X



【NHKラジオ講座】基礎英語 総合 part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ニククエT Sacd-9HvM)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:50:15.86ID:jCoJdOLBaNIKU
小学生からお年寄りまで、みんなで聴こう、基礎英語!

放送日・時間 (2021年度) NHKラジオ第2 = 月〜金
レベル1 : 午前6:00〜午前6:15 (再放送 午後6:45〜午後7:00 / 午後9:00〜午後9:15)
レベル2 : 午前6:15〜午前6:30 (再放送 午後7:00〜午後7:15 / 午後9:15〜午後9:30)
in English : 午前6:30〜午前6:45 (再放送 午後7:15〜午後7:30 / 午後9:30〜午後9:45)

【らじる】ラジオの代わりにインターネットでリアルタイムで聴く人用
https://www.nhk.or.jp/radio/beta/

【ストリーミング】1週遅れで好きな時間にインターネットで聴く人用
http://www.nhk.or.jp/gogaku/english/index.html

【ゴガクル】基礎英語の内容を問題演習できます
http://gogakuru.com/

【テキスト】毎月14日頃に翌月号が発売されます
http://sp.nhk-book.co.jp/text/

前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1590050522
0002名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 6114-hRwb)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:59:24.42ID:8GhB/tRk0NIKU
乙です!
0005名無しさん@英語勉強中 (ニククエ MM62-Qc2c)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:07:15.66ID:9iqDuQuKMNIKU
>>999
ラジオ英会話聞かないの? 内容濃くてやり甲斐あるよ。 やろうよ!
0008名無しさん@英語勉強中 (ニククエW f2bc-tkc6)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:17:44.12ID:6YxfU4140NIKU
>>5
ラジオ英会話、前期聞いてたけど難しくて早くてついていくのもやっとだったのだ
たまに基礎聞きつつそっちメインにしたら復習時間取れるから頑張ってみようかな
0013名無しさん@英語勉強中 (ニククエW a9b3-nrMG)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:58:02.30ID:erBuX0Pi0NIKU
>>11
基礎3ほどきっちり系統だった勉強にはならんが
英会話学校に入った気分でやろう

1年やったら、やっただけはあるやろ
レベル1、レベル2が基礎3なくなった分だけ難しくなってるんやし
朝6時から毎日1時間やろう
0017名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 5e1d-CULR)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:04:53.57ID:LrnIiaFX0NIKU
>>11
本当それ
せめてネイティブのガキにしてほしかったわ
0018名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 5e1d-CULR)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:06:14.48ID:LrnIiaFX0NIKU
>>16
台本読んでるだけだろ
アドリブじゃ15分の尺に収めるの大変すぎる
0020名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 555b-z3zU)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:59:05.76ID:XJRFC1Jn0NIKU
昨年度0と1を聴いてた小学生の子供、今日からは1と2に挑戦。中学受験勉強も始まってるので忙しいけど子供はやはり飲み込みが早い。
Eは英語教師向けだと思った。
他人の個人レッスン聞いて得る物は限られるような。
実践も大切だけど、あのレベルの生徒には日本語の解説は重要だよ。
0021名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 555b-z3zU)
垢版 |
2021/03/30(火) 00:14:13.01ID:3JuZJH1E0
福さん、台本ありそうだけど、完全には理解出来てなさそうな部分があって可哀想に思った。
その場で日本語で解説してあげないと!って。
リスナーも分からないまま無理矢理進むのは危険。

まあでも、マルマルモリモリの二人とも頑張ってるなあ。
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 69e3-5Wm2)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:25:42.88ID:wFouYGiK0
タイトルに「中学生の」「中高生の」っていらなかったよね
大人でも基礎英語で勉強したい人にはげんなりする
基礎英語0、基礎英語1、基礎英語2、基礎英語in Englishで良いと思うんだけど、それだとわかりづらくて駄目なのかなぁ

やお、テキスト買わないで放送だけ試しに聴いてみた小学生の基礎英語は、あまりにも「ザ・小学生むけ!!!」という内容で、このレベルからやりなおしたい大人には酷だと思った
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9f5-51jM)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:03:50.68ID:vxvKVDOX0
百瀬講座はスピーキングのための講座かと思ったら、ひたすらリスニング講座だったな。
まあ、簡単で聴き取り易いからこういうのから始めるのもありかもな。
今の中高生は凄いね。
英語の授業がこんな感じなのか?
確かにこういうやり方の方が話せるようにはなりそう。
ただこういう授業ばかりだと、難しい文章は読めるようにはならないよね。
専門書とか読む時に苦労しそうだな。
まあ、そんなことは塾や予備校で教えるからいいのかな。
0026名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-hDPy)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:43:35.91ID:J5VMD+dv0
難しい文章読む授業もやるよ笑
そういうのはラジオ講座に向かないから、基礎英語ではやらないだろうけど

高校だと例えば配られる課題のプリントの設問も、全部英語だったりするよ
だから慣れるまでは問題の意味を掴むまで時間がかかっちゃう
(以下のフレーズはある単語を説明した物である、その単語を文章から探して書け、とかね)
1年生からターゲットあたりの単語帳をやらせるし、昔みたいに教科書で出てきた単語を覚えればいい、なんて授業は最初っからないよ
0027名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e1d-CULR)
垢版 |
2021/03/30(火) 09:53:08.15ID:WXshDQRm0
>>22
投野の基礎3の音声買ってしまった
今、ちょっとだけ安いんだよね
4月に消えるかもしれないので

inEやるならラジ英やるわって感じ
0028名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM91-A5WG)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:03:24.90ID:A2r04wgNM
>>24
2級受けに行ったら周り半分ほどの子供たちだったよ
彼らからしたら明らかに社会から爪弾きにされたとか映るんだろうな
0030名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9f5-51jM)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:31:30.69ID:vxvKVDOX0
>>26
へえ、そうなんだ、驚き。
学校で単語帳なんかやらせるんだ。
昔なんか辞書丸覚えみたいな講座を予備校でやってたりしたよな。
英英辞典的な発想の問題か。
杉田の実践ビジネス英語と同じだね。
高校時代から杉田レベルでそれも全て英語で授業するとか空恐ろしいな。
高校終了時点でTOEICなら軽く900超えてきそう。
大学入ったらすぐ留学するんだろうな。
羨ましい限りだ。
0034名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-hDPy)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:52:44.20ID:J5VMD+dv0
>>30,31
エリート校はもっとすごい
偏差値60くらいの公立自称進学校レベルでこんななのよ
3年間の授業でTOEIC900超なんて到底無理

まあ授業全部英語ってわけではないよ
そういう課題もあるってこと
検定もスピーキングとかあるしね、大学に行くには4技能必要なのよ

社会人が「やり直し」で今の高校生レベルに行くなら、やっぱりアウトプットの場は必要になる(英会話とか?)
でも基礎英語っていうインプット教材は「アウトプットさせてやろう」とレベルまでは頑張ってくれているから、これに食らいついていけば、頭の中にいい回路ができてくると思うんだよね
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-hDPy)
垢版 |
2021/03/30(火) 12:53:13.65ID:J5VMD+dv0
>>32

中学英語からやり直し系の本、結構ブームになったよね
だから需要あると思うな
ただ、中高生と違って中高年は今更単語を覚えようとしないから、番組内でうまーく単語を覚えさせていかないと、喋れるようになる実感ないよね
難しそう〜
0036名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 555b-z3zU)
垢版 |
2021/03/30(火) 13:21:15.84ID:3JuZJH1E0
中学受験でも英検で優遇するところが増えてる。
今小学生で3級は珍しくないね。
3級は昔は中二中三くらいのレベルだった気がする。
うちの自治体は5年程?前から一年生から英語の授業あるし、公立中高一貫校でもAll Englishのところがあるくらいだから加熱してるよ。
でも基礎英語聞いてる子はあまりいないみたい。
英語塾や公文が大繁盛。
0038名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b189-NN47)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:36:28.31ID:nIB0Y6ye0
>>28
自分は40代に入ってから英語勉強やり直ししてるけど、
準2級の二次会場で係員に「保護者の方はこちらです(保護者控え室を指して)」と言われたw
まあ周りほとんど中高生、小学生が1割くらい?な感じだったからね

それ受かって上の級を順に受けに行っても、
会場での体感はやっぱり中高生メイン、小学生・大学生がそれぞれ1割くらい、
自分と似たような年代のは教室に1〜2人いるかどうか。小学生付き添いの保護者のほうが目立った
英語勉強している大人って少なくないはずなのにみんなTOEICに流れるのかな?
英検なら4技能の習熟度確認できるのに受験ターゲットが学生偏重なのはもったいないし、
NHK基礎英語の初級レベルでも大人が学びやすい番組はあればいいなと思う
0039名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM62-Qc2c)
垢版 |
2021/03/30(火) 15:52:26.60ID:YhVFyJ/RM
>>38
中高で英語やっててある程度覚えてたらラジ英をメインにして基礎英語は確認のための聞き流し、でいけない? 特に今期は文法の解説がくそ丁寧だから。巻末に中学英語の文法講座付いてるし。基礎英語みたいなもんだよ。
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9f5-51jM)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:10:52.59ID:GVU4/sp+0
>>42
昔は、大学の英語の授業でネイティブの講師がこれに毛のはえたレベルのことをしてたのを思い出したよ。 
こういうことを中学生からやるなんて考えもしなかった。
実際についていけるのかね、今の中学生や高校生は。
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a2ad-DCBW)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:38:05.82ID:6Xc/Y77T0
日常生活で使える、i'm going work on〜を使った例文を作ったり探したりしてます。
ですが、i'm going work on a garden/reaing this book.くらいしか浮かばないです。
皆さんだったらどんな例文を作りますか?
0048名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a2ad-DCBW)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:02:56.55ID:6Xc/Y77T0
>>46脱字です。readingですね。ご指摘ありがとうございます
0049名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 555b-z3zU)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:15:10.27ID:ppXiIm3Q0
inE、valueの説明に何分かけてんの?
一言日本語で説明すればいいのに。
英英解説するならリスナーがビジ英のヘザーさん解説を理解できるレベルでないと厳しいのでは?
テキストにちゃんと解説載せてるならいいけど
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6596-Cd0d)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:29:29.30ID:mXQd7/6i0
英語力測定テスト2021で今までよりレベルが落ちてしまったので
今年度は「基礎英語 in English」を聞くことにした。
翌日また聞いてとやってたら同じ内容を翌週もやるんだ。
まぁ何回聞いてもいいけどね。ラジオ英会話からするとすごく親しみやすいわ。
0053名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a2ad-DCBW)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:04:18.99ID:6Xc/Y77T0
>>51
学校で習ったかは覚えてないのですが、やり直し英語のテキストやEnglish grammar in useには載ってますよ。
0055名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72ef-UUyU)
垢版 |
2021/03/31(水) 16:57:29.23ID:eKKrLTDI0
実践までやってた身としてはちょっと楽すぎるな<inE
徐々に上がってくるだろうけど、ラジ英レベルまでは上がんないかなこれは
期待値が高すぎただけでいい番組とは思うけど

>>51
未来を表す表現
1.will(主観的、その場で決めたこと)
2.be going to(客観的、未来にやろうとした行動、確信を持っていること)
3.be about to(今まさに)
4.be on the point of doing=be on the verge of doing(ほぼ3と一緒だがあまり使われない感じがする)
5.進行形(確実な予定(留学・旅行などに使うことが多い))
6.現在形(ダイヤなど例外がない限り決定されてるもの)

一応高校レベルではやる
0056名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM62-Qc2c)
垢版 |
2021/03/31(水) 17:04:35.65ID:oknoVMN/M
この講座は、前期基礎英語3をやり終えた現役中学生、高1世代が福君?と同化してやればいいよ。一緒に参加しているみたいで楽しいんじゃない?福君を引っ張って来たのも、親しみやすさをもたらすためでしょう。せっかくテキストを買ったので今月はやるけど、大人にはチトきついかな〜。
0060名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM96-uhHl)
垢版 |
2021/03/31(水) 20:52:48.42ID:H44i+nxvM
結局アウトプットのプログラムは、長年英会話の講座やってるNHKでも、発想がイマイチという感じ
タレントを出して来て、何とか受講者を獲得しようとする事自体、自信の無さの表れかね
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b22d-A5WG)
垢版 |
2021/03/31(水) 21:47:07.48ID:SkRC6EPS0
ふくしのとこはロボコーパスが機械学習するって設定でよかったかな
にしてもなんで同じ内容のダイアログくりかえすんだろ
0065名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W 819d-Pa42)
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:38.20ID:IWv7S3mq0USO
in englishのネイティブゲスト、鈴木福が喋ると褒めてるような言葉かけてるけど声色から「コイツ下手だなぁ」っていう気持ちが伝わってくる
0066名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sacd-PzoK)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:32:41.89ID:rAC5u7KraUSO
オールイングリッシュは慣れるまで時間がかかりそうね

おそらく中学2年くらいの英語力からわかるようにプランニングされてる感じ
英語学習をガッツリやってる人からすると面白くないかもね

鈴木福さんになったつもりでやらないと身につかないし

どうせなら15〜16歳ぐらいの可愛い女の子だったらもっと評価が変わってたかも
0067名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W d9f5-51jM)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:53:08.73ID:PUNlObjt0USO
>>66
確かに。
だけど、女の子は恥かきたくないから出演しないだろうね。
0069名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 Sr79-nrMG)
垢版 |
2021/04/01(木) 09:03:33.45ID:J4qgSn1trUSO
in Englishは
タダで英会話教室のレッスンにいるみたいで
これはこれでアリ

でも1ヶ月に2週間しか新作ないなら
基礎3潰さず、オマケで作れば良かった
0070名無しさん@英語勉強中 (ウソ800W 819d-Pa42)
垢版 |
2021/04/01(木) 09:50:28.27ID:IWv7S3mq0USO
例えば基礎3で金曜日だけはオールイングリッシュとかにしてもよかったかも
0071名無しさん@英語勉強中 (ウソ800 92f6-Bi/r)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:45:16.19ID:vH84IElD0USO
オールイングリッシュは
英語で、数学とか理科(生物・地学・化学・物理・ニュートンとかの科学史)とか保健体育(医療・スポーツ・ダンス・)とか
家庭科(料理・裁縫・工作とか)とか芸術(音楽・アート・)とかを
全部英語で毎日違うジャンルのこと学びたかったな。まあ基礎英語として薄ーく広く
ネイティブが学んでることをネイティブに学んでみたいのにな。
0072名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdb2-CULR)
垢版 |
2021/04/01(木) 14:51:08.07ID:c6ApM9Erd
>>39
レベル高そうと思って、食わず嫌いだったけど一週遅れで聞いてみようかな

inEがあんなんじゃなあ
福くんに付き合ってる感しかない
0074名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FFb2-CULR)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:04:52.25ID:KUM1N/A/F
>>40
inEって何かに似てる思ったけど、それだ
千里子の代わりが福になって、教材がガキ向けになっただけ
今年度から監修が松本茂なんだよな
芸能人好きなのかねえ
inEが3年これだったら絶望しかないわ
0075名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FFb2-CULR)
垢版 |
2021/04/01(木) 15:09:20.50ID:KUM1N/A/F
>>60
あたりはタイムトライアルくらいかな
あれもドンドンレベル上がっている感じなので、一度ゼロからに戻して欲しい
0076名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MM62-Qc2c)
垢版 |
2021/04/01(木) 16:30:36.78ID:KreDyG/EM
>>72
食わず嫌いはもったいないよ。メインはこれ(ラジ英)一本って決めて、基礎英語3本聞き流しながら自分の弱点チェックして、あとは
「トリセツ」みたいな参考書一つと「1億人の英文法」をガンガン読み込めば英検だったら準1級狙えるよ。(もう持ってる?)大西先生はネット上で賛否あるけど、英語学習のハードルを下げてくれてモチベーションup してくれる希少の先生と思ってます。大西メソッドは活用すべし!と、俺は思うな。
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b22d-A5WG)
垢版 |
2021/04/01(木) 21:49:28.30ID:AP1kCtdi0
I don’t hate Fuku,but I hope him to attend the program one day a week.
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9f5-51jM)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:48:52.82ID:PUNlObjt0
芦田愛菜ちゃんは、医学部受験するのでこんなことやってる時間はないやろ。
芸能界自体を引退するらしいし。
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9f5-51jM)
垢版 |
2021/04/01(木) 23:53:58.17ID:PUNlObjt0
でも、これやってる福君は大変だと思うよ。
ネイティブや怖いおばちゃんに取り囲まれて英語でベラベラしゃべられて録音してるんだから。
俺だったら、胃潰瘍になりそう。
さすが役者だね。
分からないところはちゃんと分からないと言ってるし。
だけど、これは今さら大人が聴いて力がつくかどうかは疑問だけど。
中高生にはいい番組かもね。
0086名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4b-SK1N)
垢版 |
2021/04/02(金) 00:05:50.96ID:bwAEOBzKM
一週間聴いてみて、ある程度脚本があるとしても、英語をしっかり発音したり、フリートークの声のトーンとか、やはり福くんは望まれている事をしっかり出来るタレントさんだなぁと思った

後はスキットが面白くないのと、まだ互いに気を使ってるのかテンポ悪いけど、そのうち聴いてて楽しくなればいいね
0087名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd43-dqqz)
垢版 |
2021/04/02(金) 06:45:21.92ID:43xWofazd
福くんこんな仕事引き受けなきゃいかんほど仕事ないのか!
0088名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b29-VJeQ)
垢版 |
2021/04/02(金) 07:31:35.06ID:frFSegWf0
前スレで全て英語でやるなら、日本人講師と日本人生徒使うとかバカだろ、全部ネイティブにしろという意見に、くだらない反論していたガイジは息してるか?
この惨状を見てもなお、日本人講師と生徒で良かったと言えるなら基地外としか思えない
0089名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MMa3-MiFv)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:13:18.49ID:qBFXsizkM
ほんとにつまんないな。今のところ。でも一年真面目に取り組めば英語をそのまま理解する力がつくような気もします。ただその時間をレベル2やラジ英や、はたまた投野講座の復習に振当てたほうが良いかな?……なんて、悩み中だけど。
0090名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr01-ZLma)
垢版 |
2021/04/02(金) 08:16:51.60ID:EwlYnlmsr
中高生でもないジジババが
基礎英語In Englishにブー垂れるスレ

と言うか、お前ら現実はフクくんより
英語で即返できんやろと
基礎英語に留まって時点で勘違いすんな
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e533-kzn+)
垢版 |
2021/04/02(金) 09:19:03.38ID:mmjaiS1k0
in English 思ったより聞き取り大変で挫折した奴が沢山いて文句たれていて笑った。方向性は間違ってないので、講師陣とフクが慣れれば、かなり良い講座になると思う。
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03ad-pZpY)
垢版 |
2021/04/02(金) 10:20:40.48ID:xhAdcxBr0
朝、相手に勉強することを提案するときに、why don't we study this morning?と言えますか?
因みに、同じ空間で違うことをすることが多いです。
0099名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMb1-OJBH)
垢版 |
2021/04/02(金) 11:49:37.46ID:OrG4qMpkM
you じゃなくてweなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況