X



雑談しようよ!!!!!!!! Part 47

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001😏三年英太郎😉 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 5f86-MPk1)
垢版 |
2022/01/23(日) 09:01:59.00ID:aPQkA9mh0
英語板のことで愚痴を言いたい人、
英語板の住民同士でしゃべりたい人、etc.
誰でもOKですから、あれこれ雑談しましょう。
ただし、無意味なコピペ、ただの荒らし、などはお控え下さいね。

■前スレ

雑談しようよ!!!!!!!! Part 46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1629519964/
0901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 19:31:54.81ID:C/EGSRY00
>>893
英太郎ってコリアンジャパニーズなのか
吉田は多いよ
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebe8-5l+N)
垢版 |
2022/04/14(木) 20:57:26.27ID:QqgWvdGp0
>>904
あれをマンガモデルとか言うのは詐欺じゃないかって感じ
表示サイズ的に日本の漫画コミックと同じかちょっと小さいぐらいだから子供は問題ないか知らんが、老眼始まった30、40代にはキツイと思う
他の人が言ってるようにとにかくリフレッシュがトロいのも気になる

いちおうPW持ってるから、個人的に洋書はAmazon.comで買うんでそっちのアカウント用に使ってるけど
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebe8-4SJd)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:00:02.06ID:QqgWvdGp0
単純にスマホは必需品、iPadも(準)必需品、Kindleコンテンツはそもそもそれらにもインストール済み
場合によってはラップトップも持ち歩いてる

Kindle端末いらねぇ…ってなる
0920名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp5f-m7Sq)
垢版 |
2022/04/15(金) 16:01:31.93ID:ThX4IRvRp
>>918
湿気すごくて持ち物全部カビるよ
年中エアコン付けてるなら大丈夫かも知れないけど、そもそも周囲にカビの胞子が舞ってんだと思うんだよね
東京/関東育ちならその辺に住んでるのが良いよ
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-yfbP)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:27:32.16ID:fLmd3WCu0
働け
0930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ebe8-4SJd)
垢版 |
2022/04/15(金) 18:59:19.61ID:kXiIZidV0
>>928
ジェームズガーニーはその当時は油彩だね
ナショナルジオグラフィックのアニバーサリーのイラストとか描くレベルのイラストレーターだよ
カラー&ライトとか有名
まぁ、もともとそのブログでタダで紹介してた記事のまとめ本なんだが

いまだと英太郎が言うようにフォトショで切り貼りしてから調整するのも全然ありだね
そういうのはたぶんフォトバッシュとかいうと思う
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff89-Go/O)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:21:16.02ID:yo3ydmxR0
英語を20年学んで、英語圏の動画や本を何とか楽しめるまで持っていけた。
定年後、日曜数学や数学愛好会もいいし、論文も英語なら読み放題だし、別の脳の分野を開拓するという未知の世界の数学始めようか

それとも、新しい言語を覚えて新しい文化にオンラインで浸るのがいいのか迷う

だいたいが、後者だろうけど、前者みたいな新規開拓も面白そうだ
0945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f8a-r5GB)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:25:07.11ID:8Yn5LCUx0
むしろ普通に数学の方がいいのでは
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff89-Go/O)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:38:54.48ID:yo3ydmxR0
>>945
新しい言語であれば外の世界に思考が向くからヘルシーというのもありそうだけど、言語の混同が嫌かな

まあ、英語ならフランス語やドイツ語、知っていればウンチクは増える
副業できそうだからいいが、労力コストは高い

まあ、アルキメデスではないけど、思考の世界を楽しむ数学もいいな
知識の探求で幸福を求める感じがいい
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37e8-61AT)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:49:15.19ID:XBkoonCS0
てすと
0948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37e8-61AT)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:53:21.71ID:XBkoonCS0
BB2Cがまた使えなくなった
まぁアップデートされたら戻ってくるかもしれんが、しばらくRedditとかTwitterとかしっかり使ってみようと思う

ていうかGoogle検索してグロ広告貼られるのが我慢ならないから検索エンジンをの方をGoogle排除で行きたい

なんにせよどのサービスもユーザー軽視し過ぎ
0949名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37e8-61AT)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:14:53.94ID:XBkoonCS0
とりあえずSafariのデフォはDuckDuckGoってサーチエンジンに変えた
じゃーな
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 16:57:49.25ID:fQJWyq7Q0
janestyle慣れないわこれ
0955名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 57fb-zzPf)
垢版 |
2022/04/18(月) 02:07:38.39ID:A4cfZkRV0
>>939
学校に招聘教員で外国人がくるけど、どうしてだか地域のおばさんグループが
その外国人を入れてイングリッシュカフェをやってたりする。
一方で別の厚かましいおばさん教員が関係ないのに外国人教員をガードして、
おばさんグループへの外国人教員の接触をコントロールしてる。
ややこしい人たちだ
0957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-Ytli)
垢版 |
2022/04/18(月) 13:27:45.78ID:ZFmNZCbl0
民生委員は結構大変
世話好きならいいかもしれんが
独居老人とかの個人情報を集めるし
社協にも関わる
後任見つけるのも大変
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179d-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:56:13.05ID:JDmFyVtY0
もっと世のため人のためという気持ちで暮らしましょう。
0960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-Ytli)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:36:12.79ID:hGtHu14p0
地域の社協はそこらのボランティア団体みたいなもんで
ガバナンスがあまり効かない
これはGHQが町内組織の代替として作って
そのまま併存してしまったという歴史的経緯がある

一方、自治体の社協は行政の一部で、そういう小さな組織に
補助金を出しているが表向きには指揮命令の権限はない
町内会の人事に役所が口出せないのと一緒
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-Ytli)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:13:09.88ID:hGtHu14p0
video.twimg.com/ext_tw_video/1515893312061796361/pu/vid/720x1280/XNBjiS8bdufhqTPW.mp4

ミラジョヴォビッチの娘日本語うめえな
0963😉三年英太郎🌈 ◆3CZBjOt3.Y (ワッチョイW 9f86-Nokp)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:50:40.21ID:uaz4prvX0
教えたがりだけど、自分が教わるのは恥だと思ってる人間いるじゃん
自分がいつも上に立ってないとダメなやつ
ワイの父親がそれで、民生委員やってれば町民の間でマウント取れるからやってるんだと思った😆
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 57fb-pTpo)
垢版 |
2022/04/21(木) 21:15:54.26ID:aF+qaGHN0
アクセス独和辞典とプチロワイヤル仏和辞典を買ったよ

>>978
SSDも昔から寿命が伸びたんやろ
フィリピン人の寿命は短いんやで。
平均寿命が68歳
今の平均授業が24歳なんや
平均が68ということは30,40,50で
なくなる人も多いんやろな。
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-Ytli)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:12:38.12ID:+fFBFPxJ0
いいじゃん
先週庭やったら腰痛めたわ

えんどう豆を近所のババアにもらったが
植える時期が少し遅れてイマイチだわ
余った苗をめぐる付き合いは難しいぜ
0993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 179d-Ytli)
垢版 |
2022/04/22(金) 19:17:32.01ID:+fFBFPxJ0
そういや最近知ってる飲食のオーナーのそのまた
知人にきいたのだが
よくあるレストランのオーナーシェフというのは
ヒラの取締役でもオーナーと名乗るらしい

その知ってるとこもググったら
確かに社長の名前は出てこないんだよ
店舗責任者はそのシェフなのだが

業界の闇というほどではないが
つまりは若きオーナーシェフという肩書きが
宣伝には重要らしい
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3e8-rYrL)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:28:14.21ID:zN/KaTHf0
>>971
2016年のPCならi5とか7とかだろうから、HDDからSSDに交換するだけで日常使用に支障ないぐらい速くなるぞ
SSDの寿命なんて、いまだにiPhone6使ってる連中がなんぼでもいるのみたら問題無いって分かるだろ
買い換えるのも良いが、まずはバックアップ作成がてら内蔵ドライブをSSDに交換するのもあり
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況