X



英検1級スレ 207

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9de8-5ft3)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:13:42.18ID:Vjl+/uLy0
TOEICってコロナ以降、当日キャンセルでも診断書なんか要らないだろ?
0629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d91-gYL6)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:24:02.74ID:SIfeDFIa0
日本人って話し言葉=スラングだと思ってる人多いんだよな
公式の場でもネイティブは基本話し言葉だよ。政治討論とか見てみなよ
0635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d91-wVvt)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:02:56.68ID:SIfeDFIa0
>>632
準1級の面接をギリギリで合格したなら1級の面接でものすごく苦労するぞ。少なくとも1回は絶対に落ちる。ソースは俺
0636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9de8-5ft3)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:35:36.51ID:aCB7wpqY0
>>634
確かCBTは無くなってS-CBT一本になったはず
もともとライティングがタイピングか紙かの違いだけだったけど、それがS-CBTで当日どっちか選択するとかになったと思う
0637名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa0a-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:21:10.85ID:YmPnpWjba
街のにぃちゃんたちと流ちょうに話すのは非常に難しいというのはわかった。
そんな環境にはいたくないけどな。
0639名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa85-EZG3)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:26:21.14ID:gxZFAosBa
緊急事態宣言と同じで延長するしか脳がないんだよ
0641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0d91-gYL6)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:35:25.85ID:dAtwdqJe0
また延長かよwww
0643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a9f0-kzNO)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:50:46.98ID:izi2s62w0
また値上げも近いな完全な負の連鎖
0645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 928a-uITW)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:15:54.54ID:EZzfKlBi0
ライティングの採点に使わせていただいてる中国AIの使用料が高くて上乗せされてるんだろ
0646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9d8e-nH0v)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:57:15.98ID:Huqld35P0
職場で中途採用された新人は英検1級
保持者だ。海外営業候補として採用され、国内営業を通して、法人営業のOJT中であった。
某日、会社に海外子会社からの出張者が来た際に、上司に「英検君、簡単な通訳頼むよ」と言われ、突然の能力評価の試練に、英検君は胴震いした。何故なら英検君は、今までネイティブと言葉を交わしたのは、語学留学生活での店員との受け答えのみで、会話と言えるようなことを経験したことがなかった。店員が聞いてきた簡単な質問でさえ一回で聞き取れたことはなかったし、英検1級の英語が店員に通じなかった事実があった。
英検1級保持者としての砂で作ったピラミッドのように脆いプライドが、入社3日目で崩れることになるとは、想定外だった。英検君「I am Shingo, pleasure to meet you.」ネイティブ「nice to meet you, too. But I'm taken.」出張者からの返答は予想外でパニクった、すぐ上司から助けが出た「英検君の名前がsingleに聞こえて勘違いしてるんだよ」
挨拶で躓くとは、東京ドームで一斉に笑いが沸き起こったような気がしたが、現実には数人いるだけの中小企業の薄暗い事務所だった。
想定外続きの状況に採用時には富士山頂に昇った気分は、一気に樹海まで落ちた。精神的にも英語力でも未熟な英検1級君は、助けてくれた上司を心の中で激しく非難し、試用期間で解雇されるだろうと思い込み、入社から4日目に自ら退職した。 数年後、元勤務先雑居ビル付近で、英検君に似た不審な人物が目撃されていた…
0647名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF22-/ZVx)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:03:47.89ID:4wUzOX68F
英語板は一般ユーザーは誰も見てない。
英語なんか勉強してない小汚ない棄民チョンの
ウジ虫スレ保守バイトが常駐して
ペットボトルにションベンためながら
一日中自演してるだけ。
同じネタをエンドレスで使いまわし。
半コテ作って暴れさせてスレ伸ばし。
合格発表時はIDコロコロ大忙し。
他のスレの動きが止まるから板に一人しか
いないのがバレバレwwwww
誰もいないのにちな985とか意味不明な
妄想マウント煽りして鼻息荒くしてる池沼。
ツイでネカマやってる異常者のハゲ爺と
同じ類いの底辺レス乞食のゴキブリ。
真面目な英語学習者を欺く社会悪。
0648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 429d-Ctl7)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:51.49ID:ddLfyaKc0
2015〜2021までのCD揃えた!買っただけorz
しかし古いのは高いね。
0652名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr51-NwSK)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:38:39.61ID:daNTb0JKr
昔ブックオフで英検過去問買おうとしたら1200円で中身がペンで線引きまくりだった
店員にそれ売り物にならないんだから100円なら買うよと言ったら
それはできないから処分すると店員は言い放った

二週間後にそのブックオフに行くと同じ線だらけの本がまた1200円で並べてあった
ブックオフ舐めてんな
0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9de8-5ft3)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:48:24.44ID:aCB7wpqY0
それは店員の当たり外れだね
無視出来るようななんだったか不具合あって指摘したら100円になったよ

まぁ、ブックオフが糞なのは事実だけど
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67ed-YGra)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:06:02.54ID:ARV4oHeE0
>>646
営業なんてブラック職やるやつの頭が理解できねえ
経験者だからわかるけど商社の海外営業だって基本物売りだしブラック職の一つ
英検1級取ってまでやる仕事じゃねえわw
0655名無しさん@英語勉強中 (JP 0H3f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:13:49.84ID:vs4vD5JWH
>>652
「まけてくれ」ってのができるのいいな
日本はアルバイト店員ばっかりで値段交渉とかできないし。
実は海外旅行の楽しみの一つが値切ることだったりするw
0656名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-T+Vf)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:27:22.50ID:+WbaOnq/a
>>635
準1合格点ちょうどで面接受かったが1年後の1級面接では余裕で受かった。人かと問題の相性とかにもよるんだろうな
0657名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa9b-th+e)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:51:36.36ID:cepkfjwha
それなりの期間英語の勉強を続けている人でDeepLとYoutubeの音声認識に勝てる人はどのくらいいるんだろう
もはや一生かけても機械に勝てない人が大多数になる時代がきてるんじゃないか
0658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 079d-trU6)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:17:39.15ID:smyew1l20
>>647
よく分かってるね(笑)
0659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 079d-trU6)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:24:33.59ID:smyew1l20
English板の書き込み屋はたいてい塾の先生あたりに転職するんだけど
この書き込み屋は集団生活が無理みたいで、いつまでたってもこどおじ書き込み屋のまんま
英検協会に苦情電話入れてマークされてる危険人物(笑)
0660名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7f-Z3ju)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:28:39.75ID:h3KeP/6td
自己紹介スレか?
0661名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-pSd4)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:34:01.27ID:YbMmesUDr
都内のとある古本屋で、2000年度版の一級全問題集(過去問)を300円で入手。書き込みもないしキレイ。帯付きだし。
0662名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-bFZP)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:34:43.81ID:xcpsGErca
まぁ自分の手が届かない物を無価値だと思い込むのは負け犬の典型的な思考だからね
0663名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-T+Vf)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:54:44.84ID:m0y1+CDVp
>>660
同じ事思ったw
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6796-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:06:24.01ID:sSqZUnc+0
>>650
え、パス単って新しいの出てたんだ?
ずっと前のやつでやってたわ。
もう時間ないけど新しいの買うべきだったか・・・

今回2回目の受験。
1月に受けた1回目が撃沈で、今回は単語しかやってない。
リスニングとかリーディングは過去問は前回の試験以来全くやっていない。
果たしてどうなるか・・
0666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6796-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:07:30.13ID:sSqZUnc+0
新しく出たパス単買った人に聞きたいけど、
単語って前回までのとかなり入れ替わってる?
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87f0-MwDZ)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:27:05.84ID:PfAicYub0
>>668
まだまだ一般的に周知されてないようなトピックは出ないぞ
0671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67e8-bOVo)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:06:06.25ID:xQ00vVOS0
うそぉw
どっち向きでもはぁ?っね感じなんだけど、易化とか聞くし準一相当がだいぶ混ざって来たとか?
0672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6796-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:37:26.09ID:sSqZUnc+0
アマゾンレビュー見ると、新しいパス単はすごい簡単になったって書いてあるね
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e791-bFZP)
垢版 |
2021/09/04(土) 02:29:46.24ID:r/6z8iGt0
準一どころか二級レベルの単語がちらほら見られる
claim(主張する)とか 何がしたいんだか
0675名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-bFZP)
垢版 |
2021/09/04(土) 02:44:38.97ID:HV7cVAnpa
なぜsanction?
0678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67e8-bOVo)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:09:58.70ID:g8/j47jQ0
でもsanctionはそれこそ2級ぐらいなイメージ
0679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fe3-MUkt)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:30:03.19ID:kUzkjXrw0
海外ではバーでもサークルでも政治の話になるとかなり盛り上がることが多いです
発音にこだわるよりも社会学的な本をたくさん読んでおくことが必要です
英語をきれいに話す無知の人より
発音が悪くても深い内容を話している人のほうが
海外では必要とされます
0680名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e791-bFZP)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:30:58.96ID:r/6z8iGt0
発音が悪いと何言ってるかわからないので、発音がきれいで内容がある人が一番でしょう😅
発音の練習から逃げる言い訳をしないように
0683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 079d-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:34:30.73ID:3d6L6F8E0
ビジネスマンで英検の勉強してる奴は出世をあきらめてるよ
社内語学屋としてひっそり生きる感じ
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9d-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:40:11.56ID:EWccfJ3n0
>>681
試験がというよりはパス単の新刊が傾向変わったから(今年6月刊行)
もしかしたら試験も傾向変わるのではという推測
文単でリーディングの練習も兼ねつつ、ジャパンタイムズで語彙やっとけばいいとおもおー
0686名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9d-/op0)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:55:42.87ID:EWccfJ3n0
個人的には語彙問は満点前提のようなのを出してほしいけど。実用かつ知ってないといけないレベルで
ネイティブは知っているけど使ったためしがない単語を覚えるのってモチベーションも上がらないし、その後役にも立たない
0687名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-T+Vf)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:56:23.69ID:277iDMfsp
>>683
え、じゃあTOEIC受けてるヤツは出世目指してんの?w
0689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e791-llEN)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:09:18.97ID:r/6z8iGt0
CNNとか聞いてると結構出てくるけど日常会話では使わない言葉ってことかな
今日未明、とか日常会話じゃ使わないでしょ
0690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 079d-GBUk)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:15:21.85ID:npu8tBSj0
日常会話的な能力伸ばしたいなら英検は合ってないんじゃないのかなぁ?
TOEFLとかも留学のための試験だし
ワーホリとかだったらそういう語彙とか表現とか鍛えられそうだね
0693名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-bFZP)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:35:19.77ID:ZpNvGu5Ba
英検1級の語彙問題は今までのレベルでちょうどいいと思う。
日本語に置き換えて考えてみても、
「会話ではなかなか使わないけれど知らないと常識を疑われるレベルの言葉」ばかりだし。
反駁、万華鏡、恍惚、逸話、管轄地、拒否権行使、などなど
0694名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-bFZP)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:49:29.57ID:ZRmB4Q2la
>>693
うまい!よくもそんなにピンポイントの単語を挙げたものだ!
0695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6796-3Lnd)
垢版 |
2021/09/04(土) 14:41:14.89ID:F27iIzWS0
まずいな、パス単が改訂されたこと知らずに旧式のしかやってないわ。
そして次回の英検に申し込んでしまってあまり時間がない。
0697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 079d-trU6)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:37.63ID:ApyzS6Vq0
>>660
>>663
こどおじ書き込み屋君、簡単に釣られすぎだよ
早く塾に転職できるといいね(笑)
0698名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-bFZP)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:14:51.58ID:auQEClvza
典型的なブーメラン乙
0699名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd7f-Z3ju)
垢版 |
2021/09/04(土) 19:52:36.42ID:+Pb0/+fhd
パス単、単熟語EXと語彙問題完全制覇やったワイに死角ないな
0700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df8a-RehN)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:17:16.97ID:xQ7LBeEj0
単語マニアはそれだけで既に死体同然
0702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f6a-Z3ju)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:51:38.73ID:y/XLfqAZ0
>>701
全部覚えるで
一か月くらいあればこの3冊くらいならひと通り覚えられる
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f6a-Z3ju)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:13:26.71ID:y/XLfqAZ0
>>703
パス単→最新版はpart1向け語彙半分、長文やライティング向け語彙半分という感じ
単熟語EX→パス単よりも語彙レベルは数段高い。これを全て覚えればpart1で20/25はいける
語彙問題完全制覇→上2冊覚えれば9割以上は正答できる。アウトプットで知識を定着させたい人向け。誤答選択肢の中には上2冊に載っていないが、過去に出題例のある語彙も多い
0707名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd7f-d83Y)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:37:14.22ID:6pkvhxjUd
とある動画で、直近3回分の出る度計算したら、旧が59.5%、新が42.1%だったみたい

別の動画で旧パス単とEX比べてて、2020年の3回分で、パス単か63%、EXが77%だったというデータもある

新パス単のレベル下がった理由は全問題文を対象にしたから、語彙問題に出た単語は頻度が下がって掲載見送られたり削除なったりしてるみたい。まあ、総合的な英検対策にならいいかもしれないが、語彙問題対策ならEXとか他のがいいのかもしれない。
0708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87f0-MwDZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 23:50:01.92ID:XMZecmpu0
>>707
マジ?新版買わなくてよかった無駄金になるとこだった
0711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e791-llEN)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:31:08.39ID:m8iikiuu0
japantimesから出てる英検1級用の単語帳
0713名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd7f-d83Y)
垢版 |
2021/09/05(日) 09:59:06.64ID:0BHvkVDMd
自分の考えでは、単語ゲーとか言われてるのを嫌って、もっとLとか Sとかにも力入れろよというメッセージかなと思った
ただ、だからと言って語彙問題のレベルが下がるとは考えにくいから、対策は別の本がいいと思うけどね
そろそろ旺文社の語彙問題とかリスニングの問題集を改訂してほしい
0714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e791-llEN)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:09:48.18ID:m8iikiuu0
だったらもっとリスニングの問題を増やすか難しくしてくれ
準1級がちょっと長くなっただけで全然1級のレベルじゃない
大問4はなかなか悪くないが
0716名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbb-3Fqw)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:51:48.36ID:zKKp59qvr
>>714
リスニングの時間長くなると理解力じゃなくて細部の記憶力の問題で点落とすの考慮して設問作って欲しいわ
テーマを把握していても本論の細部質問されたら覚えてないし
例えば総選挙で誰がどういう主張をしているかって話のとき
一瞬だけ言及された石破茂の年齢とか質問されても主張の把握に注意がいって年齢など覚えてなかったりする
けどそういう設問が時々ある
0717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e791-bFZP)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:55:26.60ID:m8iikiuu0
>>715
遅い。しかもはっきり発音しすぎで不自然。あれじゃ仮に満点取れたとしても洋画のセリフ聞き取れないよ
0721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8796-nTGN)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:55:03.32ID:lPLDGu+I0
頭がいいわけではない、知識=賢さではない
現にワイは英検1級&TOEIC990でニートやし
勉強の為の勉強をするとこんなことになる
ワイの場合は英語のお勉強よりコミュニケーション能力を磨くべきだった、もう遅いが
0722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67e8-bOVo)
垢版 |
2021/09/05(日) 12:59:26.56ID:PM+jfTeD0
それが本当なら翻訳の仕事とか出来るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況