>>296
そうですねえ…
うちの会社は早出勤務、遅出勤務、深夜勤、24時間勤務と取り揃えている会社ですが、
通常勤務(昼間勤務)→深夜勤務→通常勤務→…と繰り返し交替で働いている人や
不規則勤務を繰り返している人はあまり長生き傾向にはないようです。
さすがに現職の死亡は少ないけどね、でも「数年前に退職した〇〇さんは××で死んだ」
って話は時々流れてきます。
とは言っても正確に統計を取って早死にだって数字が出ているわけではないので、
心配しすぎる必要はないでしょう。
ただ、お天道様が登るのと一緒に起きて、日付が変わるくらいに寝るのが人間の体にとって自然かと。