久しぶりに英検一級の読解だけ10問解いてみたら、6問しか正解できてなかったわ。
普段結構英語読んでるのにショック。家で読んだから緊張感がなかったということにしておこう。
解いてなかった部分で挽回して7割強までもっていければ合格だっけ。復習がてらもう一度読んどかないとな。

久しぶりに読んでみた感想は、英語の内容とかまるっきりTOEICとは違うなということ。
使用されている語彙も当然ながら違う。

セレンさんがツイッターで引用している記事は、いつもやわらかめの記事だけ(ZOZO社長が
月へ行くとか)だから、難しい記事をどれだけ読めてるかはわからない。政治経済の知識は
ゼロに近いので、読みこなせないだろう。かろうじて7割を超えて合格できるか、見ものだね。