X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ292

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f72b-EDZx)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:11:02.81ID:+CWiuarR0
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:5,725円(うち消費税等425円)
※ リピート受験割引対象の方は、5,092円(うち消費税等378円)

※ネット結果発表はネット申込みのみ
・試験3週間後の月曜正午(試験から22日目)
・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
ただし共に祝日等の関係で遅くなることがある

次スレは>>950が立てる

クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

【重要事項】
>>950踏んでも全くスレ立てをしない。同じネタを自演で定期的に連投し続け、ひたすら持論を突きつける迷惑なアウアウカーが居座っています。
すぐwifiに切り替えますので、各自完全スルー徹底の上NGにて対応してください。
※ここは共有スレです。コテハン同様、節操のないことはやめましょう。

※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開試験各回統一スレ291
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1536741221/
0252名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd70-6Hu/)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:37:21.33ID:jMV86qVrd
1390とれるやつはもうネイティブレベル?
0253名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa08-UpZo)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:39:12.53ID:Qn5Xu1c7a
ネイティブはそういう次元にいないだろ
0254名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd70-6Hu/)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:47:54.93ID:jMV86qVrd
そもそも実在する?
0256名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a1e-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:10:39.76ID:hGwZrcGP0
TOEICビジネスとして成立しまくってていいじゃん
日本人の英語コンプレックスは筋金入りだから英語の話題はどこだって盛り上がる
企業がTOEIC重視するからスコアある人は就職転職でも有利だし
800あれば世間は英語できる人という目で見てくれる
単語5個くらいのフレーズでも発すれば周囲はペラペラと思ってくれる
お手軽な試験で取れそうで取れないスコア
素晴らしいと思う
0260名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-FziF)
垢版 |
2018/10/04(木) 16:43:02.95ID:p/aWBhgEa
考えることといえばTOEICのことばっかり。
やることといえばTOEICのトレーニングばっかり 。
皆に見せるんです。完全制覇の瞬間を
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c0bd-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:53:26.13ID:T+5jl/mS0
TOEIC has changed my life!
0277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 26cf-/GPC)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:50:54.28ID:lODBbjbg0
>>239 あなたは仏検や独検や中検まで受けてるんですか?それは凄いですね!
これらの検定の内容はノンフィクションなんですか?
0278名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa08-UpZo)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:00:04.33ID:mD69QnAka
ドイツ語検定2級もってるけどtoeicとは全く長文の内容違ってたな
内容的にはtoeflとか英検とかに似てる
インタビュー問題とかもあったけどそこ以外はノンフィクションぽい雰囲気だったな
Toeicみたいなビジネスの為みたいなテストの方が他の言語のテストだとレアなんじゃないの
アカデミックぎみのノンフィクションが主流な気する
0279名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-3VfO)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:09:10.81ID:7jvZjRShd
>>277
ええ、TOEICと比べ文章に内容があります。
史実であったり、自然科学であったり、物語であったり、道徳であったり、教養の薫りが満載。
過去の文章で頭に残る物も多く、TOEICのように試験が終わったらすぐ忘れてしまうような内容の浅いものは数少ないです。

所詮、TOEICって金を稼ぐための手続き的なことか、金持ちが金をばらまいたり消費するのに遭遇する場面ばかりでしょ?

英語圏の金権的な側面に浸ることをまらそんのようにラップを測って楽しむスポーツ、それがTOEICなのであり、もはや語学とは言わない。

三時間近くトイレにも行かず座らされて腰を痛めるし、こんなものより外の美味しい空気を吸って景色を見ながらランニングするほうが、同じスポーツでも健康的。
0280名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-3VfO)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:19:36.24ID:7jvZjRShd
あとTOEICはやたら架空の人名が多く、4、5人以上登場すると読む気をなくす。

ただそういう固有名詞が整理して耳や目からスムーズに頭に入るようでなければ高得点が取れず、いわば語学力に要求される単語の豊富さ、つまりボキャブラリーはTOEICには何の役にも立たない。
0282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6347-TD+A)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:41:14.44ID:X1JDX9uC0
>>281
たぶん日本の主要企業や教育機関だけでなく多くの日本人が、英検でなくTOEICで以て語学力は勿論、人の価値まで判断するからでしょう
TOEIC900点とれたら尊敬される→尊敬されるためにTOEIC900点を目指す、その繰り返しで過熱していく(笑)
0283名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd9e-Rk88)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:43:40.72ID:xLqGlkuSd
その通り。900点とれたらもう神なんだよ。とにかく尊敬の的になる。
900点ホルダーはどこの会社、組織、合コンに行っても王様扱いされるよ

あ、日本国内ではね
0285名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-3VfO)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:16:01.42ID:7jvZjRShd
>>283

アイアグリー

結局のところ、ここでTOEICのスコアを競い合ってる人は、企業や異性からモテるためだと自覚することだ。

そう自覚した上で900点目指して金フレなりZ会なり励むことは素晴らしいことだと思う。
0287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a78b-/GPC)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:22:10.10ID:qrIysa5s0
YBMのリーディング1000をやってるけど
問題自体は、いい問題かもしれないが
解説が読みにくい。 

問題ごとの解説文の中に正解は、Aとか書いてあって
文章の中盤に書いてあったり、終盤に書いてあったりで正解を探すのに
手間取る。 そこんとこが見にくい。
最初に正解は、A   その後に解説すべきだよ。
0288名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc4-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:26:20.40ID:7zRzrZaDd
あとTOEICの良いところは、TOEICの前には万人が平等なことだと思う。

年齢、性別、学歴、会社、収入、門戸、信条に関係なく、全員が等しく扱われ、
英語と向き合った日本人だけがそれなりの点数を取る。
0290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a78b-/GPC)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:58:12.43ID:qrIysa5s0
TOEICのネット申し込み開始と同時に申し込んだら
最前列になるかな????
0291名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa0a-z8tQ)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:39:36.92ID:60beA688a
>>279
英検しか知らないから的外れなこと言ってたらすまないけど英検みたいなもんだとしたらあの程度で教養うんぬんって大げさじゃない?
そりゃTOEICに比べれば長文読んでて面白いけど豆知識の域を出ないし「ふーん」で終わる感じ
高尚でもなんでもないしテレビの雑学番組と大して変わらん
0292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW a6bd-sdPy)
垢版 |
2018/10/04(木) 22:39:49.74ID:yZ0wRJI50
確かに席の周辺環境って結構心理状態に関わるな
前の方だとラジカセに近くて聞き取りやすく、女の子に囲まれるとやる気が出て、1番後ろだと背後からの圧迫感が無くなる
鼻息咳払いワキガ野郎とかが居たら終わる
0296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 4433-UpZo)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:33.74ID:aAXxKHgx0
詳しくはわからんけど
toeicって単語自体は6000くらいで解けるようになってんじゃなかったっけ?
英検とかなら単語帳やらんといけないだろうけどtoeicだと対策勉強初期段階で単語はほぼ終わりそうなイメージある
それとまやっぱ可能な限り覚えないとスピードに影響出て致命的みたいな感じなんかね
0297名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdc4-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:26:03.04ID:7zRzrZaDd
>>295
忘れちゃいけないぞ。TOEICなんていう民間の一試験の点数が、日本国内で
ここまで学歴レベルの扱いを受ける最大の理由は、その知名度だ。
水戸黄門の印籠も、誰も知らなかったら意味がない。

俗世間でのTOEIC900点の価値を作っているのは、底辺の500点を取れない連中。

東大はみんな知ってるが、東工大や一橋を、底辺は誰も知らない。
0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6e53-WR8A)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:48:06.33ID:olOM5MgS0
価値観が違っても親しい関係でいることを可能にする方法
https://www.youtube.com/watch?v=vv57C_aHz4s&;feature=push-u-sub&attr_tag=JLbQIEWQ-SVTA9X0%3A6
0302名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp72-a0Mh)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:28:21.93ID:d8oZ6inWp
>>295
TOEICだけが生きがいみたいな
小汚い無職のおっさんも排除してほしい
0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67cc-RseO)
垢版 |
2018/10/05(金) 01:02:39.78ID:UekNviTs0
マナーが悪かったわけではないが、
前の席のやつからブーブーグーグー鳴りっぱなしでノイローゼになりそうな日があった。
腸で細菌が暴れてんのかそれとももうすでに屁を垂れ流していてその音なのか、気になって仕方がなかった。
ちなみにその時は350点でした。
0307名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd70-3VfO)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:42:21.07ID:AaNtJXo0d
>>293

だから単語は関係ないって言ってるでしょ

5000語だろうが10000語だろうが、730レベルには変わらない

10000語の人が5000語の人と差を付けられるような問題は5問もない

あの癖のある金が絡んだ記事と見慣れない人名がスッと耳や目に入り込んでいく力がなければ
0308名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd7-mjUp)
垢版 |
2018/10/05(金) 09:52:40.22ID:CfMgrEJgr
TOEICは人の下に人を作らず
人の上に人を作らず
ただてっぺんに990ホルダーがいるのみ
ただし彼らもその辺のネイティブに一言二言でその実力を知られる
哲学的だなー
0309名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa08-UpZo)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:22:20.70ID:esQefGcSa
>>307
だな
Toeic 対策の1000弱の単語覚えたらそれ以上ほかの単語詰め込むのは得策ではない
満点目指してる人なら別だろうけど
このテストのスコアのために1級のパス単とかtoeflとかieltsの単語帳やり込んでも10点変わるかどうかだろうな
ただこのテストのためだけの勉強じゃなければすごく重要な勉強になるけど
0312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 269b-EjG1)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:45:29.36ID:UtMYAqPE0
単語自体はわかっても、フレーズで意味が掴めなかったりしたら
推測してる時間分のロスが大きいから、2〜3語のフレーズごと暗記するようにしてるけど
もしかして勉強法間違ってる?
0314名無しさん@英語勉強中 (アウアウイー Sad2-46sn)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:02:49.96ID:M2DGOmI3a
ワイがTOEICを受ける理由はワイの存在の肯定の為や。それなりに勉強・運動出来たので、メジャーのTOEICの点数が上位出ないと、自分自身を許せない。
0315名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa11-FziF)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:25:21.15ID:MDFeW0haa
ミスターTOEICとして満点以外はありえない
俺には、TOEICしかないんすよ
0323名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e70-zOQM)
垢版 |
2018/10/05(金) 13:53:26.50ID:ytMlzKNX0
>>321
そうなんだ、それは大変だな
薬もありがたいけど、どうしても副作用がね。
抗ガン剤も、がん細胞を殺してくれるけど一緒に正常な細胞まで殺しちゃうからしんどくなるんだし。

2年前のは統合失調ズハイみたいなことなん?
0326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e70-zOQM)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:11:22.94ID:ytMlzKNX0
>>324
精神やられるほどのストレスってのは凄いな

まぁ今後しばらくは逆に、ゆっくりするぞゆっくりするぞゆっくりするぞ!って感じでやれば良いだろう(*´-`)

俺は毎日3時間くらいやりたいね〜、もちろんそれ以上出来ればそれに越したことはないけど。
毎日10時間14時間ってのは凄すぎるわ(笑)
0328名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-3VfO)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:22:52.84ID:ME8czgVJd
まあ女性にモテたいという動機が明確ならTOEIC頑張れ

ただTOEIC100点を身長に換算したらせいぜい5ミリぐらいのもんだから

170センチない人はしょうもないことに無駄な時間を費やさないことだ
0330名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM70-WSP9)
垢版 |
2018/10/05(金) 14:43:19.49ID:dXLgdHkLM
TOEIC730だけど意識高い系で英語始めたての若い女子から「英語教えてー」ってモテまくるで。この板だとゴミクズみたいな点だけど英会話始めたての女子にはモテる。800、900取れば中級者レベルの熟女食えそうでワクワクだわ
0335名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-3VfO)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:07:28.24ID:ME8czgVJd
>>332
Aくん、身長165センチ、TOEIC900点
Bくん、身長170センチ、TOEIC730点

若い女性100人いたら100人がBくんを選ぶだろうね
現実は甘くないぞ
0338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a78b-/GPC)
垢版 |
2018/10/05(金) 15:39:41.64ID:M+N7QuEz0
毎日10〜14時間
勉強して何点取れたの??
0345名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM3e-W65H)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:37:05.57ID:8PMcW2PiM
SW技能が上級者でtoeicも800くらいあるなら
900って書いてもほぼばれないだろうな

でも入社してから英語の仕事がきたら死ぬだろ?
0346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e6c4-ZD7R)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:39:05.74ID:ooF2JvZF0
>>330
TOEIC990だけど、
男に英語教えてと言われたことは何度もあるが、
女に英語教えてと言われたことは一度も無いぞ。

俺の人生は呪われているのか。
0348名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-3VfO)
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:01.53ID:8fCni72od
TOEIC900点は英検1級よりモテるが
英語力では英検1級の方が上だ
それは英検1級取得者が800点しか取れないという問題ではない
英語を通じてお金に纏わるコミュニケーションをしたいか、聞いたことのない人名の固有名詞を聞き分け読み分け頭の中で情報処理ができるか
0349名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd94-3VfO)
垢版 |
2018/10/05(金) 18:06:40.81ID:8fCni72od
TOEICは英語力の側面であることは確かだが、ごく一部分に過ぎない

世間はTOEICが英語どころか能力の全てであるように錯覚しているが

アメリカの乞食のほうが英検1級ストレート合格者よりも高得点が取れる試験なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況