>>38
味が良いとかの意味でしょ
味覚としての旨味(umami)では載ってなかったよ
気になって調べてたらwikiの旨味の項目に↓と書いてあったわ。savoryでの旨味はまだ定着した表現じゃないらしい。

日本国外、特にその存在の認知が遅れた欧米諸国の言語では、従来この「うま味」に相当する表現が存在しなかったため、現在のところ日本語を借用した「umami」を便宜上代用している場合が多い。ただし、英語の「savory」(肉料理の風味がある)や「brothy」(肉の煮汁の風味がある)、中国語の「鮮味」、そしてこれらに相当する各国語の表現を使用する試みも見られている。