X



忘れてしまう単語…
0003名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-wSpB)
垢版 |
2021/08/17(火) 11:22:33.10ID:cc6YSWNOa
これはがち
0013名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c93b-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:59:40.21ID:jK8OmAjq0
diary, dairy, dainty, dynasty, dinosaur

differ, defer, defy

incubator, incumbent, incurable

ingenious, ingenuous

indictment, inducement

infancy, infantry

resume, regimen, regiment

inhibit, inhabit, inherent

stray, spray, splay, spree, spread, sprout, supreme, spouse, suppose
0014名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-YgaZ)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:41:19.68ID:Uvd5WwSq0
前にどっかに書いたけど、
testicle と tentacle 昔よくごっちゃになったわ
どっちも体の一部だし。下半身だし。
0017名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c9f0-lEaZ)
垢版 |
2021/08/18(水) 00:47:06.90ID:6TWESq0E0
良スレの予感
0018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f0-wSpB)
垢版 |
2021/08/18(水) 03:16:16.95ID:SxbRL3XB0
Intimate intimidate
0024名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3de8-/4QQ)
垢版 |
2021/08/18(水) 10:14:27.57ID:VBUkDC3r0
>>22
文頭に置けない語については分からないけど

howeverは副詞又は接続詞で副詞の場合文頭、文中、文末、いずれにも置けるよ

becauseは接続詞又は前置詞で、>>20の逆で、文と文をつなぐ役割

although / thoughは、thoughは文尾に置けるけど、althoughは置けない

although(conj)
though(conj, adv)
0030名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-wSpB)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:38:40.32ID:QK3t6sV6a
みんなこれで思い出してね
かわいいでしょ

https://imgur.com/a/5dGGcp5
0031名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa5-wSpB)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:39:49.55ID:QK3t6sV6a
>>30
Superb 形 すばらしい
スーパーグッド

頑張って描いたからみんなこれで覚えてね
0032名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dd96-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 15:20:22.50ID:d9qKYeLb0
>>29
Because he seldom writes you doesn't necessarily mean he no longer loves you.
彼がめったに手紙をくれないからといって,もう愛していないとは限るまい

この文章は辞書に載ってるもの。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/because/#ej-7404

確かにググったら一般的には使わない、一般的にはOKと見解が分かれていた。
基本的には文頭に使わないが口語ではOKなど。
「,」を使えば文頭にも使えるというのもあった。

どっちでもいいよ。
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e589-pBez)
垢版 |
2021/08/18(水) 17:46:02.41ID:kEF8BXpD0
なぜかdistort「ゆがめる」が覚えづらかったのを覚えている
今思えば、disってtorture「拷問する」から連想すればいいだけなんだけどな
0038名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Srf1-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:45:24.58ID:9bNaLDBar
良く忘れる(意味が思い出せなくなる)のは
semblance (しばしば真実を偽った)外見,見せかけ
assuage 和らげる、緩和する
dignitary (政府などの)高官、要人
philanthropist 博愛主義者、慈善家
evolve 徐々に発展する,展開する
contentious 論争好きな、異論の多い
辺り
0040名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f0-wSpB)
垢版 |
2021/08/19(木) 00:10:16.94ID:4mDTOMIS0
>>35
カナダ人の友達に聞いたら

They are not interchangeable for me. As a quick guideline, I can suggest that contort is usually applied to something physical, as in the "his face contorted" example. Distort, on the other hand, often applies to the non-physical: a statement distorted, your face distorted in a fun-house mirror
っていってた

要は
Contortは物理的に形がゆがむことで
Distortは意見とか鏡に映った姿がゆがむってだけ
らしい
今なら連絡つくから他に聞いてほしいことあったら聞くで
0041名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Srf1-NTPF)
垢版 |
2021/08/19(木) 00:37:49.61ID:6cMgMFASr
>>40
なるほど。とてもよく理解できた。
https://skell.sketchengine.eu/#result?lang=en&;query=distort&f=concordance
https://skell.sketchengine.eu/#result?f=concordance&;lang=en&query=contort
で見比べてもcontortはfaceやbodyが主語になるのに、
distortはvisionとかtaxとかsongとか概念的(物理的な実体が無いもの)ですね。

contort とdistortは大丈夫です。ありがとう。

よかったらlumberとtimberの違いを聞いていただけると助かります。
0042名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41f0-wSpB)
垢版 |
2021/08/19(木) 01:57:33.85ID:4mDTOMIS0
Lumber はカナダとアメリカで使われてる英語で
Timberはその他の地域かな
スウェーデンの子もlumberって言ってた気がする
こういうのって結構あって
アメリカとカナダでも違うのがあるんよね
ニット帽ってアメリカ含めてほとんどの国がbeanieって言うんだけど
カナダではtoqueっていってた
0059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c93b-pBez)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:05:24.21ID:9OMc4ZZE0
ただ似たような単語の羅列を垂れ流してるだけなので
気になったものはご自身でお調べいただく形でもよいかと思っておりましたが
次回以降日本語訳もお付け致しますね
0062名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c93b-pBez)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:22:51.86ID:9OMc4ZZE0
最近はめっきり減りましたが綴りがにている単語を読み間違って文意が取れなくなることが多々あったので
こうして類似のものを集める癖をつけていました。
勿論品詞が違ったり、スペリングは類似していても発音はかなり異なる場合もあるので全部が全部混ざるということはないです
0066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dd96-NTPF)
垢版 |
2021/08/19(木) 22:29:20.60ID:tn1sQ7o70
文、感覚
文房具、文房具
静的、統計

保存、忍耐、倒錯
花粉、汚染
ゴス、痛風、ヤギ、グロート、うめき声、うめき声、ローン、ロース
ゲートウェイ、逃走、プレゼント
移行、片頭痛、蜃気楼、マイレージ、結婚
0070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3b-W4K4)
垢版 |
2021/08/20(金) 16:54:00.24ID:A17QxmJ20
peach: 桃; 桃の木; 桃色の
perch: 鳥の止り木; ちょこんと座る; 魚の名前(例:イエローパーチ)
parch: 干上がらせる、からからに乾かす
leech: 蛭
poach: 密猟する; 軽く茹でる
porch: 玄関、入り口、ポーチ
pouch:(入れ物の)ポーチ ※発音はレトルトパウチのパウチに近い
crouch: しゃがむ、身を屈める
preach: (宗教的な意味で)説教する ※名詞の説教はsermon、salmonは鮭
reproach: 非難する、咎める ≒rebuke, reprimand, chide
0071名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3b-W4K4)
垢版 |
2021/08/20(金) 17:54:17.60ID:A17QxmJ20
pendant: ペンダント 首飾り
pennant: 校旗、優勝旗、ペナント
tenant: 賃借人、借り主、テナント; 賃借する
peasant: 小作人(発展途上国の小作農のことを特に言うらしい) ≒tenant farmer
pedestrian: 歩行者 ※歩道はpevement
pendent: 垂れ下がった; 張り出した、突き出た(張り出しすぎると垂れ下がるから?)
pending: 係争中の、未解決の→pending matter:懸案 ; 差し迫った(張り出した崖に立たされたような絶体絶命の状況からか?)
pendulum: 振り子; 趨勢、情勢
amulet: お守り (pendulumを思い出すと、なぜだかいつもこれも思い出してしまうので追加→ペンダントみたいな宝石のついたお守りでした)
pungent: (味覚・嗅覚に対して)刺激的な、つんとする; (言葉が)辛辣な、痛烈な、辛口の
puncture: タイヤのパンク= flat tire; 小さな穴、刺し傷; 穴をあける ≒pierce
punctual: 時間通りの、時間に正確な、時間厳守な
punctuation: 句読点
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fe3-Lh2O)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:14:31.75ID:/rGze7kB0
snub けんつくを食わせる,(…を)冷たく扱う
snob 【名】俗物、お高くとまった人、嫌なやつ《上流気取りで地位・財産などを崇拝し,上にこび,下に横柄な人》
snug 部屋・席など〉居心地のよい;気持ちのよい,心地よく暖かい
snag (切りとったり折れたりした後に残る)枝株.b(水中から出ていて船の進行を妨げる)倒れ木,沈み木.
smug 〈軽蔑的〉ひとりよがりの,自己満足している,いやに気取った
0075名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3b-W4K4)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:59:24.07ID:A17QxmJ20
smug: したり顔の、ドヤ顔の、といったほうがイメージしやすいかも
smuggler: 密輸業者、密輸船
smog: スモッグ
smock: 上っ張り、スモック
smack: 平手で打つ; 音を立ててキスする
stung: stingの過去形・過去分詞形
slug: 蛞蝓
slugger: 強打者
sluggish: 停滞している、活発でない; 体がだるい
slack: 緩い、弛んだ; 怠慢な、等閑な; 怠ける、サボる
slick: 口がうまい; 巧みな、見事な
sneak: こっそりと動く 忍び寄る 抜け出す
0077名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd9f-+TEF)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:04:46.35ID:3LuXNY08d
complement

compliment
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3b-zH/y)
垢版 |
2021/08/21(土) 02:06:47.48ID:vxaKj/9n0
master: 主人; 名人; 自由に扱える(be master of)
muster: 奮い立たせる; 召集する; 召集 点呼
Manchester: マンチェスター(地名)
Winchester: ウィンチェスター(地名); ウィンチェスター銃
muscle: 筋肉; 影響力、圧力
masticate: 咀嚼する
munch: むしゃむしゃ食べる、もぐもぐ食べる
hunch: 直感、予感
tinge: 薄っすらとした色合い、微かな雰囲気
hinge: 蝶番
cringe: 共感性羞恥を覚える、こっちが恥ずかしくなる、ドン引きする ※形容詞形はcringey
mince: ミンチにする、細かく刻む ※発音はミンス
lynch: 私刑によって殺す
0089名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-UTJf)
垢版 |
2021/08/21(土) 15:48:52.25ID:jnaiwhTi0
>>56
preserve, persevere, perverse
pollen, pollution
Goth, gout, goat, gloat, groan, moan, loan, loin
gateway, getaway, giveaway
migrate, migraine, mirage, mileage, marriage

>>66
保存、忍耐、倒錯
花粉、汚染
ゴス、痛風、ヤギ、グロート、うめき声、うめき声、ローン、ロース
ゲートウェイ、逃走、プレゼント
移行、片頭痛、蜃気楼、マイレージ、結婚
0090名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-UTJf)
垢版 |
2021/08/21(土) 15:51:09.48ID:jnaiwhTi0
gloat
自動
ほくそ笑む、ほれぼれと見る[見とれる]、満足げに眺める
〔他人の不幸などを〕いい気味だと思う、あざ笑う
満足している、うれしい気持ちである

満悦
0092名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-BMF6)
垢版 |
2021/08/21(土) 16:55:19.63ID:V5kSR/pea
>>13
diary 日記 日記帳 手帳
dairy 搾乳場 バターチーズ製造所 乳製品の
dainty 可憐な 優美な 繊細な 食べ物にうるさい
dynasty 王家 王朝
dinosaur 恐竜🦖
deagostini🤭

differ 異なる 意見を異にする
defer 延期する 延ばす
defy 拒む 無視する 背く
decipher 解読する
decrypt 解読する 復号する

incubator 保育器 孵化器 培養器
incumbent 現職の 在職者
incurable 不治の 治療できない

ingenious 巧妙な 独創的な
ingenuous 無邪気な 素直すぎる

とりあえずここまで日本語訳
ちょっと付け加えてみた
0093名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-BMF6)
垢版 |
2021/08/21(土) 17:47:38.88ID:RwdI60YGa
indictment 告発状 起訴状 起訴 告発
inducement 報酬 誘因 動機
investment 投資 出資金
endorsement 支持 交通違反事項
enrollment 入学 入会 加入

resume 再開する 席に戻る
resume 履歴書 経歴 梗概 概要
legume 豆 豆類
regime 政体 政府 政権
regimen 養生 摂生
regiment 連隊 大軍
segment 階層 部分 線分 弧

infancy 幼児期 手始めの段階 揺籃期
infantry 歩兵 歩兵隊
intimacy 親密な関係 肉体関係 性的関係

inhibit 抑制する 抑える 妨げる
inherent 固有の 生まれつきの 生得の
inhabit 居住する 住んでいる 棲息する
exhibit 展示する 見せる 公開する
0094名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-BMF6)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:01:48.05ID:hjMOKLUWa
straw 麦わら
stray 道に迷った 迷子の はぐれた
spray しぶき 吹き付ける 吹きかける
splay 足を広げる 肘を伸ばす
spree 浮かれ騒ぎ バカ騒ぎ 〜三昧
spread 広げる 広める 薄る塗る
sprout 芽吹く 新芽 新芽野菜 発芽野菜
spout 注ぎ口
scout ボーイスカウト 斥候 偵察する
spouse 配偶者
suppose 思う 考える
supreme 最高の 最大の 最重要の
supple しなやかな 柔軟な
supplement 付録 補遺 補足 サプリメント
0095名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3b-zH/y)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:22:56.72ID:vxaKj/9n0
pleasurable: 楽しい、愉快な
plausible: 納得の行く、もっともらしい、妥当な
presumable: (結果等が)起こりそうな、予想のつく

discrepancy: 矛盾、食い違い、不一致
discretion: 自由裁量; 用心、慎重さ、思慮分別 (例:Viewer discretion is advised.)

contradiction: 矛盾
contraption: 怪しい装置、カラクリ
contraction: 収縮、短縮
contamination: 汚すこと、汚染

device: 装置、器具、道具
devise: 考案する、発明する
division: 分配、分割; 部局 ※divideからきている
divine: 神の; 神聖な
dilution: 希釈; 希釈物
disillusion: 幻滅させる、がっかりさせる
0096名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa63-BMF6)
垢版 |
2021/08/21(土) 21:44:02.54ID:XrH8Ha8Ha
discrimination 差別 優遇 区別

concentration 集中力 濃度 神経衰弱
compensation 賠償金 保証金 埋め合わせ 報酬
condemnation 非難
congregation 集団 集まり 集会
complication 厄介な問題 難しい問題
completion 完成 完了 終了 修了
complexion 顔色 顔のツヤ 肌の色
concoction 調合物 ブレンドした飲み物 ミックス
conception 構想 着想 理解 妊娠 受胎

dimension 寸法 次元
0098名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f3b-zH/y)
垢版 |
2021/08/21(土) 23:40:26.83ID:vxaKj/9n0
premier: 首相、総理大臣; 首位の、主要な
premiere: 初日、プレミア、封切り (YouTube Premieres: YouTubeプレミア公開)
premium: 保険料; 割増金; 景品; 高級な 高価な (at a premium price; YouTube Premium)
platinum: プラチナ、白金

rectify: 是正する、改正する、正す
ratify: 批准する

cheeky: 生意気な、いたずらっぽい ≒naughty
cheesy: ちゃちな、ちゃっちい、安っぽい
cheery: 陽気な 上機嫌の
peaky: (和製英語?)ピーキー:ある特定の状況(分野)だけは最高のパフォーマンスを出せること
peacock: 孔雀
pea coat: ピーコート
0099名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-UTJf)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:07:29.37ID:lIdUQjKI0
>>98
peakyとは
peak・y/ piːki / (米国英語)
やつれた,やせた,具合が悪い,病気の

って意味も他にあるっぽい
それと、

『ピーキー・ブラインダーズ』は、キリアン・マーフィー主演のイギリスのテレビドラマシリーズであり、1890年代から20世紀初頭にかけてバーミンガムに実在した19世紀の都市のギャンググループであるPeaky Blindersを題材にしている。

だから和製英語ではないんじゃないかな?
0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-UTJf)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:33:05.74ID:lIdUQjKI0
>>4
It wrought well.
うまくいきました

There is a wrought iron fence.
鉄のフェンスがあります

I love well-wrought handicrafts.
私は手の込んだ工芸品が好きです

Those countermoves have wrought well so far.
対策が今のところ奏効している

The disk he made contains some wrought music.
彼が作ったディスクには精巧な音楽が収録されています

We have wrought against other opposition forces.
我々は抵抗勢力に対抗した
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況