X



【どこに】ネイティブキャンプ【逝ったの?】8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001そうだったね (ワッチョイ 83bd-A3/R)
垢版 |
2018/11/23(金) 18:59:09.57ID:WmxrUqiB0
フィリピンはセブで立ち上がったオンライン英会話教室ネイティブキャンプ。
格安料金でいつでもどこでもレッスン受け放題をうたった夢のような英会話教室は、挫折・蹉跌を繰り返し、その姿はすっかり変容しほとんど別の教室になってしまいました。

料金も幾度も値上がりし、セブのオフィスベースの講師は減り、フィリピン人だけでなく東ヨーロッパを中心とした第三国人の講師も増えレッスンの質は低下しました。
グローバルな英会話教室と名乗っているが苦肉の策で経費を削っただけに過ぎません。

立ち上がった頃の講師さんたちやレッスンの思い出、教室の現状・行く末、英会話学習の悩みや相談事について語ろう。

※変なIDのスレ妨害の必死な荒らしは無視しよう。
0626名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdea-oyd4)
垢版 |
2019/03/23(土) 12:31:32.22ID:2m5gFFCLd
>>623
キャンセルについてはどうだったかな
そもそもキャンセルはしなかったから
考えてなかった
外部教材は、難易度と面白さによるかな?
あと紹介文は、両方自分で書いてるからそれ知って他の人のみると面白い
0627名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-y7/i)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:13:10.13ID:4BIMWU91p
>>623
キャンセルについては自分もしたことないからちょっとわからん
そもそも予約自体ほとんど入ったことないし…

自己紹介もスタッフからの紹介も自分で書けるよ

外部教材は英検だったりDMMだったりその他いろいろなところから持ってくるけどPDFだとコピーしてさっと調べたり出来ないからきついね

あと但し書きによくあるデイリーニュースはまぁむずいのあるけどその場で対応できるくらいじゃないと講師としてはどうなのかな?
とは思ってしまうけどね
ただデイリーニュース途中まで終わったのでTF問題からお願いしますとか言われてもいやこっちは読んでないわみたいなこともある

あと但し書きで子供断ってる人もいるけど基本的に断るのはどうなんだろうね
たしかにモンスターペアレントはいて厄介なのは間違いないんだけど難しいところ

あまり詳しいシステムのところまで言うのはたぶん良くないからこの辺にしとかないとね

個々にこんな生徒がいたっていうのもたぶん良くないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況