試験の難易度は変わった印象はないし、CSEのスコアーもそれ相応。
601が足切りなら同じだろ。問題はライティング。ここ3回前から明らかに採点が厳しくなったというか
両極化した感はある。その同時期に某英検でビジネスるをやってる男が、協会にライティングで逆転満塁ホームラン
が打てるのはどうかと問い合わせた。中学生、高校生などのライティングの内容には
制限があるし、大人とは内容が浅いものになる。学生には不利。自分のビジネスに有利だと思ったことが
逆に不利になったしか思えない。w しかし、ライティングを基準を難しくしたことで両極化で受かりやすくなったんじゃないか。
得意なものがより高得点が取れるようになった気がする。