X



?・ムード歌謡?・

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/21 20:07ID:OA+RBYax
演歌とはまた趣の違ったこのジャンルについて語ろう
0429場末の元マスター
垢版 |
2008/11/04(火) 08:18:16ID:kP3K6MpE
ムード歌謡大好きな私としては
五木ひろしさんの
『愛しつづけるボレロ』
なんかをよく唄いましたけど、これもムード歌謡とは言わないのでしょうね。
この曲の雰囲気が好きです。
0430426
垢版 |
2008/11/04(火) 10:01:33ID:KCXXHujI
>>428
フランクさんのファンの方でしょうか?
本人のこととても詳しいですね
やはり芸に生きる人達って感性が豊かである反面...とても繊細で脆いような感じがします
そのため...売れてるうちはそのプラスの感性がオーラを充分発揮するけど
売れない低迷期が長引くと、その感性がマイナスに出てしまうんですね
ましてやムード歌謡自体....もともと悲恋もの(ある意味マイナス要素)がほとんどなので
人を感動させるとはいえ、あまり明るい歌とは言えないしね(お祝いの席では歌えない歌がほとんど)

0431426
垢版 |
2008/11/04(火) 10:08:38ID:KCXXHujI
失礼...よくよく考えたらフランクさんの歌は暗い歌じゃないですね
「君恋し」や「おまえに」などは恋いうる歌で、ぜんぜん失恋ソングとは違いますね
0432名無しさん@九周年
垢版 |
2008/11/06(木) 04:52:01ID:WypNxj7c
ムード歌謡というのは今では場末の酒場歌謡みたいに思われてるけど
本来はそれこそフランク永井のような
AOR的なものを言うんでしょ?
0433男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/06(木) 07:42:14ID:8Dd91Vwc
つーか
何をもってムード歌謡というか…?みたいな話題は止めね??隠れた名曲や歌手の紹介とか情報交換とかのが楽しいと思うが。
0434男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/06(木) 12:15:52ID:lF2CH/WS
ここはムード歌謡のスレです
0435男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/06(木) 14:35:17ID:E6yqnsFV
フランク永井好きでした。
ラブレター、好き好き好き、追憶の女、恋はお洒落に
マイナーだけど、特にいい曲です。
0436男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/06(木) 17:33:19ID:JYX/cdBp
弔フランク永井

時代はこういうプロの仕事をのぞんでいる。
0437男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/07(金) 07:18:41ID:W3ae8KKL
ムード歌謡系歌手の最後はなんか寂しい人生を送る人...多いような気がする
「言霊」の影響で...やっぱ歌詞(悲恋など)と同じような人生を歩んじゃうのかな?
つまり、歌手はマイナス面にしろプラス面にしろ歌うごとに毎回それ(歌詞)を口にする
そのためマイナス面(悲しい歌)の歌詞などを常に歌っていれば、それが「言霊」となって
自分の人生にも歌詞と同じような影響を与えてしまうのかな?
0438男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/07(金) 10:29:50ID:keN808H1
一概に言えないと思うけど‥
そう言ってみればフランクさん然り、松尾和子も哀れな末路だった。
0439男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/07(金) 23:38:09ID:WZfn0b2w
こないだNHKでロス・インディオスとロス・プリモス、やってた。
両ロスの歌手の腕前の差に愕然。
過去にすがらず地道にやってるベテランには尊敬する。
0440男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/08(土) 09:12:46ID:hyjJ/8NL
>>439
あのすみませんが.....過去にすがらず地道にやってるベテランの方はどっちでしょうか?
まあどっちもTVからは離れてるいが、一応は現役(ドサ回り中心)でやっていないんでしょうかね?
0441男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/08(土) 09:15:10ID:hyjJ/8NL
>>438
あと広義の意味でのムード系歌手といえば...江利チエミさんも似たような最後だったね
0442男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/09(日) 15:52:07ID:nK6yutai
書いてみるべ
0443ブランク長〜い
垢版 |
2008/11/11(火) 06:43:32ID:LCaoXbLS
フランク永井はずっとリハビリが続いたね
だからブランク長い
0444男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/11(火) 10:22:14ID:AHinYUUj
フランク永井は、なぜか日本調の歌が良い感じがしたのは私だけ?
「新東京小唄」「大阪ろまん」「13,800円」とか、どう?
0445最近かかるよ
垢版 |
2008/11/11(火) 23:17:33ID:ANUSi8mm
往年のヒット曲「ふりむかないで」が最近よく有線で聞くな。
0446猫です
垢版 |
2008/11/11(火) 23:33:19ID:nvfcm0Yr
ロスプリモスとロスインディオスですと、それぞれのカラーは違いますが
ロスインディオスさんの方が歌唱力では上ではないでしょうか・・・?
どちらにしても、サブのボーカルの方の歌にも圧倒されます。

この所ライブで何回か行きましたので。
ロスプリモスの森さんの声も私は大好きです。
>440さんと同じですが、どの様な意味でしょうか?
0447男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/16(日) 16:51:52ID:+S2vxHW6
門倉有希のカトレア.....ノラ同様、ムードがあって今の季節にピッタリだね
これを男性が歌ったら、また違った感じのムード歌謡になりそうだ

http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=65758
0448男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/17(月) 15:37:57ID:pG7NXuMJ
サザンクロスの声は、初めて聞いた時は、少し気持ち悪いような気がしたが、
何度も聞くと、最高。
一番かも。
0449男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/17(月) 21:58:22ID:r/+9ZpjW
昔のムード歌謡を歌う男性ボーカルの裏声(女性的な)を今時の若者は気持ち悪いというね
当時としては、男性のムードある甘〜い声が女性たちのハートをメロメロにしたものだけどね
やっぱその時代時代の流行ってのもあるから、いつまでも受け入れてもらうこと自体無理なのかも
0450男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/19(水) 13:23:15ID:GBhYXjFA
とんねるずの 歌謡曲 と 雨の西麻布 これムード歌謡の決定版。
0451男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/19(水) 22:36:23ID:JDh3f3Qe
>>450
ムード歌謡はたとえ裏声(気持ち悪いと言われる声?)でも真剣に歌うのが基本、ていうかプロなら当たり前のこと
しかし...とんねるずが歌っていた「雨の西麻布」は、歌自体はいい歌なのに当時の彼らはふざけて歌っていたね
0452男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/20(木) 15:35:57ID:lprCeu9f
451さん、歌謡曲というジャンルが変わり始めたっていうかんじでした。でもこの西麻布はまじめにカバーして欲しいですね。
0453男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/20(木) 16:15:01ID:lprCeu9f
それから、ミックニューサーのサチコやサザンオールスターズの私はピアノもなかなかムード歌謡としても良いですよ。
0454男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/21(金) 01:17:37ID:71bcRXGs
確か「私はピアノ」は、高田みずえに提供した方がメインだよね
「夏をあきらめて」の研ナオコ同様で時々サザンも歌うって感じだね
0456ムード火曜
垢版 |
2008/11/22(土) 16:11:50ID:E2PB/MrU
またTVで歌番組が復活しないかな
昔は井上順の司会で確か火曜日に...火曜、歌謡ベストテンと駄洒落でやっていたよね
たとえば...火曜日を「ムード火曜(歌謡)」とか称してさ、盛り上がらないものかな?
0457男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/22(土) 17:37:23ID:NRuqevX9
ムード歌謡は、低音が合うと思う。
でも、フランクさんやバーブさん亡き後、今の時代低音の歌手が全くいません。
0458男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/22(土) 19:48:27ID:VRqF/e4T
>今の時代低音の歌手が全くいません

中森明菜さんがいますね。
フォークカバーアルバムの次はムード歌謡のカバーアルバムがでる予定で
もうじき始まるディナーショーで何曲か披露するようです。
ファンサイトのレポで何曲かは曲名がわかりそうですね。
個人的に「伊勢崎町ブルース」を歌ってくれると最高なんですが。

0459男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/22(土) 20:58:22ID:fHQZLDKj
ムード歌謡で言うところの「クラブ」も廃れて久しくもう別の「クラブ」の方で定着してるし
0460男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/22(土) 23:39:20ID:E2PB/MrU
>>457
そうかな?
自分はムード歌謡は響くような高音の方が感動するな(特にサビはね)
たとえば...ハッピー&ブルーの森本さんのような甘い高音ボイスだ
0461猫です
垢版 |
2008/11/23(日) 00:49:33ID:VV7J0XBU
久しぶりに森本さんのお名前が。
ハッピー&ブルーの懐メロも新しいメンバーなので
観るチャンスがありませんね。
先日、元メンバーが「おかま」になったとかで、以前のコーラスメンバーが
出て、森本さんのお顔が。
今は年齢的に太っていらしたようで・・・
多分品の良さは有るのでしょうけど・・・

0462takasi
垢版 |
2008/11/23(日) 09:26:56ID:4Lpmg2Vt
ムード歌謡といえば
頭に必ず「魅惑の」とついたものです。
マヒナスターズと東京ロマンチカを
徹底的に応援しましょう。
0463男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/23(日) 10:33:17ID:kfASbFan
>元メンバーが「おかま」になったとかで、以前のコーラスメンバーが
>出て、森本さんのお顔が。

それ、森本さんでしょうか?
0464猫です
垢版 |
2008/11/23(日) 10:54:18ID:VV7J0XBU
違います〜(笑)
グループでも「あら、こんな人いたっけ?」という様な人です。
星いとうが「キャサリン」と命名したそうで「星いとうとハピー&ブルー
&キャサリン」で新曲を出すそうですよ。

我々の森本様は健全な男性です〜(笑)
0465男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/04(木) 00:15:42ID:pXFXuCOv
ツアーを企画しました。
当日に現地集合です。持参するものは悪事の詳細を書いたビラ。
詐欺師の場所を示すステッカーなどいろいろと持参ください。
東武野田線「豊春」改札口(ひとつしかありません)にて合流
徒歩で藤和春日部ハイタウンまで引率。
磯見唯夫の住む1階で全世帯にビラ配り。
本人の家にはステッカーをサービス。
誰が見ても詐欺師磯見唯夫が分かるように親切丁寧に案内をお願いします。
尚、ツアー料金は磯見自身に請求します。
0466男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/04(木) 18:02:07ID:WrHXePje
このオヤジ知ってるよ
新座市のスナックで歌ってるのみたことある ずいぶんと年だぜ
0467男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/05(金) 07:10:41ID:z7/PBj/9
>>466
そうだね、もう60過ぎのオヤジだ。
こんなことして恥ずかしくないのかね。
本人は芸能人きどりだし、偽のサインもあちこちでしている。
本物たちは迷惑だからやめて欲しいと願っているし
なんといっても住所まで公表されているから恥さらしだよな。
新座市はよく聞くよ。
ちなみに新座団地じゃないよね。
0468男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/05(金) 16:18:10ID:sdabH9de
ラブユー東京。。いい曲ですね。
0469男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/06(土) 04:02:45ID:LRxGjO50
>>464
星いとうって‥?
敏いとうだろ?
で、そのキャサリンというのは新たに女性ボーカリストを加入させたのか?
0470猫です
垢版 |
2008/12/07(日) 22:29:55ID:BPbg9Uuz
469さんへ
あ!星いとうは私の町の衣料品店の名前でした。
キャサリンと言う方が、「おかま」その人自身です。
0471やるまでのムードづくり?
垢版 |
2008/12/11(木) 07:18:18ID:gpdXAE60
ムード歌謡って、広義の意味で....女をベッドに誘うまでの前戯のようだ(笑)
0472ムード歌謡はエサか?
垢版 |
2008/12/13(土) 12:10:56ID:FdOqD6Ho
そういえば俺の行くスナックで、女ったらしと言われてる奴がよくムード歌謡みたいなの歌って女を酔わせてる
またそれがすげーいい声してるんだ、そしてその美声で見ず知らずの女をうっとりさせてナンパしまくりだ
勿論.....そのあとはお持ち帰りだろ(ラブフォ直行?www)
0473男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/15(月) 10:43:04ID:xvw/Itpk
>>297さん
亀レスですが、すみません。

ブルーロマンの「幸せになってね」が1970年のオリジナルで、
ハピブルの「わたし祈ってます」は1974年の歌詞替えカバーです。
ちなみにブルーロマンは初期メンバーバージョンと、
メンバーチェンジ後バージョン(1972年)の2種類あります。

メンバーチェンジ後バージョンはジャケットが2種類あるのでややこしいです。

で、松平氏の名誉のためにも言っておきたいのですが、メンバーチェンジ後のバージョンのシングルは、
今でも中古屋さんとかいくとけっこう容易に見つかる盤なので、当時はけっこう売れたのだと思いますよ。

そういえば、初期メンバーバージョンがブルーロマンとしての1枚目シングルなんですが、
「幸せになってね」はB面曲でしたね。
0474男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/18(木) 22:57:47ID:629FkxYg
>>471
確かに.....笑!
0475男です女です名無しです
垢版 |
2008/12/31(水) 11:41:32ID:NvMdbr8m
>>471
>>472
ムード歌謡でナンパはまだ可愛くてモテナイ男が嫉妬するだけでまだ罪がない。
これが歌手を騙って女を利用してお金を持ち去ることになれば犯罪だ。
まだまだムード歌謡を歌う連中が胡散臭く思われるのはこういった輩がいるためだ。
あちこちから懲らしめてくれという依頼が後を絶たない。
偽ハニーナイツの高見沢を名乗る男もその一人。
本名磯見唯夫というやつはインターネットで検索すれば居所までもすぐに分かる。
0476男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/06(火) 22:17:18ID:MuXUtB0q
>>475
ハニーナイツのメンバーで生存しているのは何人いるんだろ?
振り向かないでのヒットからは既に何十年も経ってるからね。
そんなメンバーの名を騙って何が楽しいのかね?
0477男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/09(金) 18:51:21ID:fb4o7GG7
門倉有希のカトレアはいいね、なんか涙が出てくる・・・
0478男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/12(月) 01:16:10ID:WvHEiaoY
「カトレア」は「愛のままで」といい勝負だな、ムードある大人の歌ってやっぱいいね
あと、大塚博堂の「過ぎ去りし想い出は 」は、過去ある昔を振り帰る....大人のムード歌謡の真骨頂だ
よほど感性が鈍感でもない限り、この歌を聴いてシビレないって人はいないだろ
わずか37歳の若さでこの世を去った伝説(幻)のシンガーソングライターだ

http://video.aol.com/video-detail//3877115563/?icid=VIDURVMUS12
0479男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/23(金) 00:44:23ID:p4IUP8TV
>ムード歌謡って、広義の意味で....女をベッドに誘うまでの前戯のようだ

それじゃ....ムードンコ歌謡になっちまうぜよ!(苦笑)
0480男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/25(日) 18:51:34ID:PPSdPslF
>>479
うまい!チップを1枚!!
0481男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/25(日) 21:59:15ID:IC/+H/4U
>>479
うまい!ゴムを1個!!
0482男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/25(日) 22:36:26ID:IC/+H/4U
ああ気持ちよかった!ゴムあと1個!!
0483男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/26(月) 22:23:04ID:fwujX52a
>>482
いい加減にしろ!
生で出来んのか!!
0484男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/27(火) 19:28:54ID:WWHggiWi
やっぱこのスレ童謡(同様).....ムードンコねえと出来ねえべ
0485男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/31(土) 07:52:53ID:w+QyS02v
やっぱりマヒナスターズの裏声の人が最高にクールだな
0486男です女です名無しです
垢版 |
2009/01/31(土) 17:10:26ID:jS/bm8vQ
やっぱ生はまずい。
どうやら年貢の納め時だ。
もっとムード歌謡で女を口説きたかったぜ。
ゴムはしろよ。
0488男です女です名無しです
垢版 |
2009/04/21(火) 18:47:25ID:r8suDR3I
秋元順子を認めない!っていう往年の重鎮が私の周りでは多いです。
なんか違うんですよねぇ...。上手く云えないのですが。

でもヒットチャートが真実であり、彼女の歌の素晴らしさを証明してるのでしょう。
0489男です女です名無しです
垢版 |
2009/05/20(水) 09:47:38ID:Sua4iddz
>>476
■偽ハニーナイツ高見沢
■Gala青い海の営業マン磯見唯夫
で検索すりゃすぐに分かる。
0490男です女です名無しです
垢版 |
2009/05/30(土) 14:14:12ID:MfvbJ3Q9
おれはムード歌謡よりヌード歌謡の方が好きだな。
0491男です女です名無しです
垢版 |
2009/05/30(土) 17:16:49ID:a7YyFPCo
三島敏夫は?
0493男です女です名無しです
垢版 |
2009/06/15(月) 17:10:47ID:ugvKjJiN
ムード歌謡は男が女言葉で歌う歌が異常に多いのはなぜ? J-POPやフォークは女が男言葉で歌う歌が多いし、こんなの洋楽では考えられない。
0494男です女です名無しです
垢版 |
2009/06/15(月) 17:27:26ID:k1/TRH4Z
>>493
男に捨てられて酒を飲んでいる悲しく寂しい女をあわよくばゲットしようと思うエロオヤジが世の中には少なくないからさ。

ちなみに、初期のチャゲ&飛鳥や長渕も女言葉で歌っていたよ。
0495男です女です名無しです
垢版 |
2009/06/18(木) 12:47:06ID:1/sHI4Sx
>>493
男が考える「こんな女がいたらいいな〜」を詞にしてるんですね。
非常に勝手な妄想です。
でも、それを森本さんの様な甘い声で歌われると、女はメロメロになっちゃう…
不思議ですわ。
0496男です女です名無しです
垢版 |
2009/06/18(木) 14:56:00ID:4VMQLYqa
>>459
当時「クラブ」に通ってた人たちは、今は「老人クラブ」に通いづめ
0497男です女です名無しです
垢版 |
2009/06/19(金) 00:25:11ID:23jFoVlc
>>496
クラブでも「老人クラブ」はまだもっと昔だよ。
今じゃ「葬祭クラブ」の世話になってるよ。
0499男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/03(金) 05:13:51ID:heCnm/tO
誰か教えてください......

増位山の「夕顔慕情」は、どの歌のB面でしょうか?
0500男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/07(火) 10:29:02ID:uZekdGJJ
最近、知ったばかり佐々木敢一の声に惚れました
0501
垢版 |
2009/07/07(火) 14:36:57ID:FiJgg1Hs
500取られ(゜o゜)\(-_-)
0502500
垢版 |
2009/07/08(水) 09:20:34ID:Frlbbkjv
マヒナスターズの佐々木さんがリードボーカルまたはデュエットボーカルしてる曲ってありますか?早くキスして以外で。
アロハスターズは活動してるんですか?
0504500
垢版 |
2009/07/09(木) 01:30:21ID:THJNC+5l
503さん 有難うございます
最近、親父の影響でムード歌謡にハマった若僧です
フランク永井、ロスプリ、インディオス、マヒナスターズの佐々木さんが最高ですね♪
みんな今の声の方が好きです。
親父との初めて共通点で親父と初めてメールしました(笑)ムード歌謡ありがとうですね(^^)
0505男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/15(水) 10:21:09ID:NaDTN41b
名作 ラブユー東京
0506男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/17(金) 06:24:34ID:X5qdm60C
ロス・プリモス 森さんの歌声は最高に素敵ですね
0507男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/21(火) 03:02:02ID:mCgDQJjX
ロスプリモスやマヒナスターズのグループはギャラ配分どんな感じだろ…
0508男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/23(木) 10:55:36ID:M8LYvFkc
埼玉のスナックあたりでよく見かけるムード歌謡を歌う男は要注意。
ムード歌謡を歌う客に近寄りムード歌謡を褒めまくりバックコーラスを歌う。
こいつの狙いはムード歌謡ではなく芸能人と思わせて客からいただくチップだ。
詐欺師の磯見唯夫に気をつけて。
0510男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/28(火) 10:17:12ID:HTHGmD70
ロスプリモスの『あなたのためなのよ』の歌詞でムーチョとはどんな意味ですか?
歌詞カードがないもんで…
それも、これも、みんなムーチョ。気になります(笑)
それにしても、森さんの声は最高にセクシーでキレイですね
どうしたらこんな上手に歌えるんでしょうね。
こんな声で歌われたらチップも心もすべて投げ出してしまいそうです(笑)
0511男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/30(木) 05:33:59ID:pfXkxYxk
着物HENTAI国家日本変態ジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ピンクのパンツ・ガーター丸見えの風俗嬢ファッション。
日本女性変態説を裏付けるような服装でミス・ユニバースの世界大会に出場しようとしてます。
この格好が世界に流れた場合、日本女性が外国人から性的被害を受ける懸念があります。
http://s01.megalodon.jp/2009-0730-0004-33/img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/003event/uni001-090722-02.jpg
http://s03.megalodon.jp/2009-0730-0005-33/image.blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/imgs/c/c/cc00f856.jpg

【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248875968/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248876772/
今年のミス・ユニバースって既女的にどう?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248442805/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場4
http://s01.megalodon.jp/2009-0729-2332-49/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248771499/

628 :名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 01:59:25 ID:+LCyZ59Z0
>>590
鬼女様たちが素性暴こうと躍起になって、
最終的に、会社の登記簿謄本まで取ろうという所まできてるよ。
住居はわかったみたいだけど、どうしても、中学、高校がわからない。
同級生、前職、先輩、後輩など名乗り出ない。
上智のときの同級生はいた、麻布十番で英語塾を経営している外国人。
0512男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/30(木) 13:18:33ID:8GJEC4fD
511
考え方によっちゃぁそうかもしれんね
0513男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/30(木) 22:26:38ID:dDJcFI3t
>>510
「ムーチョ」はスペイン語でもっと、一杯と言う意味。
因みに有名な「ベサメムーチョ」を直訳すると「キスをもっと」になる。
0514男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/30(木) 22:40:44ID:21cmCR/p
>>513
略すと「ベッチョ」になる
0515男です女です名無しです
垢版 |
2009/07/31(金) 09:09:47ID:rkhnpD+j
もっとですか〜
改めて良い歌詞ですね

♪みんなみんなみんなム〜チョ〜あなた〜のためなのよ〜♪
これがベッチョなら大変ですね(笑)
0516男です女です名無しです
垢版 |
2009/08/01(土) 21:36:48ID:6ejhC2fv
あの〜〜〜凄く古い歌ですが港孝也の「パッション」と
長田たいじの「妻あるあなたに」御存じの方居りますか?
0517男です女です名無しです
垢版 |
2009/08/03(月) 09:40:12ID:9+XfgECV
港孝也は、ムード歌謡歌手ではないな。
コロムビアでは珍しいタイプの青春歌謡歌手で、一番売れた(有名)なのがこの「PASIION」かな?
(レコードジャケットは、「パッション」じゃなくて英語表記だったと思う)
港孝也は、他にパッショングループをバックに「恋のチューリップ」や、
「青春火山」「マリーナ」「悲しみを蹴飛ばせ」等々やたらインパクトのある曲が多いが、
一番の好みは「パッション」のB面の「海の底から来たのか君は」かな。
この曲は、聴きようによってはムード歌謡と言えないこともない?
0518男です女です名無しです
垢版 |
2009/08/05(水) 10:46:07ID:HQNZVHPF
517さんへ

「パッション」の情報有難うございました。
御存じの方が居られて嬉しいです。
聴きたくてYouTubeで探してもなかなか出てきません。
レア中のレアなんですね。
0519男です女です名無しです
垢版 |
2009/08/06(木) 21:11:08ID:9vt8PdnY
ロスプリの森さんに箱崎晋一郎の『抱擁』を歌ってほしい!!!
箱崎さんも上手いけど、森さんの低く時に高い歌声で聴きたい!

そんなCDでないかなぁ〜
出る訳ないんだけど…
0520男です女です名無しです
垢版 |
2009/08/10(月) 10:22:24ID:UQYtL+nk
>>519
東武東上線の常盤台の金ちゃんなら歌ってくれるかも
なにしろただ箱崎晋一郎生涯ただ一人の弟子らしいから
0521男です女です名無しです
垢版 |
2009/08/10(月) 12:30:07ID:Ny7xZuTv
秋葉豊とアローナイツの中之島ブルースの生歌が聞きたい。
0522男です女です名無しです
垢版 |
2009/08/12(水) 01:00:26ID:kFjYgYI0
ロスプリの森さんこの間NHKで東京ナイトクラブ歌いましたね。上手でした
私も森さんの抱擁を聴きたいです
NHKさんお願いします
0524男です女です名無しです
垢版 |
2009/10/05(月) 23:01:15ID:vPkyoS47
ハニーナイツの「ふりむかないで」
0525男です女です名無しです
垢版 |
2009/10/11(日) 20:44:57ID:MG11Q6Th
ムード歌謡の男女のデュエット曲で男が女言葉で歌い女が男言葉で歌う歌があったらすごい。巷にはジェンダーチェンジの歌が溢れ返っているから。
0526男です女です名無しです
垢版 |
2009/10/19(月) 06:54:04ID:6UZUVaTx
森さん…(泣)
0527男です女です名無しです
垢版 |
2009/10/19(月) 10:16:46ID:NM0F/GBC
ロスプリの森聖二が亡くなったな。
まだ70歳というから亡くなるには早い。
でもムード歌謡全盛期に活躍したコーラスグループのメンバーは既に
高齢な人は80歳近いはずだしこれからは否が応でも訃報を耳にすることになりそうだ。
寂しいことだし時代の移り変わりを感じるねえ。
ムード歌謡は遠くなりにけりかな。
0528男です女です名無しです
垢版 |
2009/10/20(火) 00:18:22ID:URd5/PiD
森聖二さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
もっとあの歌声が聞きたかった…
0529男です女です名無しです
垢版 |
2009/10/21(水) 08:58:36ID:91M6qPle
自分は26才で今時の音楽も聴きます。
半年前くらいに久々に実家に帰郷したら親父の部屋から流れてたロスプリの曲を聴き、森さんの歌唱力にハマりました。それからCDをほぼすべて集め毎日聴いていました。
親父との同じ趣味を持ち親父との会話も増えました。そんな親子2人で初めてロスプリのコンサートに行こうとしてた今年ですが…とても残念です。
優しく柔らかな美声
偉大なボーカリスト
ロス・プリモス森さん、永遠にあれ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況