X



留学1年行ってTOEIC250だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001いち ◆CU9nDGdStM (ササクッテロラ Sped-Q3XP)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:19:05.22ID:5O6NGLIIp
オーストラリア1年留学。ほぼ無弁で留学して、向こうでもほとんど英語勉強しなかった。
0532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bff0-pGSd)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:33:05.42ID:PcJ3dMBC0
上の文を英訳せよいう理解でよいのかな
0534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-KAGY)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:08:46.42ID:SBZYXEgu0
I have no intention to prove the difficulty of the National Examination for Medical Practitioners.
I only presented my opinion. I will accept appropriate dialogue, but those who highly evaluate this exam(I don't know if they are medical students) respond to my opinion saying "you fool" or "scum".
Some look down in terms of accademic ability without listening to my opinion.
I have no interest in slandering battle, so I responded to your attitude.
I want to argue the difficulty of the exam. I think it's wrong to slander me because you and I have different views.
Voltaire said "I'm against you, but I will protect your right to insist on that", and I think what is called intellegence of indivisuals and collective moral is to be able to become tolerate to those who have different views.
0536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bff0-pGSd)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:38:53.71ID:GYoJtd5N0
おぉ すごいね!
0538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e79d-dhF2)
垢版 |
2021/05/05(水) 00:31:42.68ID:B3Vxt1Wh0
ペンシルベニア大学の出身者 日本人

高橋文朗 - 青山学院大学国際マネジメント研究科教授
徳永澄憲 - 麗澤大学教授、筑波大学名誉教授、経済学者
濱口伸明 - 神戸大学経済経営研究所教授、経済学者
香山壽夫 - 東京大学名誉教授
吉野利弘 - 立教大学名誉教授
斯波恒正 - 一橋大学名誉教授、早稲田大学教授
末高信 - 元早稲田大学教授
團勝磨 - 発生生物学者,元東京都立大学 (1949-2011)名誉教授
山本拓 - 経済学者、一橋大学名誉教授、日本大学教授
小椋正立 - 経済学者、法政大学教授
松本良多 - アーティスト,プリマス大学教授
赤星鉄馬 - 泰昌銀行頭取
川崎肇 - 川崎信託社長、ゴルファー
串田万蔵 - 三菱銀行会長
奥田健太郎 - 野村ホールディングス代表執行役社長兼グループCEO
小林陽太郎 - 富士ゼロックス相談役最高顧問、国際大学理事長
増渕稔 - 日本証券金融株式会社社長
神田昌典 - 経営コンサルタント
岡俊子 - 経営コンサルタント、アビームM&Aコンサルティング社長
古森剛 - マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング極東地域代表兼日本法人社長
富山泰庸(大蛇が村にやってきた) - お笑い芸人・事業家
藤井保紀 - 日本欧州銀行社長、熊谷組専務
井上誠一郎 - ユーシーカード社長、日本クレジットカード協会会長
内海州史 - キューエンタテインメント設立者・元CEO、元ワーナーミュージックジャパン社長
藤田和弘 - アビームコンサルティング執行役員、プリンシパル、公認会計士
夏野剛 - 慶應義塾大学特別招聘教授、株式会社ドワンゴ代表取締役社長
0539いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 97e3-QIch)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:05.75ID:chx3IWqj0
hello.Im ichi.
i got back today.
When I was in that country I try to chat but i couldnt do that.
anyway im in japan now.
0540いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 97e3-QIch)
垢版 |
2021/05/20(木) 02:39:58.90ID:chx3IWqj0
im tired because of long flight.
and flight gap.
thats why i had been sleeping unti now since when i reached my house.
0542名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMb6-+Pd7)
垢版 |
2021/05/21(金) 12:29:34.67ID:I8PasKfWM
とりあえずおつかれ
そしておはよう
0543いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW a3e3-Yc3C)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:56:22.75ID:dwqtLX6P0
>>542
thank you your confern.
0544いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW a3e3-Yc3C)
垢版 |
2021/05/21(金) 21:56:51.64ID:dwqtLX6P0
i slept yesterday all day.
0545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c39d-tlYm)
垢版 |
2021/06/14(月) 02:43:15.09ID:B7d2AJHj0
250点って逆に難しいだろ
0547名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM8f-Q52U)
垢版 |
2021/06/26(土) 12:49:45.20ID:OLxppitaM
250点は多少盛ってるとしてもキャッチーだよな
だからこそあなたもここに来て、その上書き込みまでしてるんだろうし
0549いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 0fe3-nBx/)
垢版 |
2021/07/01(木) 23:55:17.34ID:xWcVIQ0i0
バリバリサボってる。
日本帰国してから一回も勉強してないし、オンライン英会話もお金だけ払ってるけど、一度もやってない。
0550いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW abe3-YaPc)
垢版 |
2021/07/03(土) 00:35:56.04ID:U218Yl9r0
日本嫌い過ぎてすぐにでも海外に行きたいと思ってたけども、東京に引っ越してきてから、楽しすぎて海外熱が引いている自分に危機感を覚える。
0552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8af0-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 10:30:40.03ID:hMiI9mAz0
海外旅行するたびに日本の凄さを痛感する
海外旅行もしたいけど、国内旅行しないといけないと思った
たぶん食わず嫌いで損してるのがたくさんある
コロナ禍中に基礎をと、日本史の教科書読んだりYoutube見たりしてる
0553名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM16-TMbC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:50.77ID:jtEYV0/KM
お、久しぶり
一年前の今日は三時間くらい勉強してたみたいよw

まぁ自分も人のこと言えないんだけどww
0554いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW abe3-YaPc)
垢版 |
2021/07/04(日) 09:21:35.45ID:A8AlSROj0
>>533
おっ、久しぶり〜
1年前はって1年前このスレ立ててないわーって確認したらたっててワロタ。なんなら1年1ヶ月前からたってた。時が経つのは早い
0555いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 661c-liVN)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:23:29.73ID:jt1fHDzg0
さぁ、5月後半に日本に帰ってきて3ヶ月半。
いよいよ英語の勉強を再開しようかなと思ってる。
この3ヶ月半まじで英語喋らないし、英語読むことも聞くこともほとんど無かったから、かなり英語のレベルは落ちた。
0556いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 661c-liVN)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:27:20.65ID:jt1fHDzg0
今はトルコにいこっかな〜と漠然と考えてるけども、向こうで仕事は無理そうだから、かと言って何もしないでニートもつまらないから、1日3〜5時間くらいインターネットの英語の先生をやりたいと思ってる。11月くらいまでは仕事の用事が決まってるから、そのあとで100万くらい溜まってたら半年くらいトルコで英語教えながら過ごしたいなぁ。
0557名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM7d-WIbq)
垢版 |
2021/09/16(木) 13:34:42.98ID:lIRbpa5lM
>>556
オンライン英会話講師は給料激安だぞー
最低賃金以下なんてザラ。コンビニバイトの方がましってくらい
0558いち ◆CU9nDGdStM (テテンテンテン MM8f-oydK)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:31:48.38ID:d1RmY3RLM
>>557
知ってる。
実際前海外行ってた時に同じクラスの子が先生やってたけども、時給300円かそれ以下だって。
今時給4000円くらいで働いてるから、マジで途方もなくなりそう。
0559いち ◆CU9nDGdStM (テテンテンテン MM8f-oydK)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:32:58.20ID:d1RmY3RLM
まぁ海外で1日1000円稼げば1日暮らせるからな。日本じゃ無理だけど。
0560名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa4f-DcvA)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:10:09.26ID:76nitrpya
>>556
英会話講師舐めてるだろ。日本人講師なら最低英検準1、TOEICなら700点くらいはいるぞ。

それ以下だとキッズ英会話しか出来ん。日本人英語講師に習いたいことなんて、文法的なこととかネイティブに聞いても説明が理解出来ないことくらいなのに、関係代名詞の使い方も知らないお前から何習うんだよw
0561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 13:41:00.31ID:DW9vkoEl0
外国だと受講料返せとかの騒動になりかねんし、日本と同じ感覚でいると大変な目に会うかもしれんよね
日本人は甘ったれた態度の奴に対しても、騙された自分の方が悪い的な変な潔さがあって大目に見てくれるもんだけど
外人は怖い、特に先進国でもないところや底辺層は怖い
0562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7796-DcvA)
垢版 |
2021/09/19(日) 18:39:16.63ID:nrA1VipY0
まぁ英語力ってTOEIC、英検だけじゃないだろとは思うが、オンライン英会話講師やろうと思ったらその会社独自のテストなりなんかしらの試験はあるから、英検なりTOEICなりそれなりの点数取れる人じゃないとそもそも採用されない。人に教えるんだから当たり前っちゃ当たり前だがな。

教える先生がブロークン英語だったら、そんなの教わっても仕方ないしな。

あと、オンライン英会話講師ってテキスト使って教えることも多いと思うんだけど、文法分からなかったり、そもそもの単語力ないとテキスト読めないし理解出来ないし教えるなんて無理だろ
0563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-QiSa)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:37:22.07ID:DW9vkoEl0
TOEIC900くらいはないと、生徒の方が普通に英語できるって状況がけっこう頻発しそうではあるよね
逆の立場で考えれば、自分がそういう先生に当たってしまったら、やっぱ金と時間返せって思うでしょ
自分に甘ければ他人にも甘く、他人に厳しいのなら自分にも厳しく
そういう態度行動の対称性を失ってしまったら人間お終いだからね、その辺のところは誠実であって欲しい
0564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bff0-w7X6)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:03:35.86ID:n/Ea/VJv0
オンライン英会話って、英語を話す機会としての時間を買ってる感覚の人もいると思うけどね
書いてて思ったけど、生徒にマウント取らせていい気分にする講師ってのがいても面白いかもな
0565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7796-DcvA)
垢版 |
2021/09/20(月) 00:28:30.18ID:xw7i+40y0
英語を話す貴重な機会に、日本人を選ぶメリットって基本的にはないと思ってる。文法や単語学習、リスニングなんて全て独学でできる。

独学厳しいのがスピーキングだから、オンライン英会話でアウトプットする大事な機会に、自分よりレベル低い人と話すメリットはないかな。それだったら独り言英会話してた方がまし。
0566いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:27:46.12ID:hTBf+RlL0
>>560
自分がやろうと思ったきっかけとしては自分より英語喋れないなと思ったら講師がオンラインで5人はいた事と、それでも一生懸命に調べてくれたり教えてくれる人の方がどんなに発音のいいネイティブでもやる気が無かったり、イライラしてる人よりも話したいと思えると思った事。
自分としては、英語ってネイティブとして使われるよりも第二第三言語として使われる方が多いんだから、いろんな国の発音とか、文法上の特徴を学んでおく事が英語の勉強につながると思ってて、発音が下手な人、文法を知らない人と話すこともある意味勉強であると思う。
0567いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:28:48.57ID:hTBf+RlL0
>>561
プランが1回いくらじゃなくて、月額だからお金返せは無いと思う。もし嫌だったら通信切れば良いだけだし。
0568いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:35:13.24ID:hTBf+RlL0
>>562
「オンライン英会話講師やろうと思ったらその会社独自のテストなりなんかしらの試験はあるから、英検なりTOEICなりそれなりの点数取れる人じゃないとそもそも採用されない。」

→これに関しては、何人かの講師にフリートークの時にどうやってなったの?とかどんな試験か聞いたことあるけども、落ちてもまたアドレス変えれば何回でも受けられるものみたい。TOEICとか英検何級持ってないとダメってのも無いって言ってた。


「教える先生がブロークン英語だったら、そんなの教わっても仕方ないしな。」

→前にも書いたけども英語はネイティブより非ネイティブのが多いんだから、ネイティブと同じくらい非ネイティブの英語を聞いて理解する必要があると思う。


あと、オンライン英会話講師ってテキスト使って教えることも多いと思うんだけど、文法分からなかったり、そもそもの単語力ないとテキスト読めないし理解出来ないし教えるなんて無理だろ
→自分もわからなくて聞いて、講師もわからない事多かったり、単語の読み方がそもそも違かったりするけども、その辺は結構してきすると調べてくれたり、文法とかも調べてそのurl貼ってくれたりする。
まぁ、出来なくてもそういった事をしっかりやれれば良いと思うよ。
0569いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:39:31.64ID:hTBf+RlL0
>>563
TOEIC900くらいはないと、生徒の方が普通に英語できるって状況がけっこう頻発しそうではあるよね

→自分のレベルでさえ自分の方が英語喋れるとか発音が良いって時があるから、そんな事はネイティブ以外はあるあるだと思う。自分は自分よりレベルが低い人が講師でも全然良いと思う。そんな事よりも、やる気が無かったり、何故かイライラしてて教えてくれなかったり、わからない時に急にキレてきたり、教える気がない人の方が嫌だ。人間的な部分の方が大きい。
0570いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:41:48.51ID:hTBf+RlL0
>>564
オンライン英会話って、英語を話す機会としての時間を買ってる感覚の人もいると思うけどね
→正に自分!

書いてて思ったけど、生徒にマウント取らせていい気分にする講師ってのがいても面白いかもな
→まぁそれでも楽しく生徒ができて続けてくれるならそれでいいと思う。
0571いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 02:46:02.43ID:hTBf+RlL0
>>565

英語を話す貴重な機会に、日本人を選ぶメリットってないと思ってる。文法や単語学習、リスニングなんて全て独学でできる。
→自分も文法のわからない事を聞くとか日本語で聞かないと逆にわからない事以外は日本人を選ぶメリット無いと思う。
ただ、そのサイトが日本人だけじゃなくて、海外のアジア圏一部のヨーロッパの人も利用するサイトだから、日本人の使う英語に慣れる練習になると思う。

独学厳しいのがスピーキングだから、オンライン英会話でアウトプットする大事な機会に、自分よりレベル低い人と話すメリットはないかな。それだったら独り言英会話してた方がまし。
→まぁ、そう思うか、レベルが低い人と話す時にどんな事を気をつけるのか学ぶと捉えるのかはその人自身だからね。
0572名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:19:33.78ID:is4zSDEQF
>>568
>>落ちてもまたアドレス変えれば何回でも受けられるものみたい。TOEICとか英検何級持ってないとダメってのも無いって言ってた。

そりゃ何回だって受けられるんだろうが、受けられたところで元々の英語力ないと100回受けたって受からないだろ。英検、TOEICが日本人専用試験みたいなところあるから、海外の講師が持ってなかったり、採用基準になかったりするのはそうだとしても、準1、TOEIC700相当の英語力は皆持ってるぞ。
いちが何を持って自分よりレベルが低いとしてるか知らんけどな。
0573名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF5b-DcvA)
垢版 |
2021/09/20(月) 11:31:05.21ID:is4zSDEQF
バイトで調べれば出てくると思うけど参考までに

オンライン英会話 アクエス
時給1500〜2000円
TOEIC900点以上/英検準1級以上 

DMM英会話
時給1000円
TOEIC750以上


子供向けなら難易度下がる
子ども向け英会話スクール講師
時給1600〜2500円

【必須資格】
・TOEIC550点以上、英検準2級以上、
あとは資格持ってても、講師歴何年とこ求められるとこもある。
0574いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:26:58.50ID:hTBf+RlL0
>>573
そういった日本企業みたいなところでやる気は無いかなぁ。
日本でやるなら今の仕事してれば時給で4000円くらい貰えてるし。日本の企業みたいなところは日本での書類上でのやりとりとか、物を日本で受け取らないといけないとかいろんな制限があるから、無理かなぁ。ちなみに子供に教える気も無い。フリートーク専門にする予定だけど、明確に18歳以上(少なくとも16歳以上)にしかフリートークやりませんって書く。
0576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7796-DcvA)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:34:03.30ID:xw7i+40y0
>>574
子供に教える教えないの前に>>1の実力では教えられないの間違いだろ。

>>575
準2級程度で教えられることに驚愕する気持ちは分かる。逆に言うとそのくらいないと子供にすら教えられないってことだよな。TOEIC250点のやつとフリートークして何を学べるというのか。
無料ってんなら一回試しでやってみるかとは思うけど、金払ってそんなやつとフリートークしたいと思う人どれくらいいるんだろうな。俺ならフィリピン人か、TOEIC800くらい持ってる日本人と話すわ。
0577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff0-QiSa)
垢版 |
2021/09/20(月) 19:18:47.95ID:xH3Q5vGd0
まー若くて可愛い女の子だったらTOEIC250でも別にいいけどねw
0578いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:35:41.58ID:hTBf+RlL0
>>576
まぁ1回やって嫌だったら次から選ばなければいいだけだからな。
フィリピン人でも良いけど発音かなり独特だぞ。
まぁ12月くらいに1回オンライン英会話の講師になるための試験受けるから、勉強始めるか。
0579名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa2b-fEQ9)
垢版 |
2021/09/22(水) 09:49:44.12ID:qRJuaEE1a
1回目は無料にすべきだな
0580名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd3f-keQ4)
垢版 |
2021/09/22(水) 10:23:46.50ID:p+841aqod
>>1さんの250点って、ある意味で本当なんだろうか
いや恐らく取得したことw 自体は嘘ではないんだろうけど、
それ以降受けてないのでは
海外生活があって、(自称w)それなりに外人と喋れる人って、
どんなに悪くても500点くらい行ってるんちゃうかなぁ
リスニングだけでも250どころか300くらいは普通行くでしょ?
>>1さんが点数には全くもって興味がなくて、結果的に250が残ってる
だけなのではないかという気がする
俺、準1取ったとき、700点ちょいでLは300点くらいでしたよ

わざとマーク外すとかしなければ、250点って取る方が逆に難しい気がするんよね
0582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f707-U3Ss)
垢版 |
2021/09/22(水) 11:37:02.53ID:Ywo0xkXv0
1はセブ島留学に搾取された大馬鹿野郎でしょ
0583いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:54:45.47ID:StoSzM5I0
>>581
あの人日本人ばっかとつるんでるよね。あれじゃあ英語のびんわな
0584いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:33:21.44ID:StoSzM5I0
>>582
オーストラリアだぞ?
0585いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW ff1c-oydK)
垢版 |
2021/09/22(水) 21:34:53.39ID:StoSzM5I0
>>580
サイコロを100回振っても2が16回必ず出るわけじゃ無いぞ?
0586名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa4f-DcvA)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:48:09.66ID:RDg4SMZua
>>583
何アホなこと言うとんねんw
別にatsu好きじゃないけど、atsuなんてお前の数万倍喋れるぞww
お前のなんちゃって留学と違ってネイティブの中で仕事してた、やつだからな。どうせいちは英語の資格なんて意味ないとか言って調べもしないんだろうけど、IElTSで8.5っていう超人的な資格の持ち主な。いたの英検5級英語とは比べもんにならん
0587名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa4f-DcvA)
垢版 |
2021/09/23(木) 10:51:10.71ID:RDg4SMZua
>>583
atsuがオンライン英会話で喋ってる動画見てこい
0588名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd3f-keQ4)
垢版 |
2021/09/23(木) 11:34:51.17ID:kmnIX7FId
>>585
俺の頭が悪いもんで
比喩の意味が分からんです


atsuさん、もりてつ先生、さいけん先生が
個人的に好きなユーチューバー英語屋さんだなぁ
めっちゃ頭いい上に、説明分かりやすい
0589名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMdb-U3Ss)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:37:28.60ID:B9uWFULkM
>>583
薄っぺらぁ
0590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7796-DcvA)
垢版 |
2021/09/23(木) 18:53:23.27ID:vPfp4cy70
>>588
もりてつの単語の語源の説明分かりやすいわ
0591いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW e34f-AOsZ)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:41:40.16ID:3CrUMLrf0
>>588
それで言うと10回サイコロを投げてその数字通りに6分の一の確率で当たるか?だな。
0592いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW e34f-AOsZ)
垢版 |
2021/09/24(金) 17:41:58.00ID:3CrUMLrf0
さぁて、また海外に行く準備を始めたぞぉ。
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ef0-uNIm)
垢版 |
2021/09/24(金) 18:58:21.79ID:pZVw51hg0
まぁ他人のことについてはひとまず置いといて、その日が来たら気をつけて行ってきてください
0594名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMde-DlL5)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:18:08.31ID:VbFjWv8aM
友達0の圧よりすごいな
0595いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 161c-AOsZ)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:33:56.95ID:xfl0+1Zy0
>>593
せっかくだからコロナ禍で海外も容易に行けないし、写真でも貼って見せたいんだけど、海外行くと書き込めなくなるんだよね。
海外行けない人の代わりに見てもらうためにYouTubeでも始めようかしら?
0596いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 161c-AOsZ)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:34:15.88ID:xfl0+1Zy0
>>594
会ったことあるけど、友達たくさんいたよ。
0598いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 161c-AOsZ)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:07:51.36ID:1IbFXUob0
>>597

まぁ考えてみるわ
0599いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 161c-AOsZ)
垢版 |
2021/09/26(日) 14:09:52.44ID:1IbFXUob0
旅行保険調べてるんだけども、初めて留学以外で長期で海外行くから、どれにしようか迷ってる。死亡補償と怪我の補償が倍になると2万年間で上がるんだけど、死亡しないし、大きな怪我もしないと思うから安い方でいいかな〜?
0600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1ef0-uNIm)
垢版 |
2021/09/30(木) 08:06:04.18ID:2KkcNN7e0
死亡については保険金は受け取るべき人がいるかいないかで考えるべきでしょうな

「いち」とペンタゴンの星みたいに描かれた覆面被った男性がチャンネル開設するのを楽しみにしておくわw
0601名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-b36D)
垢版 |
2021/10/13(水) 02:58:28.44ID:lD6Mc4xLa
250は嘘だろうけど、安易に留学してもそんなに英語は伸びない
日本で勉強してるだけで英検準一級、TOEIC800ぐらいは取れるはず
0602いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW de1c-/rT+)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:23:28.06ID:cLs9LyPT0
>>601
本当にそう思う
0603いち ◆CU9nDGdStM (テテンテンテン MM86-/rT+)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:39:02.48ID:LAwjOl0cM
今日からオンライン英語やるおー
0604いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 0f1c-qktn)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:56:49.74ID:9MCqY7pD0
昨日結局寝ちゃってオンライン英語やらなかったお
0605名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MM16-WSzF)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:27:52.75ID:seoqJUguM
念のため聞くけど、生徒としてではないよねw
0606名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa8b-0Vo5)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:17.05ID:uHUvaG4ya
こいつが先生として英会話教室で働けるわけねーだろ
0607名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Src5-SdW2)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:43:41.82ID:6rv87arRr
>>177
TOEICよりも海外体験談の方がおもろいわ。特にファームとかシェアハウスw
0612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:43:53.19ID:cmnFzStq0
リクルート、4月から週休約3日に‐理由を問わないリモートワークも全社に導入

リクルートグループ、週休「約3日」に。4月から年間休日を145日に増加へ

リクルートの”週休約3日”に「うらやましい」「一般化して」などの声 年間休日145日でも給与は変わらず

塩野義製薬、「週休3日」「副業も解禁」へ…働き方改革で人材確保図る

「週休3日制」の中身で変わる天国と地獄…NECは来年度から導入、パターン別に専門家が解説

週休3日でエンジニアの最低年収1000万円。600株式会社に聞く「生産性の保ち方」

週休3日でも成長できるベンチャー3つの秘密

エンカレッジ・テクノロジ、週休3日可能に 給与水準は維持
0613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 16:25:26.57ID:cmnFzStq0
週2日出社、週2日在宅の週4日勤務が最高の働き方だと提唱したい

週休3日制になったら給料を減らされる??そんな考えだからいつまで経っても貧乏なんだよ...

【朗報】「在宅勤務OK」の求人、コロナ前と比べて7 7倍に上昇!

【驚愕】リモートワーク求人が13倍に増加w リモートワークができる人とできない人とでますます格差は広がる...

【悲報】「会社員に戻りたい!」というフリーランス、全体の3%しかいないw

【悲報】副業が解禁されても、副業を見つけられずに困窮する会社員が続出...
日頃から副業をやっておくことの重要性を再認識しよう

【驚愕】5人に1人は本業よりも副業収入の方が多いことが判明w 本業よりも稼げる副業とはなんなのか??
0614いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 41e3-BJy7)
垢版 |
2022/01/06(木) 16:44:23.87ID:kWSix+GJ0
日本人ってほんとつまらんよな
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 42f0-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 19:52:24.07ID:3uDYcH3l0
同族嫌悪はどの国にもあると思うよ
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fff0-ikBD)
垢版 |
2022/01/08(土) 18:55:02.73ID:U0kZLUT40
今更ながら皆様あけおめ
今年も英語の勉強を続けていきます
0618いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW dfe3-ODGn)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:35:26.90ID:+LN5p0ex0
>>615
すまん、たまたまインターネット見てたらつまらん集団を見つけて書き込んでしまった。みんながみんなそうとは思ってない。というか、つまらん人間は国籍関係なくいる。
0619いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW dfe3-ODGn)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:36:32.02ID:+LN5p0ex0
>>615
それと全く勝ち組ではないぞ!
どちらかと言うと世間一般で言ったら負け組だと思う。
0620いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW dfe3-ODGn)
垢版 |
2022/01/08(土) 19:37:37.09ID:+LN5p0ex0
>>617
あけましておめでとう!!
去年の6月くらいから全くといっていいほど英語勉強してないけども、もうそろそろ始めたい。あと海外に行きたい。
0621いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW dfe3-ODGn)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:42:34.22ID:9Q01kH9G0
自分の事をちょっと書いておくと、6月に海外から戻ってきた。
んでもって、また海外に行く資金を貯めるために仕事してた。
またすぐに行けるように短期の仕事してたんだけど、11月で一旦仕事が終わって、すぐにでも海外行こうと思ってて海外の保険とかも見積もりと契約書まで取り寄せたりしてたんだけど、引っ越しとか重なっちゃって結局12月前半までは結構ゴタゴタしてた。何となくひと段落してなんかわからないんだけど、いろんなやる気が無くなっちゃって、ニートみたいな生活をしてた。生活的には明け方5時に起きてそっから部屋でダラダラYouTubeとか映画見たり、ネトフリ見たりして過ごして、ほとんど外に出てなかった。
続く
0622いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW dfe3-ODGn)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:49:31.95ID:9Q01kH9G0
外に出るのも週に1回とかマジであって、平均したらご飯を買いに行く週に2回くらいで、1時間未満の外出。そんな生活を1ヶ月ちょいしてたら何が起こるか?
ちょっと50メートルくらい歩いただけで息が切れるようになった。体を長期間起こしているのも辛いから、ベッドで寝ながら映画とか見るようになった。英語の勉強に関しても日本に戻ってきてたまにグラマーの本を開いてやったりしてたけど、続かず、オンライン英会話は日本に戻ってきてから結局やってない。というか8月に解約して、またやる時に契約しようと思ってやってない。
別に今からでも海外に行こうと思えば物価の安い国くらいなら1年は行ける計算ではあるけど、正直今行ったとしても部屋で寝て、起きてNetflix、YouTubeを見る生活になると思った。
続く。
0623いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW dfe3-ODGn)
垢版 |
2022/01/14(金) 01:58:40.62ID:9Q01kH9G0
で、思い立ったのが、「とりあえず体力を取り戻すためにジムに行こう」そう思って、近所のジムを色々見学しに行って、契約したのが3日前。
そのまま運動してみたら、全身筋肉痛になった。
昔からそうなんだけど、体を動かすとなんか色々やる気が出て、ウォーキングとかバイクのマシンを使いながら英語のリスニングをやってみたら、全然聞こえない!!英語自体は何て言ってるのかはわかったりするけど、その英語の意味が入ってこない感じ。特に文章に関しては酷い。6月まで海外で英語の学校行ってて、そこは文章読むことが多くて、結構リーディングも伸びたと思ってて、まあ日本語読むほどじゃ無いけど、それなりのスピードでは読めるようになってたのが、1つの文章を読むのに5倍くらい時間がかかる。
自分の英語のスキルが地に落ちた事を実感した。
0624いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW dfe3-ODGn)
垢版 |
2022/01/14(金) 02:03:21.93ID:9Q01kH9G0
とりあえず2月からはまた働けそうだから、それまでに体力をジムで戻して、数ヶ月働いて海外にまた行けるように体力をつけるのと、英語も少しはやって英語力を戻すのと、お金もニート期間に減っちゃったから、稼いで、日本に帰ってきた時に3ヶ月くらいは仕事しなくても平気なくらいはお金持っておきたい。
今の現状はこんな感じです。現場からは以上でした。
0625名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa4f-eC/2)
垢版 |
2022/01/24(月) 19:41:34.43ID:ngfJi0+ia
短期でよくそんなにお金貯められるね!
資格職なのかな?
0626いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 87e3-Zdo5)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:06:17.76ID:O1umE89Q0
>>625
いちおね
0627いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 87e3-Zdo5)
垢版 |
2022/01/26(水) 11:07:31.77ID:O1umE89Q0
数ヶ月前の自分には考えられないいい事があった!!
もう無理だと思ってた事が、また挑戦できると知って、やる気が出てきた。
この年になってこんな事ってあるんだな!
0628いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 87e3-Zdo5)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:38:31.87ID:O1umE89Q0
英語を勉強しなくちゃいけなくなったから、明日からガチでガチる!とりあえず、今日はオンライン英会話再入会した!
0629いち ◆CU9nDGdStM (ワッチョイW 87e3-Zdo5)
垢版 |
2022/01/26(水) 23:38:50.58ID:O1umE89Q0
勉強時間は毎日書いていく!!
0630名無しさん@英語勉強中 (ドコグロ MMae-v02f)
垢版 |
2022/01/28(金) 12:34:24.75ID:fVavxOViM
おいw
0631名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa2e-YCcj)
垢版 |
2022/02/03(木) 18:04:23.28ID:mHuKT/yIa
勉強記録書くんじゃなかったんかww
せめて1日くらいは書けよw
0632某スレ主 (ワッチョイ eaf0-Bf/t)
垢版 |
2022/02/04(金) 12:55:31.95ID:uo0levDX0
↓ここのスレ主をやっている者です
教師は2チャンやる暇あるなら単語でも覚えろ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1436904737/

>>556でここのスレ主殿が英会話講師になることを考えているというレスを見てから、たまに見ていました
私も英会話講師を職業の選択肢の1つに考えているからです

しかしその後のスレ主殿の様子を見ていると、達成は難しそうに感じています
真剣に向き合っているように見えない、問題は避けて通ろうとする、または先送りにする
このまま現在の英語力の水準から大きく変化することなく、40歳になってしまうように思います

このままでは私だけが無事講師になってしまうかもしれませんが、悪しからず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況