X



英検1級 219
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:44:31.52ID:X1mTSL1e0
タルト、知ってたのになあ…。一ノ瀬先生もタルト間違えたのか…。
0904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e2-Cr01)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:41:24.31ID:News3coK0
きょうは気分転換兼ねてシャドーイングでもやるかな
0905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e2-Cr01)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:50:41.04ID:News3coK0
英語のシャドーイング練習しても発音のチェックは自分でできないしな
やっぱスクールに通った方がいいのかな、、独学も限界感じてる
0907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b5b-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:04:22.15ID:YMNaj+ZO0
音声認識ソフトで発音チェックってできるのかな?
翻訳ソフトに音声入力で自分の英文が正しく?変換されてるかで発音の制度を計れないかと。
有料ソフトなありえるんだろうけど出来るだけお金をかけずにという視点で
0909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-KYru)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:40:15.56ID:tYNL0Ymz0
そろそろ2期も始まるしやってみても良い
名前だけに価値がある試験ではあるが
0910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb9d-T+5k)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:36:51.35ID:dfdeXQKw0
洋画を使ってシャドーイングしながらトレーニングしてるけど
4回ぐらい見て大まかのあらすじは理解できてるものの単語は聞き取れても意味が分からずただの音にしか聞こえない部分も所々ある
これじゃあ二次どころか一次のリスニングでさえ解けるはずないのも当然か
0912名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd73-q0PZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:08:10.77ID:QGbXrDSKd
ニュースが一番いい
英検など英語に関する検定で難単語とされる単語でもたくさん出くわす
滑舌もはっきりしている
0917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 29fe-WDtW)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:54:53.66ID:M53UwOLM0
VOAは良質なコンテンツ提供してると思うけど、サイトの作りというか構成が乱雑で古いのも新しいのも整理が全くされてないので、すごくもったいない。
0918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb9d-T+5k)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:07:41.16ID:dfdeXQKw0
何で洋画でトレーニングしたいかと言ったらそれは単純に面白いし1級合格へのモチベが保てるから
あと文化や習慣の違いとかも見れて生きた英語を学べる気がするしネイティブと会話することへの抵抗もなくなる気がする
もちろんニュースはBBCとかを毎日聞いてておかげでクリアに聞こえて意味も分かるようになったものの
あくまでも教材にしか感じられずそれのシャドーイングだけではネイティブと話すことへの抵抗がなくなる自信ないから
0919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b923-Cr01)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:22:37.03ID:rti+8C/G0
洋画はきついぞ。TIMEもキツイ。
素直に英検1級合格に直結した学習をして
過去問解けるようになって自信を付けることが合格への近道。
ただし、BBCやCNN、Nikkei AsiaかJTレベルだと問題なし。
0925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e2-Cr01)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:17:50.92ID:g1EJ/w4n0
>>923
"I'm gonna" "What are you"
0926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e2-Cr01)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:29:10.43ID:g1EJ/w4n0
>>923
じゃぁこれは?
"アワナドリンワダ"
0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e2-Cr01)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:05.98ID:g1EJ/w4n0
>>908
更なる高い目標を目指すのはカッコいいと思う
0931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e2-Cr01)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:14:46.13ID:g1EJ/w4n0
>>929
アマナ、ワダヤだけ答えればいいんでしょ?
おかしいな…まぁいいや。正解は?
ついでに926答えてチョーダイ!
0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7142-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:17:20.84ID:qBboYEYw0
英語をカタカナで表記して「これわかるか?」って問題出し合うとかいくらなんでも恥ずかしいから止めてほしい
0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 53e2-Cr01)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:20:58.94ID:g1EJ/w4n0
>>932
ジュニア英会話教室でお友達と出し合うクイズみたいで楽しくてついスマソw
自重します
0936名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-Sq0d)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:21:57.43ID:/4r59Zx6d
なんかもう末期って感じの流れだな
まともな学習者は他のSNSに流れてどうしようもないのしか残ってないのは今に始まったことじゃないが
こんな中学生みたいなクイズ大会やるほどとは思ってなかった
0938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b38a-KYru)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:43:28.47ID:3eiG58pc0
ワダってwaterだったのかよwww
0940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d9e2-mVGR)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:08:12.73ID:TS88ZQyQ0
>>936
1級挑戦者どころか英語学習者ですらなさそうな人が暫く前から
住み着いちゃってるっぽい。
「1級はレベルが低い(だからこんなこともわからないだろ)」とか
「合格者はたいしたことがない」「そんなのとっても無駄(だからやめろ)」など
そういう方向性の発言してるの同一人物じゃないかと思う
触るとめんどくさいからスルー
0942名無しさん@英語勉強中 (ワンミングク MMd3-yln7)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:57:32.57ID:lsnMkE0fM
今回のWの模範解答誰か作って見てくれろ。
0944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7bbc-8MXG)
垢版 |
2023/06/12(月) 04:25:10.54ID:in+u/HDi0
>>942
公式英検サイトに解答掲載されていますよ
内容チェックしましたが
豊富な資金で最新鋭の技術革新、生産性を高める、海外に販路を拡大する
といった内容でした。

この程度の理論で良いのかと、少し驚きました
0945名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp05-9fEu)
垢版 |
2023/06/12(月) 10:53:27.24ID:fez6qB+pp
200〜240wordsしか字数を割けないんなら、確かにその程度のことしか書けないだろうね
0946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:41:04.84ID:qjs69xJG0
ボギャが25点もしめるっておかしくね
丸暗記すれば馬鹿でも取れるというのに。
0947名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:56:49.17ID:qjs69xJG0
なんか、今回使われた課題って、今年の4月に話題に上がってたよね。というと、試験2ヶ月前くらいに課題決めてんのかな?
0948名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd25-8MXG)
垢版 |
2023/06/12(月) 14:14:51.10ID:vTuvaeWWd
>>945
日本の将来の社会のために
日本が現在直面し、また将来予測される問題や課題を克服するために、海外の会社の投資は必要であるか
と、解答するべきなのかと考えたのです。

模範解答は、経済成長のためには、国内のみならず海外の潤沢な資金や販路、多様な人材があればメリットになるよ
と言うことですので、これは日本だけでなくどの国にもあてはまるので、

そんなざっくりした理由でいいのかと
少々疑問に感じました。
0951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:49:44.15ID:qjs69xJG0
>>950
20点!

indelible、犬、デリバリーにブルブル震える、拭いされない過去。犬がデリバリーの人に蹴飛ばされて、怖い思いをした、拭いされない過去みたいな感じで覚えたのに、間違えちゃった。
難関試験で、合格すれば格好良い仕事にもつけそうなのに、ボギャ問題でやってることは、所詮語呂合わせなのが笑える。
0952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/12(月) 16:59:10.71ID:qjs69xJG0
predicament

プレー時、ガム噛めん苦境。

skittish

隙を見て、ティッシュ取る内気な子。

単語はツールだと思って、割り切って覚えて、別のところに力を入れた方がいいな。
0953名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-q0PZ)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:05:51.29ID://PywtDFd
英単語をその音の響き自体がその意味を嫌でも想起させるくらいになっているというのが理想なんだけど、そこまで行ってるのはほとんどないわ
例えばhotとかcoldとかならその域まで行ってるんだけど
0956名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 599d-g1CP)
垢版 |
2023/06/12(月) 22:37:19.08ID:YFqeBBCx0
>>951
indelibleはdeleteキーのdeleteと同じ語源。deleteできないって意味。
ほら、君がそのレスを打った機器についてるでしょ。
自分が笑止千万な憶え方しかできなかったからって試験を嘲るのはお門違いですよ
0958名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13f0-APG/)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:37:40.34ID:V0v7nua/0
>>958
9秒58ウサイン・ボルト!
世界記録目指してLE SSERAFIMファイティン!!
0959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7142-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 00:27:20.82ID:0H+khhon0
英文のネット記事や本で2~3回出会った単語は文章の内容と関連付けてほぼ覚えられる
1回しか出会わなかったもの、ないし1回目と2回目が何ヶ月も空いたものはボロボロ忘れていく
0961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:52:10.42ID:wbfhI2ev0
pedがついたら「足」って意味だと思ってたんですけど、pediatricって、「小児科」という意味ですよね。接頭語で判断なんて、出来ないじゃないか。
0969名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:09:20.04ID:wbfhI2ev0
discourse

会話、会談、談話、話法

disだから打ち消しかと思った。接頭語で判断できないじゃないか。
0970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89e2-WDtW)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:16:18.00ID:7eoFX/5n0
discussion
0971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b20-mVGR)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:50:38.37ID:RgReCrdD0
くだらねえ。荒らしなのか
0973名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-q0PZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:30:23.65ID:wr4N+zSud
単語の深掘り自体はいいと思うけど、別個でスレ立ててやってくれ
0977名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd33-q0PZ)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:40:25.92ID:wr4N+zSud
>>976
確かに。
難易度もそうだし、やることのジャンルも違いすぎるから個別のほうがいいし話も進みそう。
0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d1f5-uSXV)
垢版 |
2023/06/13(火) 18:19:04.59ID:GjDYN/lm0
レベルの違いはパワハラの温床になりますからね。
普通に書いてるつもりでも「荒らすな」とかね。
そういう人は下位の者を蔑むことによって、
「脳の報酬系回路が活性化し、強い満足感や快感を得ている」だけ。
一見、正義のように振舞っているけれどもね。
そういう事言わなければいいですよ。
0981名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMeb-rDUg)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:50:03.64ID:CH0BaJBkM
それに1次に受かれば普通は短期で2次も受かって卒業していく訳で スレ分けたら過疎ります
2次を長期で受からない人は実力を培えていないということなので、俺たちはオマエラとは違う!という資格もあるんだか微妙です
0982名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:27:03.65ID:wbfhI2ev0
わしゃそんなに下位の者か(T . T)言われても仕方ないけどな。
0983名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp05-9fEu)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:43:16.80ID:4SROnIAFp
スレ分けたら絶対両方とも過疎化する
0986名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp05-9fEu)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:22:47.52ID:d5CYgvo2p
>>984
理念は素晴らしいけど、
おそらく既存の人達も受験者が集まるスレに移動することになるよ
0987名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sadd-VVUP)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:38:16.22ID:nAPbAQ3ya
英検1級とTOEIC S&W360ってどっち難しい?
0988名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd33-AInP)
垢版 |
2023/06/14(水) 10:38:45.40ID:r1EB4J1Id
>>987
一概には言えないのでは?
四技能と二技能の比較だし
それとも、英検1級のライティング&二次試験とSW360の比較かな?
それなら、SWそれぞれで180とると仮定するとして、
英検1級(ギリ合格)持ってる人だと、ライティング180は割と取れてるけど、スピーキング180は至難の業、って感じがする
0989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:42:54.80ID:xhhKWhHU0
やっぱり長文てのも単語ですよね?穴埋め問題0点だったのですが、辞書ひいてやり直したら、満点取れました。同じことを別サイトで質問したことがありますが、「とっとと単語覚えなさい」と言われただけでしたが…
0990名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp05-9fEu)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:53:02.78ID:2m4QPIxsp
準1レベルの語彙力があれば、1級の長文は大体解けなくないか?
もしかしてタワシみたいに準1合格せずにいきなり1級受けちゃった系?
0992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b89-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:43:17.64ID:ZwmIamIM0
TAWASHIさん、R21/41、L13/27
で、長文しっかりできているから、次回単語強化で30点くらいいく=Rは合格
Lはなれだから、18くらいになるだろう→合格可能圏
問題は、Wかな
0994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:56:15.94ID:xhhKWhHU0
>>990
準1は合格しています。理科や歴史の背景知識がなく、今回長文ひどいことになりました
0996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:00:15.71ID:xhhKWhHU0
>>992
tawashiさんは、準1級に戻る必要はないですね。長文が9割正解できるのなら、語彙問題の簡単な文法は理解できるはずですしね。ただし、リスニングで使う「教材だけ」準のほうも使ったほうがいいような気が…。まあいいや、もりてつに直接聞いてくれ
0998名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb41-Iu3i)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:02:25.15ID:xhhKWhHU0
あのもりてつって人、全てのライティングで、本当に満点取れるのかな?( ̄ー ̄)文法が完璧だとしても、例えば、野生保護地区は守るべきだとかいう課題だったら、何でそんなこともりてつが知ってんの?英字新聞は読むんだろうけど。
1000名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7142-8sUu)
垢版 |
2023/06/14(水) 16:55:46.89ID:+m3tBrfi0
うめとくか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況