X



通訳案内士試験合格を真面目に目指すスレ Part 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sdea-/kwh)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:39:36.21ID:r7YBZzMcd
通訳案内士を目指す皆さんのスレです。
現役ガイドの皆さんからの助言や現状報告もお待ちしております。

Let's get started!
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb17-Q6aG)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:22:25.65ID:hfmG3iGX0
学習記録は脱糞
0006名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM42-anJd)
垢版 |
2019/03/08(金) 04:01:11.57ID:tf1kioB8M
タイ語かもっと先を見据えてロシア語か。
まあ、今から英語で頑張っても空港の送り迎え
くらいしか仕事は来ないしな。
関西は知らんけど、関東は23区内か千葉で便のいいとこ
在住者限定。
もらえるお金は時給換算でコンビニ以下。
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f32-80Wi)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:07:18.53ID:P1SVoTsD0
アー、諸君!
お待たせブラザーズ 笑
そろそろ本気のガリ勉をするのである。
0008名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM42-anJd)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:14:37.08ID:6JUZFYtoM
やめろ、やめろ!!
どうせ受からないよ。もう、TOEIC840で一次免除とかの
バブル合格時代は終わったんだよ。
今年はさらに合格者を絞りそうだし、緩かったこの何年間で
結果を出せなかった奴らはこの先も新たに参入して来た
優秀な若手に敵わないよ。
英語を含めた外国語の通訳なのに日本史や地理の勉強の
報告ばかりしてて何が楽しいのか。
時間を無駄にせず居酒屋のバイトに精を出しな。
0010名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H82-uCyK)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:04:04.00ID:JNuDi7c9H
都内の道路は白く舗装されている箇所が増えてきた。クール舗装と呼ばれるらしい。この舗装はヒートアイランド対策に良いだけでなく見た目がいい、それに雨天でも滑りにくい。(施工費はアスファルトの4倍)。いい天気みたいだな。さて今日もクールに走ってくるか。
0011名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H82-uCyK)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:04:36.88ID:JNuDi7c9H
本日の学習 (スレ立て乙)
日本史 一問一答 江戸時代
二次対策 鎌倉時代。
以上。
0012名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM42-anJd)
垢版 |
2019/03/09(土) 06:40:04.75ID:A/UkhSdtM
そんなくだらないオナニー勉強してるから無限ループに
ハマっちゃうんだよな。
頭の悪い万年浪人生みたいな事してここに言い訳書いてても
受からないよ、永遠に。
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ebe2-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 08:37:14.95ID:m9iLSJsW0
>>1
スレ立て乙。
もう、試験に受かっても意味がないんだし、これからはガイドの状況に
重点を置いた方が実用的じゃないかね?
ここ以外に他に人が集まるスレがないんだし。
0015名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM42-anJd)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:23:24.25ID:qTQ5+bKqM
小学校や中学校によくいたな、要領の悪い勉強の
仕方を誇示している劣等生が。
0016名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H82-uCyK)
垢版 |
2019/03/10(日) 05:18:38.31ID:X12B4WQ1H
本日の学習記録 (今日から2連休)
日本史 一問一答 飛鳥時代
二次対策 鎌倉時代
以上。
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb17-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:10:14.43ID:ckRaFvMi0
分別なくした認知症も
忘れる量が覚える量を超えることはないわなw
0018名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM42-anJd)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:14:52.35ID:qTQ5+bKqM
周りから無駄な努力だと言われれば言われる程
どうして良いのか分からなくなり
試験に対して何の効果も期待出来ないのに
それにしがみ付いてしまう。
もはや通訳案内士になる事などどうでもいい、
日本史の知識を付ける事だけが目的になってしまった。
気の済むまで、日本史を、極めなさい。
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d633-nkbJ)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:03.88ID:Uds5Y/CI0
さあ、今日は日本史のどの辺を勉強したのかね。
ここに詳しく書き込んでみなさい。
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3396-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:05:30.70ID:bxSZ7dEr0
道鏡のチンコについて研究しました
0021名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM42-anJd)
垢版 |
2019/03/11(月) 03:09:48.08ID:BHJNw5ZSM
ハッハッハ、馬鹿だなあ、そんな項目は通訳案内士
の試験には絶対に出ないぞ。
そんな無駄な事をやっているから4回も連続して
落ちてしまうんだよ。
0022名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H82-uCyK)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:25:13.03ID:6xjBywOPH
本日の学習記録 (連休2日目. 日本史学習は面白い)
日本史 一問一答 室町時代
二次対策 鎌倉時代
以上。
0023名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3396-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:26:37.87ID:bxSZ7dEr0
そうなんだよ
受かる気なんてない
面白い所に逃げてるだけなのさ
自分は来週FIT
道鏡のキンタマの大きさについて語る予定
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3396-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:39:51.77ID:bxSZ7dEr0
どーきょーどーきょーどきょどきょどーきょー
ゆげのどーきょ〜♪
0025名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H82-uCyK)
垢版 |
2019/03/12(火) 06:02:36.68ID:jNw9VMAQH
本日の学習記録 (昨日も開店から閉店まで日本史。未だかつてない大規模介入)
日本史 一問一答 江戸時代
二次対策 鎌倉時代
以上。
0026名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM42-anJd)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:52:05.85ID:DdAI+Ss2M
そうか、そうか、今日は鎌倉時代をやったのか。
それから江戸時代か、偉いぞ、よく頑張ったな、よし、よし。
明日も一生懸命頑張れよ!!
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb17-Q6aG)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:40:49.93ID:xGxLALKr0
そもそもの勉強方法がまちがってるなw
0028名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff8c-S3KJ)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:29:22.00ID:bs6sht/D0
英検1級落ちた。悲しい。
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3396-gi2a)
垢版 |
2019/03/12(火) 19:50:39.99ID:TVvdCe8g0
じゃあおめえよお
北条政子と日野富子の共通点を言ってみろ
0031名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H82-uCyK)
垢版 |
2019/03/13(水) 04:54:26.74ID:0lJoQ7CUH
お前らは通案日本史1回クリアしただけだろ。俺は通案日本史は2回クリアしている。過去戦績 2戦2勝。(まあ自慢にはならないが.... 今年は歴検1級が目標だ。通案日本史は「ついでに受験」する程度だ)。今年の通案日本史は免除切れで受験。免除切れ (笑)
0032名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H82-uCyK)
垢版 |
2019/03/13(水) 04:55:48.00ID:0lJoQ7CUH
本日の学習記録 ( 日本史も俺が一番だな )
日本史 一問一答 明治時代
二次対策 鎌倉時代
以上。
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f32-80Wi)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:31:27.40ID:/Zb1Mc1C0
アー、諸君!
本年の申し込みはどこに行けばいいであるか?
0035名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H9f-TDA9)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:33:30.40ID:vsXiHUaJH
俺は危険物甲種もGETしている。このスレでは大いにやくだっている。更に保育士があると良いかもしれぬ。
0036名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H9f-TDA9)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:33:55.01ID:vsXiHUaJH
本日の学習記録
日本史 一問一答 大正時代。
二次対策 鎌倉時代
以上。
0037名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H9f-TDA9)
垢版 |
2019/03/15(金) 06:02:41.00ID:vX9dtP7hH
本日の学習記録 (馬なり)
日本史 一問一答 室町時代
二次対策 鎌倉時代
以上。
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 9333-TAcj)
垢版 |
2019/03/16(土) 04:40:12.68ID:40RIU5b60
道鏡の話も、気象庁前の和気清麻呂像の説明から発展させて、日本最大数の神社の総本山宇佐八幡宮の話と絡めて話せばしっかりとしたストーリーになる。
何で巨根が重要だったかを面白可笑しく話せば興味深い。
危うく巨根のせいで日本の天皇制が揺らぐところだったと。
だから日本の皇室にとって、最大の功労者だから像があるんだよ、平安京を作るのにヘルプしたからじゃないんだよって。
0039名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H9f-TDA9)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:12:27.38ID:S4bgmtMAH
俺の昨日の実務報告だ(笑)。昨日営業回数40回。そのうち外国人の「おもてなし」はまずイギリス人カップル(渋谷〜新宿)に始まり インド人(大手町〜霞ヶ関) フィリピン人カップル(浜松町〜銀座) 韓国人4名(銀座〜築地) 中国人(新宿〜高田馬場)。さて日本史やるか
0040名無しさん@英語勉強中 (AUW 0H9f-TDA9)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:12:52.03ID:S4bgmtMAH
本日の学習記録
日本史 一問一答 奈良時代
二次対策 鎌倉時代
以上。
0041名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f23-ZuG0)
垢版 |
2019/03/16(土) 06:11:26.95ID:H2we7Qhv0
>>38
実際のところ、大分県宇佐市では宇佐神宮と呼ばれていて
実際、それが正式名称。
国内に神社や大社は数多く存在するけど神宮と呼ばれる神社は
伊勢神宮、明治神宮、宇佐神宮くらいなもの。
その宇佐神宮では、宮司が祈る時、蹲踞の姿勢から4拍手する。
実際、伊勢神宮でも正式には4拍手。
井沢元彦は4拍手するのは殺害された卑弥呼を祀っているからだろうという
仮説を唱えていたが、伊勢神宮でも蹲踞して4拍手が正式な拝み方だから
それはないだろう。

ちなみに、道教の野望を止めたのは、和気清麻呂だが、その子孫に
半井家があり、代々将軍家お抱えの医師の家系。
NHKには半井小絵というお天気姉さんがかつていたが、彼女は和気清麻呂の子孫。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況