X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr01-95SB)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:34:43.27ID:8dmRE1ZIr
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:6,490円(税込)
※ネット結果発表はネット申込みのみ
 ・試験から17日後
 ・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
  ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
  ただし共に祝日や年末年始、お盆等の関係で遅くなることがある。
次スレは>>950が立てる
クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

※前スレ
【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ344
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1616329918/
0002名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:47:31.46ID:Xm3mnzMr0
>>1
スレ立て乙
0003名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5589-n29x)
垢版 |
2021/04/06(火) 13:48:44.73ID:P5SqHa8a0
L465R460 925でした。LR差がなくていい感じの英語力かな
https://imgur.com/gallery/MCYtCWu
0004名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55f0-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:01:03.12ID:XWAnXKRC0
>>1
スレ立てありがとうございます

>>3
裏山C
0005名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM4b-hMyU)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:20:23.51ID:Fyny7gOFM
午後モップ
L450R470
Lが毎回495取れるなら、もっと数字が安定するんだが……。
音がこもるともうダメ。勘でマークしてる。ちなみに六本木ミッドタウン。
新しいナレーターがとくにダメ。
0006名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3593-nmJp)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:42:34.46ID:mHyNpf8w0
パシフィコ横浜で受けた人いますか?
音響が悪く、自分はかなりLの点数が落ちたのですが、皆さんはどうでしたか?
0007名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b93-fHyh)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:12:06.72ID:zBksw26y0
twitterでスコアのスクショがいっぱい上がってるけど、
みんなリーディングはあんまり高くないね
俺の425と大して変わらない

やはり伸ばすべきはリスニング(現在405)!!!!!!
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:30:38.39ID:Xm3mnzMr0
音響が悪いと、反射神経で解いているタイプの人は得点がガタ落ちする・・・
いや、俺のことだが。
00098 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:32:53.72ID:Xm3mnzMr0
音響については今回の会場に関して山ほど文句を言いたいけれど、でも、本当に英語力が
あるなら、日本語のアナウンスを聞き取れるなら、英語でも聞き取れないといけない。
と、思う。ああ、悲しや。
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-uMPF)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:56:22.44ID:MGyQYvdh0
テックス加藤のでる1000の質問です

Lucas Janssen has requested that the marketing department examine trends ___ when implementing promotional campaigns.

a.attentive
b.attention
c.most attentive
d.more attentively

答えはthat以下がsvoだから副詞のdだと言うことはわかったのですが、examineは3人称単数のsはいらないのでしょうか
解説お願いします

2018年第7刷の156ページです
0012名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM6b-tABC)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:01:23.71ID:wSdmyTVxM
初めて800超えたわ
やったぜ
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:02:50.13ID:Xm3mnzMr0
>>10
辞書でrequestを引くと載っているはずですが、request that 主語 動詞の原形 という
形になります。〜すべきという、仮定法現在です。
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-uMPF)
垢版 |
2021/04/06(火) 23:15:23.04ID:MGyQYvdh0
>>11
>>13
解決しましたありがとうございます
0016名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr01-P4v3)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:09:06.85ID:8Pxu+hY+r
TOEIC プロのお前ら教えてくれ。
手応えと点数ってリンクしないもの??

2月試験のLはほぼ何の話ししてるか分かって、確信を持って答えて360点。Rは初めて時間内に全問解けて405点 合計765点

3月の試験のLはpart 1すら怪しいのが2問くらいあり、part 3と4は多くの問題が半信半疑だったけど結果425点。 Rはラスト7問塗り絵(全部aにマーク)にも関わらず455点

確実に下がってると思って結果見たら100点以上上がっててビビった。
結果は運の要素もあるってことなのかね
0019名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b5f-gCYW)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:32:12.98ID:g4hSB0w50
午後の自転車橋の上フォーム。

●チャット問題で、マニュアルを毎年更新している、みたいな選択肢を選ぶ。
●トリプルのスタートアップ企業が外部から役員を招き入れたのセットで、
 marketing strategyとrevenue projectionで迷って、marketing strategyの方を選ぶ。

これで990だった。

もっとも、アビメが返ってくるまで、これらが正解だったかどうか、分からないが。
0020名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b8a-QlCN)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:34:48.65ID:ipDoX5Lv0
信じられん。
ここ3回のうち最も手応えが悪かったのに470&430の900だったわ。
ちなみに11月が850、1月が875だった。今回は全体的に難しいと
感じそれまでは時間内に終えられたが久しぶりラスト5問塗り絵だ
ったのに。分からないもんね。
0024名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd03-0vj4)
垢版 |
2021/04/07(水) 03:20:18.49ID:0Bh7HTnpd
ETS公式の公表データによると、例えば前回2月の試験で895以上を取得した人数は午前と午後の合計で4560名ぐらい
900オーバーが約4000名居るとしたら、そのうちの1%、つまり約40名ほどがこのtoeicスレで毎回ワイワイやっていてもそんなに不思議じゃない
なにせ社会人のおっさんだと良いスコアとっても職場に気を使って同僚に中々言えないので5ちゃんに書き込みたくなるんよ😅
まともに聞いてくれるのは人事資料としての価値を分かってくれるお姉さんぐらいなんよ🥺
0025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 65f0-+Evd)
垢版 |
2021/04/07(水) 05:16:18.33ID:J380Z/JG0
公式ホームページで3月のスコア分析表っていつごろ出るんだろ
0026名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae9-PTw4)
垢版 |
2021/04/07(水) 06:43:17.69ID:SqFh786Pa
今回880だったけど同時期に受けたIPが930だったから一旦TOEIC卒業しよかな
IPでも履歴書には問題無く書けるらしいし
4末のTOEICは抽選通ってるからワンチャンここで公式900超えも狙ってみるけど
300点からスタートで長い道のりやったわ
0027名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr01-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:52:28.08ID:ZsNU711ur
予測スコア出してくれるTOEIC勉強系のアプリ使ってたけど大体その点通りになったわ
アプリで出てくる問題は全然答えられなかったけど本番は解きやすい問題が多かった
0029名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235d-7u3B)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:28:24.51ID:ihEzY1em0
>>5
成績優秀者表彰制度の必要スコア
L 375
R 425
S 160
W170

Lのみ著しく低いのは、会場の当たりはずれがあることも理由の一つ。
他にも理由はあるが、Lは高スコアにこだわっても意味ないのは確か。
0030名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 155e-5H6j)
垢版 |
2021/04/07(水) 08:41:06.74ID:dPyXJe5n0
Twitter見てると3月は午前の方が高得点者が多い感じする。
0033名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr01-tABC)
垢版 |
2021/04/07(水) 09:57:43.93ID:ZsNU711ur
英語やる気ある人しか書き込まないし良い点の人しかアピールしないからね
大学受験でもネットでは合格報告ばかりなのと同じじゃないかな
0036名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp01-/gQI)
垢版 |
2021/04/07(水) 10:56:38.87ID:F4Xve0Tcp
強気な値上げだなー
これから高校生とかで受ける人も増えるだろうに
まあそれを見越してのことなんだろうけど
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 235b-d2mM)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:07:50.22ID:F3/p2/K70
値上げ強気すぎて笑った
英検もそうだけど資格ビジネス美味しいだろうなあ
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9d71-9aOf)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:27:21.54ID:A0PVprTO0
値上げデカすぎるだろw
0043名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b5d-xfeT)
垢版 |
2021/04/07(水) 11:31:18.22ID:9OI2Z5ii0
今回の値上げは、貧乏人は受験するな、という意思表示だな。

ついでに点数が低い人も受験するな
0050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:02:42.16ID:Fbp2goev0
>>39-40
>>49

なんか、コロナ禍のどさくさ紛れに、英検が値上げしてTOEICも追随した感じがする。
一度値上げしたら下がらないと思うから、別のテストが必要になるね。せめて、CBT
だけでも値下げしてほしいところではあるけど。
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 13:05:01.76ID:Fbp2goev0
TOEICや英検への換算表付きで、CBTで4000円くらいのテストが出てきたら、
宣伝したいでは既存の試験を越えるかも知れない。
と、いうか、そうなってほしい。英検の1万円越えとか、高すぎる。
0057名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2b5d-xfeT)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:03:21.05ID:9OI2Z5ii0
英検1級の受験料が12,000円だから、TOEICは9,000円くらいが妥当
0058名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:06:25.89ID:Fbp2goev0
>>57
英検の値段が、すでに妥当とはいいがたい。
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:19:01.23ID:Fbp2goev0
>>53
政府の偉い人の口先介入があれば、値下げなんてすぐに実現するような気もする・・・
っていうか、実現させんといかんよ。今どきは TOEICも英検も大学の単位のもとに
なっているんだから、値上げは教育の格差拡大という『悪事』だ。
0060名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 234b-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:20:55.19ID:WxaTxh+M0
IP受ければいいんじゃない
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23f0-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:37:04.49ID:BepvL2Pz0
>>53
同意
内閣官房は経済産業省とはわけが違う
0065名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b5f-gCYW)
垢版 |
2021/04/07(水) 17:47:46.39ID:g4hSB0w50
天下り万歳の役人連中が資格試験の値下げに協力なんてするわけがない。

ベネッセを儲けさせるための共通試験の記述式導入だって
現場の大反発があってやっとのことで延期になったくらいなんだから。

TOEICの値上げも英検の値上げも天下り連中を養うための資金作りだよ。
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55f0-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:25:06.01ID:BM7y1HEr0
いいじゃないですか
9月回までに目標点数を取るということで
値上げは酷い話ですが半年前のアナウンスは評価できると思います
要は値上げ前に卒業するってことですね
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23f0-s+Uo)
垢版 |
2021/04/07(水) 19:41:54.95ID:BepvL2Pz0
>>64
たしかに
値上げ前との差額を考えると
渡航費と宿泊費くらいにはなりそう
0079名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sae9-zJzG)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:41.55ID:jdszz7pJa
675点だった
前回730だから800いきたかった
どうしても前日の午後からしか勉強できない
怠け者すぎて辛い
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55f0-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:05:28.09ID:BM7y1HEr0
だから値上げにムカつくのなら受験しなければいい

今の状況ではこれ以上の対策はありません

なまいきとか視野とか言うんだったら大安を出してみたらどうですか?
出せないゴミどもがなにほざいても無駄ですよ

運営が腐敗しきって値上げと言う以上、そんな運営にいつまでも愚かに貢ぎ続けるのは
個人の勝手でしょうね
0086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55f0-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:21:30.70ID:BM7y1HEr0
>>85
マジっすか普段はどんなトレーニングしてますか参考までに
0091名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55f0-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:31:53.38ID:BM7y1HEr0
>>89
あの調べてみたのですがすごいお年寄りじゃないですか

このスレでいつまでそんな恥晒してるんですか?
つかお子さんとちゃんと会話してます?大丈夫ですか?
0096名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 55f0-0pr0)
垢版 |
2021/04/07(水) 21:41:33.68ID:BM7y1HEr0
>>89
逃げたのですね
昭和の年寄がバカやってしまったんですね恥を知れや老害って奴ですね

これからもせいぜい老害の醜いとこ晒してがんばって下さいww
やだねえw社会の害悪にしかならん老害はwww
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1596-kjVL)
垢版 |
2021/04/07(水) 22:15:01.42ID:Fbp2goev0
>>96
なぜに、そんなに錯乱しているのだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況