X



中年ひきこもりの英語学習7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼藤幹夫 (アウアウウー Sa15-OZNN)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:37:37.74ID:LNXGwWYfa
ここは、中年ひきこもりが英語を学習するスレッドである。
使い方は自由。雑談可。日記としての使用も可。

なお、当スレッドは中年ひきこもりを中心とするスレッドという意味であって、
中年ひきこもりでない方の書き込みを禁止しているわけではない。
中年でない方、ひきこもりでない方の参加および書き込みも歓迎。

中年ひきこもりの英語学習6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1541753069/

中年のひきこもり英語学習5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1538061966/

中年ひきこもりの英語学習4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1534489493/
0530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:51:53.15ID:VW5wi0HT0
>>528
どこらへんがレベル高くカンジタ?
0531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 396c-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:25:26.61ID:JsWZ4dxM0
>>522 確か大学はロシア語専攻だったかな、スラヴ語派選ぶという選択肢が凄い。
仕事が合わなかっただけで語学に打ち込んで自分を立て直した感じですね。
それに比較するのも大変失礼だが自分は語学学習に行き詰まりを感じ、
母語力改善からしたほうがいいんじゃないかと思えてきましたよ。
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e45-M6ll)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:08:53.71ID:oSxiErDg0
やはりこのスレくらいしか、まともなスレがないようだ…
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d92-xYTO)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:04:57.55ID:5vsxAWYH0
オニトウ「だから言ったろ、あいつはやめとけってな」
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-2CcH)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:31:26.56ID:VW5wi0HT0
>>533
だからおれはビジュアル英文解釈をすすめたんだ。

どうせ3、4周はするんだから知らない単語熟語があってもそのうちおぼえるさ。
0537のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/21(木) 22:41:15.15ID:kIfbrvME0
音読3時間。
感謝!
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6929-BSrT)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:39:52.01ID:TpZ6HEIq0
お気に入りの本の洋書版買った
もう後にはひけない頑張るぞ(´・ω・`)
ttps://i.imgur.com/2Sp9MDn.jpg

やっぱり科学的な根拠に基づいての考察系の本はアメリカのほうがいいよね
0542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-2CcH)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:32:10.25ID:R2920zLk0
>>540
上の人も言っているように中学生レベルからはじまる。
ちゃんと復習しないと頓珍漢になって結局前に戻らないといけなくなるようにつくられている。
0544loser (ワッチョイW 7d9d-4oqo)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:18:35.45ID:dyOCpHeC0
私はイキって人前で英字新聞を読んでいた。
まず一面を全て読み、社会面の記事を数本読み、コラムを1、2本。日本語で予備知識があれば社説も。これだけ読んだ頃には1時間以上たっている。1時間で2ページ読めているだろうか...
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d92-xYTO)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:24:19.25ID:1jnXc6vV0
周りの人「あの人めっちゃイキって英字新聞広げてるけどさっきから全然ページ進んでない!!」
0547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1533-fyUs)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:05:57.99ID:d70Rd+6i0
>>545
広げてるだけならマシだよ
小声だけど棒読みしてるやつがいて、内容理解出来てないような読み上げに頭が痛くなってくる
0548のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:14:06.49ID:pBL/x2Ky0
音読1時間。
感謝!
0549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1533-fyUs)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:15:29.85ID:d70Rd+6i0
>>548 おつかれ様!
0550のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:22:33.69ID:pBL/x2Ky0
>>549
蟻🐜〜
0551鬼藤 (ワッチョイWW 79d7-eSdf)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:26:31.63ID:WCIofQOo0
ビジュアル英文解釈とルールとパターンの英文解釈は例文が同じであるものがいくつかあり、レベル的には同じくらいなのではないかと思っております。
ルールとパターンも最初の方は非常に簡単であります。
0552鬼藤 (ワッチョイWW 79d7-eSdf)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:26:51.00ID:WCIofQOo0
>>548
お疲れ様〜〜
0553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a74-uGSY)
垢版 |
2019/02/22(金) 22:52:29.11ID:BvKKRz440
今日の単語
ten/ hope/ relation/ answer/ misty/ closed/ trace/ person/ royal/ sink
深い霧に包まれた森の奥にある湖。その湖に纏わるある噂--消えた王族と水に沈んだ宮殿
今回はその謎に迫る
0554のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/22(金) 23:17:57.52ID:pBL/x2Ky0
>>552
蟻🐜〜
0556loser (ワッチョイW 7d9d-4oqo)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:07:33.92ID:bCmd/GwB0
>>547
音読はほとんどしません。黙々と英文を読んでいます。
それは、高卒のニートには過酷な作業で、くさび型文字解読に挑んだ学者たちの苦労が忍ばれます...
0558名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-6nMC)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:52:44.11ID:1nSst+dta
>>557
アプリは選択肢の配置も毎回変わるからね
本当に覚えてないと正確できない
暗記については本よりアプリ使う方が確実に効率良い
0559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-O4lk)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:08:13.21ID:0EJmjMBn0
ビジュアルがやっとおわった。
これからテーマ別英文読解をやる。
0560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ea4-dS/9)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:51:41.26ID:7CxUgoDj0
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!
0561のんまると (ササクッテロラ Spbd-5QM6)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:52:28.71ID:HryfN+vlp
いよいよ明日はEIKEN二次試験である
受かる気がしない…
0562黒ラベル ◆/8YFeUcBK2 (ワッチョイ a58f-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:28:45.87ID:TbFmUQBl0
>>561
明日でしたか。頑張ってつかーさい(´・ω・`)
0563黒ラベル ◆/8YFeUcBK2 (ワッチョイ a58f-xBXa)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:33:53.87ID:TbFmUQBl0
資格試験って最終合格して初めて「資格」を得たってことになるんだけど、
英検の場合は世間は準一、1級は一次合格しただけでもステイタスがあるような
気がする。
「英検は準一級一次合格してます」みたいなこと言えそう(´・ω・`)
0564鬼藤 (ワッチョイWW 79d7-eSdf)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:48:32.92ID:Q5s75D7V0
>>561
応援いたしております!
0565のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:49:25.66ID:pphociLd0
>>562
>>564
蟻🐜〜
0566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 2525-b+hw)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:52:18.72ID:CChKsBUd0
廣瀬倖太郎ともうするんご。
陽キャラがちで馬鹿だと思うにー
彼女と一緒に楽しみつつ慇懃無礼ぶってるわ。非リアオタク馬鹿だわ。死ね。文句あるなら@knew526までよろしく。俺数学できるので我に従え屑ども。上智大学だんご。馬鹿ども死ね。そして、セクハラ魔ンゴ
0569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d31-6nMC)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:13:33.62ID:8WqfxGDm0
>>568
Gaijin's manga is funny.
0571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6929-BSrT)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:27:14.82ID:EgE362ww0
形容詞だの名詞だの全く気にしてなかった
なんとなくでやってた(´・ω・`)
0573名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-fyUs)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:53:20.53ID:YYQgrsTUa
主語と動詞くらいは考えながら話したほうが良いと思うけど…その次に主語の説明いれたり、追加の情報を加えたりしてるよ
0575のんまると (ササクッテロレ Spbd-5QM6)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:59:30.28ID:qkYpuZ+Tp
チーン
6月再受験確定…
0576黒ラベル ◆/8YFeUcBK2 (ワッチョイ a58f-xBXa)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:22:31.72ID:kZyXLQ3e0
>>575
えっ、もう終わったの?10時前で?
それって試験開始時間に間に合わなかったってことかな(´・ω・`)
0577のんまると (ササクッテロレ Spbd-5QM6)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:36:49.27ID:qkYpuZ+Tp
>>576
試験開始9:30なのです
0578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:42:21.66ID:Ir24SYxA0
>>572
あたりまえだろ(笑)
日本語は母国語だからね
でもえいごは外国語なんだから同じようにはいかないよ。

母国語と外国語を同様にみなすのはありえないわ
0579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:44:26.42ID:Ir24SYxA0
>>577
電話して今から行ってもいいか聞きな
俺は三級受けた時に1時間位遅れたけど全く問題なかったから
たぶん大丈夫
0580名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd0a-JSa/)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:37:00.97ID:+iO3ILYad
>>578
主語目的語補語、名詞形容詞、時制を考えないで英語しゃべってるの私だけ?

試験やライティングはわかるけどネイティブと会話する時それ考えてたらスピードが遅すぎて会話にならないよ。
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:55:26.35ID:Ir24SYxA0
>>580
たしかにそういうのを考えずにはなせるのが理想だけどもね。
文法無茶苦茶で話してたら相手は話題以外のことも考えなきゃならないから疲れると思う。あとやっぱり初めは遅くてもいいからなるべく正しい英語を話すべきだと思う。
話の腰を折ってでも誤りをいちいち指摘してくれる人なんてあまりいない。だからいつまでたっても無茶苦茶な英語を話すことになる。
結局自分で矯正する羽目になるんだから、はじめからちゃんと話す方がいいと思う。
0584名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-fyUs)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:59:46.51ID:YYQgrsTUa
>>581
まず動詞を考えて、主語をどう言えば伝わりやすいか調整してる
>>582さんのいう英語脳は、知ってる表現が増えてくると日本語からの変換より、英語文のアレンジを利用するようになった状態なんじゃないかなと私は思う
0586名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-fyUs)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:02:29.56ID:YYQgrsTUa
>>574
支離滅裂って言葉もあるくらいだし日本語も無意識に何について話してるか考えるくらいはしてると思うよ
0587名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd0a-JSa/)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:10:23.60ID:+iO3ILYad
文法勉強するなとか思考するなとか、そういう意味じゃないよ。英語で考えてしゃべってる段階の人に主語述語くらいは考えた方が良いよって言われたから、いえ私はそのやり方じゃなくて良いですと答えただけだよ。
0588名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM2e-XGnX)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:17:28.44ID:JATm97LSM
>>584
動詞から主語ですか。やってみます。

あと最近は日本語を介さずに言いたいこと→英語になって来ましたが、そこで英単語や英語の表現が出ないと、その言いたいことが一旦日本語になってそれを英語でどう言うんだっけ?と駄目パターンになってしまう。難しいですね。
0590鬼藤 (アウアウウー Sa21-eSdf)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:30:43.45ID:pY/+H1ELa
>>575
おつー
0591名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-6nMC)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:26:12.76ID:iR85AsJha
>>580
それでいいよ

始めは定型句丸暗記するのが一番便利

段々レベルが上がって自分で文章組み立てながら会話してたらそのうち正しく話すクセがつくから大丈夫

どのみち会話なんか反射だから文法ミスなしで話すのはよほど経験値がたまらないと100%無理

非ネイティブとの会話も観察してたら3単原のsつけなかったりとかそんなん当たり前
0592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d92-xYTO)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:11:20.39ID:GVL38hvg0
>>585
ダメだ
いきなり高校からやれ
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d92-xYTO)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:11:49.68ID:GVL38hvg0
いや流石にマルトは寝坊したって意味じゃあねぇだろ(笑)
0595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d92-xYTO)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:28:11.59ID:GVL38hvg0
んだぁ?おめぇはぁ?
おだに向かって口きいとんのかこらぁ?
0596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 396c-cnIv)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:04:29.93ID:OND0EFAI0
若い世代と中年で勉強方法が最も変わるのって何だ?
文法とかはそんなに差は出なさそう。
0597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1533-fyUs)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:17:58.86ID:lbK7cn440
紙に書くかどうかとか?
私は紙に書かないと覚えられない。
でも紙に書くのとスマホに入力するのとキーボードでタイピングするのは感覚がそれぞれ異なるから色々やっておくと老化防止に良さそう
0602のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/24(日) 22:39:40.18ID:vDh3A74n0
>>576
>>579
受験会場に遅刻ではありません。
アウトプットする能力が著しく低いです。
今回は確実に落ちました
基礎からやり直します。
>>590
蟻🐜〜
0604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d31-6nMC)
垢版 |
2019/02/25(月) 11:30:54.84ID:fDknwq/K0
>>603
It seems I misunderstood you. Sorry.
0605のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:31:41.29ID:7WAb5d3Z0
音読1時間。
感謝!
0606鬼藤 (ワッチョイWW 79d7-eSdf)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:30:26.18ID:FEYQVq6K0
>>605
おつー
0607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a74-uGSY)
垢版 |
2019/02/25(月) 22:40:31.60ID:2B4uHPNk0
今日の単語
wrist/ electric/ aboard/ engine/ healthy/ insect/ statement/ injure
特に何も思いつかなかったからジョギングさせてみた
When you think of nothing after taking some time and thinking hard, they say you better start with jogging in your story.
For it's a basic of making stories...
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1133-kIS0)
垢版 |
2019/02/26(火) 09:20:30.09ID:IR/quxCR0
英検一級ってかつては英文和訳あったらしいけどなんで復活しないのかな
たんに帰国子女が有利なだけの試験なら他にもいっぱいあるだろうに
あくまで「日本で生きるための英語」って立ち位置ってイメージだった@英検
英作文も自由作文じゃなくて和文英訳のほうがいいとおもう
0609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d31-6nMC)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:20:41.23ID:aSnPXH5P0
>>608
和文英訳はいいね

文法力、ボキャブラリー、文章力全て問われるけど採点はとてもやりやすくなるだろうし、より公平に思える

自由作文は採点がよく分からんに腑に落ちない
0611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d92-xYTO)
垢版 |
2019/02/26(火) 11:22:09.99ID:JnmwtnTR0
まぁ和訳が無くなったのは単純に採点の負担の問題だろう
英作は英語力を測るという本来の意味なら明らかに和文英訳の方が良いだろうな
0613のんまると (ササクッテロレ Spbd-5QM6)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:54:49.03ID:sYnI6RM8p
バイト終わったあああああああああああああ!
19:00から音読の時間だああああああああああああ!

>>606
蟻🐜〜
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a74-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:33:48.89ID:dKT5cOkM0
今日の単語
prevent/ deer/ sea/ condemned/ calm/ collar/ wound/ religion/ damage
condemnみた瞬間、ニュースの話しかないと思った
deer/sea/calm/collar を使って平和な暮らしをする自分
かたやテレビの向こうでは負に満ちている  そんな話。
0615のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:28:33.42ID:zFbqxtEK0
音読3時間。
感謝!
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1533-fyUs)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:38:16.78ID:dE8IsuHW0
>>615
おつかれさま!
音読10分を毎日やってるけどすごく疲れる。
3時間も英語を喋り続けるのは尊敬します!
聞いて良ければ、どんなの音読されてますか?
0617のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:39:52.49ID:zFbqxtEK0
>>616
JAPANタイムズの「英検1級英作文問題完全制覇」ですよ
おっしゃる通り、疲れますね音読は。
0618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1533-fyUs)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:49:39.74ID:dE8IsuHW0
>>617
回答ありがとうございます!
試験対策専用なんですね。
私は受験の予定がないのでTED1本暗記しようとしてる途中です。覚えたら復唱して慣らしてまた1本…と考えてます。
0619のんまると (ワッチョイW b59d-5QM6)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:52:37.94ID:zFbqxtEK0
>>618
Tedって長そうですね…
頑張ってください
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1533-fyUs)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:57:49.19ID:dE8IsuHW0
>>619
18分のうち4分覚えたところですw
ありがとう、私もがんばります!
0621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0a74-uGSY)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:56:10.53ID:T43WV5bd0
今日の単語
annoy/ summer/ minor/ sand/ narrow/ pause/ detailed
ある夏の朝、お袋からAnoyyingな電話を受けた後、お気に入りの絵を見て
気持ちを落ち着かせ、水槽の魚に餌をやる話
0622名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-vAqM)
垢版 |
2019/02/28(木) 00:31:32.58ID:jH+IncsJd
文法がさっぱりわからないので中学英語からやり直し始めた(´・ω・`)
やること多すぎこま類
0623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 376c-CeLW)
垢版 |
2019/02/28(木) 05:25:07.18ID:IPwcgHz/0
日本人の英語って文法はしっかりしていると聞くが何故かその文法が身につかないんだよね。
一応Forestを使用していたのですが、読解力不足のせいか身に付いていないです。
せめて5文型だけでも忘れないように身に付けたいのですが。
外国語力と母語力ってやはり影響するのでしょうか、日本語と英語はかなり違いあるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況