>>133
ありますね
聞く方は理解するのに苦労するんじゃないかなあと思いますけど、通じるかどうかは問題にしてないんですよ
例えばネイティブを自称する日本語教師が預金残高の事を預金総量と言ってたら普通そんな言い方しないよって思うでしょ