X



ネイティブ英会話Camblyを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:12:55.33ID:/lwWhDUr0
俺はアメリカ人ふたり。
学究的なタイプと愉快なタイプ。
0601忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sa4f-2dqZ)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:13:24.61ID:Ckt0X/Rza
時間切れ
気が向いたから答えを書いていく

問題1

Kate:I think I'll take part in your party,see you!

英語にはspokenとwrittenがあります
spoken Englishでは phrasal verbを使うほうが自然です
これがネイティブスピーカーの感覚です

participate inはwrittenの言葉なので、英会話の雰囲気に沿いません

問題2

1.aches and pains
深刻でない程度の全身の痛み

2.cheap and cheerful
3.short and sweet
4.quick and dirty
(いずれも)簡素で基本的、しばしば安価

5.black and blue
あざだらけ

問題3
Both of them are upright that my sisters' room are always clean.

sister's<姉の>
sisters'<姉たちの>
0604黒羊 (オイコラミネオ MM42-+gtp)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:38:42.27ID:meVSE1iWM
uprigjt じゃなくて、それを言うなら、uptightだ
CatherineとAnaが、my sistersなら、my sister'sじゃなくて、their own にしろ
ちなみに、この場合roomは単数形でも複数形でもどちらでも良い
但し、後ろの動詞をareにするならもちろんroomsだけどね
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-x/og)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:40:04.73ID:/lwWhDUr0
>>601
participate inはtake part inより堅いというだけで会話に使う。

Spider-Man (2002)

00:36:20 ...for any injury you may and probably will sustain while participating in said event

スパイダーマンでも使ってる。

おまえはフィリピン人にデタラメ英語を習ってるから変なことを言う。
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-x/og)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:42:40.38ID:/lwWhDUr0
フィリピン英会話について必読

https://ethosjp.com/blog/filipino-english-drift-away/
フィリピン英語に対するネイティブの意見。
一日百回読め。
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-x/og)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:46:48.54ID:/lwWhDUr0
>>606
人柄に惹かれるというのはあるだろうね。
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-x/og)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:58:03.81ID:/lwWhDUr0
>>610
やる気が一番大事だからね。
俺もアメリカアクセントが身に付いたらイギリス人のレッスンも受けるよ。
0614黒羊 (オイコラミネオ MM96-+gtp)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:48:57.69ID:i2pITBLDM
uprightはuptightの打ち間違いとでも言い訳するのかと思ってたらマジかw
まあ、間違えがちな単語ではあるがw
やっぱ、スピーキングはネイティブでないと話にならんよね
my sister'sの使い方も変だし(こちらは中学生レベル)どうしようもないな
0615黒羊 (オイコラミネオ MM96-+gtp)
垢版 |
2018/12/18(火) 08:54:40.80ID:i2pITBLDM
いっとくが、my sisters' にしても変だからな
基本的に同じ名詞を、二回繰り返すな
代名詞を使え
これがフィリピン講師の答えならヘソが茶沸かすw
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:03:36.15ID:KdgJ89L40
>>616
ニュージーランドは四季があって自然豊かでのどかなんだろうね。
講師の住んでるところは内陸の乾燥地域で自然環境の厳しいところ
だから余計そう感じるだろうね。
0621名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdaa-xog6)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:40:08.90ID:PPYSs+aMd
もう、スルー検定実施しょう

私の講師はイギリス人、アメリカ人、カナダ人がメイン
南アフリカ出身のいい講師がいたけど時間のタイミングが合わなかった
やっぱりいろんなアクセントを聴き慣れておきたい
私はブリティッシュアクセントを身につけていたつもりだったけど、アメリカ人の講師がしきりにRの発音を訂正してくるw
0622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:43:43.63ID:KdgJ89L40
よく五大湖周辺の人の発音はいいというけど、ウィスコンシン州の講師の発音は確かに
いいと思う。この講師は小さな町に住む人。
地方の小さな町の人には古きよきアメリカが残ってる気がする。
いい意味での保守。
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:58:57.78ID:KdgJ89L40
やりましたね!

40日間連続中です!その他の統計をCamblyで確認して、このまま続けて頑張ってください!

-- Camblyチーム

最近、面白い講師と出会ったので自己記録更新した。
0624名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-5XMr)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:02:12.90ID:gN43sv1iM
南アフリカの先生からサンシティという観光地がとても綺麗でおすすめだけど、ホテルがかなり高いんだと言われ、調べてみると10000円〜25000円。ちょっと反応に困った。(物価ギャップがあるとはいえ日本では普通の値段なので)

2017年初頭に労働団体、政府らで時給20ランドで最低賃金について合意してるらしいけど、1ランド7円とすれば140円か。そう考えたらむっちゃくちゃ高いよな。
キャンブリーの給料はいくらなんだろう。と気になった。
0625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:11:15.99ID:KdgJ89L40
>>624
キャンブリーは分給なんだよね。だから講師がだまってると延長しようとする。
1分0.17ドルなので、時給なら10.2ドル
Get Paid
While you chat with students, we automatically track the time you tutor.
We pay $0.17 USD per minute ($10.20/hour), delivering your earnings every Monday via Paypal.
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:16:08.30ID:KdgJ89L40
1ドル=112.37 円
112.37×0.17=19.1029円
112.37×10.2=1146.174円

キャンブリーの給与
1
1
0628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:17:31.10ID:KdgJ89L40
1ドル=112.37 円
112.37×0.17=19.1029円
112.37×10.2=1146.174円

キャンブリーの給与
分給19円
時給1146円
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:19:58.90ID:KdgJ89L40
ペイパルで月曜日に振り込まれる。
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:27:59.17ID:KdgJ89L40
南アフリカは貧富の差が大きすぎて単純に比べられない。
0632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:44:09.37ID:KdgJ89L40
キャンブリーの給与
分給19円
時給1146円
ペイパルで月曜日に振り込まれる。
0633忍者 ◆No.1/op/JA (アウアウウーT Sa4f-2dqZ)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:51:27.92ID:OjPtLaLGa
何だよそんな給料かよ
それじゃあ適当に楽しくおしゃべりしてバイバイ、文法や表現の校正なんてやらねーって講師がほとんどだろうな
実際ニューカッスル在住のおっさんもそんな感じだったし
0634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:10:39.36ID:KdgJ89L40
先進国以外ならキャンブリーは高給だし
自宅で出来る仕事としてはアメリカ国内でもニーズがある。
他のスクールのネイティブよりは一見して生活レベルが高い。
それは室内の様子で分かる。
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:17.55ID:KdgJ89L40
割引キャンペーン価格
年払い、週につき
30分×3回 月あたり7202円(8万6424円)
30分×5回 月あたり9755円(11万7060円)
30分×7回 月あたり12357円(14万8284円)

最低9万円の貯蓄がないと無理かな。
0636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:50:38.40ID:KdgJ89L40
キャンブリー週3回
実践ビジネス英語週3回

こんなプランもいいと思う。
0637名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb6-5XMr)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:22:34.67ID:gN43sv1iM
>>634
色々とありがとう。つーかめちゃくちゃ詳しいね。聞いてるの?(笑)

確かにわざとかもしれないけど、後ろにでかい本棚構えてる人も多いような気がする。
最近はイギリス人のオバチャン講師がクリスマスが近いからって背景にMerry Christmasとか結構大規模な飾り置いてたりするのが日本とは違ってお茶目だなと思ったりもする。会話のネタとか雰囲気作りしようと工夫してくれてるんかね。
0639名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spa3-xYNF)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:05:16.37ID:GfrCXKzQp
日本円に直すと安いけど、米ドル支払いだから物価の安い国に住んでたら十分じゃない?
0640名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4f-r0rD)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:30:30.64ID:cDevEQAPa
>>639
そう、世界を旅しながら英語を教えるチューターが少なからずいるね。
0643名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd4a-rcWP)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:36:58.66ID:zdqyQRh4d
講師の資金力はマジでわからんな。
おじいちゃん、おばあちゃんは、暇するぐらいだったら時給1000で働こう、
という雰囲気の人が多い。
0644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3bd-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:13:48.24ID:5v2Zhilp0
日本の英語学校で教えた経験のある講師があって日本語のできる講師がいる。
日本で教えた経験者はみんな日本びいきだ。
初心者には最高の講師だ。
0647名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-BEUH)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:30:00.29ID:xGE14fDkd
>>645
ぬる勢もガチ勢も、あんた体験レッスンしか受けてないじゃん。。。
0648名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac9-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 06:41:16.34ID:qUx7iXGUa
>>646
同じ先生とフリートーク?もしくは何かテキストを使ってる?
0650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c56f-PKQ3)
垢版 |
2018/12/20(木) 07:34:19.90ID:PeaqMOl00
テキスト使わずフリートークしてるよ
学習の目的とレベルは各講師に伝えていて、毎回こちらの決めたトピックに沿って会話させてもらってる
慣れてくるとベテラン講師の人は「次これする?」とレッスン内容を提案してくれたりするし
0652名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b81-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:35:08.85ID:n+0w5M3J0
>>650
なるほど。
自分も基本はフリートークだけど、同じ先生の場合、話すことがだんだん限られてきて、少し辛くなってきた。
0655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:48:28.85ID:Aqmuc5Ld0
Sean Banville
British, Master's (distinction) in TEFL/TESL, Apple iMac and iPod lover, Arsenal Football Club supporter, gardener, visitor to 50 countries, early riser, long-distance swimmer and cyclist.
このイギリス人が作ってる教材だ。
0658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c56f-PKQ3)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:21:25.38ID:PeaqMOl00
>>652
同じくネタ探しには苦労してるよ
最近は日本と講師の国の違いをお互いに話してる
講師の一人が考古学詳しいからその人とは歴史の話とか
こっちも適当な事言えないから簡単な下調べするし、民俗学的な質問もされるから、いい意味でレベルアップさせてもらってるわ
あと、食べ物の話はいつでも盛り上がるよねw
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b81-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:34.99ID:n+0w5M3J0
>>658
食べモノの話はわかりやすいけど、自分はあまり好きじゃない。食べモノに関するボキャブラリーが乏しくて、浅い会話になりがちなんだよね。あと、これは偏見だけどイマイチなチューターほど食べモノの話を振ってくる気がする。
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b81-zk28)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:38:41.42ID:n+0w5M3J0
ケンブリッジ大学卒業のチューターがいるんだけどあのケンブリッジ大学なのかな。評価も高く、実際に内容も良かった。単に同じ名前の大学とか…
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:56:19.97ID:Aqmuc5Ld0
the University of CambridgeかCambridge Universityなら間違いない。
正式だとPembroke College, University of Cambridge みたいな書き方になる。
Camblyは州立大学以上の高学歴がほとんどだから不思議はない。
0662名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac9-zk28)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:50:05.74ID:guJKX4Rxa
>>661
ありがとう。たしかにケンブリッジ大学の卒業生みたい。このチューターのレッスンを受ける前まではアメリカ英語が好きだったけど、この先生のイギリス英語は凄く賢く聞こえる。
後、ユーチューブに英語チャンネルを持ってるチューターもココで教えてたりするね。Camblyのチューターは層が厚い。
0663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c56f-PKQ3)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:23:41.45ID:UTocdgY30
>>658
私は日本語もそうなんだけどロジカルな説明が苦手でCamblyではなるべく端的かつ的確に説明できる瞬発力を養うようにしてもらってるわ
比較文化論的な(実は大したこと話してないけど)話題が好きだから時事ニュースやシーズンイベントなどもそっち方面にもっていってる
だからネタは沢山あるんだろうけど確かに自分に楽なトピックばかりだわー
因みに658さんはどんな話題を普段してるの?
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:20:29.07ID:ubgSsNzV0
ネイティブ英会話のCambly割引キャンペーン価格
年払い、週につき
30分×3回 月あたり7202円(8万6424円)

早く9万円貯めてCamblyに移った方がいい。
2ヶ月先まででも予約できるし。
月7200円は安いよ。
0666名無しさん@英語勉強中 (中止W cbcf-BEUH)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:14.50ID:xLRGPTCx0EVE
Cambly、回線と音が良く無い講師が多すぎる。どうなってるんだ。

チャットアプリの性能が、悪いんじゃ無いの。
0667名無しさん@英語勉強中 (中止 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:32:28.83ID:3hXWgN0+0EVE
アメリカ、南米は本土は問題ないね。
辺鄙な国はしらん。
0668名無しさん@英語勉強中 (中止 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:33:55.76ID:3hXWgN0+0EVE
スカイプなんてひどくて話にならなかったな。
0669名無しさん@英語勉強中 (中止 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:39:02.45ID:3hXWgN0+0EVE
俺に関しては音声は全く問題ないね。
スカイプはひどかったね。
0670名無しさん@英語勉強中 (中止 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:53.15ID:3hXWgN0+0EVE
他のスクールじゃ音声以前にまともな講師の予約が取れなかったからな。
予約分を消化しないと、次の予約ができないというあのインチキのおかげでね。
0671名無しさん@英語勉強中 (中止 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:02:28.28ID:AoLmflQv0XMAS
自己紹介録画は時間帯によって見づらいときがあるが、あれはレッスンの通信状態と
関係ない。
俺も始める前、心配したけど関係なかったね。
0672名無しさん@英語勉強中 (中止 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:04:45.91ID:AoLmflQv0XMAS
割引キャンペーン価格
年払い、週につき
30分×3回 月あたり7202円(8万6424円)
30分×5回 月あたり9755円(11万7060円)
30分×7回 月あたり12357円(14万8284円)

9万円の貯蓄ができない人は無理かな
0673名無しさん@英語勉強中 (中止W ab33-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:49:42.70ID:Nyf2XLQG0XMAS
自分はブラジルに滞在中の講師の時一度だけ通信状態悪かったけど他は問題ないな

普通のアメリカのネイティヴ数人に訂正してもらったエッセイを
最終的にCambly のアメリカ人講師に校正して頂いたら洗練度が全く違う表現になったさすがだなーすごく勉強になる
0674名無しさん@英語勉強中 (中止W ab33-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:57:09.25ID:Nyf2XLQG0XMAS
通信状態が悪くてレッスンにならなかった時はサポートに連絡したらミニッツすぐ返還された
あと別のスクールにいた時は頻繁に予約ドタキャンされて予定が狂って本当困ったけど今のところCambly では一度もないからありがたい
人間性も含めてプロ意識高い方が多いな
0676名無しさん@英語勉強中 (中止W 1b81-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:04:05.39ID:tpwCoPJu0XMAS
毎日受けてそのうちの三分の一は新しいチューターだと、1週間に1回は向こうからキャンセルになるかな。こっちも少なからずキャンセルするから、まあ仕方ないよ。
0677名無しさん@英語勉強中 (中止WW 039c-ZeF8)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:20:02.02ID:maflbV9d0XMAS
そんなにキャンセルあるの?
自分は今日、よく受けてる講師がなんの連絡もなく現れなかったよ
かなり気に入ってて2番目に予約してる講師なんだけど嫌になった
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b81-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:31:27.36ID:IhB3LqHl0
>>677
多いね。自分の時間帯は現地時間の昼から夕方になることが多くて、後から別の予定が入りやすいんだと思う。
ただ、レギュラーのチューターで無断のキャンセルは無いな。新しいチューターはたまにあるけど。
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5df-z87g)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:37:28.84ID:JT+3zxDC0
>>672
お前、また別スレで暴れてるみたいだね。
再度言っておくがCamblyは中国に支社がある。
レッスン内容は全て記録もされる。

ということはCamblyを利用して、その全ての個人情報が中国に記録として残り
それを売買して裏ビジネスの種にされかねないということ。
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:34:44.80ID:DgRlwPUh0
>>681
サポートに相談内容をメールすれば返事が来る。
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5df-z87g)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:23:21.14ID:JT+3zxDC0
>>672
俺が警告したのにまた別スレを荒らしに来てやがるな。

これが中国に進出した企業の行く末。
これが原因で米中貿易戦争が勃発している。
https://www.youtube.com/watch?v=bmgSFzIyDZs
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab33-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:11.36ID:feoL67YO0
今日初めて無断キャンセルされたけどこれって講師には何もペナルティなしで自由って事?まぁ講師も予約されてもインセンティブ入る訳じゃないから仕方ないか…
0688名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp61-G909)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:16:15.37ID:TvmwWGTVp
わかる。無断キャンセルした講師こそratingさせてほしいよね。他の人に伝えたいわ
0689名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd43-PKQ3)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:35:16.88ID:haKYWGXWd
私は旅人〜って書いてる人にキャンセルされた事がある
どんな人か楽しみにしてたけど私の前に予約入れた人諸共キャンセルしててガッカリ
レギュラー講師は一度あったけど、ちゃんとフォローの連絡いれてくれたわ
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab33-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:40:27.90ID:feoL67YO0
皆ありがとう
こういう履歴がシェア出来るといいのにな因みにたまーに予約してた星4.9のスーパー講師にやられた
いつもレギュラーの講師3人いるから長期予約してるけど今日は皆休みだったんだよね
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 95bd-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:55:48.82ID:DgRlwPUh0
ネイティブのレッスンを受けている人間はエリートだ。
みんな妬んでるね。
エリートとは孤独なもの。
0692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW aa9c-9OYA)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:07:09.46ID:mt7XEK4Z0
無断キャンセルびっくりするよね
レッスン開始まで5分切ってからキャンセルすると生徒には通知が来ないらしいよ
自分はレギュラーで取ってた講師にやられた
せめてメッセージ送るべきだよね
もう取らないけどね
0693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4633-yA5x)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:06:16.29ID:7+kZT1qM0
>>692
そうなんだメッセージもないと一度で信用無くすよな
講師からしたらフリーも予約も報酬同じだからどちらかと言えば予約は善意で受け付ける感覚なのかもね
しかしレギュラー講師でやられるとキツいねまた他の良い人が見つかるといいね
0694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW aa9c-9OYA)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:28:02.17ID:mt7XEK4Z0
>>693
ありがとう!
レギュラーは2人いてそのうちの1人にやられたから痛い
1人目は人気があるから毎回は取れないし
またレギュラー講師探しのレッスン受けまくらないと・・・
予約は講師にとっても確実に収入になるし初めてのよくわからない生徒と話すより楽だと思うんだけどな
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbd-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:13:32.80ID:rC5FxrJ10
年末年始サポート業務休止のお知らせ
2018年も残すところあとわずかとなりました。
本年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
1 年前はたった 1 人だった Cambly 日本チームは、おかげさまで今では数名の仲間に恵まれるようになりました。
来年も変わらずより良いサービス向上につとめて参りますので、変わらぬお引き立てのほど、日本チーム一同心よりお願い申し上げます。
さて、Cambly の英会話レッスンはもちろん年末年始も受講いただけますが、お問い合わせのメールサポート業務につきましては、
大変恐縮ですが下記の期間お休みとさせていただきます。
メールサポート業務・休止期間
2018年12月29日(土)〜 2019年1月3日(木)
0696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbd-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:27:43.44ID:rC5FxrJ10
>>694
>人気あるから毎回取れないし

長期予約を入れたらそんなことはないはずだが?
俺は同一講師に一ヶ月以上予約を入れてるがキャンセルなんてないけどね。
中には敬遠したい生徒もいるのかな?
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0dbd-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:33:09.96ID:rC5FxrJ10
博士号持ちの講師から英語が全然できないトルコ人のレッスンにすごく
くたびれたという話を聞いたことがある。俺のはすごくいい講師だけどね。
何回かレッスンを受けて無断キャンセルなら、よっぽど生徒側に問題が
あるんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況