X



中年ひきこもりの英語学習3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:18:15.53ID:hlAZnbqw0
ここは、中年ひきこもりが英語を学習するスレッドである。
使い方は自由。雑談可。日記としての使用も可。

なお、当スレッドは中年ひきこもりを中心とするスレッドという意味であって、
中年ひきこもりでない方の書き込みを禁止しているわけではない。
中年でない方、ひきこもりでない方の参加および書き込みも歓迎。

過去ログ
1 - https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1525091581/
2 - https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1528345551/
0105のんまると (ワッチョイW b5bd-FGWp)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:01:49.27ID:JiU5iJZZ0
昨日一日中寝てたからネムレンス
0106のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:08:04.71ID:CJ/j9r300
>>104
やだね。貴様は敵だ。敵。
仲間をよそおって実は平気で人を裏切るタイプ。それがお前だ。

腹減ったので台所漁ってこよ
0108だいもんじ (ワッチョイ 66cf-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:20:13.16ID:lHKI4uN70
いやはや、のりひかりさんのメンタルを見習いたいものです。

>>107
他の板を知らないもので、あるいは昔の印象が強いのか、
英語板もやたらとマウントを取りたがる印象があったりします。
このスレはマイルドで良い感じです。
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:22:44.29ID:oR7GLS5j0
私は豆腐メンタルで社会ではやっていけないのでひきこもり英語です
0110のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:37:04.18ID:CJ/j9r300
>>107
テメエは株式板から流れてきたブリゴキか!!!
あそこは最悪だった。
もう戻ることはないだろう。
スレを潰された恨みは忘れない。
まあ気にすることなくスレ立てまくればいいかなと思わなくもないが面倒。
チョ・メンドウ。

>>108
だいもんじこそマウンティング野郎じゃねえか。
初期のころ俺に嫌味を言っていた三年英太郎ってのもそうだろうがな。
しかし俺にもマウンティングの気があるのだろうか。
アホを見ると叩きたくなる癖があるからな…
0111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:42:02.09ID:oR7GLS5j0
みなさんお強いですね
0112だいもんじ (ワッチョイ 66cf-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:42:52.08ID:lHKI4uN70
>>110
お、絡んでくれて嬉しいです。2chも過疎で暇でして。
頑張って説明してみたので、おいおい読む人の役に立つかもですよ。
0113のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 01:47:00.45ID:CJ/j9r300
>>111
みなさんが強いのではない。俺が強い。

>>112
「生きている」は俺が正しい。
0115のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:04:26.01ID:CJ/j9r300
なんだよふたりのキャッチフレーズって…気持ち悪い…
0116のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:26:01.57ID:CJ/j9r300
しかし英検1級だのTOEIC高得点だの持っているのにも関わらず、
日本語で書かれた英語関連の本を読んだり
日本人とつるんでる奴って何なのって思ってしまう。
海外の掲示板などがあるんだからネイティブと会話すりゃいいじゃんって思うんだが。
コミュ障で海外の人たちとは会話できないってことなのかねえ…
0117鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:26:08.70ID:oR7GLS5j0
まあみんな仲良くいのちだいじに
0118のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:31:15.60ID:CJ/j9r300
>>117
コテつけたのか。
よろしく。
0120鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 02:52:57.27ID:oR7GLS5j0
>>118
>>119
鬼塚幹彦先生+伊藤和夫先生=鬼藤幹夫です
よろしくお願い申し上げます
0122のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:04:55.71ID:CJ/j9r300
>>120
よろしく。

やる気が出ない。
0123のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:08:11.64ID:CJ/j9r300
英文法にチョ・詳しい奴いねえかなあ…
0124鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:09:31.52ID:oR7GLS5j0
眠いのに
眠気が来ません
もう3時
0125鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:10:34.59ID:oR7GLS5j0
間違えた。

寝たいのに
眠気が来ません
もう3時
0126のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:24:07.22ID:CJ/j9r300
エイブンポオ

>>125 ウム。
0127鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 03:50:16.33ID:oR7GLS5j0
英文法の参考書1冊も通読したことありません。
定番はforestなんでしょうか。

はあ、寝たいのにねむれんす。
0128のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:01:52.84ID:CJ/j9r300
定番の英文法書は、ちょっと前まではフォレストだったけど今はどうなんすかねえ…
フォレストに関してはあまりよいイメージを持っていない。
0129のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:07:26.22ID:CJ/j9r300
だいもんじのせいでやる気がなくなった。
だいもんじの意見が正しいと思うやつは名乗り出ろ。
そしてなぜ「生きている」が間違っているのか述べてみろ。
俺様を納得させられる猛者はいないのか。
0131のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:45:53.13ID:CJ/j9r300
He seems to live abroad.

だいもんじ英文法では、
「彼は海外に住んでいるようだ」はだめで、
「彼は海外に住むようだ」が正しいというわけだよな?

しかしグーグル翻訳、マイクロソフト翻訳、
あるいは他のサイトの解説でも訳は殆どといっていいほど
「彼は海外に住んでいるようだ」と訳している。
説明せよ。
0132だいもんじ (ワッチョイ 66cf-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 04:52:15.27ID:lHKI4uN70
>>131
それは「彼は海外に住んでいるようだ」です。
さっきまでの "be + to不定詞" とは全然違う話ですので。

私が言っていないことを書き込むのは勘弁してください。
0133のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 05:02:39.38ID:CJ/j9r300
>>132
何がどう違うのか説明してくれ。
「be to 不定詞」
「seem to 不定詞」
は形が同じじゃん。be が seem になっただけ。
to 不定詞は未来、これからの話を表すんじゃねえの?

全然違う話ですとだけ言われても納得できるわけがない。
0135のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 05:18:24.65ID:CJ/j9r300
>>134
説明になってない。なんで
「(be) to live」は「生きている」が間違いで、
「(seem) to live」は「住んでいる(ようだ)」が正解なのか。
0137だいもんじ (ワッチョイ 66cf-qJjT)
垢版 |
2018/07/17(火) 05:28:30.13ID:lHKI4uN70
>>135
もー、仕方ないですね。

>>「(be) to live」は「生きている」が間違いで、
この件については出来る限りの説明をしたので、これ以上言うことはありません。
ご理解いただけなかったのは残念です。

>>「(seem) to live」は「住んでいる(ようだ)」が正解なのか。
"seem to do" の do は通例 think, know など状態を表す動詞が来ます。
今回の「住んでいる」という live もこれにあたります。
なので、"He seems to live abroad." は「彼は海外に住んでいるようだ」が正しいです。

では、なぜ未来のことを指して、「住むようだ」という意味にならないかと言うと、
そのような動作を表す動詞の場合は、進行形にするというルールがあるんですね。seem には。
なので、「彼は海外に住むようだ」に対応するのは "He seems to be living abroad." になります。

参考文献はジーニアス大英和辞典です。
ちなみに "It seems that he will live abroad." という書き換えはオッケーです。
0138のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 05:46:57.44ID:CJ/j9r300
俺の持っているフォレスト5thは172ページに書かれていた。

「seem to live」が「住んでいる」という状態を表すなら、
「be to live」が「生きている」という状態を表してもいいだろうって話だよ。
だいもんじは未来のことを指してとか言ってるけど、
フォレストには「その時点でそう思うこと」って書いてあるぞ。
http://kabuse.y7.net/eigo/otona-074.htm
ここにも現在のことって書いてある。

なんでだめと言い張るのか理解できない。
0139のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 05:54:58.74ID:CJ/j9r300
「seem to 不定詞」は現在のことを表せるけど、
「be to 不定詞」では現在のことを表せないってことなのか?
表せないってどこに書いてあんの?
具体的にそのような解説をしてるサイトのリンクを張ってくれ。
0140のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 06:17:18.58ID:CJ/j9r300
「住んでいる」が現在だけでなく未来も含むのと同様、
「生きている」も現在だけでなく未来も含むということだろ。

「生きている」は俺がつくった訳じゃなくて、
マイクロソフト翻訳様が吐き出した言葉だからな。
0142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5bd-xMBS)
垢版 |
2018/07/17(火) 10:53:08.58ID:1LRsEd9d0
個人的には生きるも、生きているも不正解だと思いますよ…
どちらも単体では未来のニュアンスはないですから
0143のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 13:08:11.32ID:CJ/j9r300
起きた。
ここには、俺の考えに賛同する奴は誰一人としていないのか。

>>142
うるさいんだよお前は。未来未来とかいってるけど、
そもそも日本語に未来時制などない。過去と非過去しかないの。
日本語の「生きる」も「生きている」もどちらも現在だけじゃなく未来も表せる。
未来を表すかどうかは他の語や文脈で決まる。
生きるか住むかすらあの短い文ではわからない。

それに to 不定詞に時制なんてない。
未来「も」表せるというだけであって未来を表さなけれならないなんてどこにも書いていない。

俺は「生きている」じゃなければいけないなどとは一言もいっていない。
なのにお前らは「生きている」は間違いと言い張る。
おかしいだろうよ。マジで嫌になる。
0145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d70-3Q31)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:53:27.94ID:IQGv4TsZ0
>>143
世界で唯一永遠のお前の味方、お前の母親のような存在の俺が来たぞ。


くら寿司で大トロ祭りやってたから大トロ食ってきた。たった一貫で200円……….たけぇわ!!

俺の食った大トロは死んでいた(切り身なので)。

この大トロは、「生きる」でもなく「生きている」でもなく、「かつて生きていた」のだ。

If 大トロ were to 一貫50円, 俺は明日も食いに行くだろう. (英作文終わり)
0146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:17:04.63ID:LlgaPpx20
生きているとか言うのはAliveじゃ無かったか、私の記憶では
形容詞だから(Be) aliveと成る
0147鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:38:19.60ID:oR7GLS5j0
鬼塚幹彦著『英文解釈これだけは』第24講終了しました。
これでこの本と授業はおしまいです。やったぜ!
授業があることがモチベーションになって最後まで読み切ることができました。
この本で勉強するのはおしまいですがしばらく英文の音読は繰り返してやっていこうと思っています。
明日からは伊藤和夫著『ビジュアル英文解釈』を勉強してまいります。
授業がないけど続けられるといいなと思っております。
0148名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-qlLh)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:43:25.01ID:+JUvH9Mfd
何だ、雑談スレがあるのになぜこの怠け者は重複してまで別個の雑談スレを作りたがってたのか不思議に思ってたが
以前にゲイ太郎と一悶着あってあいつが嫌いなだけだからなのかw
ま、奴は社会性がない性格が腐ったひねくれた者で嫌われ者の構ってちゃんなカスじじいであるのは分かるがな
0149名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-qlLh)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:44:27.56ID:+JUvH9Mfd
訂正
ひねくれた者→ひねくれ者
0150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d70-3Q31)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:52:18.27ID:IQGv4TsZ0
>>147
もう鬼塚とオサラバするのに名前に鬼塚成分が残りすぎ問題があるが大丈夫か
0153鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:36:04.69ID:oR7GLS5j0
>>150
鬼塚は心の中で生き続けます
0154のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:36:28.84ID:CJ/j9r300
マジでブチ切れた。
俺はイングリッシュ板から離れることにした。
このスレも放置。
後は好きにやってくれ。

株式板に戻って大暴れしよ
0155鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:36:36.99ID:oR7GLS5j0
>>151
ひきこもりなので時間がたっぷりあります
0156のりひかり ◆N/LYMGEACDHz (ワッチョイ 894e-L1xz)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:41:31.53ID:CJ/j9r300
のりひかり様の怒りを感じろ。
ゴゴゴ…
0157鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:04:26.24ID:oR7GLS5j0
>>156
怒りを鎮めてくだされ

英単語集もチョットずつ進めており今400番であるよ。
0159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:25:46.24ID:LlgaPpx20
英単語を確認していくのも、英文を見る時には少しは意味が分かるために
大切かもしれんがこの前ちらっとテレビ番組でもやってた様なだな、
Is it possible ..?とかI'm not sure..とか言う基本的な表現の意味が
分かるかどうかも重要だな、〜は可能か?〜が分からない、という風な
意味で有ることが分かるなら初級者以上だ(マジか?
0160鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:35:45.30ID:oR7GLS5j0
>>158
なるほど。
0161だいもんじ (ワッチョイ 66cf-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:04:33.90ID:0uTZ371y0
今日は予定があるのにまったく眠くない。
引きこもってると生活リズムがほんとガタガタになりますね。
0162のんまると (ササクッテロ Spbd-FGWp)
垢版 |
2018/07/18(水) 08:56:02.81ID:bDM98Uv9p
携帯紛失しておった
今日は休みだ!
英文解釈教室の時間だあああああ!

なんだノリヒカリ消えてしまうのか?
0163鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:00:37.01ID:v3+yJzcd0
ビジュアル英文解釈の1が終了。
本文と研究を行ったり来たりするのが面倒だなあ。
あと解説が鬼塚ほど優しくないw
0164だいもんじ (ワッチョイ 66cf-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:37:40.59ID:0uTZ371y0
今日もあっついですね。外出できないレベル。

>>163
ビジュアル英文解釈はレイアウトがイマイチですよね。
ビジュアルと題してるのに。
0165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5bd-FGWp)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:55:01.30ID:LhvUZPQp0
比較の
no more ...than〜
がしっくりこない
丸暗記するしかないのかな
0166鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:36:29.36ID:v3+yJzcd0
>>165
〜でないのと同様…でないと丸暗記しました。
理屈で考えようとするとわけがわからなくなります。
0167鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:39:24.68ID:v3+yJzcd0
>>164
暑いですねー。
ビジュアル英文解釈の解説は文字だらけでびっしり書かれており全然ビジュアルじゃないですよねw
0168鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 16:09:40.17ID:v3+yJzcd0
英文法の勉強もしたいし語彙力もつけたい。
目標は別にない。
引きこもりの暇つぶしである。
単語集はぼちぼち進めており今は470番。
鬼塚幹彦の英文法でも読んでみようかな。
0170鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:10:34.90ID:v3+yJzcd0
ビジュアル英文解釈Tの2をやった。
「これがわからなければ前途は暗い」とか伊藤和夫先生は厳しいなぁw
0171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5bd-FGWp)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:35:46.89ID:LhvUZPQp0
>>170
オツカレース(^^)
伊藤先生は辛口ですね
思考訓練の多田先生よりはマシですけど
0172鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:39:39.42ID:v3+yJzcd0
>>171
ありがとうございます。
鬼塚幹彦先生は優しかったなぁ。
多田師はもっと辛口なの?
0173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b5bd-FGWp)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:03:36.87ID:LhvUZPQp0
ビールうめえええええええ!

>>172
多田先生はヤバい
毒舌です
0174だいもんじ (ワッチョイ 66cf-qJjT)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:50:25.44ID:0uTZ371y0
>>165
それについては「山口俊治 英文法講義の実況中継」という本の説明がわかりやすかったです。
ちゃんとロジックを理解して使いこなせるようになると思います。

古い本なので今はもっと良い本があるかもしれませんが。
0175のんまると (ワッチョイW b5bd-FGWp)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:52:06.04ID:LhvUZPQp0
アザース(^^)
0176鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:03:38.95ID:v3+yJzcd0
ビジュアル英文解釈Tの3をやった。
今のところサクサク進む。
ネット受講する時間がない分時間があるというのもある。
伊藤和夫先生の解説は今のところ不親切といった感じ。
鬼塚幹彦先生が優しく丁寧だったから余計にそう感じる。
0177のんまると (ワッチョイW b5bd-FGWp)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:09:42.48ID:LhvUZPQp0
オツカレース(^^)
0178のんまると (ワッチョイW b5bd-FGWp)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:16:12.90ID:LhvUZPQp0
英文解釈教室P256まで終了
明日は復習である
0179黒ラベル ◆/8YFeUcBK2 (ワッチョイ a5e0-kMcx)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:31:11.11ID:7o4Xx5340
暑い暑い。
空気が澱んだ熱風のような状態なので、20分くらい歩くだけで
その空気を吸ってちょっと気持ち悪くなる。

繁華街のホテルの近くでキャリーを引いた中国人の姿をよく見かける。
あちらさんはもう夏休みなのか?
0180黒ラベル ◆/8YFeUcBK2 (ワッチョイ a5e0-kMcx)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:34:29.16ID:7o4Xx5340
昨日今日はずいぶんスレが盛り上がったみたいですね。
しかし、のりひかり殿はお隠れ状態かよ。
私の「were to live forever」がそのきっかけとなったみたいで
何か申し訳ない気分っす(´・ω・`)
0181鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 798b-9oKu)
垢版 |
2018/07/18(水) 21:49:19.17ID:v3+yJzcd0
>>177
ありがとうございます
0182名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dbd-4mzJ)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:38:00.84ID:bbslN9RK0
ビールもうまいのは分かるが、発泡酒とか二流以下だと?またはアルコールだと
熱いからとがばがば飲んでもあれだな、莓オレがうまい
0183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 03:30:10.90ID:SMkRDNbH0
2018年7月18日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5399人(6529)

ノンネイティブ講師数4956人(6176)
フィリピン   2140人(2492)
セルビア   1768人(2425)
日本      46人(?)
その他    1002人(1259)


ネイティブ講師443人(353)
アメリカ   169人(133)
イギリス    142人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      30人(20)
オーストラリア  26人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    6人(3)
0184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5745-4GkJ)
垢版 |
2018/07/19(木) 09:05:30.22ID:tYiGXRnH0
>>165

例文を読む。意味を見る。それを繰り返す。
繰り返し繰り返し繰り返す。また繰り返す。
それをずーっと気長に気長にやると、
あるとき、感じる。感覚的にふっと感じるの。意味を。
これが言葉というものだ。言葉とは感じるもの。
語学力とは語感力。語感を磨いていく。研磨していく。
それは繰り返すことによってのみ可能である。
理解するのではない。繰り返し読んで聞いて感じる。

だから、↑であれこれ理解できない云々というのは
アプローチの仕方自体が間違い。語学というのは
そういうもんじゃない。また、単語だけを丸暗記するのも
アプローチの仕方自体が間違い。言葉というものは
情報の伝達、記録のためのものだから。何らかの
まとまった『内容の』理解をするためのもので語彙も
文法もそのための手段に過ぎない。
0185のんまると (ササクッテロ Sp4b-WE4d)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:06:25.42ID:iHnjFyVQp
>>184
アザース(^^)
0186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d7bd-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:41:16.64ID:SMkRDNbH0
2018年7月18日調査 (括弧内は2017年12月13日調査)

DMM講師 5399人(6529)

ノンネイティブ講師数4956人(6176)
フィリピン   2140人(2492)
セルビア   1768人(2425)
日本      46人(?)
その他    1002人(1259)


ネイティブ講師443人(353)
アメリカ   169人(133)
イギリス    142人(97)
南アフリカ   61人(77)
カナダ      30人(20)
オーストラリア  26人(10)
ニュージーランド 10人(12)
アイルランド    6人(3)
0187鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:06:11.80ID:v1hGjyos0
ビジュアル英文解釈Tの4終了。英文はスラスラ読めるけど伊藤和夫先生の解説でチョット躓いた。
0188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9770-X4Pj)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:15:48.49ID:8EUVk1NG0
>>187
生徒を優しく導く鬼塚
生徒の足を引っ張る伊藤和夫
0189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9770-X4Pj)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:17:08.79ID:8EUVk1NG0
>>180
それは別にクロラベが気にする必要は無いだろう
風が吹けば桶屋が儲かるみたいなものだ
0190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9770-X4Pj)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:18:14.06ID:8EUVk1NG0
>>182
貴様一体何の暗号を喋っている
吐け
0191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9770-X4Pj)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:19:26.99ID:8EUVk1NG0
>>184
>あるとき、感じる。感覚的にふっと感じるの。意味を。

ここだけイイ女風の喋り
0192鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:41:32.15ID:v1hGjyos0
>>188
伊藤和夫先生の解説は、詳しく説明してほしいところがさらっと書いてあり、どうでも良さそうなところで、え、そこにこだわるの?って感じで詳しく説明してある感じです。
0193鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:42:37.21ID:v1hGjyos0
『英文解釈これだけは』の英文音読は続けております。
0195のんまると (ワッチョイW d7bd-WE4d)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:42:37.30ID:R/wjDany0
バイト終わったあああああああああ!
ベンキョウの時間だあああああああ!
0196鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:49:02.66ID:v1hGjyos0
>>195
お疲れ様です
0197のんまると (ワッチョイW d7bd-WE4d)
垢版 |
2018/07/19(木) 17:50:56.43ID:R/wjDany0
>>196
鬼藤さんもオツカレース(^^)
0198鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:02:28.78ID:v1hGjyos0
ビジュアル英文解釈Tの5終了。今日はここまで。
0199のんまると (ワッチョイW d7bd-WE4d)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:09:52.36ID:R/wjDany0
>>198
お疲れ様でしたー(^^)
0200鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:16:45.76ID:v1hGjyos0
>>199
ありがとうございます!
0201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 17bd-j5g6)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:05:13.15ID:Z4zjfaeB0
俺は勉強の時間ちゃうで、とにかくこの高温気温で釜の前にも居るから
すごい汗だくよ、それだけなら今まで我慢出来ている領域だったが
もはや水分補給だけではホントに限度に居るみたいな感じに成ってきたな、
もう服にこっそり水浴びたわ、とにかく飲み物とアイスを食わなきゃ行けない
0202鬼藤幹夫 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:26:08.88ID:v1hGjyos0
頑張ってビジュアル英文解釈Tの6を終わらせました。
なんだか勉強している手応えが全く感じられず、勉強していて面白くありません。
もしかしたら私にはこの本は合ってないのかもと思い始めています。
レイアウトの悪さにもイライラしますし、解説にも不満を感じています。
鬼塚幹彦カムバック!
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d7bd-WE4d)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:50.20ID:R/wjDany0
>>202
「英文読解の透視図」オススメ
0204鬼塚幹彦 (ワッチョイWW 778b-dUhe)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:58:54.82ID:a0Fh2xAk0
>>203
透視図は難しい本だと聞きます。
基礎しかわからない私にできるでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況