回ないし13回)
8万6424円
86424-3000=83424
83424÷12=6952円
※月あたり6952円

月7000円程度の負担でネイティブのレッスンが週3回受けられる時代になった。
いい時代になった。
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e08-8tay)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:59:40.55ID:ntz39aYT0
講師がAIになればいいのに
当たり外れなく、綺麗な発音で正確な知識でレッスンできたら最高
画面に映る必要も無いし気も使わないし恥ずかしさも軽減するし良いことばかりだよね
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b608-ppbu)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:52:57.27ID:tsqZEYpN0
iPadでできるお勧めのオンライン英会話、有りますか?
スカイプは使いたくないんだけど、、、
0567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b608-ppbu)
垢版 |
2019/06/15(土) 21:09:04.56ID:dK83Q1D20
いろいろ調べてcamblyが良さそうなのでお試ししようと思います
アプリを立ち上げて講師を選んだら自動的にカメラが起動してインカムになりますか?
0568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e94-+YwH)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:12:25.70ID:urHtu/1/0
どれかのサービスを利用しようと検討しているんですが、正直自信が無いです
何故なら日本人同士でも聞き役になる事が多くて
自分から積極的に話すのが苦手だからです。
何か理由があれば(前の人が物を落としたとか)自分から声をかけるんですが
このような性格ですとやはり英会話も難しいでしょうか?
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff0-bh0V)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:30.34ID:f/SD344O0
>>526
Camblyの教材は実はAmerican Englishオンリーじゃないです笑
自分も最初はそう思ってたんですが、普通にBritish Englishも使われてます
何度アメリカ人講師から「これはアメリカでは言わないね、イギリスの表現だね」と言われたか笑

>>537
IELTSを専門に教えてる講師はたくさんいて、普通に追加料金なしでレッスンを受けられますよ
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7ff0-bh0V)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:43:54.43ID:f/SD344O0
>>568
どうしてオンライン英会話を利用したいと思うのか改めて自問すると良いかもですね
話すのが苦手で聞き役になる方が楽なら、自分なら英会話の必要性は感じません

まずはマインドを変えるのが大切ではないでしょうか
何か情報を得たときにすぐにそれを口頭で友達と共有するとか、誰かと初めて
会ったときに自分から積極的に趣味などを開示して相手に話を振るとか、
日本語でそういう会話を楽しくできれば、ただそれを外国人とするだけです

また、会話って何かネタがあるから新鮮で楽しく続けられるものですが、
積極的に話さない・話せない場合、そもそも話したい内容があまりない、
つまり日常的にあまり情報をインプットできていない可能性があります

ですので、誰かにこれ話したいなぁと思えるくらい、積極的に色々と情報を
得たり、そういう視点で物事に接してみると良いと思いますよ
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f65-6eqr)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:50:29.49ID:msqRqxIC0
毎回別な講師の先生を選択しているのだけれど、L と R の発音の区別ができているとか何回か言われたことがある。特に気にしているわけでもなくできてるとも思わないのだが。
講師用マニュアルに日本人の生徒が言われて喜ぶことリストみたいのがあったりするのかな。
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff29-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:08:11.09ID:sttTJRTt0
先程人生2度めのレッスン
若いかわいい女性の先生
想定の10分の1も英語しゃべれず撃沈
悲しい…

やっぱ自己紹介くらいは文章作って丸覚えしといたほうがいいね
あとなにかテーマがないと話しようがないわ
受け身タイプの先生だったから会話止まりがちで5分前くらいに終わっちゃった
0575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-UIYV)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:54:49.15ID:aGf10Nck0
>>574
先生が受け身ってのも困るな、先生向いてないのでは
0578名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMbb-+OEk)
垢版 |
2019/09/27(金) 15:46:59.67ID:zAURzLFKM
最近オンライン英会話はじめました
3つくらいの会社でレッスン受けたんですが
どこでも毎回発音を褒めてくれます
これは前向きに受け取ってOK?
それとも他に褒めるところが無いから決まり文句として言われてるのかしら

会話の内容は文法間違えたり質問に詰まったり
お世辞にも褒められたもんじゃありません
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6dc4-Os5Z)
垢版 |
2019/10/03(木) 02:46:15.21ID:BwSQ9aak0
LとRをドヤ顔で嬉しそうに教えてくるの辞めて欲しい
どいつもこいつもちくしょう
知ってんだよ意識すればできんだよ
そこは今いいから流れ止めないで進みたい
あぁ要望欄に書いておけばいいのか
0580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaf0-65eU)
垢版 |
2019/10/04(金) 01:33:00.87ID:WUbzjicH0
>>577
LとRの発音がしっかり出来てるなら、聴き分けもそれなりの精度になるはずですけどね
Dark L 知らない人は多いし、milk, girl, world という超基礎単語を発音できる人もかなり少ないです

>>578
日本人のほとんどの発音は酷いので、相対的に上手いと言ってもらっている可能性はあります
ネイティブに単語単位でいいからネイティブと同レベルか判断してもらうと良いですよ
単語であれば訓練すればネイティブレベルに誰でもなります(文章はキツイけど笑)
0581名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM7a-QWy5)
垢版 |
2019/10/07(月) 18:26:14.44ID:yqk7/h4QM
>>580
ありがとうございます
また別の人のレッスンでもクリアで聞き取り易いと言って貰えました
とりあえず今の感じで気をつけてしゃべってれば間違いではなさそうで安心しました

単語単位での練習は良いですね
機会があれば見てもらうようにします。
文章単位の発音は意味わかんないですね
文を見ながら聴いてもどう発音してるのかも理解するの無理です…
0582名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM6a-1BET)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:38:36.03ID:0lncBkWWM
最近はフィリピンの女の子と会話する時間になっている。
フィリピン人相手ではリスニングは鍛えられないな。
彼女たちにとっても英語は所詮は第二外国語だからねえ。
アメリカ人の普段使いの英語とは違う
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6732-1LJm)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:27:11.47ID:YxcyuJhS0
>>562
これ、どこ?
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee2e-7HT4)
垢版 |
2019/11/17(日) 04:16:43.05ID:7anRGL0i0
またはバイト仲間等が承ったそうだが宮沢花氏のノウハウなどで英会話に上達した人がいると聞きました。[英会話 宮沢花]とgoogleサーチするなら知られるらしいんで上達したいならけんさくしたらいかがでしょうか。

ZTG
0586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee2e-7HT4)
垢版 |
2019/11/17(日) 04:47:00.99ID:7anRGL0i0
またはバイト仲間等が承ったそうだが宮沢花氏のノウハウなどで英会話に上達した人がいると聞きました。[英会話 宮沢花]とgoogleサーチするなら知られるらしいんで上達したいならけんさくしたらいかがでしょうか。

LAW
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff08-x4uz)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:09:32.68ID:Li5kBWRV0
earとyearの発音ができていないと指摘された
違いがわからない
rの発音はできるのに、lの発音をいつも訂正される
上手く発音できるコツある?
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-98Hx)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:19:36.54ID:kA4mdUys0
earは「ぃあー」
yearは「いあー」

lockは「ロック」
rockは「ぅロック」
0589名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spd1-twFg)
垢版 |
2020/01/20(月) 04:25:21.96ID:9vetCMh3p
講師がフィリピン人らしいのですがフィリピン独特のなまりみたいなものはないでしょうか?
この英語を学んだ後アメリカに行って聞き取ってもらえない場面とかでてこないでしょうか?
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-kXaD)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:06:20.39ID:1l/M1+xk0
>>587
日本人にとって実は L の音の方が正確に発音するのが難しいかもしれません
R は日本語にないため意識して発音しますが、L は無意識にラ行で発音してしまうからです

日本語の L は舌が口蓋に軽く当たって弾くように発音しますが、
英語の L は舌の先を上の前歯の後ろに少し強く当ててそのまま音を出します

音としては、日本語の L は軽く、英語の L はねっとり聞こえます

また、ear と year ですが、ear は最初に口を横に引っ張った形にしてから発音し、
ear は少し口をすぼめた形で y の音を出します(これもねっとりした音になります)

y の音が分からなくても、口の最初の形を意識するだけでも効果があります

なお、>>588 の ear と year は逆ですね
0591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-kXaD)
垢版 |
2020/01/20(月) 05:15:47.90ID:1l/M1+xk0
>>589
結論から言うと、訛りはあります(人によりますが、かなり癖の強い人も多いです)
また、フィリピン英語ではアメリカ人が発音しない方法で発音する言葉もあります

ですので、リスニングとしてフィリピン英語を中心に聴いていて、アメリカ英語との
違いを知らずにインプットしていたら、伝わらないことは十分にあり得ます
とは言え、文脈で理解できることも多いので、それほど神経質にならなくても大丈夫です

アメリカ人とコミュニケーションを取りたいのであれば、少なくとも日常的に
アメリカ英語を聴く習慣をつけると良いですよ(重要なのは聴き取りの方なので)
0592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f72e-XxmN)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:41:51.31ID:l9RAMvEV0
あくまでも指摘なんだが、『小堀めぐみ式英会話上達7日瞬時マニュアル』とかいうサイトを探して見てもいいかもしれません。先生は上達した人がいるといっていたんで。

CM0
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW db39-EK8P)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:39:53.06ID:tB7u2HSI0
俺いつもカメラ使わないんだけど、italkiで新しい人のレッスン受けようとしたらカメラ使われないの気味悪い自分を守りたいからって切られたわ。
結構な数の人のレッスン受けてきたけどこんなん初めてだった。
0594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e6c-aC9a)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:24:03.65ID:mGNhZ8Kx0
あるんだね〜そういうの
俺の場合、ウェブカメラと机とのスペースの関係で
どうしても横向きにしか撮れない時があって、
その時グループレッスンだったけどなんか微妙な空気感で
結局「前向きましょう」と言われた
そのとき前向いたし前向けない理由も話したけどかなり不審がられた感があった
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2133-jxqu)
垢版 |
2020/10/26(月) 07:42:07.16ID:Z3S50Ssn0
あげ
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7de3-gP/j)
垢版 |
2021/03/17(水) 16:57:48.83ID:juTsAJMw0
カメラオフで受けてるやつなんているんだ…ビックリ
0598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3641-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:22:04.33ID:jaAD3r1/0
日本の会社がやっているサービスより、Italki、Preply、Verblingあたりが良いと思うんだけど、この中ならどれが良いかな?それともやっぱり有名なCambly?
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ee3-+TKQ)
垢版 |
2021/04/01(木) 13:27:35.27ID:xjeZ1jmq0
自分はCambly気に入ってるけどその人のレベルや考え方によって合う合わない分かれると思うから
1年契約にするなら最初は週3回とか時間も少な目に契約するのがお勧め物足りなければ他のスクール掛け持ちするとか
焦らなくてもキャンペーンは年に何回かあるから次のタイミングで増やす契約に差額でアップグレードも出来るよ
0601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-8R5q)
垢版 |
2021/04/01(木) 18:11:14.97ID:NPg4sZo60
DMMからCamblyに移った。
理由
1. DMMは翌日分の予約しかできない。Camblyは2か月でもOK
2. DMMは1レッスン25分、Camblyは30分。5分の差は大きい。
3. Camblyの講師の方が高学歴。州立大学卒が基準。修士、博士も多い。
4. 週3回、週5回も選択できる。
デメリット
学歴が良くない分DMMの方が指導が細かい。

週3回1日60分年払い月あたり1万3208円
週5回1日30分年払い月あたり1万505円

上記が講師のお勧め

英会話講師に英作文の添削をやらせる人がいるが
英文添削はIDY・フルーツフルイングリッシュ・英語便等の英文添削会社でやるべきだ。
文法の間違いを指摘するのと、いい英文を書くのは別次元の指導。
それに英会話講師として仕事を請け負っているので講師も迷惑。
契約についての考え方が違う。
0603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6ee3-+TKQ)
垢版 |
2021/04/01(木) 19:57:55.76ID:xjeZ1jmq0
>>601
DMMのスレで5000文字添削頼んでとんでもない英文じゃないから大丈夫なんだとか言ってた人いたね
ノンネイティブと話しながら25分間の間に精度の高い添削を大量にこなすのはほぼ不可能だと思う
引き受けてくれたとしても単純な文法ミスを拾うプラスアルファくらいじゃないのかな
英会話レッスン中に添削頼むのは圧倒的に日本人が多いと講師達から聞いた
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e41-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 15:31:03.08ID:BvDbdqo20
Camblyって既存の教材以外に先生が用意してる場合もあるの?
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cf20-JrNH)
垢版 |
2021/06/13(日) 22:03:36.86ID:mUzMFBgc0
berlitzでレベル4と判定されて始めたけど、一向に上達したという実感がない
はたして5に進んで、うまくいくものなのかどうか。。
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b196-s39Y)
垢版 |
2021/07/25(日) 01:02:51.88ID:wh5V2fb20
AQUESっていう新しく出来たオンライン英会話使ってる人いない? 
値段はちょっと高いが気になってる
0609名無しさん@英語勉強中 (ベーイモ MMb6-qbXX)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:23:16.70ID:9yk+0Da1M
フィリピン人慣れしすぎて応用力がないんで
違う国混ぜて見ようと思ってるんだけど
南アフリカってどうですかね
フレンドリーでカワイイ感じの
フィリピン人に慣れてるんで
ちょっと怖い感じもしてる
英語は何言ってんのかとりあえずはよくわからん
0610名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-5h+R)
垢版 |
2022/01/24(月) 20:20:44.96ID:2pFPI4WTa
オンライン英会話は未体験なのですが
法律とか会計について話せる講師っていますか?
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d99d-FJf7)
垢版 |
2022/03/23(水) 23:40:51.06ID:xFlVfoIw0
いややってみろよ…で終わるような幼いレスが多すぎる
外人の友達とか同僚とかいないのかねこの子らは…
0612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebe8-4SJd)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:42:33.51ID:tVutXkue0
最近オンライン英会話始めました

もともと英検準1級、仕事でネイティブと会話する機会もあるんで、いちおうなんとか会話は出来るんですが、このままオンライン英会話を契約分消化しててもたいして伸びそうにない気がしています

まだ始めたばかりだし現実は違うのも知れませんが、効率よく成長していくためには何が必要でしょうか?

正直、会話中より会話を始める前の下準備が鍵になるだろうとは思っていますが

効率よく覚えていくべきフレーズ集だとか、必須ダイアログみたいなまとめ本とか無いのかな?

英会話文型87だったかそういのは昔持ってましたが、ああいうの手元に置いて併用した方がいいのか、あるいはダイアログをいくつも作文するとか、録画したものを聞き直してより適切な返事や会話の展開を作文するとかした方がいいのか
0613名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp85-EJL2)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:00:27.69ID:GA/18Guhp
テスト
0614名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp85-EJL2)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:04:06.20ID:GA/18Guhp
質問です。
現在英検2級レベルで、日常会話とビジネス初級レベルの両方を週1回ペースで、オンライン、米ネイティブから学びたいと考えているのですが、コスト(月謝)にはこだわらないとしておすすめを教えてください。
0615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff74-vcLR)
垢版 |
2022/08/21(日) 14:51:58.32ID:WwtPJXLP0
>>609
アフリカ(ケニア、ガーナ等)の中で、南アフリカの人の英語が一番きれいので、超おすすめ。
白人は生まれがイギリスで移住してきたネイティブの人もいるからおトクだし、
黒人も、ケニア、ガーナ、ナイジェリアに比べて、英語が綺麗。なんか生活レベルが高そうな人ばかり。
0616名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxcb-TkCD)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:17:02.73ID:prUNb1zpx
https://i.imgur.com/sNXCFQM.jpg
https://i.imgur.com/mb3a95P.jpg
https://i.imgur.com/fhBpnHd.jpg
https://i.imgur.com/jFGhenF.jpg
https://i.imgur.com/Pv5mWdv.jpg
https://i.imgur.com/gsQtySn.jpg
https://i.imgur.com/XWXynsR.jpg
https://i.imgur.com/cfIcwaC.jpg
https://i.imgur.com/Rot25YX.jpg
https://i.imgur.com/5hS8UVv.jpg
https://i.imgur.com/Q4fIn24.jpg
https://i.imgur.com/WEpuYK3.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況