X



スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 347
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a3cc-ej6N)
垢版 |
2018/08/05(日) 23:28:39.85ID:xuAN9NRp0
前スレ: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1531888038/l50

■質問する方へ
・常識的な内容なら何を質問してもOKです。個人売買などに関するものも可。
・できるだけ分りやすく、具体的に質問して下さい。ソースがあれば必ず書いて下さい。
・YAHOO!知恵袋に関連した質問は、そのURLを必ず書いてください。

■回答する方へ
・YAHOO!知恵袋のコピペを使った嫌がらせが後をたたないので、
 回答の前に、知恵袋に同じ質問が出ていないか、質問文の中の
 ワードでググってみたほうが賢明です。

■オンライン辞書
・単語や熟語の意味なら辞書で調べた方が速くて正確です。
 アルク 英辞郎 英和/和英 http://www.alc.co.jp/
 三省堂 EXCEED 英和/和英 http://dictionary.goo.ne.jp/
 研究社 新・英和/和英 http://www.excite.co.jp/dictionary/
 OneLook(英英の串刺し検索) http://www.onelook.com/
 ルミナス 英和/和英 http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1

■「えワ」について
このスレには「えワ」という常駐キチコテが一匹います。また、「えワ」を
いじって遊ぶ将棋板住人が何人かおり、彼らのレスが連続するとスレの可読性が
著しく損なわれるので、「えワ」「えわ」「エワ」を専用ブラウザでNGキーワードに
設定しておくことが推奨されます。
0687えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:11:58.29ID:u6oOriTc0
>>681
enlargeとdeepen でいいだろうね。
ただ、直径はチップを変えて調整するだろうから、
enlarge the hole with other tip.(φxx tip). まで言うのかな。
いずれ規格寸法があるから、「何ミリ深く」とか「何ミリ広げて」という言い方になるだろう。

>>686
悪意を持って言えば、どんな単語でも悪意は伝わる。
使う単語の問題ではなく、呼び方だろうね。
「丸い卵も切りようで四角、物も言いようで角が立つ」と言うから。
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fcc-couo)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:17:50.00ID:E6EMkS0e0
ハイエクの質問している人は大学院か何かで読んでいるんだろうし
その分野にはそれなりに精通してると思うけど、以下余談:

引用部分では多分、ハイエクが自由放任主義の立場から功利主義を批判している。

「最大多数の最大幸福」という有名な文句のように、功利主義では社会の構成員の
幸福量を最大化する仕組みがベストとされる。これが戦後しばらくあたりまでの
政治思想の主流派だったわけだけど、その基本理念はそのままだとシンプルすぎて
色々おかしな帰結に繋がるため、矛盾点を批判されまくることになる。結果、功利
原則には色々と修正が加えられていくことになる。

その一つが規則功利主義。例えば社会を構成する個人にとっては、車で自分の行きたい
場所に行く際には可能な限りスピード上げて行くのが幸福量を最も増大させる。しかし、
各人がこれをやり始めると交通は滅茶苦茶になり、結局は各人の得る幸福量も減る
ことになる。そこで、自分自身の「行為」による目先の幸福増大ではなくて、もっと先を
見据えて、社会の構成員全員が従えばみんなの幸福量が最大化されるような社会の「規則」
(例:交通ルールを整備する)を採用するのを良しとする、という修正が加わったものを
規則功利主義と言う。

ハイエクはこの規則功利主義も視野に入れて批判している。行為功利主義であれ規則功利
主義であれ、これを元に社会の仕組みを作る(法整備する)には、まず各個人が欲するものを
立法者が全部熟知していなければならず、さらに、施行したルールが確実に社会全体の
幸福量増大に繋がる結果をもたらすと確信できている必要がある。ハイエクにすると
そんなことは不可能であり、そんな調子で雁字搦めに法整備されていってはプライバシーも
侵害されまくりでたまったものではない、ということで何でもかんでも規制せずに(交通や
治安など最低限の部分以外は)自由にしといてくれって話に持っていくんだろうと思う。
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-SpuA)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:39:01.32ID:9FhuDc8E0
>>687
悪意の有無に関係なく一定の年齢より上の女性を表す言葉で
自称するには良くても他人には呼びかけない言葉が英語にあるかどうかなのですが・・・

例えばそのアニメが英語圏で放送されるとして
訳は何でしょうか?やっぱりLadyですかね?
0691えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:05:07.02ID:u6oOriTc0
>>688
あれで「法に精通してる」と思える君の法の知識も知れてしまうね。

ハイエクがここで展開してるのは「法」の話ではなく「国家論」。
ある目的、価値観を持った個人が集まって、ルールを作りそれで国が出来る。
それがハイエクの「個と公」の考え。

20世紀にちょっと大きな実験があって、「国家意識の無い民族に領土を与えたら国家は出来るか」というもの。
片方は独裁国家として、一部エリートが国民を支配する事でそれなり国家の体裁を作った。
片方は、結局国家と呼べるものは作れなかった。 ← これが韓国
自分で自分の国を作る意思も無く、密入国して日本にいる在日がその証明だね。

>>689
ごめん、言ってる意味が分からない。
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b63-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:42:27.87ID:bLmJMu+P0
>>689
子供や10代の連中が20-30代の女性に向かって「このクソババア」って挑発 or 悪態をつくような場面で
相手のことを hag とか old hag って呼んでいるのは何度か見たことがあるな
0693三年英太郎 ◆m0r0EcxBiU (USWW 0H4f-pkWy)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:47:13.20ID:44SDy8OEH
>>684
自分はまだ若いと思ってる人が
赤の他人に auntie だの granny だの言われたら、
そら厶ッとするでしょう??

若さが美徳であることは、ヨーロッパも
日本も、変わらないんで。

その詳細とコトバの関係を考えたら
社会言語学の大きなテーマになりそう。
0694えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:16:40.30ID:c8iFdSip0
>>693
個人差が大きすぎてならないだろう。
難しい言葉を使っても、考えてる事が馬鹿だね。
0696◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ 0b57-g/YR)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:41:32.55ID:9WATEGOX0
「おばさん」と言われると、「お姉さんと呼んでいいのよ」と
たしなめるお約束のネタが何かのアニメにあった。ナデシコで
イネスが言っていたような気がするけれど、もう忘れてしまった。
0697えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:57:57.85ID:c8iFdSip0
>>695
「ぐぎスレ」なんて社会言語学の最先端だったんだよ。
考えるだけ時間の無駄だろう、どうせ考えないだろうけど。
0698681 (ワッチョイ db68-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 04:43:37.76ID:NZ1i7SQX0
>>682
>>683
>>687

有難うございます!
とても参考になりました。

今もずっと辞書で調べていたのですが
穴を広げる。って意味でwidenっていう単語より
Enlargeの方がしっくりくるのでしょうか。

検索した感じだと後者の方がよりヒットします。
ネイティブもわざわざそこまで難しい単語を使わないってことでしょうか。。。
0699えワ(au) (ワッチョイWW 9f47-hFyK)
垢版 |
2018/08/19(日) 08:24:59.08ID:pYscrEiN0
>>698
穴を広げるって間口広くするだけなのか?ならwiden。

ただ、普通は深さも広げると思うけど。
0700681 (ワッチョイ db68-ipLS)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:48:38.54ID:NZ1i7SQX0
>>699

有難うございます!
説明不足ですみませんでした。

穴を広げる。は穴の径だけを大きくして深さはそのままの意でした。
一度、widenとdeepenを使って説明してみます。
これで伝われば良いのですが。助かりました!
0701えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:25.59ID:c8iFdSip0
>>698
「大工仕事の用語」は、英語としてある程度決まってるだろうから、
本気で追うならそっちから調べる事になるんだろうね。
「のこぎりで切る」は 「のこぎり saw 」が動詞を持ってるみたいな。

ドリルの項目からいくつか。
-Drilling pilot holes slightly smaller in diameter than the nail you plan to use can keep boards from cracking or splitting.
「釘用の穴は釘の直径より小さめに」
-Drilling a pilot hole slightly larger in diameter than the wood screw you want to use through the top board
 will make driving it in easier and avoid cracking the top board.
「スクリューねじ用の穴はねじより少し大きめに」
-Over time, the guide hole in the wooden guide may become slightly enlarged,
 which may make it a bit more difficult to position the drill at exactly a 90-degree angle.
「(ガイドホールはドリルが正確に直角に当たるようにするための冶具、真ん中に穴が空いてるだけだけど)
使っているうちに木製のガイドホールは穴が大きくなって正確に直角に当てるのがなるかも知れません。

穴に関しては、small large enlarge が普通に使われてるみたいだね。

>>699
よっ、三年馬鹿太郎、今日のコテはそれか?

63 名前:えワ (アウアウウー Sadb-FSo4)[] 投稿日:2018/07/20(金) 17:31:18.43 ID:pY1kKA3oa [5/17]
千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b33-X7wA)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:13:43.77ID:46vAH66a0
go on a dietでダイエットを維持するという意味になると思うのですが。

goは自動詞。onは副詞。a dietは名詞だと思うのですが、どうしてこのような意味になるのでしょうか?文法的な解説お願いしますm(_ _)m
0703えワ(au) (ワッチョイWW 9f47-hFyK)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:42:31.67ID:pYscrEiN0
>>702
go: to do an activity (他動詞可)
on: 続ける (副詞)
a diet: 名詞
0704えワ(au) (ワッチョイWW 9f47-hFyK)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:44:49.43ID:pYscrEiN0
>>702
LDOCE 6より

go
do a particular activity [intransitive, transitive] to leave the place where you are, in order to do something

goが必ず自動詞というのはあなたの思い込み。
0705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b33-X7wA)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:29:34.49ID:46vAH66a0
>>703-704
ありがとうございますm(_ _)m
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f44-30Vr)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:50:33.47ID:vYlXflsG0
単語の同義語ならthesaurusがあると思うのですが

成句というか熟語の同義のものを集めた辞書や本、サイトってありますか?

たとえば Take~~'s breath awayっていう表現を
別の「成句で」言い換えるとどうなるか?というのが載ってる辞書みたいなのです。
お願いいたします。
0707えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:24:10.06ID:c8iFdSip0
>>706
go on で「句動詞」として理解するべきだろうね。
知りたければ「句動詞」でググると説明が色々ある。

>>706
「熟語 idiom 」でググると色々サイトがあるから覗いてみるといい。
例えばこれは「theidioms.com」の内容

take breath away

Meaning
astonish; surprise; amaze or astound somebody
to cause someone to be out of breath because of shock or surprise
to be breathless because of doing heavy exercise
to cause an overwhelming feeling in someone due to something (grandeur, beauty, etc.)

Example Sentences
The ring literally took my breath away. There was a monster of a diamond on it.
The view took my breath away. Top of the mountains have always been my favourite places ever since.
The hotel interior will take your breath away. It is everything that a castle should be actually.
The beauty of the Swedish princess takes people’s breath away.
Every time my wife walks into the room she takes my breath away. I keep falling in love with her over and over again.
The moon is taking my breath away, it has never looked so big in my life!
The painting is so beautiful that it took my breath away.
The beauty of the princess Diana of Great Britain took my breath away.
My wife looked so pretty on our wedding day that she took my breath away. She has been keeping it up ever since.

Origin
The phrase originates from the literal panting of a person when they show breathlessness due to the surprise of seeing something magnificent.
Usually used when there is a surprise about the magnificence being expressed.
(Source: theidioms.com)
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b33-X7wA)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:53:01.54ID:46vAH66a0
You need not to worry about me.

この文章は助動詞のneedと一般動詞のneedを混同しないようにということで書かれた間違った英文らしいのですが、
この英文って、一般動詞neetと考えて、not以下を不定詞の否定で考えて、私について、心配しないことを必要とする。っていう意味にはなりませんか?
0710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef33-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:02:56.85ID:6lt3fwlv0
回答を見ても何故間違っているかわからないため、ご教授願います。
書名:English Grammar in Use Fourth Edition (Unit 51)

指示:Complete each sentence with an auxiliary verb. Sometimes the verb must be negative.

問題文: I thought it was going to rain, but it______.

私は下線に入るのは「wasn't」と思いましたが、答えを見ると「didn't」でした。解説お願いします。
0713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b33-X7wA)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:50:20.45ID:46vAH66a0
>>710
it以下に入る英文は、「雨は降らなかった」ですよね。
つまり、一般動詞の否定文didn't rainが入るからです。wasn't rainとは言えません。
ってことであってると思います。
0714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b33-X7wA)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:52:28.45ID:46vAH66a0
>>709もお願いしますm(_ _)m
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b33-X7wA)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:28:51.69ID:46vAH66a0
>>717
すみません、気になったもので。
>>718
ありがとうございます!そういう決まりというか、形だったのですね。
0721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb70-pukW)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:36:24.73ID:tPNnEorw0
>>709
ンガーッハハハハ!!なかなか良い視点じゃないか
丁寧に考える事が出来ていてよろしい。
0722三年英太郎 ◆m0r0EcxBiU (USWW 0H3f-pkWy)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:37:04.47ID:cMdFp6OcH
You need not to worry about me.

この need not to V とゆー形、
現代英語のコーパスでも少なからずひっかかる。しかも動詞は worry が一番多い。

1. need not が don't need の古形、もしくは地方的変種。

2. not to V で to V の否定形。

どちらかか?
ひまなひとは本文も検証してみて。
0723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b5b-iuLX)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:39:15.94ID:EYv+EPje0
>>720
need (not to不定詞)という解釈もありなのかもしれませんが
neet notと来たらネイティブはneedを助動詞と解釈するのではないでしょうか?
(ネイティブでもなくただの英語初心者なので分かりません)
0725えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:58:10.48ID:c8iFdSip0
>>709
>You need not to worry about me.
need が動詞なら、否定文は、
You don't need to worry about me. だね。

否定文が need not だから need は助動詞。(だから to は要らない)
ちょっとした勘違いだね。

>>722
中学の英語レベルの三年馬鹿太郎は、
「助動詞」って知ってる?
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3e-Lhp8)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:17:28.24ID:Dg5Qv5+u0
ランダムハウス見たら
.He needn't go. は「主観的判断」に基づいて「行くに及ばない」を,
He doesn't need to go. は「客観的条件」に基づいて「行く必要がない」を
意味する.
また,He need not have gone. は「必要がなかったが行った」
「行ったがその必要はなかった」を表し
,He didn't have to go. は「必要がなかったので行かなかった」
「必要はなかったが行った」を意味する.

面白いね
0728えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/19(日) 23:22:31.65ID:c8iFdSip0
>>726
need の動詞と助動詞の意味の違いなんだろうね。

>>727
ドイツ人の英語かもね。
ドイツ語は肯定文に nicht (not) を付けて否定文にするから。
0730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ebbd-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:12:28.51ID:j9tMwsl/0
最低賃金の高い国に住みたいよ〜って言ったら「Wouldn't change a thing a higher minimum wage would just make housing and shit more expensive」と返ってきた
ぼくは高校生なので何をどうしたら最低賃金が上がるのかよく理解できていない

和訳とどういう意味なのかを教えてください
0732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b5b-iuLX)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:59:40.99ID:HKcdIXy60
■ビッグマック指数
各国におけるビッグマック一個の値段
https://www.statista.com/statistics/274326/big-mac-index-global-prices-for-a-big-mac/
スイス 6.54ドル=723円
日本 3.51ドル=388円
ウクライナ 1.91ドル=211円

■最低賃金
https://sokutopi.net/post617/
https://ja.wikipedia.org/wiki/各国の最低賃金の一覧
スイス 時給13.15ドル=1453円
日本 時給6.57ドル=726円
ウクライナ 時給0.81ドル=89.51円


スイスは給料高いけどビッグマックも高い
0733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb70-pukW)
垢版 |
2018/08/20(月) 02:13:36.06ID:1AXzLAok0
ビッグマック食わない奴には関係無いやん
俺もいつもダブルチーズバーガー派だし
0734三年英太郎 ◆m0r0EcxBiU (CAWW 0H4f-pkWy)
垢版 |
2018/08/20(月) 05:32:27.15ID:lejLS6PBH
ヨーロッパでは外食が総じて高いので
ファーストフードも高いぞ。
他方、スーパーとか市場いけば、
野菜も肉も安い。

服もアラブ人の店とかいけばめっちゃ安いし、
人権侵害レベルに狭い
ワンルームマンションとかもないし、
全体的QOLは上だとおもう。
0735えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/20(月) 05:48:04.08ID:5AFpKbuc0
>>730
>Wouldn't change a thing( , )
>a higher minimum wage would just make housing and shit more expensive
「何も変わらないよ、最低賃金が上がっても家賃とか他の物の値段が上がるから。」

「リストラ」という単語は知ってると思うけど、企業が企業が人件費を削減するために、
機械化、アウトソーシング化(バイト、パート、派遣社員)して正社員を減らす事。
企業にとって人件費の枠は決まってるんで、例えば10万円で、最低賃金が1万円なら、
10人使えるけど、最低賃金が1100になったら8人しか雇えなくなる。
これは、今まで10人でやっていた仕事を8人でこなさなければならない事を意味してる。
単純に一人当たりの労働時間が増える。

コンビニやファストフードで二人でやっていた仕事を一人でこなすか、
二人分2千円は、商品に上乗せされる事になる。← これが>>732 さんが書いてるビッグマックの話

企業は最低賃金が上がったからといって、自腹を切る事はしない。
人件費の上昇分を政府が雇用確保として補助金なり補償しないと、
簡単には行かないという話。

派遣で、正社員になれるかもと思って一生懸命休出してた子がいたけど、
初めから企業は派遣を正社員にする気はないからね。

>>734
韓国はどうなの?
「韓国の方が咲いて賃金は日本より高い」と書いてたけど、
じゃ、なんで朝鮮人は密入国までして日本に来てるんだろうね。
0736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fba-ot+S)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:57:24.40ID:AUpOp0XG0
Are We Cool Yet?
0737えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/21(火) 04:21:49.84ID:k7BtuMWv0
英文になってないABCの並びは三年馬鹿太郎だろうな。
夏休みのこの時期の中学生の英語力を考えたら、中二にダメ出しされるだろう。
本当に馬鹿なんだな。
0738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3b1d-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 04:46:11.42ID:irL1Udh10
いつまでに仕上げたらいいですか?
のいつまでってどう表現するのか教えてくっさい
直訳的には till when かなと思ったんだけどそういう表現みたことないので
0739えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/21(火) 05:03:48.87ID:k7BtuMWv0
>>738
>いつまでに仕上げたらいいですか?
日本語をそのまま英語にしようとせずに、色々言い換えて英語に出来そうな表現をさがすのがいい。
あくまで「日本語が出来る事」が前提だけど。

納期はいつですか。
締め切りはいつですか。
いつ使う資料ですか?

で、「何を仕上げるのか」を書いてくれないと英語には出来ない。
昼食なら、当然「お昼まで」に決まってるね、聞くまでもない。
0740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dffc-iOP8)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:56:57.25ID:SmZKoSrJ0
自分なりに設問を和訳したのですが答えになるものが見つかりません。
和訳のどこがおかしいか教えてください。

How can we use robot fliers in the future?
1 We can use them to get some information.
2 We can use them to carry people in them.
3 We can use them to fly for a short time.
4 We can use them to make a new,better battery.

どうすれば将来ロボットフライヤーを使えるでしょうか?
1 情報を得るために使える
2 人々を運ぶために使える
3 短時間飛ぶために使える
4 新しくよりよいバッテリーを作るために使える

個人的にはHowかto以下の訳がしっくり来ません
ミスの指摘、訂正をお願いします
0741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb70-pukW)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:17:28.31ID:mkrtqChl0
Howはどうすればではなくどのように。
設問は「将来ロボットフライヤーはどのように利用出来るでしょうか」


maker「作る人」
teller「話す人」
のようにrobot flierは「飛ぶロボット」。

よって、そのロボットフライヤーに後ろから羽交い締めのような形で抱えられたまま短時間空を飛ぶという3番が正解
0742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebbd-dg8D)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:58:04.01ID:oYMv5qp20
>>738
Q) By when do I have to finish the International Honors Certificate Unit + Iliad unit?

A) You will have to the end of your semester by which you will need to finish the International Honors Certificate Unit.

https://www.ptk.org/Default.aspx?TabID=3981
0743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab1e-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:55:52.90ID:A7Xpaj3c0
社会人ですがやり直しの為におすすめ参考書を教えてください

購入済み
・Forest(文法)
・1億人の英文法(文法)
・Duo(単語)

欲しい本
@熟語関連一冊
A前置詞関連
B発音関連
Cリスニング関連
DTOEIC関連(転職の証明書にしたいため)
0746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW ebbd-8iSw)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:32:22.87ID:1485ePK00
>>731-735
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
0747えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/21(火) 13:38:58.31ID:k7BtuMWv0
>>741
「自動天ぷら揚げ機」じゃないの?
「短時間で揚げる」
問題集なら fry の誤植じゃないのかな。

中高の問題集は、大学生のバイトが作ってるから。
0748名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebbd-dg8D)
垢版 |
2018/08/21(火) 14:10:23.27ID:oYMv5qp20
>>740
2 人々を運ぶために使える
3 短時間飛ぶために使える

これは同じことだ。

4 新しくよりよいバッテリーを作るために使える

これはフライヤーの開発の話なら変だ。
0750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebbd-pukW)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:30:14.98ID:6ME39kod0
普通にフライングヒューマノイドの話だろう
そんな事もわからずにこのUFO板にいるのか貴様
0752えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/21(火) 18:41:57.00ID:k7BtuMWv0
>>751
>あくまで「日本語が出来る事」が前提だけど。
ちゃんと「三年馬鹿太郎には分からない」は理解出来ないと書いたんだけどね。

ついでだ。
628 名前:えワ(au) (アウアウウー Sa4f-hFyK)[] 投稿日:2018/08/17(金) 17:56:29.41 ID:dk/W7lUka [2/2]
千葉県我孫子市新木野4丁目37−6 黒木敏子方
K5=黒木真一郎=三年馬鹿太郎の英語は中学生レベル。
0753◆wlPIi.ym8Q (ワッチョイ 7b45-g/YR)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:27:05.98ID:VDw3/1Rp0
お教え下さいませ。

Lamb の Tales from Shakespeare の訳本で
前書きが訳されている本を探しています。

岩波文庫の『シェークスピア物語』では
前書きは訳されていますか?それとも、
岩波少年少女文庫のそれなら、そこが
訳されていますか?

(ちなみに、完訳が売りの偕成社版では
前書きは訳されていません。)

当該書籍をお持ちの方、お教え下さい。
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb70-pukW)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:03:29.75ID:HEEj+7680
you were? in the best!

you not? the best!

the hardest men in the world!! kiss!!!!


3行目は合ってるはず
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb70-pukW)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:24:37.73ID:HEEj+7680
それそれ、それが言いたかった
0761名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b86-4PfO)
垢版 |
2018/08/22(水) 01:51:22.33ID:Gosy76ia0
a note attached with a paper clip 「クリップで留めてあったメモ 」

ウィズダムの例文とその訳ですが、なぜ分詞のattachedが過去形の訳になっているのでしょうか?
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb70-pukW)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:08:08.48ID:HEEj+7680
よく考えてみたまえ。

そのメモを目で見て「あ、クリップで留めてあるな」と認識したその時よりも前に(過去に)、そのメモは誰かによってクリップで留められたのだよ。
0765えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/22(水) 02:49:40.18ID:Qzc+n6G20
>>761
これが文章ではなく「句」なのが分かるかな。
まず、それからだね。
それが分からなければ、参考書で「節と句」を確認した方がいい。

普通の文章なら
A paper clip attaches a note.
A note is attached by(with) a paper clip. ← 受動態
質問文は動詞 (is)が足りない。

attached with a paper clip は note にかかる形容詞句。
0767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:34:19.46ID:olXah3ms0
>>738
>>いつまでに仕上げたらいいですか?

なんでこれにみんな答えないのかな?もう質問者は諦めて他のところに行ったかもしれないが、
日本語では「いつ ★までに★ やってほしいか」という質問の仕方をよくするけど、
英語ネイティブはたぶん By when とか by what time とか by what date なんていう
言い方を質問に使うことはあまりないと思う。

そういうときには単純に
When do you want it ready?
When do you want it?
とでも言うことが多いのではないか?それに対して相手は
I want it on Monday morning.
I want it (ready) by Monday morning.
I'd like you to finish it by Monday morning.
とでも言うのではないだろうか?

もちろん、When is the deadline (for the report)?
という言い方もできるだろうと思う。

もっと会話に詳しい人が完璧な回答をしてくれるだろうと
俺は今まで待っていたのだが、他の回答がないので、
会話にあまり詳しくない俺が答えさせてもらった。
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:47:34.46ID:olXah3ms0
>>740
この質問に対する回答としても、どういうわけかあまり出されていないな。
質問者はもう諦めてしまったかもしれないが、遅ればせながら俺なりの回答を書く。

今回の質問はたぶん、TOEIC か何かで何行かにわたる robot fliers についての英文での
解説文を読んだ後に、この設問に答えろという問題だろう。
その解説文の中に、ちゃんと robot fliers がどういうものなのか、
そしてそれを何のために使っているのかと書いてあるはずだ。
そのうえで、この設問があるんだろう。

設問に対する俺なりの和訳を書く。直訳ではなく、わかりやすく
なるべく自然な日本語を書いてみる。

なお、robot fliers は Google 検索してみれば、人間みたいな
形をしたロボットが空を飛ぶのではなくて、飛行物体が
自分で周囲を察知しながらあちこちを飛んで、周囲の情報を
集めて本部に送るものだろうと思われる。

How can we use robot fliers in the future?
   将来は、ロボットフライヤーをどんな用途で使うことができるだろうか?
   (将来のロボットフライヤーの用途としては、どんなものが考えられるか?)

1 We can use them to get some information.
   情報を集めるという用途がある(ありえる)。

2 We can use them to carry people in them.
   人を運搬するという用途がある(ありえる)。(和訳は、以下略)

Google 検索してみれば、これは (1) の「情報収集のため」が正しいだろうと
思えるはずだ。なお、robot fliers の用途は、いくつでも考えられる。たとえば
人を殺すため、大統領の不倫をあばくため、旦那の浮気現場を突き止めるためなど。
その中で、「こういう用途もあり得る」という意味合いを表すのが、can という助動詞の役割だ。
0769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:15:50.66ID:olXah3ms0
>>738
>>767 にて
>>★When★ is the deadline (for the report)? という言い方もできるだろうと思う。

こんなことを書いてしまった。when でも一応は間違いではないらしいが、
what を使って
★What★ is the deadline (for the report)?
と言う方がはるかに一般的だ。うっかりしてた。こういうときに
when を使ってしまうのが、日本語ネイティブらしい手落ちなんだが、
俺もそういうヘマをしてしまっていた。
0771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fbd-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:43:36.03ID:Bb8JPoHX0
よろしくお願いします。
彼女の容態が急に悪くなった。Her condition took a sudden turn for the worse.
という表現が辞書にありましたが、(〜の方向)への変化を表すのに、to ではなく
なぜ for なのかピンときません。
0773271 (ワッチョイW 9fbd-9S9E)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:22:47.68ID:Bb8JPoHX0
>>272
あ、[行き先]の for なんですね。the train for Kyoto
辞書に head for disaster 悲惨な方向に向かう という例文が
ありました。ありがとうございます。to や for の使い分けは、
用例で覚えこむしか方法がないのでしょうか。
0774771 (ワッチョイW 9fbd-9S9E)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:28:02.44ID:Bb8JPoHX0
間違えました。
>>772
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cbbe-mZ3i)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:43:03.69ID:2Wwb2vxG0
君が思ってるより時間が足りない はなんていうでしょうか?
You don't have enough time more than you think でOKですか?
0778えワ (ワッチョイ ebbd-eQUu)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:26:50.21ID:Qzc+n6G20
>>775
>君が思ってるより時間が足りない 
質問するなら「何の時間か」の情報は付けてほしいんだけどね。

日本文をそのまま英語に出来なければ、色々日本語の表現を変えて自分で英作出来る表現を探せばいいのに。
「君は、時間が十分あると思ってる。でもそれは間違ってる。」
You think you have enought time, but you are wrong.
特に英会話では、結局会話が途切れる、という事になる。
英語の表現が思いつかなければ、それを使わない日本語の表現を考える習慣をつけておいた方がいいよ。
0779名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa4f-83+p)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:42:41.83ID:S8WP5Dtga
「未来の日本でも起こりえる」

「日本の未来でもある」

を英文ではどうなるのでしょうか?
0782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb70-pukW)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:09:37.68ID:HEEj+7680
そうですか、良かった、安心しました!
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0bbd-ITIN)
垢版 |
2018/08/22(水) 18:25:25.93ID:YKgD7wQ70
下ネタごめんなさい
Eat me はスラングなんですよね?
drink meも同じですか?
0784えワ (ワッチョイ 35bd-6feY)
垢版 |
2018/08/23(木) 06:02:53.01ID:YqnaPUIv0
>>783
「スラング」というより、「比喩、暗喩」だろうね。
0785名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9168-PcWx)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:02:22.84ID:kUWD5wXB0
>>779
>>「未来の日本でも起こりえる」
>>「日本の未来でもある」

It can happen in Japan in the future.

あるいは文脈次第では、次のような言い回しもできる。

It can happen in Japan tomorrow.

これだけでも、文脈次第で「でも」の「も」の意味合いが含まれると思うけど、
どうしても「も」の意味合いを強調したければ、

It can also happen in Japan in the future.
0786名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9e33-QFq8)
垢版 |
2018/08/23(木) 10:35:22.30ID:lygnG46n0
中学レベルの質問で申し訳ないのですが質問させていただきます
It is (空白) colder and colder
選択肢
getting maikng doing growing

第2文型について習った直後の演習問題で、解答はgettingだったのですがgrowingやdoingでは意味は通らないのでしょうか?
getとgrowは共に「〜なる」と訳すと言っていたのでdoingを選んでしまいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況