連投スマヌ
It is not X ago.構文だとnotの範囲が文全体に及ぶ…つまりIt is X ago.と言う文全体が否定される
無論It is not even X ago.でもそうだ。It is even X ago.という文全体が否定されるということになる
でもそれではNot even X ago=less than X agoとなる理由がよくわからない
考えられるのは、notが(even) Xを語否定するというケースだ
つまりnot even two days agoならnotはtwo daysを否定しそれがevenによって強調され「2日ですらない前に」という感じになる
The accident took place not even 2 days ago.が「『2日前ですらない時刻』において事件が発生した」というふうに理解されるということになろうか
んでその『2日前ではない(現在から見た)過去の時間』は2日前よりも現在に近い時間を慣習的に指すのだ…と考えるのが自然かしら
https://forum.wordreference.com/threads/we-had-this-thread-not-even-two-days-ago.3528660/
これを参照しる