X



雑談しようよ!!!!!!!! Part 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff86-tG2C)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:39:16.49ID:l5kMmSj+0
英語板のことで愚痴を言いたい人、
英語板の住民同士でしゃべりたい人、etc.
誰でもOKですから、あれこれ雑談しましょう。
ただし、無意味なコピペ、ただの荒らし、などはお控え下さいね。

■前スレ
雑談しようよ!!!!!!!! Part 43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1591417034/
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed92-w0cp)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:10:50.62ID:ByY6OJeK0
名作といえば萩尾望都を取り残すわけにはいかないだろう。とたぶん読んでない
僕はおもうので
ポーの一族
水木しげるの漫画も入ってないのか
ゲゲゲの鬼太郎
あと鉄腕アトム
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2e43-w/I9)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:59:45.87ID:TScuFsWf0
ゲームなの?
面白そうだね

オホーツクに消ゆを久し振りにやりたくてファミコン買おうかずっと悩んでる


それはそうと、そろそろビーガンになろうかと思ってる
0590三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-UAPS)
垢版 |
2021/01/05(火) 03:02:57.74ID:9JesZVZO0
萩尾望都がウン十年ぶりに「ポーの一族」の新作に
Is hier mein Haus? ってドイツ語のセリフがあんだけど
たぶん間違いだろう

ここはボクの家?

*Is here my house?

*Ist hier mein Haus?

っていう日本語発想(英語経由)で行きついたんだけど、
こーゆー中学レベルの英語のミスに激萎えした
0596三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 14:34:12.43ID:XQGUe93V0
全音音階、7th, 9th の和音、転調いっぱい


こーゆー曲は音楽が平均化されすぎて
どこを取りだしても同じなのでつまんなくなる
ジャズがつまんないのは、つまりはそゆこと
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-kamY)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:18:30.12ID:R8+mN9sB0
強制的にアマゾン側が端末から消すことは
容易だろう
通信切ったままで読む限りw大丈夫だろうけど

来月は紙プチロワ買うかなあ
活用の暗記、結構簡単だな
毎日唱えていれば自然と出てくるわ
0600三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 4286-UAPS)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:30:56.99ID:XQGUe93V0
>>598
キンドルで一度買ったものは、
その後にその後に販売をやめても
基本的に購入者のライブラリからアマゾンが消すことない

そこがアマゾンの小ズルいところ

前回の英訳マンガも残ってるし、いまんとこ三島も残ってる
0604三年英太郎 (ワッチョイW 4286-jFY1)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:07:54.19ID:XQGUe93V0
著作権侵害で本を引っ込めた事例をキンドルしか知らないからわからんね

善意の第三者の保護で、アマゾン⇔購入者の契約は無効にしなくてもいい、素人は思うのである
0605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-kamY)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:42:08.76ID:R8+mN9sB0
日本だとここ何年か新しい機構が
アダルト作品を大量に市場から削除している
販売期間が長いという理由でも本人が止められる
あれはダウンロード買取には及んでなかったっけ

何にしろ昭和と比べれば無茶苦茶リベラルかつ
統制が効いている世の中になった
0606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 999d-kamY)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:47:21.24ID:R8+mN9sB0
>>596
そこまでいくとジャンル様式そのものがあわないんだろうw
ポリフォニーはメロがいまいちハッキリしないから
ダメだとか、エレキはノイジーだからダメだみたいなもん

まあピアノのインプロへのコンプも強いのかも
0619三年英太郎 (ラクッペペ MM4f-fu7q)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:01:20.66ID:cFcC/UVcM
いろんなとこで黒執事全巻無料
11日まで
0620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df9d-We8C)
垢版 |
2021/01/12(火) 09:33:45.02ID:8fR/QVPT0
サイズが合うこと前提だが
超極暖よりも素肌にファインメリノのVネック
の方が快適で暖かいなあ
値段は同じくらい

脳内ではいけそうだと思ってたけど
実際メリノ下着の代用として快適だわ
0623三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 7f86-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:55:10.28ID:1eacLCKH0
えぇ〜
まだ読み終わってないのかよおおおお
でもエース死んでから面白いとこないから、もういいよ

黒執事、2巻で切ったのがまことに悔やまれる
あのあとめっちゃ面白くなるらしい
0631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df5e-bjwd)
垢版 |
2021/01/13(水) 02:45:49.25ID:89nKevhN0
>>626
そんなことないよ。
昔の英語板には、移民したい人が沢山いたよ。
昔は英語板は過疎ってなかったよ。
英語がすごく得意な人が多かった。
今みたいな軽口叩くような雰囲気じゃなかった。
もっと真剣だった
0634名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa3-edVg)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:34:28.68ID:ORTNO5KYa
いまや移住関連板やスレは
海外在住や海外移住願望者がひたすら出羽神して日本在住者(彼ら曰く"在日")にマウント取りまくったり
それに反発する日本在住のネトウヨ層との罵り合いで伸ばしてるか
全然過疎ってるかのどちらか
0637名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-r8uo)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:05:58.58ID:gTz9ZNBya
某スレで
在日は書き込むな
在日は劣等感
在日は俺達に嫉妬してる
とかやたら在日差別してるからここは嫌韓スレかよと思ったら海外移住者スレだったと言う

やたら日本在住者を見下す隠語が「在日」ってのはエラい皮肉だと
0639三年英太郎 (ワッチョイW 0286-fwYz)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:28:35.74ID:HwnDCqHN0
Tinderってほとんどサクラじゃん
腹立つ
0640三年英太郎 (ワッチョイW 0286-fwYz)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:51.94ID:HwnDCqHN0
寒いと活動が不活発になるー
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd8e-RjaL)
垢版 |
2021/01/17(日) 20:58:16.59ID:vAuwl1IF0
共通テストの英語リーディングをやってみた。
82点だった…。
もっとできたと思ったんだけどなぁ。
0644三年英太郎 (ワッチョイW 0286-fwYz)
垢版 |
2021/01/18(月) 02:43:07.99ID:Ze+x0c9W0
毎日じゃないけど
ちょこちょこ絵描いてたら勘が戻って来た!
0645三年英太郎 (ワッチョイW 0286-fwYz)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:27:27.43ID:Ze+x0c9W0
バロック音楽を始めの方から勉強中
0646三年英太郎 (ワッチョイW 0286-fwYz)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:29:25.13ID:Ze+x0c9W0
【速報】Spotify、神対応 無料プランの月15時間制限を廃止、シャッフル強制も廃止 [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610939198/

PCからはずっと無料っぽい
0647三年英太郎 (ワッチョイW 0286-fwYz)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:39:54.54ID:Ze+x0c9W0
kindle月替りセールのペソアの本、
おれの周りのインテリ友だちみんな読んでた

おれ初めて知った名前なんだけど、
日本の情報ってホント英語圏に偏ってると思うわぁ
0655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-a0vw)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:43:52.66ID:7syMSLUP0
中学の時一ヶ月くらい入院してたときに
朝のバロック聴いてた
それ以来だわこんなバロック聴いてるのは

ガーディナーが楽なのは弦が耳に痛くないからだな
昔はキツい方が好きだったw
0656名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-a0vw)
垢版 |
2021/01/18(月) 22:20:32.84ID:7syMSLUP0
テレビ関係者とやりとりしてんだが
チラチラ業界匂わせてきてまじでウゼえ
自分がいかに忙しいかみたいな

全然普段繋がりないからびっくりしたわ
一応名前出る人だから尚更印象悪い
0660三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:55:13.98ID:dVAFLLPs0
日本人が触れる機会があるゲルマン語は英語と
せいぜいのところドイツ語なんで、
この二つを基準にゲルマン語を考えてしまうわけだが、
そこが間違えなんだろなー
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-a0vw)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:08:47.74ID:I0DQZW/p0
いまはコメンテーター業やってるし
派手な極論的なものばかり出していく
なかでいい加減な発言も増えるってことだろうね

今の日本語は漱石が生み出した的な感じの
切り口で、派手な題目と中身を分けられないというか
0664三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 0286-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:40:54.37ID:dVAFLLPs0
プチロワやなくて、ロワイヤルやろ
プチロワは、英和で言えばライトハウスみたいのや

おれが大学生のときは、初学者はプチロワかディコの二択やったけど
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd92-BQZo)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:18:52.66ID:6hToPcnR0
一学部複数の学科(それぞれ定員あり)あるのを学科を無くして学部一つだけの大学知ってる。
それで、定員なしのコース制とかするの流行ってるのかな?
入学してからコースに分かれるらしい。そして、コースには定員はない。
コースの選択に成績基準もない。
それで、魅力的な複数コースありますよ、うちに来ませんか?と言ってれば
受験生くるものなの?どう思う?
0676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a792-whUP)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:12:44.52ID:VwETzTSz0
学科を分けてても、ゼミは自由に取れるし、
入り口だけが違うと言ってもいいほど。
ただ学科ごとの必修科目というのはいくつかある。
会議は学部一つ=大学だから、先生については
学科があろうがなかろうが会議とか無駄がないんだよ。
コースに定員設けないから、入試で書けないだろう。
口先だけでなになにコースありまーす、と言ったところで、
なんちゃってだと見抜けないほど受験生はアホじゃないだろうし。
0681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a792-whUP)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:25:33.73ID:VwETzTSz0
海外の反応 感動!!アルゼンチン日本国大使館がアニメ『母をたずねて三千里』の舞台の地でシェアして大反響!!「泣けるけど元気になった♪」

で検索してください
母をたずねて三千里は宮崎作品だったみたいで、イタリアやアルゼンチンまで行ってスケッチしてきたらしい
0682三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:40:06.05ID:9W8jcMHA0
芸大は、音楽と美術を教える大学だけど、
美大・音大とゆーカテでなく「芸大」なのだよ!

ドイツでわ「芸術大学 Universitaet der Kuenste」とゆーのがあるのだが
おフランスなどでは、音楽を教えるのはコンセルバトワールのお仕事のはず

conservatoire(保守するもの)ってのかカッコいいね!
0683三年英太郎 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイ 5f86-b71I)
垢版 |
2021/01/23(土) 14:42:19.32ID:9W8jcMHA0
女子美は、東京五美大の中でも最弱のはず

ただ美大は、受かったら単純に偏差値が高い方に進むとゆーわけでもないらしい
(師事したい作家がいるところとか、そーゆーの)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況