Could that really have happend ?「本当にそんなことがあるの?」

文法書の説明だと過去に関する推量と出てくるのですが、完了形にcouldが付いたとみて、
場合によっては現在や未来のことを推量していると考えてもいいのでしょうか?
このような法助動詞+完了形の時制の捉え方がよく分かりません。