英語を使って何がしたいのか
コンビニでもホテルの受付契約社員でも英語を使う機会はある
駐在員として働くなら、工学部出て技術者になるなら、英語は特に必要ないし 海外生活で精神的なハードルを下げるためにTOEIC600かそこら取らされるだけ
語学学習者ってフリーターが多いイメージ 語学留学やワーホリする人って
フリーター多いでしょ
殆ど高卒かFランか偏差値50代の文系卒
だから英検1級取ろうが、凄いね…で終わり