X



【NHK】ラジオビジネス英語

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1233-EqFv)
垢版 |
2021/03/30(火) 20:12:40.61ID:VVgeomay0
021年3月29日月曜日 新開講!

講師 柴田 真一
パートナー ジェニー・シルバー
CEFRレベル B1〜C1

[放送時間]NHKラジオ第2放送
月〜金曜日 午前 9:15〜 9:30
月〜金曜日 午後 0:40〜 0:55
月〜金曜日 午後11:20〜11:35
土曜日(5回分)午前10:30〜11:45
前スレ
【NHKラジオ講座】入門ビジネス英語 part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1456804687/
0751名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-XmxU)
垢版 |
2021/05/24(月) 21:05:37.29ID:F/ZPBViYr
色んな英語が聞けたほうがいいかな
日本人の英語でも構わんよ
0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63f5-xxdJ)
垢版 |
2021/05/25(火) 00:48:10.93ID:Z0MX3vrS0
イギリス英語、スリランカ英語、カナダ英語と色々な英語を聴かせるのが狙い。
今後も様々な英語を放送してくれるのだろう。
そんなことも分からない嵐が、柴田はダメだと騒いでる。
滑稽だね。
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e29-N5FF)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:10:51.25ID:1miw84NP0
入門聞いてた低レベルキチガイが擁護し続けてて気持ち悪いな
お前のような英語も出来ない低能にとって心地良いレベルだから、大多数の本来ビジネスで英語が必要な層には不満なのに
いつまでも入門レベルすらクリア出来ないバカは養分だし、全肯定の信者だから都合いいな
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63f5-xxdJ)
垢版 |
2021/05/25(火) 07:19:53.69ID:Z0MX3vrS0
僕は、入門ビジネス英語を聴いていた人も、今回のビジネス英語講座を聴いていいと思いますよ。
僕自身は実践ビジネス英語も聴いていた口ですが、実践ビジネス英語を聴いていたリスナーだけがこの講座を聴けばいいなんて、そんな狭量なことは言いません。
そんなケツの穴の小さい奴のことは放っておけばいいんです。
確かに入門ビジネス英語よりはレベルが上がっているかもしれませんが、聴き続けると実力アップにつながると思いますよ。
一緒に頑張りましょう!
0765名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-XmxU)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:22:09.97ID:Zl/7vG35r
実践から聞くと、他の教材さがそうかな、という感じ
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b9d-lZiV)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:17:26.35ID:kYtqO2WP0
ビジネス英語はリスナーが少ないのでNHKもやる気ないんだよ
役に立たないんでしょ
0771名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sac7-Edi3)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:45:08.33ID:kTlm4j3ra
電車が反対方向へ進んで行ったのですか?
迷わないように方位磁石をお貸ししましょうか?


これてユーモア交えてるんでなくて、嫌みだろ。こんなん言われたら怒られるよりめちゃへこむわ。
0774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4e29-N5FF)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:38:24.37ID:i82kkyvZ0
もう入門と実践に戻せよ
杉田やめて後任間に合わなかったから、入門にどうでもいいメールとインタビュー付け足しただけの誤魔化しだろこれ
手抜きにも程があるわ
キチガイ以外にこんな惨状擁護するやついないだろ
0775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63f5-R4SY)
垢版 |
2021/05/27(木) 01:19:05.83ID:xiYshfDo0
また基地害が喚いてる。
ウザッ!ダサッ!!
0778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df81-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:55:54.28ID:p5WsMfuQ0
木金は聞かない事にしたからゆる〜りと出来る
6月は聞くかもね
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-pSH/)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:21:58.27ID:6CsUO6WV0
そうだろうな。
君には基礎英語の方がお似合いだよ。
0782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4981-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:50:52.10ID:JH1/PW/l0
そもそも話題がつまらん
まだスリランカの歴史や現在の社会情勢とかの方が良かった
確か最貧国の一つだっけ
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2b29-rOb7)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:21:49.01ID:5rhB79UT0
そもそもかなり前に多少流行った胡散臭い自己啓発を、その専門家でもないド素人のスリランカ人から話を聞かないと駄目なのか理解に苦しむ
4月のような世界的権威から直接ならまだしも、人選に裏があるだろうと思われるだろw
日本のIT関係者なんて文系中心の素人集団だし話聞くだけ無駄
まともな人も呼べないのに制作楽だからと時間埋めるためにこんなゴミ企画したやつは二度と番組制作に関わらないでほしい
0787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-pSH/)
垢版 |
2021/05/28(金) 13:06:13.15ID:6CsUO6WV0
今日の座談会は良かったな。
木金は毎回こんな感じの方がいい。
0789名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9308-KVJ/)
垢版 |
2021/05/29(土) 18:18:40.50ID:U1aD63KN0NIKU
5月号テキスト裏表紙 あんず油リニューアルのCM
このすてきな女優さん、どなたでしょう

ラジ英・タイムトライアル・高校生のテキスト裏表紙も同じあんず油CMですが
楽習は東進ビジネス英語のCMでした
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 995b-snRc)
垢版 |
2021/05/31(月) 09:33:51.22ID:vk2oWhT20
シアトル、柴田先生もスターバックス一号店行ったんだ。観光名所になってる小さな店、なんだか親近感。
アムトラックでバンクーバーまで行ったのが懐かしい思い出。
0799名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdb3-kAcf)
垢版 |
2021/06/01(火) 06:35:00.77ID:1r6KDE1ld
テキスト見たら6月から木金のインタビュー後の内容少なくたった気が
0802名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dbf6-KVJ/)
垢版 |
2021/06/01(火) 14:29:06.42ID:AqM7RUXH0
 ---------- 5月のベスト・シバター ----------

おそらくシナリオ通りだろうが、さっさと話を切り上げようと
I shoud start meditating, well, soon.

と軽いおべんちゃらをかまし、その直後、

「やってられねーよー」みたいな実にわかりやすい
「へらへら笑い」を放った瞬間

         シバター、GJ! 6月も聴くよ

 ------------------------------------------------
0803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 595d-LLu7)
垢版 |
2021/06/03(木) 09:24:07.45ID:RcchMJwC0
木曜と金曜しか聞く価値がないので
いつも楽しみにしてるけど・・・・・


なんかオッチャンの演説聞くだけだとあまり意味ないな、特に今日のは。

全くインタビューになってないと思うのは俺だけ?
0805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-950J)
垢版 |
2021/06/03(木) 09:47:10.85ID:fkLTeJg20
銀行監査部とは

銀行の本部組織とは独立した部門で頭取直属の実行部隊」と言えば聞こえは良いですが、
実態は国際監査部などの専門部隊を除き、パワハラやセクハラで左遷された人、心を病んでしまった人、
営業も事務もポンコツで使い物にならない人などが集められる事が多く、象の墓場などと揶揄される事もあります。
仕事内容は全国の営業店に抜打ちで検査に入り、書類や記録のチェック、営業マンにルールに関する質問などを行います。
0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab64-icP8)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:15:58.98ID:LhlmdJzZ0
This program goes against the my grain to hear for such dogmatic content.

用語の解説も酷いな、pillarとかleft behindとか要らんだろ、簡単過ぎ。
逆に、against the my grainとかheftとか本旨と少し違った使い方なのでさらなる説明が要る。
そういうのをやって行かないと理解より混乱が深まる。
アシスタントの説明も、そのアシスタントの個人的語彙での説明ではなく、
良く使われる用法で説明しないと却って混乱する。

知的でワンランク上とか言っておきながら、
その中身が意識高い系雑誌の宣伝文句をもて囃すのでは、中身が伴わない能書き垂れ。
0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4981-0h5H)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:17:12.73ID:CPqXQzqq0
木金は文学作品を紹介した方が良いと思う
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4133-yrNF)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:02:57.96ID:Xjsj24Xj0
インタビューみたいなのは自分で興味があるテーマをYouTubeで見るのが一番
興味がないインタビューは頭に入ってこない
正直スキット回を増やして欲しいんだよなあ…
スキットは展開も楽しいから好きなんだが
週4スキットとメールの構成でよかった
0813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9333-COgT)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:22:14.76ID:HtRrAr9P0
柴田先生の本文解説を復活させてほしい
解説しながら、ゲストの人が英語で単語や表現の解説をするのがこの講座の良さだったのに、それが全くなくなってしまった
0814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-pSH/)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:27:22.74ID:IASjx/iv0
>>813
なるほど。
入門でやってたやり方だね。
俺もその方が好き。
昔は、杉田もそのやり方だったな。
0815名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-pSH/)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:35:24.23ID:IASjx/iv0
確かに、アシスタントは入門の愛想のいいお姉ちゃんか、実践の子持ちおばちゃんの方が良かったな。
柴田が大好きなパーソナルタッチに欠けるところがある。
ただ、今日のインタビュー自体は良かった。
相変わらず音は酷かったが。
あれは何とかしてくれ。
0817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f5-pSH/)
垢版 |
2021/06/03(木) 16:57:17.28ID:IASjx/iv0
ムック本で女優として活躍してるよ。
0820名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac5-w12y)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:28:43.30ID:BZMhk7Sna
今日の奴はカナダ、紙の出版でなんか面白そう!って意気込んで聞いたけど
音声不明瞭でハァ!?ってなったわ
ちゃんといいマイクでやったらちゃんと聞こえるのになぜしないんだ!?
0821名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d95d-IdJy)
垢版 |
2021/06/03(木) 19:38:18.74ID:IAK678BU0
>>813
月火のことなら同意です。というか、いきなりシャドーイングは意味薄い。解説のあとに一回オーバーラッピング、最後にシャドーイングで仕上げるのが無駄ないのに。分量減ってもよい。
0828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 259d-9b/0)
垢版 |
2021/06/04(金) 09:29:45.14ID:Xh43cGy90
元監査部ってビジネスだめじゃね?
0832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a95d-xHiG)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:37:06.27ID:jZR9wIXl0
>>830
スクリプト見ないで聴く→スクリプト見ながらオーバーラッピングして中身を確認→スクリプト見ないでシャドーイング、が後戻りしないで15分で収まる。中身理解しないとシャドーイングも音真似で終わっちゃうので初心者には不向きなんですよね。
0837名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 6a5d-OJmv)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:31:27.27ID:qloMCNQz00606
いずれにせよきちんとテキスト全部覚えるまで勉強したら
かつての入門+実践とは比較にならないくらい分量がある
インタビューは月4回までにして、あとの4回は英字新聞の記事解説でもやってくれんかな
0839名無しさん@英語勉強中 (テトリス 2aef-Xb8+)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:58:28.71ID:IIERIQ/z00606
今回のインタビューの反訳は諦めだ
一文一文が長い上に知らん単語が多すぎる
前回の宗教染みたのは短いから何とかなったが、今回はムリゲーすぎる
0843名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sred-QgNb)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:08:58.67ID:Xd2v3A6hr
実践から移った人間としては
水曜不要、木金が一番求めてるレベルに近いかな
0849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 695d-nvD9)
垢版 |
2021/06/10(木) 09:23:03.16ID:0AUtodiA0
今回のゲストのおっちゃんは物事や考えを世の中に伝える仕事をしてるくせに、

英語講座の学習者向けの発信は極めて不得手だと思う。

今回もオッサンの演説で眠りかけた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況