X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ340

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM03-x1+p)
垢版 |
2021/01/11(月) 01:12:36.64ID:q7KIR50MM
BBS_SLIP=vvvvv
BBS_SLIP=vvvvv
BBS_SLIP=vvvvv
BBS_SLIP=vvvvv

http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:6,490円(税込)
※ネット結果発表はネット申込みのみ
 ・試験から17日後
 ・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
  ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
  ただし共に祝日や年末年始、お盆等の関係で遅くなることがある。
次スレは>>950が立てる
クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ335
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1605139269/
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ336
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1605537486/

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1606968371/

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1607472421/

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ339
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1609918272/
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-h6d0)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:27:44.59ID:X9RbBUBs0
>>622
変な絡みは気にせず頑張って。
モチベに繋げられるメンタルがあれば大丈夫やろけど。
0630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-h6d0)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:28:53.88ID:X9RbBUBs0
25日の結果が待ち遠しい。
12月の時みたいに、変にリスケされてないといいけど。
0635名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd22-h6d0)
垢版 |
2021/01/20(水) 16:56:58.45ID:WywPIC4ld
馴れ合いのレスしてる奴も普通に自演だろ
無視しとけ
0640名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:13:17.06ID:j6ecGR0Fa
1/10の午前でL89、R85はいけたと思う。
900いくかな?
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 825d-vYIt)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:50:00.22ID:F4SGZzxF0
英語耳て個人の主観で書いたような本ちゃうかったっけ?
きちんとした本の方がいい。
0644名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:57:23.82ID:3ZfJJlUQp
L88
R92
だとどうかな?
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-vYIt)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:11:12.35ID:A3DEd+MK0
計算上は184問正解からということか
0647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1f0-uK6k)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:23:02.90ID:mmGIucw20
教えてください。

Unfortunately, on this occasion, we have decided
not to proceed with your application. We will,
however, keep your information on file and we
will contact you should a ________ position become
available.

A suit
B suitably
C suitable
D suitability

答えはcで、名詞を修飾するので形容詞のsuitableが答えなのは理解しています。
ですが、空欄の前の冠詞 a 、そして、aの前の 、shouldの存在意義が不明です。
youはcontactの目的語ですよね。
文法的観点からなぜshouldは必要なのか
教えてください。

お願いします。
0649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1f0-uK6k)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:47:59.37ID:mmGIucw20
>>648
そういうことでしたか。
倒置とか忘れてました。
納得いくご説明ありがとうございました!
すっきりしました。
解答はなんとなく解りますけど、
精読していて疑問に陥りました。
誤植かな?なんて思った自分が恥ずかしいです笑

迅速&的確なご説明ありがとうございます。
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 12:30:57.00ID:Sr78XIBc0
>>652
そうなのか?
自分も>>648と同じように思ったが
仮定法未来じゃないの?
shouldの前にカンマは要らんのだったけかな?くらいには思ったけど
0655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 02f0-2Fpm)
垢版 |
2021/01/21(木) 13:21:23.83ID:bw7q7TSy0
>>651
まさに俺。
L 495
R 410
0656名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-h6d0)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:28:06.11ID:R6hRlW8o0
>>652
普通に仮定法の倒置じゃないの?
should S V になると思うんやけど普通に
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f99d-h6d0)
垢版 |
2021/01/21(木) 14:50:51.92ID:R6hRlW8o0
>>657
自分も既視感あり。
韓国の問題はやったことがないから、アルクの至高の模試かと思われるけどどうかな。
もしくは問題の流用があるとか。
0660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a9ec-A78j)
垢版 |
2021/01/21(木) 15:00:36.77ID:JXYlnurM0
>>659
至高の模試やってないな。勘違いしたかも。

倒置と言えば、この問題がなかなかの引っ掛け問題だと思った。
しかもこの問題はpart5ではなくpart6で出てきた。(韓国問題集)

Only by maintaining a precise flow of inventory ________ minimize cost and ensure prompt shipment.

(A)is able to
(B)to be able
(C)our ability to
(D)are we able to
0661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6e29-yXCh)
垢版 |
2021/01/21(木) 15:47:19.37ID:tmAvCRAN0
>>652
頻繁に使われる倒置だけど何を言ってるんだ
日本人は何故か不必要なカンマ入れたくなるけどカンマもいらない
問題自体は簡単すぎて間違わないけど解釈出来ない人は結構いるんだろうな
0662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a1f0-uK6k)
垢版 |
2021/01/21(木) 15:52:32.85ID:mmGIucw20
>>647 です。
特急シリーズ
PART6新形式ドリルの1門目です。
0664名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-ekjK)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:52:29.93ID:NWwS0wGzr
25まで待てねええええ
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 029d-bwEB)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:08:59.09ID:ZUOJBr7w0
1/10のやつって25発表なの?
0666名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa05-MsG2)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:28:21.01ID:Phs0AWOqa
ETSのあるアメリカは1/18がキング牧師の誕生日で祝日だから28日だと思っていた。
0667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fee3-RjaL)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:42:28.01ID:xAQf60px0
>>660
あの問題集って過去問なんだよね?
自分もその問題見て、あー、倒置が解答になるパターンって実際出るんだと思った。練習で解答時間内で解いてた時は何が問われてるのか分からなかったよ
0668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 02f0-vYIt)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:24:03.59ID:Sr78XIBc0
>>660
結局答えはD?
Aだと主語がない、BCは動詞がないで
消去法的にDになって、完成した文から
あー倒置ってことなんだな、俺には使いこなせないけど
って感じになった
0669名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spd1-QUHk)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:55:04.77ID:NG6+B9a+p
>>665
結局わからずじまい。>>633みたいな書き込みはあるが
0670名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srd1-UQ86)
垢版 |
2021/01/21(木) 23:04:13.25ID:ps9z4WrOr
TwitterでTOEIC結果発表って検索したら1/25ってかいてた
0674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f89-ayze)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:40:48.94ID:7Kc+ioxN0
>>672
サンキュー。お知らせメールも来るなら忘れずチェック出来そう。目標点いってるといいなぁ。年末年始も頑張ったし。
0675名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7f-tae9)
垢版 |
2021/01/22(金) 02:22:27.37ID:+vxKHa38d
共通テストむずくて、意図もつかめず爆死。

R400以上あるけど共通は体感7割弱しか解けなかった。
センターと比べて出題の方向性が変わってた。
toeicに近づいて中身のない文書に改悪されてたよ。
0676名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-vhoS)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:20:39.75ID:skv51a/nr
>>501
俺の母校ー河合塾偏差値60
ちょいのそこそこ理系国立
最近1年は、ほとんどnhkラジ
オ講座でしか英語を勉強して
ない 他は最近nhkワールドで
英語番組を見てる nhkラジオ
講座で聞き取れる割合も増え
てきてるし、toeic力も多分付
いてきてるだろうとYou Tube
のなんちゃってTOEIC問題を
意気揚々とやってみるが
見事に撃沈w

発狂しそうな気分になるも、
かつてやった金のフレーズも
1年以上放置 そもそも目で見
て 暗記はしたが、リスニング
はほぼ1度も多分聞いてなかっ
たりだし、公式本なんて買っ
てすらない toeic関係の初心者
本2冊文法特急は 、かつてやっ
たが1年以上放置w
0677名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-vhoS)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:24:10.33ID:skv51a/nr
結論 俺の勉強方法が根本的に
おかしいんだなw 俺もオッサン
だが↑にあるように、発音なん
て最初から、やってもないし
とりあえず650超えたいん
だけど、toeicで点を取りたい
んだからtoeic教材で普通に勉
強しろよてこったなw 英語圏
に住んでてもそんな感じの点数
とか、俺の英語力なんて最初から
アレだしとか考えても
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 879d-AVgm)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:29:08.82ID:P88Xej560
>>678
倫理的
0680名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-vhoS)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:21:39.74ID:03TX8UAer
レスありがとう
そもそも、公式本も買ってすら
無いし、試験を1度も受けた事
が無いから、何点とか書きよう
が無いんだよねw

受験生の頃の河合の偏差値
2次試験62 センター58で
全くの受験英語で、そもそも中学
英語が怪しいんだw とりあえず
英検準一が最終的には欲しいん
だけど、toeicだけ勉強して点数
だけ仮に多少取れたとしても、
スピーキング?試験もあるらし
い準一で困るのが見えてるし、
基礎英語力付けるためにはnhk
英語講座かなとも思ったんだよね
0681名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-vhoS)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:39:30.13ID:03TX8UAer
まあ基礎英語力を付けたい
→nhk英語講座でも聞いてみる
てのは悪くないかもだけど、
準一の試験なんていきなり受ける
わけもなく、toeic700〜80
0取ってから、準一の試験だな
て大雑把な計画はしてた

でもnhk英語講座も聞きつつ、
toeicの教材も使って勉強しと
くべきだったなと反省 でも基
礎英語0ー3のラジオ講座(
金ないしラジオ英会話のテキス
トだけは買ったり買わなかった
りだけで、実践ビジネス英語も
聞いてるだけnhkラジオ講座は
一応全講座聞いてるw)聞いて
中学英語は、そこそこ分かって
きたなて収穫はあったけどね
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e796-6NtY)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:42:13.21ID:LrqGa+IB0
長い
0683名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-vhoS)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:50:11.77ID:03TX8UAer
すまぬ
0685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c725-nsAP)
垢版 |
2021/01/22(金) 08:58:28.31ID:87Gf8BFz0
>>681
英語の再勉強を開始して6年経ってなんと50代になったけど
感想としては文法やって発音やってアウトプットも練習したら
ネイティブ並にぺらぺらは難しいにしてもTOEICでそこそこの点とか
意思疎通にあまり問題がない会話力は身に付くんじゃないかなと思う。
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f39-dD3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 09:41:09.41ID:IDPNAzsA0
荒らしレベルのレス内容だな
所々おっさん構文もあるし
よく真面目に読んでくれる奴がいるもんだ
0687名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7f-GTr7)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:10:05.49ID:BiuVqSvLd
純ジャパなのだが950から990にあげるにはどのくらいかかるだろうか
働きながら一日三時間勉強したとして
0688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c79d-dD3V)
垢版 |
2021/01/22(金) 12:58:03.24ID:436Td4/u0
一日3時間も勉強したらすぐだと思う
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ff0-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:05:05.27ID:kI9zbNGx0
就職前の890から、
900欲しいなと15年ぶりに挑戦して一発で930取れてそこで辞めてしまったが
ここからの990ってそんなに難しいのかな?
自分について言えば、リスニングはまだまだ向上の余地があるけど、
リーディングはどこ間違ってんだかよく分からんし、
あとはもうケアレスミスするかしないかのガラガラポン要素で、
何回か受ければ満点取れるときあるんじゃないかくらいの感じがしている
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8754-FD1Z)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:50:48.26ID:JC2+EkWH0
どこ間違ってるのかわからない時点で対策のしようがないから無理だと思うんだけど
対策のいらないケアレスミスの範囲と言えるのは少なくとも950以上取ってからでは
0691名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-20GW)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:37:19.39ID:KLvVwS9ka
>>689
めちゃめちゃハイレベルなので本当に相談したいにしても自慢したいにしても点数の証拠出すこと推奨
そうしないと相談を装ってただ自慢したいだけか嘘だと判断されるパターンが多いと思うよ
更に上から被せる形でマウント取られるだけのパターンもよく見るw
0693名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp7b-1u13)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:36.01ID:zJN2W+Qvp
>>691
これでマウントとかよく分からん。自分も975から990目指してるけど、リーディングとかどこで間違えてるのか分からないし、>>689と同じ悩み抱えてるのは事実
0696名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-20GW)
垢版 |
2021/01/22(金) 15:59:20.59ID:KLvVwS9ka
>>693
>>683は悩みと言うより「自分の実力なら何回か受けてれば運で990行ける気がすると思うけどどうですか?」って風に読み取れるけどどうだろう?
そして少なくとも990取ることが難しいということには疑問符を付けてる立ち位置だよ
一方であなたは悩んでいるわけで990取得をどちらかと言うと難しいと捉えているように読み取れた
だから「同じ悩み」という表現が適切なのかは疑問に思ったかな

あと自分は>>693がマウントを取ってるとは言ってなくて自慢する目的にしても相談するに目的にしても点数の証拠を出した方が良いと思うという質問者にある程度メリットが生じると思われる提案をしてる
もちろん俺自身が見てみたいからという意図もあるよw
Twitterとかだと多いけどここだとあんまり見ないから興味本位でね

ほんでもしあなたが上記のような読み間違いをしたのであればあなたの場合は文章の意味の解釈がズレてしまうことがリーディングで点を落とす一因になっているかもしれないね
少ないやり取りを元にした予想だから断言はしないけど
そしてこんな普段のやり取りは適当になるだろうけどさ
0697名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-20GW)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:06:22.71ID:KLvVwS9ka
ちなみに上から被せる形でのマウントってのは
例えば
「帰国子女なのに無対策初回で980点しか取れませんでした。どうしたら990取れますか?」

「帰国子女なのに980はゴミですね。ちなみに私は純ジャパ990です。」
みたいな流れになることが多いよ〜って話
つい先日も見た気がするw

前者の発言が自虐風自慢ではなく本当に真剣な相談だとしたらかわいそうだな〜って思ったわけよ
同時に匿名掲示板はいくらでも嘘をつける場だからこういう流れになるのも仕方ないよなとも思った
せめて点数の証拠を出せば親身にアドバイスしてくれる人も出てくるだろうにと

そんな背景もあってしてみた発言が>>691ですわ
0698689 (ワッチョイ 5ff0-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 16:42:19.13ID:kI9zbNGx0
>>689だけど、
もめさせてたとしたらスマン、自分自身は相談したわけじゃなくて、
>>687さんに自分の考えを伝えてみたかっただけだ

答え合わせができないのでリーディングは試験本番でどこで間違えたのかは不明だが
1回受けて辞めちゃったので自分はそこまでやってないけど、
例えば市販の問題集を75分ではなく3時間かけてやるとか、納得いくまで解説読むとかすれば
難関大の数学の難問奇問みたいのがあるわけじゃないし、
全問正解はそんなに難しいものではなくて、どちらかと言うと運依存のものなんじゃないかなと思ったわけ
過去のいろんなテストの経験からね
0699名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdff-Ueka)
垢版 |
2021/01/22(金) 17:24:20.92ID:izr8Kb2Pd
さらに2、3回受けてみてからでしょう。
その間の数字次第で目標値との乖離を測った方が良い。
それこそ運で高ぶれしてるかもしれない。
そんな回数受けたくないなら、それはそれで。
0700名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-1u13)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:19:28.68ID:+1EBgZuwM
>>697
で、あなたは何点なの
0701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f4b-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:33:28.94ID:mpimJ+nr0
俺は990だけど
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f23-GVmH)
垢版 |
2021/01/22(金) 18:42:12.40ID:wR1Il+zq0
>>695
出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
0706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ff0-UxXy)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:56:30.29ID:kI9zbNGx0
>>703
それを君はいったい何枚持っているんだ?w
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ff0-GXTA)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:07:09.78ID:pIBmxapV0
じゃ、俺も990
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fa7-VChw)
垢版 |
2021/01/22(金) 21:15:14.93ID:Le7HdW9p0
>>707
なら、俺も990でいいよ
0710名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-GXTA)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:51:01.79ID:GK9bQKsca
10月25日に610だった者です。
1月10日の目標は750だったんだけど、もしかしたら780くらいいってるかも、あわよくば、800かもと思えてきました。
あー、早く結果みたい。週明けが楽しみです。
0713名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 00:01:57.49ID:Y5+ykWfCr
600点レベルで塗り絵30問とかって普通なのかな?
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f89-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:39:39.13ID:YYYTP8GG0
>>713
おれ765点の時、25-30問塗り絵したよ。それでRは400点だった。最近は750-765点が多いけど、25問は絶対塗り絵する。逆に20問塗り絵で600点って文法や構文の勉強した方がいいと思う。きっとLの方が点数高い人がほとんどだろうし。
0718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f89-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:43:09.78ID:YYYTP8GG0
>>716
おれはR330のL270とかだったかな。
ちなみに最新の平均点は、R283、L339の622みたいだよ。
0719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f89-ayze)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:44:52.07ID:YYYTP8GG0
>>710
たった2ヶ月半で190点upはすごいな。また分かったら結果教えて。
0720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f5d-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:11:29.06ID:5Ds5Xr2q0
>>689
 学生時代に890で15年ぶりとはいえ930だと、
ちょっと対策したくらいでは数回受けても990は取れない。

990を取る人は、
・若い頃に1〜3回の受験でサクッと取れる(ほぼ全員帰国組)。
・英語が得意で900はサクッと取れたがそこから対策を重ねて
2〜3年かけてようやく990に辿りつく、の2パターン。
 
 930がベストだと、ガチで対策しないと990は取れない。
特にRを全問正解狙いで序盤慎重になると最近は時間が切迫する。
「ミスしてもいい」と猛スピードで解いたらR490出せたとしても、
最初から「絶対ノーミスで行く」方針で495狙いで495出せるか
というと、否。L495R490とかL490R495とかのパターンも割と多い。
0721名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-GXTA)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:41:55.22ID:bcHLXNx7a
>>711
710です。正答率は特に計算してないです。
問いた問題はPART7の190代くらい、確かベジタリアンが出てくる話の一問目まではいった。残りは塗らずに提出。
ここのスレで少なくとも文法、語彙問題で3問間違えたのは分かったけど、それ以外に話題に上がるのはあってるぽかったし、感触も悪くないし、、。
0724名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:15:14.49ID:Y5+ykWfCr
>>710
どんな勉強されたのか教えていただきたいです
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5ff0-UxXy)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:30:47.83ID:55D8W5R90
>>720
だから確率依存だって言ってるじゃんw
0727名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr7b-JXCt)
垢版 |
2021/01/23(土) 09:52:00.92ID:Y5+ykWfCr
>>710
どんな勉強されたのか教えていただきたいです
0728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f5d-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:00.09ID:5Ds5Xr2q0
>>726
文章の内容を総合的に判断して、
「何回か」受けただけで990取れる確率は限りなくゼロに近い。
無視できるほどに低い。そういう意味では「確率依存」ではない。
サイコロ何回か降ればそのうち1が出る、というのとは異なる。
疑うなら3,4,5月ととりあえず三連続で受けてごらん。
やれば分かるから。
0729名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa4b-GXTA)
垢版 |
2021/01/23(土) 10:55:30.38ID:bcHLXNx7a
>>727
710だけど、abceedアプリと公式問題集がメインだよ。
abceedで通勤中、昼休み、寝る前にリスニングの問題解いたり、金フレで単語覚えたり。それを3ヶ月毎日やって、休日には公式問題集やってた。
自分はコツコツ独りでやるのが向いてるから、この方法が合ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています