X



英検1級スレ part167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ decf-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:23:06.89ID:COAxeGlG0
2018−1

CSEスコア一覧 【イ反】

R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  B--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 ---  ---
40 797 |26 798 |31 --- ┃39 ---  ---
39 --- |25 763 |30 788 ┃38 ---  ---
38 --- |24 --- |29 --- ┃37 661  ---
37 --- |23 725 |28 747 ┃36 652  ---
36 728 |22 711 |27 730 ┃35 644  ---
35 720 |21 700 |26 713 ┃34 ---  652
34 712 |20 690 |25 695 ┃33 632  ---
33 705 |19 680 |24 676 ┃32 627  639
32 699 |18 671 |23 658 ┃31 ---  633
31 693 |17 663 |22 642 ┃30 ---  628
30 688 |16 655 |21 628 ┃29 612  623
29 683 |15 647 |20 614 ┃28 608  ---  
28 678 |14 639 |19 600 ┃27 603↑612 
27 673 |13 631 |18 588 ┃26 ---  607
26 668 |12 624 |17 --- ┃25 ---  602↑
25 664 |11 617 |16 --- ┃24 590  597
24 660 |10 --- |15 --- ┃23 ---  ---
23 --- |09 --- |14 --- ┃22 ---  586
22 --- |08 --- |13 --- ┃21 ---  --- 
20 --- |07 --- |12 --- ┃20 ---  574
19 --- |06 --- |11 --- ┃19 ---  ---
0006名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sr03-IeV5)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:01:11.11ID:WZN74U3or
>発音だけは才能関係あると思ってる
>うまくならない人は全くうまくならない

才能は関係ないよ。発音練習にどれだけ時間をかけるかだけの違いだよ。字が下手なのと同じだ。
練習をしないと大人になっても恐ろしく下手なままだからね。
しつこく練習していると必ず上手く発音できるようになる。でも人によっては普通の人の10倍くらい
練習しないとうまくならない人もいる。そういう人はすこし練習をしただけでその時点で無理だと
思ってしまうんだよ。才能がないとあきらめてしまう。才能ではなくて経験や練習が足りないだけ。
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f42-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 09:51:35.87ID:AjJD89aU0
2014年以前の過去問の音声データ
どなたかお持ちでございませんでしょうか?

Archive経由で公式サイト探したのですが
欠番のなっておりましてダウンロード出来ませんでした。

その他 過去問の使えるデータよろしければ
おゆずりしていただきたく存じます
よろしくおねがいします!
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f42-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:02:50.05ID:AjJD89aU0
>>11
そう Archive,
14年以降だとバッチリ手に入るんだけど
14年より昔だとデータがあったりなかったりするんです。

順1級の時も過去問を数こなして合格したから
今回も数をこなしたいなぁなどと考えていたら
過去問の値段が倍ぐらい違いますね1級。

だからCD買わなくて済む方法があればなぁ
などと思った次第です、セコくてすいません。

順1級の時は過去問がすごく安く手に入ったから
Archiveの存在教えてもらった時点で
CD付きの過去問をすでに買いまくってました。

1級高い!
0019名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sacb-fDcU)
垢版 |
2018/08/13(月) 20:12:47.64ID:yHttOTh8a
パス単文単やったけど1級の長文その範囲外の単語多くてめんどいな
パート1の熟語とか完全落としにきてん
0023名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-fDcU)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:46:51.68ID:Tk0c7KF+a
toefl90?
0024名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdea-rRCy)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:44:50.28ID:RCuVWq18d
>>19
その範囲外の単語って時事的な関連語彙だったりしない??
簡単な例で言うと
death penalty とかmandatory retirement とか、
0025名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa2f-fDcU)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:12:14.11ID:AFDCtfAUa
muckrakerとかquipとかlowest common denominator とかほんと色々
単語帳で見た記憶無い気がした
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a6d-o2zv)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:16:52.95ID:AIdA2GjL0
1級取っても初めて受けたではリーディング読み終えれずに死ぬパターンが典型的

トエイック
www
0030名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4e33-fDcU)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:24:46.03ID:6Arh1KUJ0
英検1級の勉強からそのままtoeicに移行すれば900前後なるだろうけど
toeicの勉強しての900レベルから英検1級に移行するとR,Lも数問しか解けないしW,Sは何もできずに終わるレベルだからな 少なくとも俺はそうだった
あんま英検とtoeic並べて考えても意味ないと思うぞ
0031名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK56-GnST)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:57:03.97ID:b7isFc0KK
〈英検1級難易度〉語彙は底知れず熟語は2級〜準1レベルのローテーション作題。長文読解は準1と難易度自体は変わらないが語数が多いので時間配分に注意。Wは論理展開に注意。いずれも時間配分に苦慮する。Lはもはや説明不要異世界のごとし。Sは多分生き地獄。
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bbc-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 03:33:35.27ID:trwiQwYe0
知り合いの嫁さんは英語ペラペラだし映画とかも生で楽しめる人だけど
「TOEIC900とかとんでもないレベルで絶対に無理」っていってた。
彼女にすると1級はさらに上なんだろうな。
 だから普通に英語を使いこなせるためにはもっとシンプルな語彙を自在に
使いこなせることの方が大事なのかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況