>>434
主文の意味ではなく、as 節の意味です。

as 〜ように、〜だが、をあえて日本語に引きずられて解釈すれば、
the principal hotspots は、広大なアマゾンにある、と即断するのだが、
あるいは
the principal hotspots は、広大なアマゾンには「ない」、と即断するのだが、

の2通りの解釈となるが、もちろん、前者が正しく、
それは、主文内のnot は、as 〜ように、には影響しない、

というのようなことを言いたかったのですが。