X



【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ353

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM45-6wcM)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:27:36.59ID:sDRlQoIkM
http://www.toeic.or.jp/toeic/
受験料:6,490円(税込)
※ネット結果発表はネット申込みのみ
 ・試験から17日後
 ・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
  ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
  ただし共に祝日や年末年始、お盆等の関係で遅くなることがある。
次スレは>>950が立てる
クイズ禁止
クイズは↓で
TOEICクイズスレ [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/english/1461404040/

※前スレ

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ351
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1626259474/

【コテハン禁止】TOEIC L&R公開模試各回統一スレ352
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1628371719/
0003名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4589-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:47:37.38ID:e9l9SE4s0
まさかの4連続宴会場受験
暗いから嫌なんだよな〜
0004名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:52:30.77ID:bQo4xnCU0
999 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fe5d-+pMA) 2021/08/31(火) 12:12:17.04 ID:0tJyDxFS0
やはり公式問題集以外の市販問題集はゴミだった。
『精選模試3』Test 5 (Reading) Questions 176-180, Page 140

*No penalty is applied for cancellations made within 48 hours of 2:00 P.M. on the date of check in.

確かに間違えているけど 問題集がちょっと間違ってるぐらい俺は許してるけどな 
根本的に全体がおかしいのは勘弁だけど
0005名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86e3-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:56:53.01ID:aS5dWHdR0
『出る1000』の本誌250番なんですけど、本の解説ではよくわからないので誰か追記をお願いします。
コピペではいけないかもしれないと思ったので、ちょっと例文いじって載せます。
文法的な間違いがあるかもしれないので、手元に本がある人はそちら
をご参照ください。

<空欄>to the Kindom from the continent consist of solid ingredients and
liquied despite the large industry that exists here.

A imports
B importing
C importers
D imported

答え A imports

AかBかの判断がつきかねます。動名詞が主語になる場合は特別な
ルールがあるのですか? それとも選択肢のなかに普通の名詞が
あるときは、できるだけそちらを選べということですか?
もしくは特定の航路を表さなきゃダメだから冠詞をつけない動名詞
だと具体的じゃないということですか?
0008名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86e3-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:16:04.78ID:aS5dWHdR0
>>6
あっ。
わかりました(;^_^A

ありがとうございました!
0010名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:21:53.16ID:bQo4xnCU0
>>7
でも基本的な内容は変わらないんじゃないかな
大事なのは翻訳が日本語できちんとされていることだと思うわ
知らない単語を条件反射で意味がわかるように練習して、文章をひたすら日本語のように早く読む訓練をやってますよ
0024かずにゃん ◆EBjtKesckOpI (ワッチョイW 3d96-KB7d)
垢版 |
2021/09/01(水) 00:34:35.67ID:eL+Nzu+D0
おら!
0033名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86e3-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:41:15.93ID:rDhqRwnJ0
単語熟語には段々習熟してきてリスニング模試で85点前後が
アベレージになってきたんですけど、90の壁を感じます。急な話題の転調について
いけないときがあってPart3が苦手です。

ネイティブじゃない人と話すときは相手が手加減してくれてHoweverとか
Happilyみたいな感情表現と話題の転調を表す語彙を多めに使ってくれる
じゃないですか。でもTOEICだと電話受けた直後に一気に二、三個の
話題をインターバルなしでぶち込んできたりする。それがきついです。
対応するためにアナウンス中には解答しないで全部きいてから回答
すると、冒頭をスキャニングするように聴かないと解けないタイプの
問題にに足元をすくわれてしまうんですよね。回答時間には忘れてしまっていて……

みなさんはPart3をやるときアナウンス中に書き込みしてますか? それとも
全て聞き終わったあと解きますか?
0034名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp51-FARU)
垢版 |
2021/09/01(水) 12:48:36.71ID:d5ZJXlE3p
>>33
すべて設問と選択肢を見ながら聞く。
読みながら聞く能力を鍛えろ
0035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d8a-iMcn)
垢版 |
2021/09/01(水) 14:33:45.48ID:2ncVHBAx0
サラリーマン特急と読解特急1&2ならどっちが有用ですか?現状600で730目指してます。読むのが遅いのと倒置表現で詰まっちゃったりするのをなんとかしたい。ここで質問するの初めてなので何か不手際あったらごめん…
0037かずにゃん ◆EBjtKesckOpI (ワッチョイW 3d96-KB7d)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:31:47.95ID:eL+Nzu+D0
彩ーーー
0039名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)
垢版 |
2021/09/01(水) 15:39:14.80ID:ZEWDGPmG0
>>33
書き込んだら違反になるんじゃないのか?
リスニングは基本的に会話を理解できれば妥当な答えになっているから リスニングだけに集中するのが一番いいと思う
そして選択肢が妥当なものを選ぶ そのため問題が終わったら全選択肢を早く読めるようにしておいた方がいい
リスニングと選択肢を同時にやるべきではなく別々にやるのが私のおすすめ
問題をリスニングの速度で日本語で読んでみて選択肢も日本語で一度行ってみることをおすすめする どのレベルで問いがされているのか理解できるから
0045名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b93f-3Axr)
垢版 |
2021/09/01(水) 16:51:56.27ID:ZEWDGPmG0
先読みは絶対にやめたほうがいいよ。
かなりの上級者だろう。
800点狙いは、きっちり聞くのに集中したほうがいいよ。
選択肢を読んでも覚えてるわけないし、役に立たない。
0047名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 86e3-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:18:10.51ID:rDhqRwnJ0
>39
>>44
>>45
みなさん、丁寧にレスをくださって
ありがとうございます!

私の目標は900点なので、ある程度の先読み、
先行解答は必要なのかなと、ご意見を読みながら
思いました。
>>39
さんの練習法を試してみて気が付いたのですが、
普段の生活のなかで、自分は日本語もあんまりちゃんと聞けない
人なのだなと改めて思いました(泣)
このレベルの事務対応はいつもPCでメモとりながら、相手にゆっくり喋ってもらってます。
あと、日本語環境でも、相手の言っていることをシャドウイングに近い形で傾聴するという
ことを比較的やらない(できない?)方で、ごく短いサマリを頭のなかでつくりながら聴く
タイプなんです。PART4や英検の長文リスニングなんかは
このやり方があってるみたいで、たとえ内容が難しくても苦手意識がないんですよね。
実はPart5の文章を本番ではあんまりちゃんと読んでないんです。解答時間20秒のなかでは内容が覚えられない。
でも文法的な論点にだけ目を通すようにした方が、真面目に読んだ時より正答率が高かったりします。
普段からそういう人間なので、息遣いのタイミングで転調されちゃうとついてけないときがあります。

日本語での対応も含め、こういった弱点を補うためにもシャドウタイプや声出しを交えた練習を怠ってはいけないけど、
本番で得点を重視するなら、先読みを交えたほうが自分には合っているのかもしれないと思いました。

ただ、全部聞いてから解答するのが、文法力と耳のポテンシャルをあげるうえで
は正攻法でしょうし、理想だと思います。そのトレーニングもすべきだと思いました。
とりあえずは選択肢が長い文章になっていないときを狙って先行解答し、ヤバそうなときは目を閉じて文章に集中するという方法で
調整したいと思います。
0051名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c2fc-4zxe)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:54:19.55ID:35HTa5mg0
>>48
煽り耐性皆無のこいつが閉鎖の事には無反応って事は図星らしいぞw
0054名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fe5d-+pMA)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:29:22.00ID:C3IV64Rx0
かずにゃん vs. あ〜る <永遠のライバル対決>
0056名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sac9-D316)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:52:57.72ID:WJQ5+I67a
>>47
持論ですが
800狙うなら、各問いに対し設問3問のうち、2問をしっかり先読み。
設問の1問目は選択肢もしっかり読み通す。

1問目の選択肢は、会話の主題や会話の行われる場所のことが多く、音声が始まって直ぐに聞き取り出来なければ答えられないケースが大いにあります。
3問目は、会話のやりとり終わってすぐにアクションする内容、直近で行われる行動は何か?の問い。つまり、会話の終盤でやりとりされる内容の把握。これは1問目2問目の概要をつかめば、かなりの確率で正答を得ます。

part3で捨て問にしなければならない可能性が高いのは
『what does the man(woman) mean when he(she) says, "〜〜〜"』
あるいは2問目がわかりづらくて、答え選ぶのに執着してしまう。
ここで音声を聞いてる途中に、これが正解だろうと見当つけられず執着するなら、
むしろ3問目のほうが正解を得やすい。

ずるずる引きずると、それほど難しくない3問目まで正解を得られなくなってしまう。
こうなると次の設問の音声が始まっても、仕切り直しができず取り組まざるを得なくなる。
こういうスパイラルになるとリカバリーが難しくなってしまいます。
0058名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sac9-D316)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:57:13.76ID:WJQ5+I67a
part3part4は、いかに捨て去って次に備えるか。も、ひとつのスキルかもしれません。

ヒットを打つためバットを出したが、ストライクなのかボールなのかわからない。
…それに固執するよりも
次に投げ込まれるボールをしっかり見極めるために
ピッチャーがモーションに入る前に、こちらの間合いをしっかり取って備える。
この方が結果的には高スコアを得られるかと。
0060名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sac9-D316)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:08:30.85ID:WJQ5+I67a
>>45
先読み推奨のテキストが氾濫していますけど
設問3つとも読んで、なおかつ選択肢も読んで
内容を把握してから、はじまる音声を迎えうつ。
なんて至難の業ですね。
問いによれば選択肢の語数が、かなり多いケースもあるので。

ならば、未来時系列の問いである設問3問目は先読みスルーして
設問1と2にフォーカスする。それも選択肢が長い場合は読まない。よほど短い場合は、読む。くらいのシンプルさで音声を迎え入れたほうが
英語スキルの度合いにかかわらず、脳の働き的にはシンプルで正答率も上がるように思われます。
0061名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:20:58.46ID:ZEWDGPmG0
>>60
私の場合は800点後半を目指しているのですが 先読みで設問なんかよんだら意味不明なので全く記憶に残りません それどころかそういう知識がリスニング中に理解を邪魔します しかも設問自体が本文の言い換えの場合も多々あり先読みは私にとって全く無駄な作業です ネイティブはだいたい900点以上取れると聞いてますがその人たちは先読みなんてしないと思います
0063名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4d5d-a3pf)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:03:07.86ID:7jLILKvR0
toeicってうまくできてるわ。

合格不合格がない。
テクニック的な設問がある。
年間の試験回数が多い。
問題集参考書が溢れている。
社内や学校の試験免除等に使われてる。
全てマーク式なので敷居が低い。
0064名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 619d-67ZV)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:11:32.36ID:eKeptWMJ0
あれだな
問題文しっかり聞いて
あとは、能力(単なる慣れ)と相談でいいんじゃね?

俺は一回聞いただけで全部覚えられないから(トホホ)、選択肢全部読むよ。
話すの遅いし、読む時間の余裕もあるし。
0067名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4589-BLI5)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:34:37.02ID:w+4eIuA/0
>>39の "書き込んだら違反になるんじゃないのか?" の時点で国語力が低いことがわかる
さらに>>45の "800狙いは、きっちり聞くのに集中したほうがいいよ。" では質問者が800という数字を出していないのに勝手に出してきてて尚更
0068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 619d-67ZV)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:45:44.55ID:eKeptWMJ0
しかし資格でこれほど成功しているのは
ほかに自動車免許くらいだよな。
マネジメントとMEXTの天下りはウハウハ
値上がりしてもお布施は減らない。。。
日雇いの試験官様、いつもお疲れ様です。
0069名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 928a-gYL6)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:24:36.53ID:3arSItLZ0
先読みは、part1.2のdirectionsの際にpart3.4の図表と図表に係る問題文と設問を読んでいます。
part3.4では、各音声の前に@名詞A動詞の順で読んでいます。まずは3つの問題文のみ、その後各選択肢の順で見てます。
@名詞 man woman 固有名詞など登場者
tomorrowや曜日やnext monthなどがあれば何か予定を話すのかな、とか
A動詞 ask suggestがあれば誰が誰にを意識します
問題文に下線部があるタイプは下線部は全て読みます。
音声中は設問を眺めています。読んでいません。

各設問文量に応じて全て読める場合もあれば、問題文のみしか読めないこともありますが、今の自分の実力と割り切っています。
それでも多少聴きやすくなり余裕ができました。
「先読み」は全て綺麗に読むというより問題文と設問から「wordを拾う」の意識でも効果はあると思います。
0070名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sac9-D316)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:54:16.37ID:vahLC/J3a
>>69
先読みするメソッド、どこにフォーカスするかが、私とかなり近いです
音声が始まったら選択肢は景色を見るみたいな感覚ですね
自分の視野がカメラのファインダーに見立てるような感じでしょうか

設問3問目で問われる、時系列の未来直後って
問いの型のバリエーションがそれほど多くない。なので音声ながれてても正解を得やすい。

一番フォーカス優先するのは
やはり設問1問目で、たとえばpart3なら
これから流れる会話音声のシチュエーション想定ができる。

例)
なぜ男性は電話したのですか?
A修理依頼、B返金、Cinvoice問合せ、Dshipping状況
会話している人たちはどこにいると思われますか?
A cityhall、B library、C bookstore、D conference room

など、これらの選択肢を読むことで、シチュエーションの連想や紐付けができる

これってTOEIC英語にかぎらず、どんな母国語でも、日常で話してる相手のトピックがどんななのか、こちらの言葉にどんな返しが来るのか予測想定しながら話しをする。
そういう意味ではpart3や4の先読みって必要かなと。

それと
設問にたいする選択肢の語数が多くても、次の音声が始まる前に黙読して素早く意味を拾う訓練は、意外とpart5や6にも活きてくると思います(part7に使える時間の確保、つまりは後半ぬり絵の回避)
0072名無しさん@英語勉強中 (エアペラ SDe1-A5Ak)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:05:41.36ID:Rot2M4+LD
英語学習者のツイッターよく見るんだが
「英語学習中です」→分かる
「TOEIC学習中です」→分からない

英語じゃなくてTOEIC専門の勉強してるヤツ
甚だ気持ちが悪い
YouTubeでTOEIC900点超えてるのに満点狙って教材英語ばかりやってるカタカナ英語野郎と同じくらい気持ち悪い
0073名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:11:46.83ID:h8YDfi6l0
>>67
書き込んだ後に不安になっちゃって後から説明を付け足して 文章は一つにまとめろよ 点数別に勉強の仕方は違うわけだし 800点台目標の人はこうだという風に書いただけだよ 
0074名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4589-BLI5)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:50:16.54ID:w+4eIuA/0
>>71
>>73
文章は一つにまとめろよ L素点85の時点で800程度あることは予測できないか? 理解力無いな 900無いあなたが900狙いの人にアドバイスしちゃった事実は 恥ずかしい笑
>>10「大事なのは翻訳が日本語できちんとされていることだと思うわ」もなかなか 日本語訳重視する人初めて見たわ
0075名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Sr51-a678)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:35:38.88ID:1cn7sT7Wr
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
0078名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b93f-3Axr)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:36:37.97ID:h8YDfi6l0
>>74
また屁理屈かよ。
>>71>>73とまとめられてないのは、君が>>67で追加してきてるからだろ。
マジでそれすら理解できないの?

素点が85なら、スコアは425で、TOEICは850ぐらいかな。
まあよく考えると900点の話であるのはわかるけど。
しかし>>33の「ネイティブじゃない人・・・」文章を読んで私が思ったことを書いてる。
私は900点に入るためには、先読み以外に問題があると思ってるからね。

ちゃんと次は文章を1つにまとめてね。
0079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fe5d-+pMA)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:39:48.07ID:Vx0wUMUE0
悪名高い精選模試だな。
0080名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-BLI5)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:06:37.77ID:GOc5gk7GM
>>78
あなたが顔真っ赤になっちゃって以降のレス読めなかっただけでしょ?
スコアは425でTOEICが850もちょっと日本がおかしい

わざわざ不利な方法を推すのはない
あなたも先読み出来るようになればより早く目標点数到達できると思うよ
0081名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:39:42.32ID:h8YDfi6l0
>>80
まず一つのレスについてこっちは返信してんだよ 今回は全体を通して読んでいない 君が一つにまとめそこなっただけだろ
君はちょっと人格に問題ありそうだね
誤字なんか2チャンネルでは意味が分かればそれでいいよ
そもそもネイティブが先読みなんてして問題解いてると思うか?私のやり方でははっきり言って先読みは逆に点数を落とす
0082名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-BLI5)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:56:46.63ID:GOc5gk7GM
>>81
あなたは私のレスに対して安価すら付けずに反論してるじゃないですか
人格攻撃ばっかなのは情けないですよ

ネイティブはしないかもしれませんね
我々はネイティブではないからこそ先読みが必要なのです
0083名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:10:23.67ID:h8YDfi6l0
>>82
よく言うわ
君が始めに国語力は低いとか中傷してきたんだろう そうやって誰とでも日常でも喧嘩売ってんのかね?
先読みをしないやり方は一つの選択肢でいいよ しかし先読みをすることによってリスニングの理解を妨げる可能性がある
0085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b93f-3Axr)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:52:13.80ID:h8YDfi6l0
43 名前:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-BLI5)[sage] 投稿日:2021/09/01(水) 16:14:11.68 ID:A1Bd9BPXM [1/2]
>>39
音声流れてる間にマークするかってことでしょ
あなたに足りていないのもその能力

44 名前:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-BLI5)[sage] 投稿日:2021/09/01(水) 16:24:13.93 ID:A1Bd9BPXM [2/2]
でも先読みが上手く行ったのは満点近くになってからだわ
素点85ならチャレンジした方がいい
>>39はそのレベルにも無いってことだと思う

>>800後半狙いが900狙いにアドバイスするなよ


これ君の書き込みな。


> あなたがまだ900以下だから先読みの有効性に気づいていないだけ

特に私の場合?先読みはやった上で、しないほうがいいという結論。
0087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a9f0-kzNO)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:08:27.10ID:izi2s62w0
結果は月曜?
0090名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-BLI5)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:18:08.46ID:qf/n4bdDM
>>89
「君が始めに国語力は低いとか中傷してきたんだろう」に疑問を持っているのですが、どこのことですか?
初めに国語力という単語を出したのあなたですよね?

先読み推奨する人は多いし、自分自身先読みしてリスニング満点取ってるし何か問題あるんですか?
正直先読みしないと満点取れないかもしれない ネイティブじゃないから笑
0091名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-BLI5)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:21:04.51ID:qf/n4bdDM
まとめ

65 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)[sage] 2021/09/02(木) 01:20:06.73 ID:h8YDfi6l0

>62
お前も本当に国語力が低いな
私は60の人に返信してんだよ


83 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b93f-fY2O)[sage] 2021/09/02(木) 13:10:23.67 ID:h8YDfi6l0

>82
よく言うわ
君が始めに国語力は低いとか中傷してきたんだろう そうやって誰とでも日常でも喧嘩売ってんのかね?
先読みをしないやり方は一つの選択肢でいいよ しかし先読みをすることによってリスニングの理解を妨げる可能性がある
0092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b93f-3Axr)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:22:30.98ID:h8YDfi6l0
>>90
君には言い換えってことがわからないの?
>>85を読み返してね。その書き込みは君だろw

君は人格に問題あります。満点?だから何?
証拠出してくれる。

人それぞれやり方がありますから、君のは参考にしない。
0100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b93f-3Axr)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:22:51.00ID:h8YDfi6l0
>>99
私の質問に答えてないな。

43 名前:名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM66-BLI5)[sage] 投稿日:2021/09/01(水) 16:14:11.68 ID:A1Bd9BPXM [1/2]
>>39
音声流れてる間にマークするかってことでしょ
あなたに足りていないのもその能力


君から始めて文章の理解力を書いた内容じゃないのか?
0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b93f-3Axr)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:46:25.24ID:h8YDfi6l0
>>103
感度?間違ってないと思うがな。
おまえの上から目線は異常だからw
私は、おまえにリスニングの仕方をいつ聞いたか?
聞いてもないのにいきなり、「あなたに足りていないのもその能力」?
大きなお世話だわw

はい、答えてね
0107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b93f-3Axr)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:01:41.35ID:h8YDfi6l0
>>105
まあ、私も先読みなどいろいろやってますが、
リスニングでもし行き詰まったらあなたの助言を参考にしますよ。
よく考えると、あなたは悪い人ではなさそうなのでもうやめときますね
0109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae6c-+pMA)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:10:25.98ID:McyRSjDR0
ちょっと聞きたいんだけど、3月に受験したときの写真を10月受験にも使ったらまずいですよね
で、3月にどの写真使ったか知りたいのですがオンラインで見られないのでしょうか?
紙の成績表はどこかへやってしまって確認できないとなるともう確認手段ないかな

撮るのめんどいけど改めて撮るしかない?
0110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fe5d-+pMA)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:11:35.81ID:Vx0wUMUE0
悪名高い精選模試だな。
0112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7e8a-iMcn)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:26:45.68ID:hATAXqzc0
>>36
>>76
ありがとう、どちらも甲乙つけ難いほど良い本ってことが分かった。やっぱり書店で見て自分に合いそうな方選ぶことにします
0115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c19d-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:38:59.07ID:V96YeBnQ0
>>113
 現状と写真が極端に違ってて、試験会場での本人確認とか認定証をどこかに提出した
 際に混乱が無ければ没問題と思う。成人パスポートの有効期限は10年だし。
0116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 678e-F4HS)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:10:47.27ID:6NzPNiJw0
職場で中途採用された新人はTOEIC990
保持者だ。海外営業候補として採用され、国内営業を通して、法人営業のOJT中であった。
某日、会社に海外子会社からの出張者が来た際に、上司に「トーイッ君、簡単な通訳頼むよ」と言われ、突然の能力評価の試練に、トーイッ君は胴震いした。何故ならトーイッ君は、今までネイティブと言葉を交わしたのは、語学留学生活での店員との受け答えのみで、会話と言えるようなことを経験したことがなかった。店員が聞いてきた簡単な質問でさえ一回で聞き取れたことはなかったし、TOEIC満点の英語が店員に通じなかった事実があった。
TOEIC満点保持者としての砂で作ったピラミッドのように脆いプライドが、入社3日目で崩れることになるとは、想定外だった。トーイッ君「I am Shingo, pleasure to meet you.」ネイティブ「nice to meet you, too. But I'm taken.」出張者からの返答は予想外でパニクった、すぐ上司から助けが出た「トーイッ君の名前がsingleに聞こえて勘違いしてるんだよ」
挨拶で躓くとは、東京ドームで一斉に笑いが沸き起こったような気がしたが、現実には数人いるだけの中小企業の薄暗い事務所だった。
想定外続きの状況に採用時には富士山頂に昇った気分は、一気に樹海まで落ちた。精神的にも英語力でも未熟な英検1級君は、助けてくれた上司を心の中で激しく非難し、試用期間で解雇されるだろうと思い込み、入社から4日目に自ら退職した。 数年後、元勤務先雑居ビル付近で、トーイッ君に似た不審な人物が目撃されていた…
0117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f94-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:08:05.96ID:821U/oY60
TOEIC公式問題集8は紫色なんだな
0119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:24:34.15ID:gdJxdKhm0
発売間近
0125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87f0-MwDZ)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:56:52.84ID:PfAicYub0
この間の結果は月曜開示?
0126名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbb-GZvu)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:04:30.59ID:A5Cjutuep
公式8楽しみ過ぎる(^^)
0129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 472b-FHff)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:12:17.24ID:+Lwh5Slj0
おお
0130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-nzYM)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:31:59.18ID:Qn3mffwV0
10月19日はTOEICer (トイサー) の日
0131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ff0-i9Ly)
垢版 |
2021/09/04(土) 02:04:33.88ID:ZqtyfmnX0
公式問題集って7まで出てるけどみんな7使ってるの?
4とか5だともう古くて最新の傾向からは外れてて意味ないとかあるのかな?
0132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8730-szkt)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:14:48.26ID:9e0Z9w7Z0
5*6*7しか持ってないから参考になるかわからんけど

リーディングは傾向の違いは感じない

最新号の方が、リスニングで話す人の声が本番と同じ、くらいのメリットとか

実際その程度の違いしか無いと思う
0134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8730-szkt)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:19:38.90ID:9e0Z9w7Z0
それよか各号を10回以上やってるけど、新鮮味が無くなって、初見の問題がスゴく難しく感じてスコアが伸びないの

(´;ω;`) 誰かヘルプミー!

公式だけで800店とか…
…ウソつき…
0135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8730-szkt)
垢版 |
2021/09/04(土) 06:24:02.39ID:9e0Z9w7Z0
俺は若い娘の声にホレてるけどね

きっと元気なカワイコちゃんに違いない
0137名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-i9Ly)
垢版 |
2021/09/04(土) 07:09:40.36ID:LdWf3xYSd
>>109
私文書偽造ダメに決まってるでしょ。
6か月以内と指定されたらそれを守るのみ。
キミだけに例外は認められない。
認定試験としての信頼性を損なうことすんなや。
0138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c79d-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:21:02.30ID:SOg7jQds0
禿ですが、ズラした写真でもいいですか?
0139名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-s3jX)
垢版 |
2021/09/04(土) 08:57:19.67ID:XQo+o8+Da
>>138
偽りのない人生を送ろうw
0140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c79d-lYlz)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:38:50.67ID:SOg7jQds0
俺のペチャペチャのイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=19BQjhmai3g
元FRB議長、現財務長官

ぺちゃぺちゃに加えかなり独特のイントネーション、しかしマシンガントークではない
米国の頭脳の象徴の一人
多分、BBAになる以前からこのしゃべり
米国人なら確実に理解できる話し方。

個人的にはちょっと萌え〜〜
0143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67e8-bOVo)
垢版 |
2021/09/04(土) 10:28:41.10ID:g8/j47jQ0
クチャラーは癖だけど、話す時のノイズは唾液の分泌が多いとかだろ?不快とかいうのはちょっと失礼な気がする

でも、ここで言ってるイギリス(だよね?)のおばさんはペチャペチャっていうよりただ単に不明瞭な喋り方ってだけだな
フガフガでもないし、なんでこんな感じなのかは不明だけど
イギリス訛りなのかなって思ってた
0144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073f-kKzW)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:11:07.89ID:LWVUNxvl0
普通の英語をべちゃべちゃで耳障りだとか言ってる人達って TOEIC レベルで何点ぐらいなんだろうか?

発音の多彩さにもなる高周波を出す音は英語の特徴なんだけどね それゆえに英語の発音は立体的に聞こえて俺なんか惚れ惚れするけどね 日本人にはこの違いをききとるのは難しいだろうな
0147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:08:25.94ID:LWVUNxvl0
>>146
公式問題集の何番? 
YouTubeで教えてよ。

こんなのがリップスノイズとして不快な人って、なんか可愛そうだわ。
日常生活がかなり不便だろ?なんか治療できないのかね
どういう精神的な病気になるんだろうか?
0151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073f-kKzW)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:23:55.27ID:LWVUNxvl0
まあどちらにしても TOEIC ではどうしようもないリップノイズと批判したところで変わりやしないんだから
ここではもっと前向きな話をしてもらいたいわ 無駄な批判を聞くと胸糞が悪くなるわ
0153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-nzYM)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:24:13.78ID:Qn3mffwV0
バイデン政権にて財務長官、その前は連邦準備制度理事会議長
Janet Yellen はアメリカ人だけど、ものすごく聞きにくい。
これがリスニング問題になったら、0点確実。

We'll have several more months of rapid inflation (2021/07/15)

https://youtu.be/19BQjhmai3g
0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073f-kKzW)
垢版 |
2021/09/04(土) 13:38:59.63ID:LWVUNxvl0
面白い話があるんだけど
リスニングができない日本人にとってはどうしても聞き取れないことを自分の実力不足だとは思わず相手の発音が悪いと批判する傾向がある
テレビ会議で知り合いのアメリカ人が日本人と一緒にドイツ人と会議したんだが、アメリカ人からしたらドイツ人の英語は完璧だったと言っていた しかし日本人は聞き取れなくてそのアメリカ人がドイツ英語からアメリカ英語に通訳したそうだ
0164名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e762-F/jZ)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:45:16.57ID:Gea2i1DZ0
>>134
ポイント絞って勉強してる?
part5の品詞問題は間違えないで落とさないようにするとか
0165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073f-kKzW)
垢版 |
2021/09/04(土) 15:59:59.08ID:LWVUNxvl0
>>156
この声じゃないとしても、これにコメントさせてもらえば普通以外の何ものでもない 会話の内容に集中していれば耳障りのものは一切ないけど ただ精神病の一つでくちゅくちゅしたところだけに神経が行く人にはものすごい苦痛なのかもしれない 要は聞き取りの気の持ちようで大きく変わってくる
0167名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 073f-kKzW)
垢版 |
2021/09/04(土) 16:18:46.69ID:LWVUNxvl0
>>166
そんなの分かってるけど それを聞かずとも似たようなもんだよ 泣こうが喚こうが自分の思い通りに修正されることは絶対ないから 意味のない批判を止めてくれ それより神経を違うところに持って行けよ
0176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf33-6l1J)
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:13.40ID:PmESYxOY0
abceedの使い方について聞きたいんですけど、フリープランだと、Mybookって登録できなくなったんですか?
金フレは登録できてるんだけど、それ以外を登録しようとすると有料プランの案内が出る…
毎回見つけるのところから探さなきゃいけないの?
0181名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f6a-Z3ju)
垢版 |
2021/09/04(土) 20:54:10.79ID:y/XLfqAZ0
>>180
市販されてるのは全部新形式だけど最新のものからやった方がいい
0182名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5f81-RS7V)
垢版 |
2021/09/04(土) 21:58:46.63ID:gLB+5/Go0
何気なしにTOEIC bridge公式サイトの例題やってみたけど、Readingのパート3のメールの問題難しくない?
なんか間違えたわ
0184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f6a-Z3ju)
垢版 |
2021/09/04(土) 22:35:47.02ID:y/XLfqAZ0
旧公式1-6、でる1000、公式7で初TOEIC950とれたから公式は1-2冊やって問題形式把握できれば十分
0185名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa9b-0PaI)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:40:44.84ID:luHcwol2a
>>183
183さんは、その理由をご存知なんですか?
0187名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-Z3ju)
垢版 |
2021/09/05(日) 15:58:59.49ID:sIbHFXQRd
公式簡単すぎるからな
あまりにも簡単すぎて得るものがほぼない
0193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:11:08.86ID:coxvNW9i0
>>192
マジでそれな
これが一番コスパがよいな。
きちんと翻訳してくれてるし、読みやすい。
単語をまとめてPDFにしてくれてる。
まず日本語で解いてみて、どの程度の国語力の問題か把握する。
次に単語をすべて復習して、リスニング500問、リーディング500問をひたすら解く。
本に間違いがあるが、そのぐらいすぐわかるレベルw
0194名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa9b-0PaI)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:14:30.89ID:luHcwol2a
>>192
精選LもRもやりましたが、リーディングは有用。リスニングはヒネリが不自然と感じました。
ハッカーズ研究所の、出る模試シリーズのほうが難化が自然と思いました。

ちなみに本家ハッカーズのリスニング模試は、ディレクション音声なく、いきなり始まる&難易度高いので、かなりの高地トレーニングになりますよ
0195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-nzYM)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:20:02.90ID:IIPJXlmR0
相変わらず、薄汚いステマ荒らしが続いているな
0196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:28:11.31ID:coxvNW9i0
>>194
精選L2だけど、
自分はリスニングにひねりがある問題があると
感じなかったけどね。どれも国語的には簡単すぎる。
どうせ3問間違っても満点なわけで、難問がっあってもその程度の範疇。
0197名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa9b-0PaI)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:34:43.06ID:luHcwol2a
>>195
申し訳ないが、実体験に基づいた某テキストの紹介=ステマ荒らし。という位置づけは短絡的だと思います。
その判断基準は、どこにあるとお思いなんですか?

公式問題集のみ排他的に肯定するコメントだってステマ荒らしですよ、純粋な客観論をもってすれば。

自分が経験済みのテキストを他者に紹介することって、ある意味こころ広い人種が行うアカデミックなことと思うんです。

隣の韓国で発刊されるTOEIC関連の模試テキスト(非公式)は、韓国ETSを凌駕するようなものもあります。
それを純粋に共有したい気持ちでコメントしても、ステマと位置づけなさるんですか?
0198名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa9b-0PaI)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:36:23.02ID:luHcwol2a
>>196
L2は、自分も3冊のうちで一番いいと思います
0200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87f0-MwDZ)
垢版 |
2021/09/05(日) 20:56:58.84ID:w2dG7wT/0
8月TOEICは明日発表か楽しみだな
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f9d-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:12:41.44ID:gaT9hoZe0
最終更新日時:2021/09/05 22:03:00
本日の総投稿数: 213 順位: 440/1,029

日曜日で213投稿じゃもうEnglish板も終わったな
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 00:31:07.43ID:aZW4OuKr0
悪名高い精選模試だな
0209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:22:35.39ID:Joa1Mj9X0
>>208
すいません、どのような問題なのか、例えばリスニングで具体的に教えてもらえますか?
アプローチが難しい問題が多々あるとありますが、私が読んだところでは数問程度でした。
批判するつもりはないので、参考までに知りたいです。場合によっては参考書を買えたいから。
0210名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-s3jX)
垢版 |
2021/09/06(月) 11:50:06.31ID:qxiGvxXra
740点レベルで精選模試3のリスニングとリーディングをテスト2までやったけど680点代で凹みました。
リーディングが散々の結果でした。今は膨大な数の不正解の復習をしています。
精選模試1と2も同じぐらい難しいのでしょうか?
3はもったいないので最低3周はやるつもりです。
0211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e762-F/jZ)
垢版 |
2021/09/06(月) 12:49:18.82ID:l86Lz22a0
今letの句動詞勉強してるけどネイティブ結構使うよね
あとどんだけ差し控えるあるねん
どんだけ入れ替えるあるんじゃ
0212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c79d-Rzay)
垢版 |
2021/09/06(月) 13:13:32.06ID:t1jsPy3q0
TOEICくらいさっさと満点取って終われよと。。。
このスレそれで終わりだが
0219名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-k1rO)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:21:02.23ID:sU/lfHqoa
part5が苦手なのですが、全問飛ばすのは得策ではないですか?
いま最高730点だけど、実力は680点とかそこらへん
0223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f6a-Z3ju)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:41:51.88ID:38V0Quzq0
part5なんて慣れたら5分くらいで終わるしコスパ最高やん
0225名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa9b-0PaI)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:07:50.29ID:RgJ5hPrva
>>219
コロケーションや語彙文脈の問いは、人それぞれで時間かかる場合があるのでタイムマネジメント重視から言えば
同意派生や類似スペルで品詞バリエーションを問うものだけ解くとか。

むしろ苦手なpartのほうが伸びしろがあります。
たとえば安定的にpartななが
0226名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa9b-0PaI)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:10:06.21ID:RgJ5hPrva
たとえばpart7が安定的に40〜45問ほど正解するなら、のこりを完全無欠にするよりも
むしろ投げうってしまう予定のpart5のほうが点数のびそうです
0228名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-k1rO)
垢版 |
2021/09/06(月) 22:51:04.88ID:NZO+bm1Fa
>>226
まじですか!
あと5日でどうにかpart5対策頑張ってみます
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ff0-i9Ly)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:55:42.51ID:T7kc/q/g0
>>228
5日なら英語力よりテクニック知った方が良さそう
0233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 87f0-MwDZ)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:41:11.89ID:642AZY+r0
結果もうすぐだな
0234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c73b-bcJK)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:54:33.53ID:agLlQ9ZL0
今日発表?
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8725-KEQA)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:10:57.63ID:CfcM7mm10
残響が盛大な宴会場、ホテルカデンツァで受けた結果、
Lが405でした。去年、大学で二回受けたときは490と475
LRはThe Awardもらうために受けてるだけなのでこれでも
いいんだけど、スコア狙ってる人は大変だよねえ。
どうにかならないものか。
0243名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MMcb-FQhD)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:17:49.24ID:VRTqnbwiM
いつもより簡単だったので楽しみにしてたら予想通り過去最高得点でした
めでたく目標点越えたのでしばらく受けない予定
値上げもされたしな
0248名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF8b-2HGS)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:24:04.34ID:F570O1m1F
865でした(涙)
7月に英検1級ギリギリ合格しましたが、TOEICにはまだまだ苦手意識があります。9月12日午前の試験でリベンジしなくては!
0249名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF8b-2HGS)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:24:08.83ID:F570O1m1F
865でした(涙)
7月に英検1級ギリギリ合格しましたが、TOEICにはまだまだ苦手意識があります。9月12日午前の試験でリベンジしなくては!
0254名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdff-KRgW)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:31:38.95ID:0RK1poW1d
L満点、R450で過去最高点更新できた。
今回は見直す時間もあって、開けてから自信あったけど改めて嬉しいな。
0258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f6a-Z3ju)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:42:50.38ID:vXm+acy70
945やー前回より10点下がったわ
0263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-nzYM)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:57:08.88ID:vbGbmHtf0
日本人 No. 1 英語講師 Morite2

TOEIC公開テスト受験回数、満点取得回数ともに日本最多!
TOEIC界の頂点に君臨する TOEICer (トイサー)!

8月公開テスト結果:
http://imepic.jp/20210907/444740
0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:18:24.48ID:hZ4FyJsa0
890 (L455 R435) 今回
875 (L415 R460) 前回会場はずれ
890 (L460 R430)
875 (L470 R400)
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:18:55.13ID:hZ4FyJsa0
900なかなか行かない。何がたりないのか
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:24:29.70ID:hZ4FyJsa0
リスニング満点目指すべきってのとですか?
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:24:59.28ID:hZ4FyJsa0
※ことですか?
0270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:30:16.26ID:hZ4FyJsa0
たしかにパート3か4で、ほぼ何の話ししてるかわからないのが2個くらいありました。900超える人は、そう言うのないってことかな。
0272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:34:41.58ID:hZ4FyJsa0
ありがとうございます。なるほど。がんばります!
0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 13:39:18.49ID:hZ4FyJsa0
>>271
900越えには、目安としてL470コンスタントに取るくらいですか?もしくはそれ以上ですか?
0275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 14:29:07.98ID:hZ4FyJsa0
ありがとうございます。ここで聞いてよかった。前Rが全然ダメだったんで、Rばっかやってました。今度はL中心にやってみます。
0277名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa8b-Z9o8)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:47:15.30ID:/shZZsESa
初公式テストで860!嬉しい!
0278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c755-7/nA)
垢版 |
2021/09/07(火) 16:57:09.32ID:G+0MHAV50
>>270
975点だけど、「何言ってるかわかんなかった」ってのはないかも知れないけど「今の聞いてなかったわ」ってのは普通にある
これって集中力のテストでもあるからな
ただ2~4問落としてもL495点取れるからそれ以外は完璧ってのはあるかもな
0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:09:48.15ID:hZ4FyJsa0
>>278
ありがとうございます!参考になります!
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fe3-6PbE)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:25:43.07ID:KZjXHFvM0
これからいよいよ英語を本格的に勉強したいと思ってます
「アメリカ大統領演説を聞いて、その場で8〜9割程度内容を理解できる」
レベルを目指したいのですが、
それくらいの実力は、TOEICで言うと何点くらいに相当するのでしょうか?
分かる方いたら教えてください
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfe3-nlJ0)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:42:49.29ID:TLjfiX4o0
大統領演説とか特に聴き取りやすい英語で8割しか理解出来ないレベルを目指すとは志が低過ぎる
0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfe3-nlJ0)
垢版 |
2021/09/08(水) 01:43:38.63ID:TLjfiX4o0
仕事では論外レベルです
0310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7e3-+gsw)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:18:54.01ID:x1wRFLQI0
>>275
私も同じ様な状態でしたが結局リスニングは460までしか伸びませんでした
模試を回したりシャドーイングしたりしましたが伸びずに逆にRか伸びて今回900超えしました
0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-8qru)
垢版 |
2021/09/08(水) 17:21:19.49ID:zcCsbMNJ0
第276回・第277回TOEIC公開テスト【2021年9月12日(日)】の実施について

新型コロナウイルス感染拡大に伴い、「緊急事態宣言」が発出、
または「まん延防止等重点措置」が適用されておりますが、
第276回・第277回TOEIC公開テストは、感染予防策をおこなったうえで、
全受験地にて実施いたします。

※試験会場によっては、入場時に検温を行っております。
検温・受付時に密集する状況とならないよう十分留意しておりますが、
受験者の皆様におかれましても、周囲の方との間隔を空けてお待ち
いただくなどのご協力をお願いいたします。

2021年9月8日掲載
0313名無しさん@英語勉強中 (エアペラ SD7f-6PbE)
垢版 |
2021/09/08(水) 19:43:51.96ID:WupPJtNED
>>304
語彙で900、
内容を概ね分かるで600台というのはちょっと意外です
一つのパラグラフに続けて3つ4つ分からない語彙が出てきたら、
概ね分かるって訳にはいかないと思うので…
とにかく解答ありがとうございました
0316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:09:34.06ID:Og4HovPH0
>>315
今週日曜日に試験を受けるからまいりました。
慣れるまで時間がかかるというか、一度ひっかかって読み返すと
明らかに時間が足りなくなりますね。

無理だと思ったら素直に次の問題に移ったほうが良さそうですね。
0317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2789-QTFe)
垢版 |
2021/09/08(水) 20:14:35.32ID:Ce8DvGHY0
>>316
900点の実力でようやく解き終われるくらい
テクニック的な話になっちゃいますが、Part7は初めの設問→本文→答えを見つける→選択肢マーク→次の設問→本文→...
でやってみるといいと思います
NOT問題だけは全ての選択肢先読みで
0325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:31:24.85ID:Og4HovPH0
リスニング
マークシートを塗りつぶすのめんどくせー。
鉛筆で先を丸くしておいて、一本線でいいよな?
これも時間のロスになるじゃん。
リスニングで消しゴム使う時間なんてまずないなw
左手で問題指差して、右手で書き込む場所指差しながらやらないと
わからなくなってしまうわ。これ英語力と関係ないじゃん。
0327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff5d-zxq2)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:08:04.41ID:zcCsbMNJ0
朝日出版が言う
TOEICに群がる乞食どもって、具体的にだれのこと
花田や加藤のことなの?
ボスが斎藤であることは知っている。
0328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 073f-KrGZ)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:10:36.69ID:Og4HovPH0
>>326
サンクス
abceedでスマホの解答画面をつかったけど
これは絶対に実際のマークシートをプリンターで打ち出して
ちゃんと鉛筆マークする練習をしたほうがいいよね?
解答がずれたらマジで終わるなw
時間なさすぎ。Part3,4で設問読まれるのうるさいだけ。
0329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8725-KEQA)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:53:15.37ID:gK7SJhem0
>>328
YouTubeや個人のブログ検索すれば実際に実験した人のレポートが出てくると思う。
実際に紙にマークする練習はしておいた方がいいよ。慣れてないとその作業って案外面倒だし
マークミスもするかもしれないから。
0331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 079d-clj/)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:25:18.60ID:JdCCCwnY0
L495
R415
Total910 だった
謎のL満点
0333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6796-VbMX)
垢版 |
2021/09/09(木) 01:53:10.85ID:lAfAuRYO0
>>310
そーいうパターンもあるんですね。今までLは問題解いて答え合わせしてしかやってなかったですけど、470コンスタントに取るには音読とかシャドーイング 、ディクテーションとか必要になってくるんすかね。気が遠くなる。。
0334名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 079d-T+Vf)
垢版 |
2021/09/09(木) 13:11:43.42ID:qu4sZgkO00909
単語帳 2冊 公式問題集 1冊 パート別問題集 2冊
が手元にあります
最初に単語帳読むとして、公式問題とパート問題集はどっちから手をつけるべきですか?
0341名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ SDfb-y/cv)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:04:09.91ID:/L0H2RJdD0909
>>339
必要ない カタカナ英語だけでリスニングしとけ
だって音声学の知識のある私はリスニング390ですから

それでカタカナ英語のやつがリスニング満点取ってる

TOEICなんて所詮テクニックだけの試験
0342名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 87f0-ypAh)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:12:51.81ID:+8V+JKZS00909
>>340
ぶっちゃけるとETSの試験設計の意図が
「自然な語彙を運用できること」にあるのか
「不明な語彙は飛ばして文の骨格を正確に素早く把握できる能力」を測ることにあるのか
不明なのが勉強しててキツイ

大学入試によく出る倒置とかは避けてるから契約書をさっと見て滞りなくサインできるような情景を想定してるのかなあとは感じるんだけど
0348名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Sdff-Z3ju)
垢版 |
2021/09/09(木) 18:47:38.54ID:NO2MxWkJd0909
御三家出身やが高一の時に学校で配られた単語帳がDUOだったわ
0349名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ Spbb-i1OV)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:10:26.21ID:lKWCPzs0p0909
toeic長文、精読すると、読むスピード能力あがるなんて言われてるけど皆さん勉強するときしてます?

と言うか、そんなのは大学受験等で散々してるから、今さらする必要ない人ばかりなのかしら
0350名無しさん@英語勉強中 (キュッキュW 073f-kKzW)
垢版 |
2021/09/09(木) 19:21:21.47ID:+ziN98mr00909
初めての TOEIC でリスニングからリーディングの勉強に移ったけど
これって極端に英語レベルが上がるんだな 単語もリスニングよりだいぶ難しくなるな ダブルパッセージとかトリプルパッセージとか文章を読んで1分でとても終わらない 2、3わからない単語があって読みに引っかかったらアウトだし 確認で読み返したら時間が足りなくなる
0351名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ bfe6-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:46.68ID:odJ3UHYo00909
>>350
勉強が足りないだけ。
0356名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ bf23-nTGN)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:32:42.16ID:0CSFBqfJ00909
>>352
たまにTOEICは処理能力の速さを競う試験だから時間さえあれば誰でも満点取れる
とかっていうやついるけど、あのリーディングで時間足りないとか言うやつは絶対満点取れないと思う
0358名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 87f0-ypAh)
垢版 |
2021/09/09(木) 21:38:23.01ID:+8V+JKZS00909
>>356
というかそもそも期限が切れた請求書とか見て、本文で謝罪の言葉もなく1日遅れで平然と支払ってるメールとか読む
ってシチュエーションが情報処理の試験としても意味あるのかと

そんな意味不明な状況に仕事してて陥ること無いし
0364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:20:47.90ID:bXa8G2+N0
悪名高い精選模試だな
0365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:22:02.30ID:+IQQi6ja0
自分はまさにここにある聞きながらチョンをやっていて、選択肢が長いと全体的に聞き取れなくなってたんですが、L満点高く取る人は聞きながらチョンでなく、全部聞いてからマークしてるんですか?
https://ceburyugaku.jp/11475/
0366名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:22:40.84ID:+IQQi6ja0
※満点高く
0367名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:23:07.15ID:+IQQi6ja0
→※満点近く
0369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:28:13.35ID:+IQQi6ja0
>>368
聴きながら選択肢も読みつつマークしてるんですか?選択肢が長いと厳しくないですか?
0371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:34:53.86ID:+IQQi6ja0
>>370
なるほど。選択肢長くても気合いで全部先読みですね。リーディング力もだいぶ問われますね。ありがとうございます。参考になります
0372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6de3-aBbB)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:01:11.66ID:RqwklJQ/0
俺は全部聞いてから問題読んでマークだわ
聞くのに集中したほうがずっとよく聞き取れる なんなら目も閉じる
選択肢は全部読んで覚えてられるなら先読みに頼るのも有効な気がするけど、そうじゃないならやめたほうがいいと思う 後読みのほうがひと目で判断できる分時間が節約できるから
先読みしなきゃと焦って解答の判断ミスすることもなくなるし
0373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:05:37.11ID:Oln+y31S0
先読みでも後読みでも自分に合ったスタイルを選択すればいいと思うが少なくとも意図問題と図表問題は先に設問だけでも目を通した方が良い気がするな
0376名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-OkJ9)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:19:04.37ID:ZtXiXCPza
必死にならなくても全部先読みできるようになったのは800前後くらいの頃だったかな
リスニングの試験でありながら設問読みはリーディング力次第
今は余裕あり過ぎて退屈な時間です
0378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 01:33:24.27ID:+IQQi6ja0
なるほど2種類あるんですね。

1. R力で選択肢長くても全部先読みしてら余裕持って聴きながらマーク

2. L力でちゃんと細かく聞き取れてれば、後でも問題解くくらいの内容は覚えてるはず、なので全部聞いてからマーク

純粋なL力鍛えるという意味では、2を目指すべきなんですけど、難しいですね。2もトライしたことありますけど、聴いてる時はちゃんと理解してるつもりでも問題時に忘れちゃいます。聞くポイントが明確じゃないと詳細まで覚えてられない
0379名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d55-ZbMb)
垢版 |
2021/09/10(金) 07:15:26.13ID:Us8/Jbvr0
ワーキングメモリとかの問題もあるから先読みはやるにしても自分のやりやすさを優先するのが一番やぞ
逆に記憶力とかリテンションを鍛えるのもありだけどな
とりあえず100問くらいを一度にやれば嫌でも聞き方固まるからやればいいと思う
0380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:03:23.85ID:TrD85NE50
>>365
一応チョンて書くのやめとけば
レ点とかチェックとか他に言い方あるから
0381名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM3e-AwGD)
垢版 |
2021/09/10(金) 08:30:41.44ID:itsflIPWM
いつの間にかコロナでのキャンセル条件がめちゃ厳しくなってるのな
前はHPからクリック一つでOKだったのに
医師の証明に金曜までの書類必着とは…
当日体調悪くした人間は知らんってことかい
0382名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:06:45.59ID:+IQQi6ja0
>>379
ワーキングメモリって言葉初めて知りました。、自分弱い気がします。。参考になります。確かに数こなして自分のやり方確立するだけでも慣れでミス減りそうですね。
0383名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:08:04.49ID:+IQQi6ja0
>>380
そーですね。とりようによって差別的な意味になりかねないからですかね。サイトにあったんでそのまま書いちゃってました。。
0385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1189-WJFT)
垢版 |
2021/09/10(金) 09:59:18.03ID:I+x8haPJ0
聴いてる間にマークできないのは単純にリスニング力低くて余裕が無いだけなんだよね
演習続けてれば力ついてマークもできるようになる、というか聴いた後にマークすることの不利さが分かるw
0386名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:02:28.32ID:TrD85NE50
ぶっちゃけ聞きながら解いた方が点数上がった
一応日々理解早くするように勉強してる
まだ650だから参考にならないかもしれないけど
0388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:31:38.99ID:LYa3F/6J0
>>320
Part7をやってやっとよく意味がわかったよ。ありがと。
でも時間がなくてかなり厳しいよ〜

NOT問題以外なんだけど、ある程度選択肢も先読みしてないと
どこまで読んだら答えがでるのかがわからないときがないかな?
パッセージを読みすぎると時間のロスだし。例えば設問1で、「この記事は何について述べているか」
などの質問。最後まで読まないとわからんじゃんって感じで。しかしたいていては先頭の行に答えがあるけど。
0389名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5f0-yMTp)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:38:48.95ID:PX985L940
人によってはマジで文字を読みながら言葉を聞くって作業が出来ないらしいけどね
どちらにせよ二の矢として全部音声聞いてから最後にまとめて解くテクニックも身につけておくと本番で万が一があったときに役立つよ

というか最後まで音声聞いてから設問読んで解くほうがいい練習になる
0390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 10:45:20.89ID:LYa3F/6J0
>>389
人生マジで不公平だわ。
ワーキングメモリーが高いと英語でも聞くのと読むのが同時にできるんだよな〜。
これって生まれ持っての才能じゃんと思うわ。高学歴の人の大半がそう。
俺みたいなバカはばかなりに練習量でカバーするしかないな。
0393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a89-3rXR)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:00:32.98ID:oFiH59Kr0
英検一級持ってる人いる?
持ってる人ってみんなtoeic900点位は余裕でとれますか?
ずっと英検の方勉強してて10年ぶり位に受けるんだけど、昔より英文量増えてるよね??
一級取れたけどTOEIC普通に時間内に読めない…
0395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 14:27:26.78ID:LYa3F/6J0
>>394
それそれ
ワーキングメモリがない私のとってはそれができない。
それ全部覚えて話を聞くのは私には無理。
ちなみに、精選模試2で一度もやってないTESTを1つやったけど先読みなしで94問正解した。採点はabceedを使って。

Readingはマジで難しいわ。これはあさってのテストで間に合わないな_| ̄|○
0396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d27-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:10:00.34ID:1vArF0i70
TOEIC問題で "We apologize for the inconvenience that the interruption in your water supply will cause.
- 給水の中断がもたらすご不便についてお詫び申し上げます。"

causeは自動詞の用法は無かった気がする。willを他動でcauseが不加算って捉えると
will(意図する)cause(原因)とも取れるけど、んー分らん、どっちでも良いか
0397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 17:43:49.82ID:LYa3F/6J0
明後日試験なんだけど

精選模試2のPart7のシングルパッセージでも1問2分以上かかるんだけど
全体的にリーディングをやるのはどの戦略が一番かな?

@半分しか解けないとしても確実に解く。残り2分でできなかったところは塗り絵をする。
Aシングルパッセージだけをなんとか解けるように後2日頑張る。ダブルとトリプルは捨てて勉強をやめる。
B理解できなくても感で無理やり時間配分通りに解く

されどれがいいかな?
現実的なのはAなのかな?よくわからん。
でもこれリスニングと比べて難しすぎないか?
0400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d27-xJJl)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:12:09.63ID:1vArF0i70
>>398
ほんまや、その通りで失礼しました。
0401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:15:35.56ID:LYa3F/6J0
>>399
なるほど、それは考えなかったよ。

記事とシングルの最後を飛ばすのをちょっと考えてみる。
それか精選模試2が実際の問題より難しすぎるってことはない?
だれか知ってる人がいれば・・・。
0402名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hc9-QUuz)
垢版 |
2021/09/10(金) 18:15:55.04ID:gJgXZgcxH
CameronDiaz Died I was eaten by a Oceanic white tip shark.
Because tonight feneral.
0403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d55-ZbMb)
垢版 |
2021/09/10(金) 19:12:27.10ID:Us8/Jbvr0
>>393
860点くらいは安定するんちゃう、このスレにも一級合格して865点の人いたから
一級取れるくらい話せる人なら900点安定するだろうけど頑張って勉強して一級取った人だと対策してないと怪しいと思う
語彙のジャンルが違いすぎるから
TOEICってネイティブが普通に読み書きしたものをちゃんと同じように理解できることが要求されるわけだけど
英検はあれ多分日本人英語が流暢に話せればそれで受かるからね
まあそれでも一級受かってるならそこまで酷い点数にはならないはず
0405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e5f0-yMTp)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:24:18.27ID:PX985L940
試験を解く上では初っ端の単純な2問つき半分表みたいな広告から根拠見つけられないことが多いのが解いてて辛い
その先のメールとかは妙に簡単なことあるし
0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/10(金) 22:46:59.32ID:LYa3F/6J0
Part7はやっぱ無理だわ

トリプルパッセージの5問で5分の設問の模試をやったけど
日本語でやったのに8分かかった。しかも一問間違えた。
どんだけ難しいんだよw
80問以上取るやつは凄いな。
0408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6632-yMTp)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:58:39.33ID:u92/PiGp0
問題文読めてるつもりなのに選択肢に該当がないパターンが一番動揺する
簡単な見落としかもしれないしひっかけかもしれないし問題文に別の意味があるのかもしれないし危うい推論しないといけないのかもしれない
結局問題文2回読むとかそういうはめになりがちなので
あきらめが肝心だとおもいました
0409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:17.19ID:XPosQwjt0
>>401
精選問題集のリーディングやってますけど、だいぶ難しいですよ。大体+15-20分くらいかかっちゃいます。それでも本番はギリギリ全部とか終われるくらい。精選問題集やったことでリーディングは430、いいときで460いけました。
0410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:12:09.17ID:XPosQwjt0
自分はパート7は全部本文読んで、記憶でまとめて回答して、確認が必要なときだけ本文見る感じにしてます。そのやり方はじめて解き終われるようになりました。あと時間が足りない時は、新聞記事系ちょっと苦手なんで一旦後回しにして、最後まで行ってから戻るってやってます。
0412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:23:36.52ID:MpIIov1F0
>>409
すごいな、430ってことは85問ぐらい正解してるのか。
精選模試は難しいですか!>>406にも書いたのですけど日本語でやっても一問一分で解くのは無理。
自分も根本的に時間が足りなそう。
まとめて読むのもいいかもしれないね。新聞記事は参考になります。

ありがとう。
0413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6668-2oST)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:26:38.04ID:D8OM1bRU0
自分もワーキングメモリ低いのを自覚してるが
結局英語脳を鍛えるしかないって結論だな
パート2の質問文をちゃんと脳に保持しつつ、適切な回答文を聴きながらチョイスできるようになれば
多分英語脳はかなり出来上がってるんだと思う
知らんけど(´・ω・`)
0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 00:26:38.47ID:MpIIov1F0
>>408
あるあるだね〜

精選2だけど、
パッセージが彼(旦那)に伝えたとあるのに、
選択肢では、ファミリーに伝えたとなってたけど、なんか俺は勘違いして駄目だわ。
これじゃないと思いこんでしまう自分がいる。
これって言い換えがあまりにもひどすぎるよね?
0416名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 07:27:00.00ID:hJmKRGE+a
精選模試3のリスニングとリーディングをやっているけど、間違いが多過ぎて復習に時間がかかり過ぎてヘコんでいます。
ビーコンイングリッシュチャンネルでは1テストで1カ月かけて復習するのがいいと言っていたけど、ヤル気がなかなか出ないです。。
0417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 795d-y01F)
垢版 |
2021/09/11(土) 08:32:13.84ID:jyksn/Qr0
どんなテキストも、しゃぶり尽くして骨まで食べちゃうくらいやりなさいってことだよね?昔でいう辞書の内容覚えたら破いて食べなさいってやつ。
だからテストに不要な知識が書いてあるテキストはダメってことなんだよね。テストに出る出ないなんて選別できないから。そもそも読者に選別させてはいけない。
しゃぶりやすい書き方をして、かつ無駄のないテキストを使えってこと。
0418名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:04:59.41ID:hJmKRGE+a
>>417
確かにそれはありますね。
0419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:15:16.24ID:rU8jAJhJ0
個人的には7-8割自信を持って正解できるくらいのテキストがその人のレベルに合ってるかと思います
ほとんど正解だと得るものが少なくて時間対効果がよくないし逆に難解すぎても消化不良起こしますからね
0420名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:25:23.36ID:hJmKRGE+a
>>429
>>416です。740点レベルなんですけど、既出問題集2が一番合っています。
もう6周やってしまって950点取れるようになってしまったので、精選模試に手を出したのですが。。。
自分ではエア950点と呼んでいますが。。。
0421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1143-Elz4)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:31:36.14ID:UP1hm5Ui0
明日台風の影響で飛行機飛ばなかったら試験行けないな
またお金が無駄になる
0423名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:01:44.15ID:hJmKRGE+a
>>422
そうですね。既出問題集3は当面出なさそうなので問題集1を買ってやってみます。
0426名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:24:42.74ID:hJmKRGE+a
>>424
見ましたが、私の場合はそれ以前の問題でした。。。
リーディングがさっぱりダメでした。TOEIC勉強始めたてと同じぐらい点数でしたので。
0427名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:26:58.17ID:hJmKRGE+a
>>424
買ったのは先月です。。。
0428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:47:36.91ID:MpIIov1F0
>>426
最新の買ってれば間違いはほぼないでしょ?
あるなら例を出してみて?

自分はリーディング精選2だけど、Kindle版はほぼ全て修正されていたから被害はほとんどなし。
2021年2月20日発行以降の修正が1つだけKindle版で修正されてなかったけど、
すぐわかるような間違いで修正しなくてもいいレベル。


あと修正された面白い間違いがった
□ glass clippings「刈り取った
芝生」
□ grass clippings「刈り取った
芝生」

990点のトイサーでも、LとRの違いがわからないんだなw
0429名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:53:06.39ID:hJmKRGE+a
>>428
内容のミスじゃなくて自分のミスなのです。
べつに精選模試を批判する気は毛頭ありません。
0431名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:03:01.98ID:hJmKRGE+a
>>430
その意味で間違いが多いと書きました。だから復習に時間がとても時間がかかると述べたのです。
0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:45:31.22ID:MpIIov1F0
Part5でさえ、10分解くのは難しい。早くやっても24分もかかってしまう
選択肢みて、品詞や時制など見分けてから解くようにしても時間がかかる
なんか即席なコツがある?
文章を読まないとわからないのが多いでしょ?
0434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89e8-9h4q)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:50:17.55ID:lu3l63qx0
普通にゆっくり読んで解いて15分ぐらいだな
慣れたら10分で解けるようになると思う
見直しする必要、先を読む必要もない問題も一応文意理解してそれだから今でもババっとやると10分で収まるかも

とりあえずたくさん問題集やればいいと思う
24分はコツとか言うレベルじゃないし、それだとpt6,7もまともに読めないだろ
0437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:51:13.73ID:BeAd/Ijd0
精選模試はダメだな
0443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f53f-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:07:13.33ID:MpIIov1F0
>>442
大学編入の試験で必須になっていて
万が一でも遅刻できないから、最低一時間前だと思っている。
桜美林大学 新宿キャンパスだから早くいってカフェテリアに待機かな。
ありがとう
0444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/11(土) 17:33:53.96ID:+Qu+d4e40
>>433
即席なコツはここで聞いても教えてくれない
もしかしたら見落としてるだけかもよ
どこで発見するか人それぞれ
0446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6632-zdR4)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:53:11.51ID:p/2hi1BX0
明日はベルサール九段だ。
会場まで公式の音声を二倍速で聴き続けながら行こうと思う。
試験直前までそれやってれば、リスニング遅く感じられるだろ。
ベルサールだけど・・・
0449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-KNI8)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:10:30.61ID:XPosQwjt0
>>433
パート5はあんまり考えないでも直感的に正解がわかるくらい問題やることで10-12分くらいで解けるようになりました。自分は出る1000やったらミスが減りました。勉強の時はいつも直感で解きながら、迷ったところは?つけておいて、間違ったところと合ってても?のところ中心にを繰り返すことで、それらも直感的に解けるようにします。abceedは?つけたやつと間違ったやつ後でフィルタして解けるのでおすすめです。スポーツで無意識的に良い動きができるようにするのと同じ感覚かも
0450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-xJJl)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:14:06.20ID:yqRaLelE0
この板の投稿数順位
最終更新日時:2021/09/11 23:09:00
本日の総投稿数: 227 順位: 428/1,030

227投稿は少ないね
書き込み屋の投稿抜いたら一般人の投稿は30くらい?
0452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f53f-pZT0)
垢版 |
2021/09/11(土) 23:54:19.80ID:MpIIov1F0
>>448
読め込めなくなったわ 1回全部削除したら読み込めるようになった

>>449
明日試験なんで間に合いそうにもないです こんなに難しいなんて思ってもみなかったです はっきり言って舐めてました リスニングだけが極端に簡単で予想模試で480点ぐらい出るんですが
リーディングは全然駄目ですわ
まだ教えてもらったように勉強して一からやり直したいと思います
ありがとう
0454名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 00:10:48.10ID:AZ+1soSfa
ありそうなPart1の写真

自転車に乗ってるおっさん
棚から物を取り出す女性
湖に影を落とす木
混んでいるレストラン
階段を登るおじいちゃんたち
市場で積まれている帽子
0456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 795d-y01F)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:39:03.85ID:gw5/EpXg0
1.聞く
2.スクリプトを見て話す(ただし、文の意味理解して、聞き取りづらいところを意識する)

これだけじゃダメかね?
やはりシャドーイングや、ディクテーションいるかね?
0457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 795d-y01F)
垢版 |
2021/09/12(日) 07:42:08.83ID:gw5/EpXg0
訂正します。サッカーの本田選手もシャドーイングやってるようです。ただ、YouTubeみたら本文中の60単語あるうちの15単語しか追って話せてませんでした。最初はこんなもんなんですかね。
私は恥ずかしながら、パート1や2さえきちんとできなくて。
0460名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa2e-cNQX)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:21:43.06ID:ejrY5thZa
あっやらかした
間に合わない
お疲れ様でした

https://i.imgur.com/GckXGB2.jpg
0461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25f0-6Z8E)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:29:23.14ID:BRxGkh2j0
タクシー使え
0462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d55-ZbMb)
垢版 |
2021/09/12(日) 09:34:01.15ID:nFpH+Nsq0
初心者はシャドーイングより音読やった方がええと思う
それで口と頭が英語読むのに慣れたらシャドーやってもええよ
シャドーつったって読み方と文章の意味わかってなきゃ意味ねーから
0468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 368a-ZM7o)
垢版 |
2021/09/12(日) 10:50:40.03ID:Qavb9Yye0
皆んなの目標スコアは?
0469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a623-o96T)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:07:02.96ID:xy6LgIzo0
abceedの予測スコアって当てになるのか?
数年前に受けた点数が700くらいで、予測スコアが900とか信じられんわ
30問だから誤差も大きいのかもしれんが
0472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 795d-y01F)
垢版 |
2021/09/12(日) 11:29:24.61ID:gw5/EpXg0
The old car was beyond repair.

このrepairは修理という名詞だと思うのですが、beyondは名詞を修飾してるから副詞じゃなくて形容詞かと思いましたが、辞書には形容詞の語法がありませんでした。前置詞なのでしょうか?
0474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2525-9yYO)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:08:09.02ID:eUrIWbfR0
>>472
beyondを形容詞でrepairを修飾していると考えると
The car is repair.が成立する必要がある。
The man is a musician.が成立するからこそ形容詞を入れて
The man is a famous musician.があるわけで。
0476名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-Hai+)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:37:31.75ID:zK2cD5Jhd
For leaseってでっかく書かれたPart7の広告の問題で
誰向けの広告かって問題の答えなに?
medical office
Parking
Storage
みたいな選択肢があったけどどれになるのか全く分からんかった
どこから判断すれば良いんだあれ
0479名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:39:30.36ID:gGi3qF6Qa
part5
() 人の名前 and the entire ―- staff
join
pitch

part6
To demonstrate how much your () is appreciated, ―― coupon is attached to―
business
suggestion
donation

それとメールかなんかの目的でproduct changeの詳細説明みたいなの選んだけどよくわからんかった
0487名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-Hwht)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:43:36.55ID:fS4IxCPNr
スマホ鳴ってリスニング中断したけどそれとは関係なく全く聞き取れなかったな
音響の問題だろうか

リーディングの191-195のメールの宛先だけ分かんなかった
どこにヒントありましたか?
広告にしたけど
0497名無しさん@英語勉強中 (アウグロ MM12-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:46:55.08ID:0Tvi7yEpM
businessは売買って意味あるよね
0500名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-d080)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:50:12.24ID:PiyYBoC5d
businessであってたのね
僕もそこわからなくて雰囲気あってそうなbusinessにしたけど良かったわ
0504名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM3e-lpFL)
垢版 |
2021/09/12(日) 12:54:28.75ID:pzwi5TFlM
20問塗り絵
0509名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-Hwht)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:13:00.62ID:fS4IxCPNr
part1の彼女は本を棚に入れていますみたいな問題、あれ男だろ

そこまで配慮するなら表紙のアジアン女性が白人男性と喋ってる写真もどこか差別的だといえるだろ
0511名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:21:32.26ID:8LJ/76QCp
皆さんのフォームを教えてください。自分のフォームを忘れたので、みんなの聞けば思い出すかもという発想です。
0512名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM3e-PSsJ)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:21:37.83ID:O390QhpHM
広告非表示に12ドルの問題
誰々さんは広告を見なくなるでok?

金を払うとか書いてなかったけど
他にまともな選択肢見当たらなかった
0517名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:27:26.35ID:8LJ/76QCp
メンバーシップを更新しろとかの問題で、メンバーシップ登録なしの入場料って、何ドルですかね。
0519名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdea-6f/f)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:27:33.09ID:NejX9NCXd
午前パート1と2難しかったよな?
0521名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:30:47.05ID:8LJ/76QCp
>>517
特例を受けると1人20ドルだが、登録なしの人はそれに15ドル上乗せさせるみたいな文をみた記憶があるので。
読み違えたかなー。
0529名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd0a-ws/E)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:41:34.77ID:9s1n+im2d
バケツの問題むずかった。NFG?の特徴って??
0532名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:44:12.18ID:8LJ/76QCp
>>524
凡ミスしましたわ。
0535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:47:49.63ID:9r8x0pQQ0
addressedの言い換えってanswered?
0537名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:49:51.46ID:/dhCV87Jd
緊張してきたー
0539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 13:56:07.95ID:oXjG+Ber0
>>529
別のところで製造するから、在庫が少ないと言ってたような気がしました。それが特徴と読みました。
0572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:16:32.05ID:tbKxEF5g0
最後のレストランでファンド集めのイベントするって問題の、196の「承認された非営利団体にあてはまるのは?」って設問だけ、何度読んでも分からんかった。あれの答えは何ですの?
0573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:17:18.00ID:9r8x0pQQ0
Part7のホテルの問題が全然わからなかった
Snacksしか自信ない
0574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6af0-Le98)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:19:45.84ID:Wm8YVuZJ0
まじかシェフじゃないのか、その問題の答え覚えている人いますか?
0581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:25:55.68ID:9r8x0pQQ0
>>577
そうその問題
勘でKingと街の中心にしたわ
ちなみにこの2つの根拠は何だったか覚えてる?
0583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e96-EcTx)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:29:42.06ID:8VcxWhlC0
smoothの置き換えは、familiarですか
0584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-oiLS)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:30:06.23ID:9r8x0pQQ0
>>582
あー二つ目のやつって予約フォームだったのか納得
ありがとう
0585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:31:40.52ID:tbKxEF5g0
>>583
effortless?
0587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:35:53.15ID:tbKxEF5g0
>>586
そうだとおもう。
でもそれってPart3だっけ?
Part7じゃなかった?
0588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9e96-EcTx)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:39:16.76ID:8VcxWhlC0
Part5で悪天候でもon timeで出発するってやつ、dispiteですか
0589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79df-ZNia)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:40:05.02ID:isI6MCtT0
Part7の送別会のやつの事?

セレクンダから来たのではなく、別会社に転職したわけでもなく、自分達の同僚だったんじゃなかったか
そしてその案内を書いた奴が会計課、だったらいなくなるオッサンも会計課「に在籍していた」と思った
0593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6689-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:54:12.65ID:m6d/RL8C0
part2が結構難しかった
0595名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF0a-Y517)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:04:36.84ID:z1lRAPN6F
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0596名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF0a-Y517)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:04:57.40ID:z1lRAPN6F
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0597名無しさん@英語勉強中 (エムゾネW FF0a-Y517)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:05:20.43ID:z1lRAPN6F
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6689-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:15:33.22ID:m6d/RL8C0
familiarはpart6であったような?
0605名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:44:40.82ID:XFaH7JPTd
座って話す男女のフォーム
part7最後のTP選択肢だけ見て塗り絵したんだが答え覚えてる?
1問目イベントディレクター選び云々、23忘れた、4経験年数云々、5ミーティング云々にしたと思う
0608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a5d-rgW0)
垢版 |
2021/09/12(日) 15:51:11.36ID:DerMs6hO0
trustworthyという単語始めて見たけど、みんな知ってるものなのだろうか…
なんとなく意味は類推できるけど
0614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a33-95RA)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:05:58.81ID:kN71jl/l0
>>557
舞台はイギリスじゃなかった?
まあどちらにしてもローテク製品

リスニングが難しくて、特に若い男女2人が早口でわからんかった…絶望
おばさまがクリアで聞きやすかった
おじさんは問題によっては聞き取れた

逆にリーディング、今回やさしかった?
単語や文章が難しくなくて読みやすくて、初めてほぼ最後まで普通に読んで解けた
(最後の大問は時間足りず塗り絵)
0615名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:06:20.78ID:XFaH7JPTd
>>607
ありがとう、1.2問は拾えてそうでホッとした
このフォームpart2変則多くなかった?
モヤモヤ引きずってリスニング後半全然先読み追いつかんかったわ
0616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a33-95RA)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:11:09.27ID:kN71jl/l0
>>566
分かる
特に最後のイベントに応募するやつ
本文読んでも問題で聞かれてることが書いてあるのかどうか頭働かず
結局時間迫って塗り絵になった
0617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5e07-pvTA)
垢版 |
2021/09/12(日) 16:16:49.65ID:xvW/ICT90
Anyone と whoever 選ぶ問題ありませんでした?

冒頭に if があったような…anyoneにしたけど自信無し。

空きスペースは medical office ぽいすね〜

Medical office って製薬会社っぽくて違うかなと思ってしまった…
0619名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:11:05.91ID:ceC2k4c4d
電話してる女&野菜取ってる男フォーム
パート5のtruckerみたいなやつ分かんなかった。後7の最後配達業者っぽいやつ?
0621名無しさん@英語勉強中 (アウアウアー Sa2e-93ih)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:14:26.16ID:h/dihDDca
午後終わったわ
山の上にある聞いたことない大学で時間ギリギリなって汗だくで受けた
0623名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:17:48.62ID:ttQIXY/tr
PART1
プリンターを指さすおばさん
グローサリーを持つおじいちゃん
ランプがある道
注文を書き留めてる給仕
タブレット持つ男の人
壁に絵がある、椅子が何個かある風景
0625名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd0a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:21:53.72ID:VRNd8qAnd
>>619
たしかホッキョクグマの足跡を写真家が辿ったみたいな文章だったからtracksが正解
0627名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd0a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:23:12.00ID:VRNd8qAnd
>>626
俺もそれにした
0629名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa55-WKfs)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:23:40.22ID:ZLKsK0JCa
カゴを持った女の人のフォーム
リスニングが全然わからなかった
0632名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:30:14.73ID:hQBrNJ2ka
午後パート1難しかったな
爺さんが玉ねぎ持ってるやつと路上に車が止まってるやつ分からんかったわ。
玉ねぎのやつってexam〜であってるか?
0634名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:30:39.63ID:hQBrNJ2ka
>>631
合ってると思うよ両方とも
0635名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd0a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:30:57.04ID:VRNd8qAnd
>>632
合ってるで
0638名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-AaMs)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:32:14.81ID:VDvJk80na
>>626
increase? appeal の言い換えじゃなかったっけ?答えはattractivenessにしたけど
0639名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-lxcH)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:33:29.51ID:geEoyS+Yr
午後。
トリプルで、NZの女性がトレーニングを受けて資格取得してメルボルンに行く問題は、メルボルンは引っ掛けで、「彼女は複数の資格を得た」を選んだ。あと同じ問題でWho reported は、彼女のメンターの人ですよね?一番目のメールの内容から。
0640名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:33:56.78ID:hQBrNJ2ka
よかったーありがとな安心した
路上の車のやつは答えの中にキーワードになる単語ありますか
0641名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:34:14.72ID:ceC2k4c4d
>>625
そういうことだったのか...
in the snowとかdeepestとか意味分からんかった
0642名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:34:37.28ID:hQBrNJ2ka
>>639
両方正解だと思う
0647名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:38:22.70ID:jjLWQhN7a
>>644
たぶん正解
一瞬、期間をあらわすtermでdateを選びそうだけどよくみりゃ条件だった
0648名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd0a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:38:25.41ID:VRNd8qAnd
>>644
俺もconditionsにした
キャンセルポリシーに関する条件はこれこれみたいな文脈だったと思う
0649名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-lpFL)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:38:29.87ID:4h/DFwblp
USBて1番高いやつでしたっけ…?
0652名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-AaMs)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:39:47.67ID:VDvJk80na
午後カゴのフォーム
・バスケットカゴを持ってる女性
・玉ねぎ(grocery)チェックおじさん
・Dining tableの周りに女性がいっぱい立ってる
・バッグが座ってる女性2人の横の床に置かれてる
・荷台(コンテナ)みたいなやつに木切れを入れてる男性2人
・円いテーブルがある部屋の壁にアート絵が飾られてる

木切れの作業のやつは何言ってるか全く分からなかった
0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 79d7-6f/f)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:40:17.84ID:S6yW6T+80
本日に限り水分補給OKですって言われたの初めてだわ
なんでOKだったんだろ?いなかったから良かったけどリスニング中にごくごく飲み物飲まれたら迷惑では?
0658名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MM3e-3KWM)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:42:34.29ID:G39zVCRCM
リスニング
パート1の女性二人が座ってるやつと
おっさん二人がリヤカーで何かしてるやつ
2つも分からなかったしパート2も聞き取れなかったし
パート4?の床張り替えとかタウンミーティングで何話すのとかもわからなかった
リスニング難しかったよ〜
0660名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:43:36.37ID:jjLWQhN7a
>>646
なるほど確かガレージはAの選択肢でしたよね
それ以外聞き取れなかったので3分の1にかけます w
0661名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-L85v)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:43:59.89ID:8a36G3aua
隣のやつリーディング中めっちゃ喘いでて笑いそうになったわ
まあ普通にうるさかったけど
0663名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM3e-T9h0)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:46:08.40ID:gx1yLAe8M
久々に大学の小教室でboseのスピーカー。こりゃボーナスステージじゃんと思ったら、明に音がこもって聞き取りづらかった。おまけにパート2はいつにもまして遠い回答が多くてヤマカンに頼ってしまった。残念です。
0665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:47:52.80ID:YBPY1pkB0
>>644
terms and conditions は契約書の取引条件でよく出てくるが…
expressionsの言葉の方な気がするし、conditionsの条件のような気もするけど
文章読んで判断しないといけないのかも
0666名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd0a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:50:44.28ID:VRNd8qAnd
文脈的にも意味的にもconditionsしかない気がするが
0667名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-vDJ8)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:50:54.90ID:7EJq4ZMka
conditionsで正解だよ

木のやつは木をワゴンに積んでるって選択肢があったはず
0669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-lxcH)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:59:36.19ID:SIUt5pJt0
Part6で、地下鉄の工事か何かで駅の出口が変更になり、電車通勤の人はビルの裏口から入って下さい、のあとの(  )は、セキュリティに連絡してアクセスナンバーを聞いて下さい、でOK? 選択肢は他に、電車通勤はコンビニエント、とか。
0673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:05:18.65ID:l43oL9He0
>>669
正解
0674名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:06:05.02ID:+MQkDfMud
パート7最後の、投資企業の成功とかシンポジウムの日程とか書かれているパッセージで、四つの企業から選ぶ問題正解どれか覚えてる人います?
0675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:08:36.32ID:l43oL9He0
>>674
社名はさすがに忘れたけど3つ目の文章にlate Mayに初めて投資会社と会って云々って文章と2つ目のmemoの会社と日付の表の照らし合わせで答え出せたはず
0680名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-lxcH)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:17:15.97ID:geEoyS+Yr
午後。Part7で服をドライクリーニングに出してて、出張が長引いてその日着用する服があるので店を開けて待っていて欲しい、という問題。
・スーツは茶色
・その日使うのは(タキシードの)45ドル
・出席するパーティは「honoring the success of the company」
・どこの会社か→my company(勤めている)
0682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:19:29.24ID:l43oL9He0
>>680
正解
0683名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:20:08.95ID:gRN5Cg57d
>>629
同じく
part3,4自信ない
0684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 25b9-uvUC)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:20:19.54ID:nTaKwY4l0
日付から分かったんですね...根拠見つからなかった
0686名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-lxcH)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:21:54.92ID:geEoyS+Yr
>>681
そうそう、最初小さい玩具メーカーだったけど、映画の主人公のフィギュアで世界的に販売する事になったんですよね(選択肢に、最も利益を上げた、というのはどこにも書いてなくて、ワールドワイドに販売を選びました)
0687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:27:25.66ID:l43oL9He0
part7の最後こんな感じやろ
article
投資会社が小さい玩具屋を買収した結果映画キャラ?のフィギュアを世界中で販売する玩具メーカーに成長→投資会社の社長すげー。その凄さを社長がメルボルンで発表
社長からのメモ
会社業績上がってきてるから表のスケジュールで各社とプロジェクト進めていくぞ。メルボルンの発表もあるし忙しくなるぞ。休みはないぞ。
投資された会社からのメール
投資受けたおかげでうだつのあがらなかった我が社の業績上がったわthanks。5月後半からの強力ありがとな
0691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:29:36.87ID:l43oL9He0
>>689
正解
0693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:31:31.11ID:l43oL9He0
>>690
正解
たしかDの選択肢の会議の日程が載っているがひっかけ
たしかに日程はメモに一箇所だけ記載されていたが選択肢はconferencesとかdatesとか複数形になっていた
0699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a33-95RA)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:34:44.89ID:kN71jl/l0
>>679
えー、わたしが受けた午前の会場は飲み物OK(今回に限りの注釈つき)だったよ
0702名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-lxcH)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:38:50.74ID:geEoyS+Yr
>>697
ありました! リスニングのほうですよね? 昨日今日と問題集を解きまくってたので、本番と混同してるかもしれませんが、ロゴは「古いのでそろそろ変更すべき」ってやつでしたっけ?
0703名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM81-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:45:14.35ID:Ed/LlJHIM
あかち
0704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:45:22.05ID:tbKxEF5g0
午前で、上司のcoworkerか、上司のclientか、どちらかを選ぶ問題があったけど、あれは、どっちが正解だったの?
0705名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-L85v)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:45:32.97ID:jyzg+guha
全国一律水分摂取OKなの?
俺も禁止だったけど
0707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e5e2-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:48:04.37ID:XmKhKNRe0
午前中、おばさんがデバイス画面みてるやつ。

パート2ができなかった。。それに気落ちして3、4もいまいちかな。
リーディングは171〜175と195〜200が塗り絵でした。。
730点とりたいな。。無理かな。。
10月は2回とも受ける予定だからなんとか年内には目標に到達したい。。
0709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eec-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:48:24.28ID:sNxOraGN0
お爺さんが玉ねぎ持ってるフォームのpart1の1番はじめの問題の答え分かりますか?
レジと女の人が写ってるやつです。
0710名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:49:29.34ID:5c7dQzLEa
いやー疲れた
0711名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-mxyt)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:50:31.38ID:5c7dQzLEa
しばらくTOEFLやってからやるとTOEICってクソ簡単だね
流石に満点は分からないけど確実にそれに近い点は取れた
0714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:56:58.21ID:tbKxEF5g0
>>712
俺もcoworkerにしたんだが、確かな根拠を見つけられなかった・・・
展示会に行く話だったので、クライアントと一緒にそんなとこに行かないのかなと(社会人経験がないので、その辺の常識というか機微が分からなかった)
0715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1189-Ubpj)
垢版 |
2021/09/12(日) 18:57:51.94ID:qTv7BfPI0
午後リスニング難しかった、リーディングはやや簡単。手応えL430R470
最近はリスニングのほうが難しいのが主流?
0716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e5e2-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:01:22.92ID:XmKhKNRe0
パート6か7で一見合ってるけど、willが入ってて間違ってる選択肢なかったっけ?インカのやつかな、オーストラリアのホテルだったかな?覚えてる方いらっしゃいますか?
0718名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:03:23.59ID:AZ+1soSfa
PART2,3の図表問題誰か覚えてます?全然分からんかった

ノベルティのカタログ→一番安いUSB

renewable energyが12%?とかなんとか

内線番号→全然聞き取れんかった。金曜のミーティング?の資料ができてないよとかなんとか
本屋がオープン→右上の2番?本の種類多いのが売り

コーヒーマシーン壊れたところ→分からんかった。head-oppositeとか言ってたけど...
場所は電気店で、次何するかは返金の案内にした。
0721名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-WKfs)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:06:14.12ID:Hz4kAEX+a
リスニングの最後の方にあったロゴの問題、気づいたら終わっててかなり焦った。塗り絵しちゃった
0724名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:14:46.77ID:sVJ24RcVa
今日の会場は一番後ろの座席で音声が蚊がなく程度しか聞こえなかったので手を挙げて一番前から2列目に移動できた。
他の人も10人ぐらい移動していた。言ってみるもんだなあと思った。

女の人が籠を持っていてお爺さんがグローサリー(玉ねぎ)のフォームのダブルかトリプルで服装がロゴ入りの問題で指定されていないものを買ったのはバックパック?
今日はリーディングでトリプルパッセージ2つが終わらなそうだったので、両方の最初の3問だけ解いた。
シングルパッセージより簡単な問題があって、塗り絵しなくてつくづく良かったと思った。
0726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6674-vr2P)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:21:24.92ID:IFAFVN+B0
>>718
USBにしました。
内線番号→これ人の名前を聞き取らなければいけなかったので難しかったです。SeamaっていうCの選択肢に人かと思いましたが・・・。
本屋→何番目か忘れましたが、上下の通りに挟まれたところで、カフェの向かい(道路はさんで右側)だったかと思います。
コーヒーマシン→電気店の選択肢ありました? 何も見ずdepartment storeにしてしまいました。
 壊れているのはWater tankで、水漏れ(leaking)って言ってました。取説の4で、選択肢はDだったかな。
 返金をofferするにしました。
0731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75e3-vDJ8)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:32:44.06ID:2N7ZVqR90
グローサリーは食べ物だから玉ねぎも入るよ
backpackはセーターとかシャツとかトップスは規程通り買わなきゃいけないけど、あとは欲しいものあればどうぞって感じだったはず
0733名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:36:59.43ID:sVJ24RcVa
>>731
ありがとう。かかった経費は最初の給料から控除されるということだったのであんまりホワイト企業じゃないなと思った。
0734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:37:36.52ID:YBPY1pkB0
意外に人少ないのはモリテツがライブしてるからかな?
0738名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:41:50.66ID:XFaH7JPTd
>>729
Bかな自分もそれにした
pt1のイスとドアのやつ、pt4の一番人気のパンってどれにした??
0741名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:49:53.45ID:XFaH7JPTd
>>739
あれクッキーなんか、、
完全に置いてかれたけどクッキー余りに連呼してるから裏かいてしまった、、
0743名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:53:21.87ID:XFaH7JPTd
>>740
俺は記号忘れたけど2個まで絞って絵画があるみたいなの選んだわ、あんま自信ないけど
0745名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbd-xDtM)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:58:14.83ID:ZsrPWfYfp
午後の指差しフォーム、パート3 最初のセット
31 tour guide 32 歴史の勉強が趣味 33 attend
music performance にしたけど合ってる?しょっぱな聞き逃しまくって全く自信ない。
0747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 19:59:47.16ID:l43oL9He0
>>745
2番目はエジプトに住んでたみたいな選択肢が答えな気が
0748名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbd-xDtM)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:01:45.52ID:ZsrPWfYfp
>>747
ありがとうございます。それ以外は一緒ですか?
0750名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbd-xDtM)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:02:29.12ID:ZsrPWfYfp
>>747
ありがとうございます。それ以外は一緒ですか?
0751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:02:49.24ID:l43oL9He0
>>748
3番目は一緒です
1番目は内容忘れてしまいました
0752名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:08:39.01ID:XFaH7JPTd
>>746
いやあんま聞き取れてないからそれなら違ってるわ
pt1なんか荷物と女性2人のも怪しかったし今回リスニングぼろぼろかもしれんな
0753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eae2-VQkp)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:18:37.34ID:qC9q3pYd0
帯広の会場でした
音響がボワボワでクソでした
正直めちゃくちゃ腹立つわ
ホテルのアナウンス用のやつそのまま使っちゃダメだろマジで氏ね
0756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eae2-VQkp)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:24:15.41ID:qC9q3pYd0
いい加減TOEICもセンター試験みたいに各々にイヤホンとMDプレイヤー配れよって思うわ
会場の音響で点数左右されるとかちゃんちゃらおかしいだろクソ
0757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:25:41.26ID:tbKxEF5g0
>>744
appreciate your business っていう決まった言い方があるんやで。
0758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:26:48.25ID:tbKxEF5g0
>>746
絵画はフロアに置いてある、っていってたはず

俺は、クッションがベッドに置いてある?っていう選択肢にした
0759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:28:40.31ID:tbKxEF5g0
>>754
いや、連れてくるっていってたのは colleague やで
0762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:45:33.45ID:mjikD3920
午後Part3図形(太陽とかのマーク)
・彼らの仕事は?

午後Part4
新人研修か何かの女性
・ドアについて何て言った?
・何でapologizeした?

この二つが微塵も分からなかった。誰か分かったら教えてください
0764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1189-1aL8)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:46:28.39ID:L3ZxhPta0
>>755
病気、忌引とか理由を知らせずに休めるってことじゃないかな
0765名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:49:41.75ID:XFaH7JPTd
>>755
そう、1つめは有休に事前申請がいるみたいのが正解
2つめは忘れた
0767名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:51:27.38ID:sVJ24RcVa
>>763
いろんなお店が入ったモールになったんでしたっけ?
0768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6639-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:52:05.01ID:tbKxEF5g0
>>755
有給のことやで
0769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75e3-vDJ8)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:52:52.43ID:2N7ZVqR90
>>762
ドアはそこを荷物が通るとかなんとか
IDが今日まてまにで間に合わなかったとかだった気がする
0770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e620-qFnQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:53:21.95ID:umsTqyzf0
>>762
上のはベーカリー?クッキー屋にしました
下のは分からんでした、ドアは重い?限られた人しか云々?アポロジャイはなんか手順ミスでID先に渡してなかった、みたいなのを選びましたが、私も全くわかりませんでした〜
0771名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:54:31.37ID:XFaH7JPTd
>>765
2つめは制度変更を周知するため、みたいのだと思う
同じ日には3人までみたいなのも書いてあったから有給と読んだけど、、
0776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e620-qFnQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:00:27.16ID:umsTqyzf0
ホスピタリティ業界に興味ある人のための無給(!)インターンのコーディネートするよ、ホテルとか旅行とか、21歳以上じゃないとダメ、バイリンガル歓迎だけどマストじゃない、
0777名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:03:30.39ID:XFaH7JPTd
どうも違うフォームの違う問題でもキーワードだけかぶせてあったりするんだね
解答速報対策かな?
0779名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:05:58.25ID:sVJ24RcVa
>>775
私もそれにしました。イギリスとかは一階ではなく0階でグランドフロアですからね。
0780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e620-qFnQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:06:05.27ID:umsTqyzf0
飛行機に乗ってジョブインタビューを受けに来る人を空港に迎えに行く人、バスの中で書類を確認したい人、TOEICあるあるの飛行機ディレイ、で重役会議をアレンジする人、
この問題、バスは渋滞に嵌ってた?のでしょうか…
0781名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:09:00.04ID:sVJ24RcVa
>>780
チャットの問題ですね。私もそれにしました。
0783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 75e3-vDJ8)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:11:42.94ID:2N7ZVqR90
飛行機に乗ってて遅れたのは会議に参加する人じゃなかったかな
バスが渋滞してたかは覚えてないけどまだ会社についてないからドキュメント確認したいって書いてあった気がする
0785名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-1BCQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:12:45.49ID:8NrhHcUld
>>718
USB
13%じゃなかったっけ、thirteenって聞こえた
内線番号は人の名前から聞き取るやつだった
カフェは上下の通りに挟まれてて、カフェの向かい側、カフェの名前は忘れたけど、Sから始まる名前のカフェで右下にあった
コーヒーマシーンはleakって言ってたからwaterなんちゃらの4番、次何するかは返金だった気がする
0786名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-1BCQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:15:20.29ID:8NrhHcUld
>>778
たぶんそやな
あなたのスキルにmatchしたjobを探すよって書いてあったね
0787名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:15:44.95ID:sVJ24RcVa
>>784
ジョブインタビューしたいけど、受ける人の乗った飛行機が遅れるからまたインタビュー時間調整お願いねー。
という流れだったような。
0788名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-ZNia)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:17:56.73ID:ncEzSP5w0
午後 チャット
バスで渋滞は言ってなかったし違うんじゃないかな。
例えば毎日バスで通勤していたら
「今バスに乗っているから見れない」は
渋滞を指しているのではない。

まだ職場についていないから見れないのだから、
ドキュメントにアクセスできない、が正解だと思う。
0790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:22:15.14ID:mjikD3920
>>780
面接受けに来るAさんを空港に迎えに行く
面接官の1人が書類読みたいから送って欲しい。
Aさんから連絡きて飛行機遅延。
まずはboardたちの空き時間確認しないと。
Xさんは情報をdistributeする人。
>>782 わかる
0795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2afc-dgdc)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:32:04.97ID:OoeOgdK10
>>793
early
0796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2afc-dgdc)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:34:09.97ID:OoeOgdK10
() 〜 with a generator. の問題ってdistributeで良かったんかね
equipかで迷ったんだけど
0797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e620-qFnQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:35:30.30ID:umsTqyzf0
午後カゴ
ロゴ入りユニフォーム2日目からは着てね、間に合うように◯日までにオーダーして私に送ってね、これとこれはマストで購入、他は自由(オーダー表の1番下のバッグ?スレ既出)、お代は給料からさっぴくよ(!)
この問題で、いろんな色が選べる、とかの選択肢があって、正解が単価が高い(安い)みたいな表見ただけでわかるやつって引っ掛けか何かだったのでしょうか?
さまざまな色が選べる、色んなサイズを注文した…設問ごっちゃになってるかもです
0798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ee3-3KWM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:39:21.53ID:pY20H32x0
渋滞とは言ってないなと思いつつ、直前がmake itで間に合わない方の意味かと思ってバス渋滞にしてしまつた

>>763
一階がレストランになる予定(6日の時点ではまだなってない)で、
現状営業してるのはそれより上の階にある医療関係のオフィスだったと思う
0799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6674-vr2P)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:40:42.50ID:IFAFVN+B0
午後。
Part7。ダブルパッセージで、記事、メール。
記事で、「サーベイによると、リモートでなく、オフィスに来て仕事したい人が増えている。
オフィスに来たくなるような職場作りを。出来れば開放的な窓をつくるのがいい。窓を作るのが
大変なら、壁にアートワークを飾るなどがいい」ってやつ。
メールでは、「この記事を読んだ。明日までにあなたの返事を聞かせて。来週のマネージャー会議で提案するから」というのがあった。

・サーベイは何を聞いたか? 「オフィスワークを希望するかどうか」(週に何回リモートワークをしますか、という選択肢もあった)。
・いつまでに回答? 明日まで(確かメール日付が7/14で、選択肢で7/15を選ぶ)。
・この会社は何を提案するか? 「壁にアートワークを飾る」

どうですか?
0801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d27-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:41:18.43ID:H+txthZi0
午後の部、初めてReadingが最後の問題まで行けた(解けてはいないけど)
今までのR、最高は360だけど400行けたら良いなぁ
0802名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:42:52.33ID:M8YimsF80
こんにちは、花田です。
本日午前、第276回TOEIC公開テストを受験した皆様、ご苦労様でした。

Part 1

1. A woman is reaching for a bottle.
2. A man is loading an item into a vehicle.
3. She (He) is putting a book on a shelf.
4. One of the women is receiving some change.
5. One of the women is searching through a backpack.
6. The seating has been arranged along the hallway.
0803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6674-vr2P)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:46:18.91ID:IFAFVN+B0
>>801
最後まで解けたら400は固いと思います。
自分は(新形式以降で)初めて時間内に解けたとき、430点ぐらいだった。
そのあとだいたい時間内に解けて450点ぐらいです。
今日は冷房がよく効いていてトイレに行きたくて焦って解いていたら8分ほど余りました。
問題用紙回収後、「すみません、トイレ行きます〜」とトイレに行きました。
0804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e620-qFnQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:47:59.85ID:umsTqyzf0
>>798
そうでした!記事の日付けが6日で…グランドフロアは今後オープン。記事の時点では、上の方?に既存のビジネスが残っていて。医療関係…クリニック?ではなかったか、なんか医療関係を示す正解の単語だけあってそれに「等々」みたいなのがついていた?これも落としたかも。うぇーん。
0806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ee3-3KWM)
垢版 |
2021/09/12(日) 21:52:29.00ID:pY20H32x0
リスニングでUSBの質問はなかったけど本屋のオープンと内線番号聞くやつはあった
本屋は選択肢Cでソフィカフェ?の向かい、内線は選択肢Bでエリスウィバーさん?のとこだったと思う
同じ問題だったのかな
0808名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa52-pu/6)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:01:52.57ID:AZ+1soSfa
ドライクリーニング出したで!
来月まで出張延期で帰れんわ!
んで、2/15に飛行機で帰るからタキシード貰いに行くわ!
店の営業時間に間に合わないかもしれん!
遅れそうなら電話するわ!
まあ飛行機乗ってるから連絡ギリギリかもやけどなw
その日は会社の60周年記念パーティ行かなあかんねん!

とかいうやつ読んでて笑ってたわ
0810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-1BCQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:04:11.23ID:FQqC/VIU0
>>806
今回初めて受けて問題の種類が違うってことを知ったんだけど、どうやら共通の問題もあるみたいね
本屋はそう、Sから始まるSophyカフェだっけね
内線は私も名前Eから始まる人にした記憶、というか上から2つ目の選択肢にしたから同じくB
0811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d27-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:05:58.32ID:H+txthZi0
>>803
返信ありがとうございます。期待しておきます笑、何か不思議な感じでした。ひたすら
公式問題集を繰り返したのが大きかった気がしますが、今まで苦労して答えを探していた
所が、何か楽に答えが見つけられました。私は寒さ対策に上着を持って行ってますw
0812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-1BCQ)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:09:36.04ID:FQqC/VIU0
>>799
従業員が定着するかどうかみたいな選択肢にしちゃったなあ、残り二つは同じ
0813名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:11:33.08ID:8LJ/76QCp
>>771
あらかじめ休みとるときは連絡しろとかもありましたね。
0814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6689-zMo8)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:13:56.19ID:pU+o/VdT0
リスニングが壊滅的すぎて問題全然覚えてないが、これはやっぱり普段より難しかった?
受験自体久しぶりなんだが、一番新しい公式問題集よりはかなり難しかった気がする
0815名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-lpFL)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:15:16.65ID:4h/DFwblp
リモートか定着か覚えてないけどどうやったら人々は会社に満足するか?みたいなやつ選んだ…
自信ない…
0817名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spbd-xDtM)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:15:47.13ID:ZsrPWfYfp
午後 指差しフォーム パート3の序盤に set up some equipmentありました?
0818名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-KNI8)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:16:04.75ID:8LJ/76QCp
コンタクトレンズのセールの問題。

6箱たのんだけど、中身を見たら何箱は不良品だったので再度送れとメールした。
カスタマーサービスからメールを送った同日に連絡きた。
コンタクトレンズは海外製なのによく早く送ってくれたことに感動。

こんな感じの問題ありませんでしたか?
0824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a655-pZT0)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:28:43.35ID:Y/sWJYKs0
桜美林大学 新宿キャンパスだったんだけど、教室が200人ぐらいのキャパで100人ぐらい入っていて、一個のスピーカーだけでリスニングやった。これが聞きにくい聞きにくい! 高音部分が全くないスピーカーで、このスピーカーってTOEICから支給されているものなの?
0826名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9a10-liVN)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:32:12.37ID:cVffh6Tg0
午前

パート1
1 女の人が鞄から何かを出している
2 道沿いにベンチが並んで枝だけの木が何本か立っている
3 コンピュータスクリーンを指差している
4 宝石を売るカウンターの店で親父がお客に釣り銭を渡している
5倉庫に女性二人がペットボトルみたいな荷物を運びこんでいる
6 ソファの周りに絵がかかっている
0829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ef0-XDIE)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:41:28.96ID:mYWmo2Ie0
午後の部で、part7190から200まででcを選ぶ問題いくつありましたか?
0830名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM3e-T9h0)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:42:54.95ID:X+tOUpFBM
>>820
オレも日大文理学部やったで。ナカーマ。
時差退出だったけど階段が超密だったんで、いっかい外れて広場?で休憩して自主時差退出した。
あと、大学なのにエスカレーターがあってビックリした。EVはあったのかもしれんが分からんかった。
上りしかなかったが、退出するときは逆走にしてくれればいいのにと思った。授業とかでは時間に合わせて逆走させんのかな?
0831名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-AaMs)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:44:02.58ID:VDvJk80na
>>792
アルコールが全く置いてなくて、自分のアルコールテイッシュで手や机を拭いたわ
0834名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM3e-T9h0)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:50:51.59ID:X+tOUpFBM
>>824
教卓の上に置く灰色のスピーカー(町内会のラジオ体操とかで使いそうなヤツ)だったら、運営の機材じゃないかな?。
その場合は手をあげて前にいくべし。
音の進路上に人の体があると、中〜高音が吸収されて、更に音がこもるのだ。
0836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6632-MQaL)
垢版 |
2021/09/12(日) 22:53:31.46ID:uBmlT1rO0
午後Part3図形(太陽とかのマーク)
・彼らの仕事は?
→クッキーやさん
→太陽のクッキー

午後Part4
新人研修か何かの女性
・ドアについて何て言った?
→荷物が届くところ

・何でapologizeした?
→これマジなぞ
0839名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-lpFL)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:03:29.75ID:4h/DFwblp
定着度と満足度て選択肢分かれてたんかな
0840名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-AaMs)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:04:48.70ID:VDvJk80na
>>832
electric関連の資格取りまくった出来る新人さんMia?のトリプルパッセージのやつでしたっけ?
0842名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-AaMs)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:08:21.05ID:VDvJk80na
>>836
何かの理由でセキュリティIDバッジが届いてないからapologizeしたはず
0843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a33-95RA)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:10:06.70ID:kN71jl/l0
>>758
自分ももそのベッドに枕が、の選択肢にしたんだけど、
あれはベッドなのか?
そこに悩んだ、長さがベッドにしては短いから寝椅子?とも思って

part 1もpart 2も難しかった…
1なんて前はこんなに悩むような写真使われない素直な問題だったのに…
0845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6a33-95RA)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:24:40.69ID:kN71jl/l0
>>818
あったね
破損していたのは一箱だけだったと思う

本文 箱が破損
問題文の選択肢 箱に穴が空いていた
で、レンズの穴と見間違えて割と悩んでしまった、
0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6674-vr2P)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:44:38.99ID:IFAFVN+B0
大会場だった。
それで、一番後ろの人が、「後ろすぎてよく聞えない」と言って前のほう(前から5列目ぐらい)に来た。
その人は「後ろじゃまったく聞えない!」と怒っていて、係員の人が
「後ろのあなたの席の頭上にスピーカーあるんですけど。前から5列目のこの席のほうがスピーカーから遠いのですが」
と言ってた。
私もそう思ったので思わず笑っちゃった。後ろだから音が聞こえないというバイアスがかかっていたのね。
音テストのとき、スピーカーがそれなりに天井埋め込みで配置されているから問題なかった。
私はリスニングの勉強に力を入れるようになって、常時480〜490を取れるようになってから、あまり会場の音響にこだわりはなくなった。
あとはリーディングだわ。リーディングの最高は470点で、普段は450前後。
0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/12(日) 23:48:03.63ID:YBPY1pkB0
>>849
易、普通、難とか意味ないよ
あれイラッとするわ
youtubeのtoeic対策も多過ぎる
0853名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-5a/L)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:34:36.91ID:sc60BmFZd
>>826
あんま話題にならんけどこれの5も結構謎だったくない?みんな解けてる感じ?
0854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:41:18.11ID:Z5yi7W+k0
smooth の言い換えについて
2つの会社が合併して新体制への移行がスムーズにいく場合
[smooth] transition とか言う。
選択肢としては effortless, constant, flat などがあった。

smooth: easy, simple, quick
effortless: seamless, painless, speedy
constant: continuous, consistent
flat: (business) not very successful

これからすると、seamless transition などと言うように、
smooth の言い換えとしては effortless が一番ふさわしい。
0856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6674-lxcH)
垢版 |
2021/09/13(月) 00:52:54.80ID:ktqBYlCM0
>>852
Part2は25問中1問は、選択肢Cまで聞いて明らかにCが違う場合にAもBも覚えていない状態になります。
ちなみに私はimply問題があまり得意ではないのです。練習量でカバー出来るようになりましたが、たまにお手上げ状態になります。それ以外のPart3とPart4は聞いた内容が正解の選択肢に書いてあるので迷うことはほとんどなくなりました。聞いたこと以外考えてはダメということも学びました。
例えば会社の入口に関することはTOEICでは必ずセキュリティだけど、普通の会社はセキュリティ部門はなくてアドミニストレーションだけど、TOEICではセキュリティって必ず言うとか。
0857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6674-lxcH)
垢版 |
2021/09/13(月) 01:04:00.39ID:ktqBYlCM0
>>827
One of the women is drinking〜だったから、カップに口をつけていない限り当てはまらないかと思います。
TOEICで現在進行形でありがちな正解なのは、
is wearing a tie
is pointing a monitor/laptop/document
is working on the counter
とかで、不正解なのが
is drinking/eating
has been repared
is hanging a sign
あたり。ですね。
0863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-liVN)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:12:26.59ID:NYm9vwID0
>>830
おー、あの階段は酷かったね。自分は4階で早々に使って降りたら下の階で詰まってて挟まれたよ。。
エスカレーターも他の生徒が居るからNGとの事。自分も時差退出にすればよかった。

良かったのは教室の音がはっきりしていたこと、机が固定なので揺れないこと。
0864名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-3C94)
垢版 |
2021/09/13(月) 02:12:41.29ID:UZlxIJyPa
午後女性指先、part1の4人組の写真で「タブレット」が正解だと思うんですけど、選択肢はDでしたっけ?
0865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e23-atlo)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:23:58.24ID:sy+BEc+h0
facilityに「機能」なんて意味があったんだ。
知らなかった。

an editing facility (編集機能)
0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-xDtM)
垢版 |
2021/09/13(月) 05:51:14.36ID:OsWH7mah0
>>797
カゴフォームって女の人が指差してるフォーム?その設問丸々解いた記憶ないんだが…
0867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1132-ttfm)
垢版 |
2021/09/13(月) 06:13:08.42ID:8XOj4ofq0
午後のおばさんが電話を指さしてるフォームです。

Part7の最後の方のトリプルパッセージで、電気工事のライセンスとってメルボルンにいくとかいうストーリーの問題があったと思いますが、メンターって結局誰だったんでしょうか?
0868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:09:14.34ID:wuzhyZ9R0
>>856
ありがとう。
Part2はまず問題文が聞き取れないことが多いんだよねえw
WHの聞き分けとか、シチュエーションが想像できなかったりとか。
Part3,4はミスしてないと思っても結果見ると1つ2つ間違えてるから難しいね。
たまにドハマりすると3問とも分からなかったりするし。
アドミニストレーションは知らなかった、ありがとう。

>>867
1文目の最後の行に、
xx日からAさんと一緒に働いてもらいます、Aさんはあなたの先輩でいろいろ教えてくれます。
みたいなことが書いてあった。
名前は憶えてないけどDかJから始まる名前だったような…?
メール2つあって送受信者が4人とも違ったのはちょっと驚いた。
0869名無しさん@英語勉強中 (JPW 0Hc9-ttfm)
垢版 |
2021/09/13(月) 07:51:26.79ID:uR+6mZnZH
>>868
1つ目のメールの最後の方に、4月からのメンターは〇〇で、彼の仕事を手伝ってもらいますって書いてあった。

だから、そのメンターは4月から働くことになるから違うと思って違う選択肢を選んてまった…
0870名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-AaMs)
垢版 |
2021/09/13(月) 08:07:33.83ID:9LPIjuwea
>>865
facility で一瞬悩んだけど結局facilityじゃない方にしちゃった。選択肢忘れたけど
0874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ee3-3KWM)
垢版 |
2021/09/13(月) 09:04:10.87ID:q1cviv2C0
>>842
ラミネート加工の機械の調子が悪くてバッジが間に合わなかったと言っていた

公式問題集ならもっと点取れたけど本番のがリスニング難しかった
これやっぱ点数低く出るのかな
Part2なんて何がわからなかったかも覚えてないレベルで聞き逃してる

>>867
メンターの質問は最初のメールの途中に名前出てた人にした
N…さんとウィーバーさんは会社のもっと上の人でライセンスにも名前出てたから違うかなと
0879名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srbd-pu/6)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:23:57.72ID:DTzhFx8nr
本番の音響はカセットテープレベルなので全然聞き取れなくて焦る
part3,4はまだ類推できるけども、part2だと致命的
普段はスピーカーに布でも巻いて勉強してるほうがいいかな
0882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:40:21.89ID:N6DhSPgc0
コロナで勉強場所確保しづらくなった
家族と住んでるからシャドーイングに気を使う
0884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6667-wbUC)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:44:01.38ID:iU2qzCZr0
イギリス英語の発音聞き取るの難しすぎる
スケジュールの発音が社長って聞こえたり。
満点の人は東京と九州の田舎なまり両方の
喋り聞き取れてる感覚なのかな。
0886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-oiLS)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:46:22.67ID:DbOJGDpk0
スピーカーを風呂場に置いて自分は部屋で聴くように練習したら本番は多少聞きやすく感じた
気持ち的なものなんだろうけどね
0887名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa55-M+RK)
垢版 |
2021/09/13(月) 12:52:29.68ID:jPek8rm8a
>>877
それは思いますね
リスニングは馴れとか時間かけた分、ある程度の比例でスコア伸びていきます

リーディングは、どこかのタイミングで伸び悩みがきますね
今まさに、そうなんですが。。

瞬時にpart5を解ける問題を増やし、トータル時間でpart5と6を18〜20分で解き
なおかつ40/46を目標にしていますが

文法をやり直すことも必要と感じています
文法的に英文精読し、じっくり理解する。というよりも
瞬時に確信もって正答をしぼりこむ
瞬時にこれだと判断してもTOEIC出題者側のヒッカケにかからない
0888名無しさん@英語勉強中 (アウアウキー Sa55-M+RK)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:09:09.80ID:jPek8rm8a
>>879
実践してるのは

松)Bluetoothスピーカーを隣の部屋において聴く、置く部屋は広いリビングなど反響しやすい場所

竹)スピーカー内臓モバイルMP3プレーヤーからの再生音声を聴く ボリューム最大にして、少し離れたところから聴く(音が割れるか割れないかレベルにボリューム調整)

梅)スマホやiPhoneでTOEIC音源を再生&同時にそれを録音アプリで録音 その音源を再生


上記は、聴きづらさでいうと 松<竹<梅

梅は、録音アプリといえど音源ダウンロードできずマニュアル録音なので
周辺の生活音がはいってしまう(録音開始後にスマホ置く衝撃音なども)
録音はリアルタイムなので模試テスト録音するには45分かかる
0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89e8-9h4q)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:20:45.53ID:pkxFcWX00
聞こえてくる英語の音声をきちんと理解しながら処理していくことが出来ないから、ちょっとでも聞こえにくくなると聞こえないんじゃ?
聴き取った単語から文章推測してるレベルじゃないの?
0890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2525-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:41:49.57ID:Ddz+Cy1k0
意識してかせずか、たまに質問や意見に対して
それはあなたのレベルが低いからじゃない?という言い方をする人がいるよね。
見てて不快。もう少し言い方考えればいいのに。
ネットにいすぎて、そう言い方でしか自分の意見を伝えられなくなってしまった人なのかな。
それともわざとなのかな。
0891名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:47:21.81ID:l4BIESrfa
>>890
匿名の掲示板はその人のダメな部分をあぶり出す。
今は普通の生活では隠しているが、40歳歳を過ぎるとダメな部分が周囲にわかるようになってくる。
0893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89e8-9h4q)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:31:29.50ID:pkxFcWX00
テストの点数取れないんだけど機材が悪い!

いやおまえの学力が足りねーんだよ

馬鹿にされた。悔しい。恥かかされた!!
携帯使って自演して攻撃してやるぅ…恥かくのはおまえだ!!

馬鹿かよw
0894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW eae2-VQkp)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:42:09.22ID:XlttkbTi0
TOEICの点数が統計処理されるのは知ってるのですが、会場の音響の影響とかも是正されるんですかね??

A会場のリスニングだけやたら平均点低い→会場の音響が悪かったとみなされてA会場の受験者に補正がかかる

みたいな
0895名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:43:19.15ID:l4BIESrfa
フォームだけだと思いますが。
0896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-xDtM)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:45:28.84ID:qqC0hEL30
>>893
攻撃的な意見は誰も聞いてくれませんよ。
過激なフェミニストと一緒。
0897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-xDtM)
垢版 |
2021/09/13(月) 14:46:07.03ID:qqC0hEL30
>>894
ないと思います
0899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2525-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:41:49.89ID:Ddz+Cy1k0
ホント、音響の問題はどうにかならないかなと思う。
一回目は興味深い体験として、まあそれもありだったけど
二回目はさすがにねえ。スコアが重い意味を持つ人もいるだろうし、
その日のために時間調整したりしてる人もいるだろうし。
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3da2-Le98)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:11:32.74ID:S4I8Jr+p0
俺はとにかくリスニングはリテンション能力に大問題あり

聞こえてくる英語自体が分からず聞き取れなくてダメ、と言う訳でもなく、言っている事は解っても、
全て聞き終わっている頃には「あれ、最初のアレ何て言ってたか」などと忘れてしまって考えだす始末

1年前に受験した時は良くこんな程度でリスニングが400点も取れたもんだ
だから英検1級のリスニングPart2やPart4でも、内容が全く分からない訳ではなく忘れてしまってる部分が
多くていつも苦戦していた
0903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eec-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:19:12.30ID:gDrY0ZTf0
音響に文句言い人の気持ちもよく分かるよ
自分も一年前はそれでイライラしてたし
でも、今になって思うのはちゃんと勉強すればなんとかなるって事。TOEICのリスニングは音のトラブル考慮して2〜4くらいのミスなら点数引かれないしね。後上のレスに対してだけど、聞きにくくい環境でのトレーニングはあんまり意味ないと思う。イヤホンかなんかで精聴した方がよっぽど有意義。英語には特有のリズムとか音の波があるから繰り返し精聴すれば多少酷い環境でも必ず分かるようになる。
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-xDtM)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:34:50.22ID:qqC0hEL30
>>904
騒音ですね
0906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2525-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:39:04.21ID:Ddz+Cy1k0
>>903
そういう意見も理解出来ます。
が、みんなが「悪かった」と言ってる環境がどれくらい悪いのか
実際比べられないので、ホント、どうにもならないほど悪い環境が
あったとしけ言えないのよ。普段、9割くらい取れてるし
多少の雑音、反響は問題なしYouTubeで英語のガジェット動画や
TEDくらいなら英語を英語として捉えるのは問題ないのにかなり苦戦した。

それと個人が高得点狙う上ではしっかり勉強しましょうってのは
正論だけどテストの設計としては例えば300点くらいの人の力も
正確に序列を付けて測定出来ないとポンコツだと思うのも理由。
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ef0-XDIE)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:49:11.21ID:T9YUjGF50
午後のパートでpart5でleaseを答える問題の選択肢覚えてる方います?
0908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eec-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:54:00.55ID:gDrY0ZTf0
>>906
まぁどこまでいっても貴方の受けた環境の酷さゆ分かりかねるからね…
TOEICに欠陥あるのは前提になるけど6000円だし仕方ないかなとは思うな個人的には文句あるならいっぱい受けましょうって感じだろうね。話されるけどTOEFLの酷さと比べるとだいぶマシなんよな二万かかるくせにろくに対応しないし。
後、煽るつもりでもなんでもないんだけどTOEIC9割でTEDって聞き取れるもんなの?私が900点の時はサッパリだったから。
もちろん
0909名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:11:59.05ID:l4BIESrfa
>>908
740点で聞き取れてしまった。。。。。仕事で英語使っているので。喋り方がクリアでとてもわかりやすいので。。。
でもこのスレではそんなはずはないという共通認識なので、突然変異かもしれないと最近思っている。。。
テスト形式で正解を見つけるのがからきしダメ。
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eec-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:24:31.38ID:gDrY0ZTf0
>>909
仕事で英語使ってる説を失念してたわ。それなら全然ありえると思う。でも逆にTOEICだけ勉強してる人には中々厳しいとも思う。
0911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2525-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:43:00.60ID:Ddz+Cy1k0
>>908
そう。どれくらい音響が悪かったかは比べられないね。
私もそれを体験する前は(今となっては)少し悪い環境に
当たったときに、これくらいは問題ないけどダメな人は
これが原因でスコア落とすことあるんだろうなと思った。
でも上には上があったという次第。

あ、普段9割って書いたのはLのみでした。
Rは日本語でもそうだけど読むのが致命的に遅い。
あとこれも日本語でもフォントが色々変わるとかなり負荷がかかるのよ。
0912名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:45:43.94ID:l4BIESrfa
>>882
エンジンをかけていない車の中おススメ。自分も家族にウザがれるから。夏以外は適していると思う。
冬は毛布持参で。
0913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2525-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 18:47:32.05ID:Ddz+Cy1k0
値段を考えたら仕方なしかなと思う部分は確かにある。

リスニングに関しては海外に数名知り合いがいて
やりとりがあったりとかあるのが効いてるかも。
だからTOEICの勉強で培ったというよりは日常で培って
TOEIC用のリスニング対策ってあまりしてない。
あ、でも映画は厳しいっす。
0914名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-lpFL)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:02:20.69ID:FH8NlDhRp
メンターは1つ目のメールに記載してたかな?
そのメールの一年後に2つ目のメールが送られてたと思った。
資格いっぱい取ったよとかのメール
0915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-2bwe)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:07:17.30ID:kPWiZpQT0
>>912
俺も車の中おすすめ。ちなみに、俺はイヤホンの上にイヤーマフ
(銃打つときに耳にする奴)をしている。外部の音がおよそ気にならなくなる。
イヤーマフは自宅での学習にもおすすめ。
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6632-s+Ar)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:11:09.59ID:+NP/hTou0
あーあ、分かってるだけで
リスニング3つも間違えてるわー。

上で音質の話出てるけど、
俺だいたいLで450以上とれるけど、
一度古いホテルの音質くそなとき
L350くらいだったよ。

Toeic 900レベルでも普通に音質に左右される。
てかtoeic 900なんて、そもそもそんなレベルだしな。
0919名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:14:12.65ID:l4BIESrfa
仕事しながら、イギリスのクラシックのFMを聞いているけど、地味に役に立ちます。
曲紹介、ニュース、CMが全て英語なので。CMでIndeedがグローバル企業だったことに気づきました。
女性上司が「資格のある人材がすぐ必要だ」と言って人材いないことが分かるとI need an Indeedと呟く。
日本とは全然違いますね。
0920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:19:55.47ID:wuzhyZ9R0
>>869
こんな感じだったと思う。
Xさん=資格とって転職中の人

1stメール 3月
Xさんおめでとう。プログラム通ったよ。
期限までに書類提出して試験合格してね。
4月からAさんがメンターだよ。

2ndメール 6月(実は翌年)
Xさんマジ優秀。メンターのAさんが過去に教えた中でも最高。
弊社からXさんいなくなっちゃうの残念だけど、この転職はXさんにとってはhappyだから応援するよ。
Xさんの業績で知りたいことあったら言ってくれれば答えるよ。
0922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9eec-mxyt)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:28:39.94ID:gDrY0ZTf0
これは一回でも受けた人なら分かるけと思うけど世間一般との認識のズレが凄いよなTOEICって。
東大の平均スコアが650点だとか平気でいってるもんな。日頃攻撃的ななんJ民が800点を天才扱いしてた時はなんか笑えてきた。
東大生は取れないんじゃなくて取らないだけなのに。彼らがちょっと本気出せば900なんて簡単に超えてくるしTOEFLでさえ90くらいとれる気がする。
0923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 666a-1O8y)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:13:14.86ID:+xZ+A6/z0
ガチで東大出てるが入社時にTOEICの形式すら知らずIP受けさせられた時は700ちょうどくらいだったわ
東大生でも英語は前期教養の一年しか勉強せず卒業するやつは少なからずいるし俺もその一人
海外出張するためにTOEICの点数が必要だったからその後1か月半くらい対策して受けたら945取れた
0924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7962-zsmJ)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:15:08.55ID:N6DhSPgc0
>>912
>>915
シャドーイングだけで車内…2時間が限界だわ
夜中か早朝にやろうかな
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6632-s+Ar)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:16:00.61ID:+NP/hTou0
>>921
ショッピングセンター建てて、
住人たちは騒音を気にしてる
→ボーッとしてて聞き逃した

ヘッドフォンのサンプルがきてスケジュールを立て直すみたいの
→ボーッとしてて聞き逃した

女が新人たちに工場を案内してて、バッジのことでアポロジャイズした
→アポロジャイズの理由が分からなかった

床を剥がして板を敷き直す問題
→なんで丁寧に運ばないといけないのかが分からなかった

分かってるだけで4つまちがえてるわ😭
今回リスニングムズいだろ😡⚡
0926名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:19:12.50ID:l4BIESrfa
>>924
冬の昼間はポカポカなのでついつい居眠りしてしまいます💤
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:36:47.31ID:wuzhyZ9R0
>>925
ありがとう、確かにそんな問題あったな。
あまりにも聞き取れなくて忘れてたわ。

多分同じフォームだと思うので午後だよね?
L平均465ぐらいだけど、今回のリスニングは異常に難しかった。
多分10問以上間違えたわ。
0929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:39:25.68ID:hshM/tdp0
午後 p5 最後の問題

〜 process
innovativeかprevalentで大分迷いました。 覚えてる方いますか?
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:41:31.85ID:hshM/tdp0
conference room 〜 seats 【up to】 〜 people/
0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:42:53.66ID:hshM/tdp0
>>907
leaseありましたね、。選択肢のAだったと思います。
0934名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:44:30.39ID:hshM/tdp0
>>931
prevalent processはあまりヒットしないので、innovativeぽいですね。よかったです。
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:46:33.79ID:hshM/tdp0
個人的に一番難しかったのはp7のメルボルンの問題でした。会社の買収か移転か忘れましたが、不動産が絡んできて地名も沢山出てきたので、文脈を見失いました。詳細覚えている方いますか?
0937名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:31.71ID:hshM/tdp0
午後 part7 シングルパッセージ、メール

迎えに来て。コーヒーいる? ほしい! の問題覚えてる方いますか?
1問目、 He need transportation for work 的な選択肢えらんだけど、消去法。
0938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:21.24ID:hshM/tdp0
>>936
わざわざありがとうございます。全く見覚えがありません(笑)
メルボルン複数のフォームで出てるんですかね。
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:56:00.20ID:hshM/tdp0
>>939
あ、メールですね。2問目もそれですね。
0942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1f9-yMTp)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:56:59.42ID:7z228seB0
part6のbacketsの話がさっぱりわからんかった。
FGバケツとかNFGバケツが大きいとか小さいとか
食べ物がどうとか。
これだれか解説プリーズ。
リーディング400以上あってもさっぱりで自信なくしたわ。
0943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:59:23.53ID:hshM/tdp0
>>941
やばい。irishとメルボルンとジャマイカがこんがらがってる。
0944名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spbd-lpFL)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:59:39.25ID:FH8NlDhRp
結局職場環境を良くするパッセージの一問目はなにが正解なんだろう

調査では何を聞いたか?に対して
why people are satisfied with the office
て選択肢選んだ人いる?
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:34.93ID:hshM/tdp0
午後 part7 新聞?
前まで入ってたテナントは何の店?で選択肢のbank選んだ人いますか?
0946名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-XZ+N)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:04:31.68ID:l4BIESrfa
>>945
Bank選びました。
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:14.47ID:hshM/tdp0
>>944
オフィスワークを希望するか
週に何回リモートワークをするか
従業員の定着率(?)
オフィスに満足している理由

3つの選択肢ってどういう質問でしたっけ。
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:43.23ID:hshM/tdp0
>>946
よかった:)
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:08:37.47ID:hshM/tdp0
facilityとtechnology問題、午前午後両方出てない?

午前は an editing facility? 私が受けた午後にはpart5で in the use of technologyが出てきました。
0950名無しさん@英語勉強中 (ゲマー MM92-xONJ)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:09:01.52ID:aeM2auKeM
>>920
そう、2つ目のメールがそんな内容だったんで、メンターはXさんの異動を許可した、みたいな選択肢があったから、それを選んじゃったんだよなー。
でも資格を沢山取得した、が正解だったのか…。
しかしよく覚えているね。
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c530-2qq8)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:18:01.50ID:iAOO1FxM0
>>923
SUGEEEEEEEE!!

やっぱそうなんだよな…

世の中 不公平だのぅ

(´・ω・`)
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:19:13.82ID:hshM/tdp0
午後 p7
本文中にrefundはしませんって言ってた問題なんだっけ...。
0953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:20:45.54ID:wuzhyZ9R0
>>947
被雇用者を対象にした、企業への定着率?満足度?のアンケートだったと思うけど、選択肢は忘れた。
企業側からみれば離職率低減につながる内容だったと思う。

>>950
多分それであってるよ。
ただ、転職許可したのはメンターじゃなくて、2ndメールの送信者のはず。
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:26:46.99ID:hshM/tdp0
>>954
あああキャンセルの問題ですね。思い出しました。
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:29:59.99ID:hshM/tdp0
午後 p5、正解可能な限り思い出した()は覚えてる選択肢。

verify (claim)
during
up to (among)
innovative (prevalent)
lease
, who
his (him, himself)
mysterious to nonexperts
,so
was announced
participate (participates)
while (色の対比)
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:35:16.31ID:hshM/tdp0
>>953
why people are satisfied with the office
を選びました。
確か40%(?)以上の人がオフィスワークを好むみたいな本文だったと思うので、
アンケートは「オフィス満足してる?」 Yes ⇒ Why? ⇒ 内装がきれい
という流れが一番自然だと思いました。
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:36:01.17ID:hshM/tdp0
>>957
あと10個強。
studyだけ思い出せません。
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6e3-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:41:59.93ID:UKZyXlyO0
午後の女性かごフォームでした。
公式問題集全部やってリスニングとかほとんど間違えなかったから
いけると思ったけど、本番難しすぎて全然ダメでした。特にPart2。
リーディングはみんなのレス見る限り、そこそこいけてそう。
今回900超えたかったけどきついかな…。あー結果発表がつらい。。
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:46:05.54ID:wuzhyZ9R0
>>959
〇〇を改善するための調査を…みたいな内容だったと思うけど、
品詞問題だったからちゃんと読んでない。studyじゃないかも。
最初から5問以内とか超序盤

but
constantly
perfectly

>>949のtechnologyってチャットか何かでオンライントレーニングできるってやつ?
0962名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a30-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 21:50:22.44ID:hshM/tdp0
>>961
あ、technologyそれだ。p5じゃなかったかな。もしかしてfacility?
0964名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 368a-ZM7o)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:02:53.10ID:FYoJeoSf0
>>960
今のスコアにもよりますけど、800台コンスタントに取れてるならそのうち簡単なフォームに当たれば900超えますよ
0965名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a996-1BCQ)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:03:48.45ID:VGdWJiiu0
>>944
定着率って上で言っている人がいたために、定着率が選択肢にあったのではないかと議論されているようですが、従業員の定着率の話だとこのスレで言い出したのは私でして、私自信その選択肢を選んでいるのでそれで合っていると思います
0966名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b6e3-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:12:39.95ID:UKZyXlyO0
>>964
フォームガチャはありますよね。
前々回が890でした。Rで少し時間が足りなかったことが今になって悔やまれます…。
とりあえず28日?の結果みて12月の受験を決めたいと思います。
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e23-bDlV)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:29:10.33ID:sy+BEc+h0
>>953
The president transferred her to Melbourne.
社長は彼女をMelbourneに異動させた。

優秀な社員が我社を去るのは残念だ、
みたいなことを社長は三番目のメールで言っていた
(つまり、異動させたわけではない)ので、
この選択肢は誤りだと判断した。

彼女は我々が提供する資格を全て取得した、
と本文に書いてあった(つまり、複数の資格を取った)ので、
She has obtained several certificates.
を選んだ。
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 368a-ZM7o)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:32:07.12ID:FYoJeoSf0
>>966
890ならあと少しですね
仮に今回ダメでも次で超えそう
0972名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2525-9yYO)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:36:25.06ID:Ddz+Cy1k0
今まではアワードのためにLR受けてたけど
値上がりしたし、ますます推測能力とか
ちょっと英語と違う能力を使ってのゲーム要素が上がってそうだし
来年も受けるかは考えるなあ。
0973名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5e23-bDlV)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:38:45.00ID:sy+BEc+h0
>>949
an editing facility(編集機能)は、PC内蔵のウィズダム英和辞典から取った例文だ。

上級者を含む多くの人が facility ではなく、technology を選んだため、
採点対象外になるんじゃないか、とSNS上では言われている。

僕もtechnologyを選んでしまったので、是非、採点対象外になって欲しいね。
0975名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aa5d-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:46:40.05ID:wuzhyZ9R0
>>970
ありがとう。
申し訳ないけどちょっとその選択肢があったかすら覚えてないなぁ。
でもそれだけしっかり覚えてらっしゃるならそれが合ってそうね。
訂正してくれてありがとう。

今回のRは大急ぎで読んで2周解く作戦にしてみたけど、
細かいところ全然読めてなくて反省ばかりだわ。
0977名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5ef0-w9qN)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:01:51.51ID:vuh0Ujm50
公式問題集7でLRともに84%の正答率だったから少し期待してたんだけど、昨日の午後はリスニングが難しくて、リーディングは三つ目のトリプル文章が完全に塗り絵だった
800以上は取りたいけど、やはり本番は厳しいんだな(公開は初受験)
来月も受けます
0978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 368a-ZM7o)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:06:58.64ID:FYoJeoSf0
TOEICってハイスコア出る時大体Lの方が点数高いですよね
Lは時間切れとか無いですし
0979名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-KNI8)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:27:14.08ID:KIOcS1LRa
午後指さしフォームのリスニング、Part 3
食品の試作? レシピ?がどうのこうのという会話
塩気が強過ぎるだったかな?
集中力切れて全体的にぼんやり…

もう1問、
チャット機能ってもしかしてchatting facility?
technologyだと何となく違和感があって、
半ば点を捨てる気持ちでfacilityにした
0980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-xDtM)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:51.52ID:qqC0hEL30
>>979
食品の開発あったね。
Q.彼女は事前に何をしたかに対し、
試食をしたみたいなのを選んだ記憶があります。同じくぼんやりしてしまっており、自信はありません。
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-xDtM)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:34:02.50ID:4yXsbzI80
指差しフォームのパート7 dp の飛行機のコース増やした話で"direction"の意味を選ぶ問題の答え何?
0983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b59d-xDtM)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:36:57.10ID:4yXsbzI80
もう1つ指差しフォームの2つ目だかのdpで二つの広告サービスにないものを選ぶやつの答えも知りたい
0984名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c596-xDtM)
垢版 |
2021/09/14(火) 00:37:13.59ID:+mUGenSX0
>>982
リーダーシップ的なやつ
0985名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:06:42.47ID:JiRA34KA0
それです
0987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5d55-ZbMb)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:08:50.10ID:PmTibQq00
>>922
東大生だからちょっと本気出せばとかじゃなくて日本人は自分で思ってるよりは英語できるはずなんだわ
学校の英語がちゃんとわかってる奴は対策すれば900点台は行けるからな
ほんで東大入れるなら学校の英語について行けなかったってことはありえないわけで
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:16:21.59ID:JiRA34KA0
新しいスレを作るときは、新情報に注意!
0990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:18:22.77ID:JiRA34KA0
http://www.iibc-global.org/toeic.html
受験料:7,810円(税込)
※ネット結果発表はネット申込みのみ
 ・試験から17日後
 ・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
  ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
  ただし共に祝日や年末年始、お盆等の関係で遅くなることがある。
次スレは >>999 が立てる
クイズ禁止
0991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:19:28.78ID:JiRA34KA0
新しいスレを作るときは、新情報に注意!
0995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:22:16.82ID:JiRA34KA0
http://www.iibc-global.org/toeic.html
受験料:7,810円(税込)
※ネット結果発表はネット申込みのみ
 ・試験から17日後
 ・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
  ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
  ただし共に祝日や年末年始、お盆等の関係で遅くなることがある。
次スレは >>999 が立てる
クイズ禁止
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:23:19.20ID:JiRA34KA0
次スレはこのスレが完全に終わってから作るべき。

次スレは >>999 が立てる
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:18.10ID:JiRA34KA0
新しいスレを作るときは、新情報に注意!
0999名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b65d-GwBl)
垢版 |
2021/09/14(火) 01:39:02.82ID:JiRA34KA0
http://www.iibc-global.org/toeic.html
受験料:7,810円(税込)
※ネット結果発表はネット申込みのみ
 ・試験から17日後
 ・試験結果の発送は試験から30日以内となっており、
  ネットで結果発表された週の木〜金(試験から25〜26日目)に発送されることが多い
  ただし共に祝日や年末年始、お盆等の関係で遅くなることがある。
次スレは >>999 が立てる
クイズ禁止
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 9時間 12分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況