X



英検1級スレ 209

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fed-i9l8)
垢版 |
2021/11/30(火) 00:40:45.56ID:ybHpWgf00
>>201
別に大特訓なんか使わなくてもやり方はいくらでもあるからな
0205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f07-yfsh)
垢版 |
2021/11/30(火) 19:02:03.32ID:AdmVRUv20
英検なんて日本だけや、そもそも日本でも役にたたへん
おまえら本物の英語力を身に着けんかい
0207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f8a-TeYZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:28:43.01ID:KVOzB3Sh0
イッチー本って信者多いけど正直中身ないしあんな本に頼らなくても合格できる
0208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf23-Zt8I)
垢版 |
2021/11/30(火) 20:43:10.71ID:LTXnp1D30
特に面接大特訓は、データが古い様だ

まあそれでも、二次面接会場では使っている奴がかなり多いから役には立つんだろう
おれもイッチー本で、キーアイデアの妥当性などの中身はともかく、エッセイと二次の取り組み方を学んだ
0213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f8a-TeYZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 21:53:15.21ID:KVOzB3Sh0
>>211
音読1周したけど飽きて捨てた
つまらなさすぎて洋書読んだ方がマシ
0221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97a2-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 10:31:41.62ID:gL1B4YNa0
上にもあるが、確かに面接大特訓はレイアウトがかなり悪くて見づらい
おまけに紙面の端に各章の名称もなく、Unit〇しか書かれていないので、一体どのUnitが
何のテーマなのかもいちいち最初のページで確認しなければならず、使いづらい

ライティング大特訓もそうだが、ProかConか、いずれか一つのサンプル回答しか出さないのが
イッチーの確固たる信念(笑)とでもいうのか
0222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7a1-eDIU)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:05:42.01ID:zJelRBl+0
いよいよ明日発表だ。
0223名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-vZKJ)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:06:47.02ID:U05Usto7a
なんかの間違いで受かってるといいな
0225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7a1-eDIU)
垢版 |
2021/12/01(水) 16:45:13.88ID:zJelRBl+0
いや、厳しい。
でもそう思いたいよね。わかるわかる。自分も同感。
0226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:15:17.71ID:2tAIz/zu0
面接って自分の評価と人の評価が異なることが多々あるから恐いよね。
ただの筆記試験なら自己採点でほぼ正確な数字でるんだけど。
本当に不安になるわ。
0227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97a2-mgIj)
垢版 |
2021/12/01(水) 17:38:47.51ID:gL1B4YNa0
面接官の当たりハズレ
自分では結構イケたと思っていても結果は不合格
自分では絶対にダメだと思っていても結果はなんとか合格
自分では絶対にダメだと思っていて結果も予想通り惨敗

全てあり得るが、やはり最大の減点要因は沈黙及び全く頓珍漢な受け答えだろう
それでも、少しでも質問の答えに関係している事を沈黙せずにしゃべり続ける事が出来れば、
そこまで致命的な減点にはならんのではないかとみている
何か喋ればそれに対する評価もされようが、沈黙では何の評価もされずそこには減点しかない
0230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/01(水) 18:13:30.62ID:2tAIz/zu0
自分も英検1級ってスピーチが目玉みたいな話が多いけど
実際にはインタラクションでの受け答えできるかという印象が合否を左右する気がするんだよね。
スピーチと違って丸暗記で対処できないから純粋な英語力が試されるというか。
0231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf23-Zt8I)
垢版 |
2021/12/01(水) 19:24:59.85ID:1tEL16D30
>>227
実際にはどうだろうねえ
「沈黙が多くて全くコミュニケーションにならねえ」のと、「一応は英語で喋り続けているが質問への答えとしては結構怪しい」のとでは
全く別物だし、後者がそれなりに評価されてくれればいいんだが

ま、とにかく何とか喋り続けようという姿勢がどこまで評価されるかに尽きるだろう
そしてこんな書き込み内容は、帰国組や何度やっても高得点での合格が最初から確定している実力者達には一切関係のない事だが
0234名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-kl3m)
垢版 |
2021/12/01(水) 22:14:03.02ID:NBsasCjta
結果見るのこわい。
0237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 579d-nq/W)
垢版 |
2021/12/01(水) 23:40:51.95ID:PTKwcA8j0
発表気になりすぎて課題が手に付かない。。。。
同じような人いる?
0239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfc3-kl3m)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:25:24.95ID:93CaYbt10
確かに。ダメだったら一次試験からやり直して鍛え直すか。
0241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfc3-kl3m)
垢版 |
2021/12/02(木) 01:29:52.11ID:93CaYbt10
一次免除使って受けた後の方が明らかにスピーキング力落ちてる。
多分英語自体の勉強量落ちて総合力落ちた感じ。
0243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b732-HfRa)
垢版 |
2021/12/02(木) 07:45:32.47ID:mXdHhuRd0
>>242
あっし、2次4回連続落ちて1次再スタートだったけど、幸い再スタートの1次合格→2次も合格でした。
2次試験、最後の3回目と4回目、、、徐々に話せるようになった感触があったのが大きいかも
0246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b732-HfRa)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:09:33.10ID:mXdHhuRd0
>>245
いいえ、ひたすら「一人落語」というか、ぶつぶつ一人で英語で話していました。
自分は理系で、遺伝子改変を選びました。
選択段階で、日本語として言いたいことがあったので、その場で何とか英語で表現できたという感じです。
完全にアドリブ
0248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f38-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 08:27:59.48ID:jedVKWTx0
>>244
それはギリギリではなかろう
CSEが2028〜2032くらいで、RやLであと1問でも落としていたら確実にCSEが2028を下回っていた、
そういうのをギリギリと言うのだ、あと3問余裕があったらまだギリギリではないぞよ(笑)

しかし当然おれも経験があるが、何なんだこの、合否発表当日、直前のこの死刑台に向かう様な気分は
0249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/02(木) 10:52:40.42ID:93CaYbt10
あと2時間で1万2600円がまた引き落とされるか決まるな。
0251名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-vZKJ)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:19:28.08ID:Lmx8UD9ma
午後の黄色の2番目を取ってスピーチがアウアウアで絶望的だった者ですが、結果でたら報告しますね
0254名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/02(木) 12:31:00.44ID:93CaYbt10
1週間後に封筒くるからその封筒のサイズで一発で分かるで。
でかい封筒なら合格証書入ってて、小さい封筒なら不合格の成績詳細レポートだけはいってる。
0256名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-vZKJ)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:09:42.74ID:Lmx8UD9ma
599で落ちました―
02570928開始で受かるか (ドコグロ MM4f-TLW6)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:12:53.66ID:tXa4rS/5M
合格者平均602で600で落ちた しにたい
ただ作文みたいにテンプレの指示がなくともテンプレ通りに展開しないと減点されることはよくわかった
あと質問に対してit depends みたいな返答しても減点されることはわかった
というのも発音や文法語彙は9だったのに対しショートスピーチやインターアクションが4という極端な差があったから
0259名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spcb-Vn90)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:17:14.66ID:MVX/89QQp
面接五回目(二回コロナ危惧で受けられなかった)、一次二回受けて7787で通りました 面接官クッソ優しかったので採点甘めにつけてくれたと予想
落ちた回は毎回自信満々だったけど今回は振るわなかったなーぐらいに思ってた
一回目と五回目の面接でパフォーマンスに差があると思えないのでこれは面接ガチャで間違いない
どこかで絶対当たると信じて受け続けてくれ
0260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:19:11.68ID:93CaYbt10
落ちてた。インタラクションが過去で1番低い。
6問くらい答えてすぐに沈黙せず答えたのに相当ずれてたのかな。
インタラクション4なんていままでとったことなかったのに。マジで分からん。
前の方が明らかにたどたどしかったのに点が高い。
0266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b789-MC7O)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:25:12.85ID:Yu5cD0M70
2回目の挑戦で609点でギリギリ合格しました
手応えとしてはどちらに転んでもおかしくなかったと思います
面接官の相性もあったかもしれません
0268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff89-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:26:50.10ID:jAt7pKJ10
>>259
おめでとうございます!一次二回受けられたのですね。
二回で通ったのだからもともと実力がおありだったのだと思います。
私は今回入れて6回落ちてます。1回棄権してるからあと免除は1回。
もう気力がのこってません

とにかく合格よかったですね!!
0269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:37:19.82ID:93CaYbt10
2次試験難化ではないよね?受かってる人は受かってるもんなぁ。
採点が過去1厳しいなぁ。心おられる。
0270名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spcb-Vn90)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:37:40.17ID:MVX/89QQp
>>262
そうだよお布施だよ 
割り切れ
0271名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Spcb-Vn90)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:41:20.76ID:MVX/89QQp
2年間このスレには世話になったわ
2度とやるかこんなクソゲー
02730928開始で受かるか (ドコグロ MM4f-TLW6)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:47:54.99ID:tXa4rS/5M
>>269
というか負け惜しみ言うとトピックの選択肢が日本語でもしどろもどろになるのしかないのが
問題で、もはや英語力のテストではなく曖昧な社会問題について常に考えているかどうかの試験になってる
俺たち国連職員やボランティア団体職員目指してるわけじゃ無いんだが
0275名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd3f-TeYZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:50:43.74ID:eRH2+ISId
今回結構難しかったっぽいな
受かってる人少ない
0277名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd3f-TeYZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:52:34.62ID:eRH2+ISId
スピーチ1回だけ10点取ったことあるけど何だったんだろう
そんなに完璧なスピーチしたとは思えないんだけど
0278名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd3f-TeYZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:55:48.71ID:eRH2+ISId
英検1級、一次は大量に受かってるけど二次でボコボコ落とされてるな
受験料稼ぎか
0280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97a2-EJbf)
垢版 |
2021/12/02(木) 13:58:33.27ID:ZJyFV/dt0
これからはC日程もボーダーは常に27と考えた方がよさそうだ
まあむしろそれ位はないと1級に相応しくないかもしれんが

今後また受けるにしても、これまでの二次の経験と実績で自分の課題はもうはっきり解っている
0281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:07:31.74ID:93CaYbt10
このスレも合格者報告少ないし、ツイッターも今回報告が少ない気がする。
ツイッターは大体高得点マウントがすぐ始まるのに今回高得点報告も少ない。
みんなわざわざ書き込まないのかな。
0282名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:27:36.68ID:5tS8M8L6d
前回に続き、今回もC日程のボーダーは27。
2021年度第2回 CSEスコア一覧
平均(合格者/全体) R(29/23)、L(22/17)、W(26/22)【個人のプライバシー】
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  C--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 850  850
40 --- |26 790 |31 809 ┃39 ---  705
39 762 |25 755 |30 777 ┃38 ---  682
38 744 |24 734 |29 755 ┃37 ---  ---
37 731 |23 717 |28 736 ┃36 ---  ---
36 720 |22 704 |27 719 ┃35 641  650
35 711 |21 692 |26 701 ┃34 634  642
34 703 |20 682 |25 683 ┃33 628  636
33 696 |19 672 |24 665 ┃32 622  ---
32 689 |18 664 |23 648 ┃31 617  625
31 683 |17 655 |22 633 ┃30 612  619
30 677 |16 647 |21 620 ┃29 607  614
29 672 |15 639 |20 610 ┃28 602★ 609  
28 667 |14 631 |19 602 ┃27 597  604★
27 662 |13 623 |18 595 ┃26 592  600
26 657 |12 616 |17 588 ┃25 587  594
25 652 |11 608 |16 583 ┃24 581  ---
24 648 |10 600 |15 578 ┃23 576  ---
23 643 |09 591 |14 --- ┃22 ---  ---
22 639 |08 582 |13 569 ┃21 ---  --- 
21 635 |07 573 |12 565 ┃20 ---  ---
20 630 |06 563 |11 --- ┃19 ---  ---
19 626 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---
18 622 |04 --- |09 --- ┃17 ---  ---
17 617 |03 --- |08 549 ┃16 ---  ---
16 --- |02 --- |07 --- ┃15 ---  ---
15 608 |01 --- |06 --- ┃14 ---  ---
14 --- |00 --- |05 --- ┃13 ---  ---
0283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/02(木) 14:57:15.65ID:93CaYbt10
次受けるか正直迷う。
かなり頑張ったにも関わらずこうもスコア伸びてないと諦めた方がいい気がする。
受かる気がしない。
0285名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-IspO)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:13:13.27ID:ohZf1MIkM
>>260
質問6つってかなり多いよ
自分の肌感だけど一つの質問にだいたい40~50ワード費やすとして質問は4つぐらいで収まるよ
いかに多く面接官の質問に答えるのが目的ではないから、もっと一つの質問に時間をかけて良いと思う
もしかしたら答えている内容がかなり薄くなっているのかもしれないよ
0287名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-IspO)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:19:16.71ID:ohZf1MIkM
>>257
It dependsは使っても大丈夫だと思うよ
場合によるっていう返答だから、こういう場合はこうなります、一方でこういう場合はこうなると思うぜ。
的な感じで答えると説得力出ると思われ
0288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfc3-zDlM)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:20:35.27ID:93CaYbt10
>>285
確かにそれはあると思う。説明不足でどう因果関係がつながるのかが分かりづらかったかもしれない。
前回説明が長すぎて注意されたんで今回は短くしたけどやりすぎたかも。
0289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7a1-eDIU)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:45:16.63ID:jQCqX2NA0
1免最後の今回(1回欠席しているので3回目の2次)、執念の合格。
点数は7998 合計33点。

落ちたらすぐに次の1次に申し込むつもりで、試験の帰りに旺文社の過去問を買って、勉強再開してたけど、合格。

1回目 スピーチほぼ話せず、Q&Aは5問答え、22点
2回目 スピーチ2分話しきったけど、論点ずれ24点
今回は実は手応えあったけど、過度な期待をしないように一応一次の勉強は続けていた。
今後も勉強は続けるけど、とりあえずホッとした。
0291名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdbf-TeYZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:14:39.27ID:QCe4q+ZBd
>>283
一次免除期間は使い切れよ
俺は一次免除切れる寸前に受かった
0292名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd3f-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:28:06.60ID:5tS8M8L6d
>>286 Thanks. 修正・追加しました。
2021年度第2回 CSEスコア一覧
平均(合格者/全体) R(29/23)、L(22/17)、W(26/22)【個人のプライバシー】
R  --- |L  --- |W --- ┃S A--  C--
41 850 |27 850 |32 850 ┃40 850  850
40 --- |26 790 |31 809 ┃39 ---  705
39 762 |25 755 |30 777 ┃38 ---  682
38 744 |24 734 |29 755 ┃37 ---  ---
37 731 |23 717 |28 736 ┃36 ---  ---
36 720 |22 704 |27 719 ┃35 641  650
35 711 |21 692 |26 701 ┃34 634  642
34 703 |20 682 |25 683 ┃33 628  636
33 696 |19 672 |24 665 ┃32 622  630
32 689 |18 664 |23 648 ┃31 617  625
31 683 |17 655 |22 633 ┃30 612  619
30 677 |16 647 |21 620 ┃29 607  614
29 672 |15 639 |20 610 ┃28 602★609  
28 667 |14 631 |19 602 ┃27 597  604★
27 662 |13 623 |18 595 ┃26 592  599
26 657 |12 616 |17 588 ┃25 587  594
25 652 |11 608 |16 583 ┃24 581  ---
24 648 |10 600 |15 578 ┃23 576  584
23 643 |09 591 |14 --- ┃22 ---  ---
22 639 |08 582 |13 569 ┃21 ---  572 
21 635 |07 573 |12 565 ┃20 ---  ---
20 630 |06 563 |11 --- ┃19 ---  ---
19 626 |05 --- |10 --- ┃18 ---  ---
18 622 |04 --- |09 --- ┃17 ---  ---
17 617 |03 --- |08 549 ┃16 ---  ---
16 --- |02 --- |07 --- ┃15 ---  ---
15 608 |01 --- |06 --- ┃14 ---  ---
14 --- |00 --- |05 --- ┃13 ---  ---
0293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf6c-mgIj)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:30:32.38ID:SdY7lTv90
偏差値45くらいの底辺高校卒で、
15年ぐらい工場の仕事に就いていましたが、

基本情報と応用情報を取得してから、
一度なってみたいと思っていたプログラマーに転職しました。

未経験だったし苦労するかな、と思っていたのですが、
資格を持っていることに注目してもらえて、割とすぐに内定貰えました。
中小SIerでしたが。

なんだかんだ、資格取得してたら評価してもらえることもあるんだ、と気づいて、
今は情報処理安全確保支援士を取得して、ネスぺ目指してます。
0294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff39-ZQOw)
垢版 |
2021/12/02(木) 16:37:11.55ID:agz4kk9G0
2回目の挑戦で合格できました。8788。
前回は6656で不合格で、自分なりに敗因を分析して、1.相手の質問を正確に聞き取れなかった、2.瞬時に文法的に正しい文章を作れなかったという結論に至り、今回に向けて英語喉(リスニング力強化)と瞬間英作文3冊(構文力強化)をしました。
これがすごくデカかったと思います。
受験対策としては、トピック25個に対して自分の言葉で英作文を作り、ValueEnglishで本番形式の練習を5回やりました。
これもとても効果があったと思います。
自分は文化、教育、メディアの分野に絞ってトピックを選んだのですが、本番ではこの分野に該当するトピックが一つもなく頭真っ白になりました。
でもまあなんとか監視カメラについてのトピックで2分間話し、なんとか体裁を保つことはできました。
正直あまり手ごたえはなかったのですが、面接官がすごい優しい人だったので今回合格できたのかなと思います。
とにかくホッとしました。
0297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f8a-TeYZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:30:43.88ID:+IMMso7l0
落ちた人はまた面接官ガチャ頑張れ
0298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f8a-TeYZ)
垢版 |
2021/12/02(木) 19:35:21.51ID:+IMMso7l0
今回受かった人は自信持っていいと思う
結構実力ある人も普通に落ちてる
0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf23-Zt8I)
垢版 |
2021/12/02(木) 20:10:42.43ID:m24lxEbc0
おれの2次試験推移

初挑戦(2020-2) → 7、6、7、6(CSE601 不合格)面接官はオッサンネイティブ&おばちゃんジャパニーズ
2回目(一次免除) → 7、8、6、6(CSE607 合格)面接官はおばちゃんネイティブ&おばちゃんジャパニーズ
3回目(2021-2)  → 7、8、6、5(CSE599 不合格)面接官はロン毛兄ちゃんネイティブ&オヤジジャパニーズ

課題はハッキリわかった、発音だ!!!
とにかくこれまで、3回の二次で3秒以上の沈黙は1回も無いのだけが救い
ともすれば、スピーチの出来が悪くても、Q&Aで面接官の質問の答えとして余り相応しくなくとも、
とにかく沈黙せず必死に英語でしゃべって食い下がれば、必ずそれなりに評価はされるという事が
解っただけでも収穫だった
特に今回のQ&Aは過去最低の出来と覚悟したが、それなりの点数にはなった
スピーチとQ&Aの対策は決して間違っておらず、更に発音を少し強化すれば次は結果が出ると信じて再挑戦

自己語り失礼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況