>>33
書き込んだら違反になるんじゃないのか?
リスニングは基本的に会話を理解できれば妥当な答えになっているから リスニングだけに集中するのが一番いいと思う
そして選択肢が妥当なものを選ぶ そのため問題が終わったら全選択肢を早く読めるようにしておいた方がいい
リスニングと選択肢を同時にやるべきではなく別々にやるのが私のおすすめ
問題をリスニングの速度で日本語で読んでみて選択肢も日本語で一度行ってみることをおすすめする どのレベルで問いがされているのか理解できるから