X



北原ミレイを語りましょう

0001男です女です名無しです
垢版 |
04/03/07 13:28ID:jcN71uVr
今年こそ紅白に出て欲しい。
新曲「涙のラブソング」も好調!
0133男です女です名無しです
垢版 |
2005/11/30(水) 21:48:21ID:wvz2Mhc8
徳間ジャパンによるミレイさんの公式サイトの
スケジュール欄にコンサートについて書いてあるよ。
それ以外のコンサート情報はしらぬ
0134男です女です名無しです
垢版 |
2006/01/01(日) 01:01:02ID:aRMfauYY
年忘れにっぽんの歌に出てたね
紅白に出て欲しい
0135男です女です名無しです
垢版 |
2006/01/03(火) 19:00:52ID:pRs6hoow
石狩挽歌、着うたで欲しいなー…
0136男です女です名無しです
垢版 |
2006/01/10(火) 07:33:43ID:OI1uE11i
紅白なんてどっちでもいいじゃんか
0137男です女です名無しです
垢版 |
2006/01/14(土) 13:44:15ID:MvGW07UN
イイじゃん
0138男です女です名無しです
垢版 |
2006/01/14(土) 18:44:30ID:JGma/MeV
紅白・・前世紀の遺物だよ
0139嘆きのブルース身にしむ今宵
垢版 |
2006/01/15(日) 09:00:30ID:ZjOMlNyz
ネオンの花に 抱かれて踊るぅ〜♪
0140未練の酒に酔いしれりゃ
垢版 |
2006/01/17(火) 16:36:06ID:x7Rk1pJL
窓に冷え冷え 北斗星
名残惜しむか 風鈴よ〜 チリリン チリチリ
もう泣くな〜♪
0141騙されたのね 遊ばれたのね
垢版 |
2006/01/21(土) 18:33:31ID:3X5e31Kv
その時花は アカシア だった〜
0142男です女です名無しです
垢版 |
2006/01/23(月) 20:00:41ID:ED2rcU5a
そして みんなは こう言うだろう
何も 死ぬことは ないだろに〜♪
0143男です女です名無しです
垢版 |
2006/01/24(火) 04:37:39ID:CxTBdWoj
>>43でもみれさんが書いていますが
「潮風の吹く町」は北原ミレイさんの曲なんでしょうか?
かなり前にテレビで若い女性歌手(名前はわからない)が
歌ってるのを聞いて 淋しいけどいい歌だなと思ったのを思い出しました
ミレイさんが歌っているとしたらピッタリの曲だと思います
誰か知ってる人がいればおしえてください お願いします
0144男です女です名無しです
垢版 |
2006/02/07(火) 19:28:18ID:1Z1lMgli
顔ちょっとむくんでる
0145   
垢版 |
2006/02/08(水) 07:44:18ID:ASGu6Vnz

>>143
「潮風の吹く町」は森田由美恵と言う新人歌手が歌ったけれど、ヒットしなかった。
彼女もけっこう歌がうまかったけれども、所属事務所の力が無かったんだね。
とてもいい曲なので、北原ミレイがカバーしました。
0147   
垢版 |
2006/02/10(金) 20:34:19ID:Wj/ohN3t
彼女のお姉さんは、彼女とは似ても似つかない和風美人!
0148男です女です名無しです
垢版 |
2006/02/17(金) 13:31:37ID:0qKnvWu7
何人兄弟なの??
014922歳ファン
垢版 |
2006/03/17(金) 23:34:34ID:6ebARpn0
わからんが豊橋出身で高校の先輩に大津美子がいる。
0151男です女です名無しです
垢版 |
2006/04/22(土) 08:01:37ID:GmRMyjpy
この人は写真写りが変化しすぎるね。
TVで見ればいつも同じなのだが、CDのジャケット見比べると
北原ミレイが7〜8人いるみたいに違いすぎる。

歌のうまさは文句のつけようが無いが、お顔は場末の安キャバレーの老け込んだおねえちゃんみたいで萎える。
お姉さんみたいに和風の美人だったらもっとブレイクしていたかも。
0152男です女です名無しです
垢版 |
2006/04/22(土) 09:00:50ID:FB1TeUQy
いや美人歌手というのはイメージが固定化されて歌が限定されやすい。
「ざんげ〜」や「石狩〜」も美人には歌い辛い歌だ。
まあもう少し・・・とは言えるかもしれないが。
0153ふぁんです
垢版 |
2006/04/22(土) 10:42:18ID:+cjjJnUL
ミレイの好きな歌
「新宿海峡」
こんないい歌ないよな
0154男です女です名無しです
垢版 |
2006/04/22(土) 13:46:41ID:GmRMyjpy
 
ミレイらしさが充満している歌。

☆何も死ぬことは無いだろに  そしてみんなはこう言うだろう 何も死ぬことは無いだろに〜♪
☆その時花はアカシアだった  捨てられたのぅね 遊ばれたのぅね その時花はアカシアだった〜♪  
☆冬の風鈴          未練の酒に酔いしれりゃ 窓に冷え冷え北斗星 名残惜しむか風鈴よ チリリン チリチリ もう泣くな〜♪ 
☆蛍火海峡          はぐれ朱鷺さえ夜に舞う そうよ私も似た運命 心震わせひとりホロホロ〜♪
☆じゃらくの雨        逢いに行けないわが身の罪に いまさら知ったその手の温み せめても一度 わびる心を 伝えて欲しいじゃらくの雨よ〜♪
       
0155男です女です名無しです
垢版 |
2006/04/24(月) 15:23:08ID:L7u7H2To
「BS日本のうた」でワンマンやってほしい!!
0156男です女です名無しです
垢版 |
2006/04/27(木) 22:51:11ID:0vv61TmL
北原ミレイのミレイは本名の南玲子(ミナ「ミレイ」コ)の「  」の部分だけに略したもの。
0157男です女です名無しです
垢版 |
2006/05/03(水) 17:41:38ID:AvWg9CzI
0158男です女です名無しです
垢版 |
2006/05/30(火) 22:49:43ID:D2k3sVAh
来週「歌謡コンサート」に出るみたいだけど、新曲歌わない・・・
0159男です女です名無しです
垢版 |
2006/06/14(水) 21:23:06ID:cmu9ZiH2
ここにはまだ出てきてないが
みんなのうたの「白い道」(だよね?)もいいね
オリジナルはクラシックだけど
0160男です女です名無しです
垢版 |
2006/06/19(月) 17:02:05ID:Dv1e0AFM
>>149
その大津美子の「ここに幸あり」を今月発売のCDでカバーするみたい
0161男です女です名無しです
垢版 |
2006/09/02(土) 20:26:55ID:S2IuLPcC
「想い出まくら」よかった
0162男です女です名無しです
垢版 |
2006/09/03(日) 09:01:24ID:AMrlfoId

まもなく「冬の風鈴」の季節です。

忘れコオロギもう鳴かぬ まして涙も彼果てた
傷つき褪せた風鈴よ〜
チリリン チリチリ もう泣くな〜
0163男です女です名無しです
垢版 |
2006/09/22(金) 01:47:41ID:JEEIuax0
石狩挽歌はほんとに好きだな〜
演歌というよりもジャパニーズR&Bの名曲としてとらえてます
0164男です女です名無しです
垢版 |
2006/09/22(金) 04:01:12ID:ssnDZlqS
物すごいね顔
0166男です女です名無しです
垢版 |
2006/11/08(水) 01:07:35ID:hitY5Ltl
>>163
たしか「石狩挽歌」は浜圭介が浜真二時代につくった歌だが
ヒットして大衆の記憶に残ったのは北原ミレイ版のほう。
これは独自の歌唱力の産物といっていいかもしれない。

この人はもともとシャンソン歌手だということもあるのか
ちょっとバタ臭いような哀愁が不思議な味わいを添えている。
0168男です女です名無しです
垢版 |
2007/01/26(金) 11:57:45ID:eKD7Dzc2
流れる
0169男です女です名無しです
垢版 |
2007/02/25(日) 13:09:56ID:v81g3Qim
「納沙布岬」も「情橋情話」も入ってないがな。
「酔いたいの」「鴎ホテル」もミレイさんの味が出てて
聴き応えある歌。みんな昭和の歌だけど
0170男です女です名無しです
垢版 |
2007/11/12(月) 15:37:55ID:+Nro8m/u

濃尾www 濃尾www 尾www  と書く奴は

精神に障害があるために仕事にも就けない社会のゴミなんです。
一度思い込んだら思考が変えられない片輪モンなんです。
だから徹底的に馬鹿にして自殺に追い込んだ方が
害人が一匹消えて世の中が良くなります。
こういう人種が演歌に多いので傍から見たら演歌は変と言われる所以です。

早く死になさい、ゴキブリ

濃尾w と思い込んでしまっている病的な人=解離性人格障害
放って置くと誹謗中傷を繰り返す本当の濃尾w 氏に危害を加える有凶暴性精神分裂症。
予防も措置も効果の無い真性キチガイなのです。 

濃尾www
0171男です女です名無しです
垢版 |
2007/11/12(月) 21:06:57ID:ZTUOsCC3
↑こっちでも濃尾wwwの発作
0172男です女です名無しです
垢版 |
2008/01/03(木) 04:56:47ID:RRHVVyrf
何で紅白に出たことないの?
石狩挽歌なんか凄くいいやん。
0174男です女です名無しです
垢版 |
2008/01/07(月) 01:08:40ID:dC7w8nz8
「白い道」は名曲だと思う。
0175男です女です名無しです
垢版 |
2008/01/09(水) 09:28:27ID:unGIfMhI
今年の紅白では絶対出したいね。
来年の60回で紅白終わるそうだよ。
0176男です女です名無しです
垢版 |
2008/02/02(土) 01:39:05ID:GLkQu9Ge
白い道泣けてくる。
0177男です女です名無しです
垢版 |
2008/02/02(土) 18:10:09ID:8kvMwciP
「石狩挽歌」詩も曲も歌い手も私の中では最高です
これだけの曲がレコード大賞も取れなかったのは不思議
当時セールスがイマイチだったのでしょうか!?
0179男です女です名無しです
垢版 |
2008/02/03(日) 16:38:11ID:VbqLU61K
あれは何月、風の夜
とうに二十歳を過ぎたころ
鉄の格子の空を見て
月の姿がさみしくて
愛というのじゃないけれど
私は誰かがほしかった
0180男です女です名無しです
垢版 |
2008/03/06(木) 19:06:13ID:DQFggBx4
山崎ハコ作品「納沙布岬」いいですね。
0181男です女です名無しです
垢版 |
2008/03/09(日) 21:38:44ID:rfDujWq0
ラッタッター
0182男です女です名無しです
垢版 |
2008/03/16(日) 17:50:40ID:dEKo5EVr
「漁歌」もいい。
0183男です女です名無しです
垢版 |
2008/03/28(金) 23:38:05ID:NabNun3I
「風の盆」もいい。
0184男です女です名無しです
垢版 |
2008/03/31(月) 21:23:01ID:qwD9N4FG
海を見るなら春がいいですね〜♪
0185男です女です名無しです
垢版 |
2008/04/02(水) 05:21:03ID:LJaQP3Lo
CMソングで
♪ぴゅ〜ぴゅ〜北風吹く夜は
と歌ってたのは何と言うタイトルの曲ですか?
0186男です女です名無しです
垢版 |
2008/04/12(土) 13:24:42ID:tY8tNzP7
ただいま
雨の思い出
レッスン中。
0187185
垢版 |
2008/04/13(日) 02:05:04ID:AuiFVv/t
日吉ミミの「北風ぴゅうぴゅう」でした。
北原ミレイの曲だとと勘違いしてました。すいません。
0188男です女です名無しです
垢版 |
2008/05/26(月) 07:06:26ID:vCz0ZRoS
北原ミレイは漁歌がいいね。
0189男です女です名無しです
垢版 |
2008/06/03(火) 21:25:33ID:HRUEl649
今でも下着販売のお仕事続けていらっしゃるのでしょうか?
0190男です女です名無しです
垢版 |
2008/06/04(水) 12:24:09ID:1lGm6Gg/
極道歌謡の永遠の名作「ざんげの値打ちもない」を克美しげるにカバーしてほしい。
0191へろへろ
垢版 |
2008/06/12(木) 01:27:31ID:1YAiKXrn
山崎ハコのカバー曲「白い花」も聞きほれます。
0194男です女です名無しです
垢版 |
2008/06/28(土) 05:39:03ID:zZlS2dsn
北原ミイラ
0195男です女です名無しです
垢版 |
2008/07/10(木) 22:03:41ID:o3a+GW9p
>>179
の歌詞は、阿久悠が「ざんげ」の3番と4番の間に作ったけど没にしたってやつだね。
映画「ずべ公番長 ざんげの値打ちもない」で聞ける。というかレコード化されてないのでこの映画でしか聞けない。
0197男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/05(火) 22:38:39ID:Q9u//hhm
今日幻の四番を初めて聴いたが 主人公の少女は男を刺してずっと逃亡して
年老いた果てにざんげの値打ちもないけど教会でざんげしている
って勝手に脳内でストーリー埋めていたから服役しているとしり個人的には結構ショック
それはともかくこの人の歌は本当に素晴らしい
0198男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/05(火) 22:56:30ID:RLhA1g/l
克美しげるのような事件を起こしていたら、もっと凄かった。史上最強の極道歌手。
0200男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/07(木) 20:35:43ID:4pDibGhn
それは考え過ぎw
0201男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/07(木) 22:38:41ID:ps2GtKPx
北原ミレイは犯罪者の心情を歌った歌がいろいろありますね。

「じゃらくの雨」・・・・・女性受刑者を歌ったと思われる
昨夜もあなたの夢を見て 涙で目覚める寒い朝
逢いにもどれぬわが身の罪に
いまさら知ったその手のぬくみ せめてひと言 わびる心を
伝えて欲しい じゃらくの雨よ〜♪

「春」・・・・・父親殺しの少年の歌
その夜も父は 深酒飲んで 正体も無く 帰ってきた
正月まじかい 寒い冬の出来事
悪い酒に酔った父が母を殴った
僕はそんな父を止めるつもりだったが
思わず自分の足元見ると 疲れた親父が倒れてた

・・・・・
壁をたたき 闇に叫び 涙をぬぐう
何が僕をあんなふうにさせたのだろう
どうにもならない悲しみ抱いて
見上げる小窓の外は春〜♪
0202男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/09(土) 23:57:55ID:upcC74JX
>>196
見逃した〜〜〜〜!!!!!!
誰か動画ウップを!!!!!
0205男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/11(月) 16:28:59ID:s+xnkLQX
トリビア。沖縄出身の石嶺聡子と夏川りみはどちらも少女時代に「長崎歌謡祭」に出場し、「石狩挽歌」を歌って優勝した。
0206男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/12(火) 11:55:08ID:KLiKY0FT
ミレイは「ざんげ〜」のヒットのせいで、暗いイメージがつきまとい、その後の歌手生活に
大きな影響をきたしたと語っていた。
0207男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/12(火) 16:34:32ID:ior1RoX+
ミレイって実際はゲラ子でメチャ陽気。

満面笑みの状態だとまるでスマイルマークそのもの。

何でコント番組のオファーが無いんだ。

研ナオコの10倍くらいインパクトあるのに・・・・・。
0208男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/12(火) 17:03:09ID:j6bHRHr3
>>207

歌が余りにも陰惨すぎるから。それにしてもネアカな人がネクラなイメージで売り出されることが多いのはどうしたことか(その逆もまた然り)
0209男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/12(火) 17:27:52ID:ior1RoX+
江利チエミは「サザエさん」とか「咲子さんちょっと」とか明るいイメージが多かったけれど、
実際は極端なネクラ。

芸能界の母親代わりだった清川虹子が「あんな暗い子はいないわね。」といつも言っていた。
0210男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/14(木) 19:43:09ID:rg9YD7NS
「ざんげ」の4番がカットされたのは、極道色が強くなり過ぎて放送禁止になる恐れがあったから?
0211男です女です名無しです
垢版 |
2008/08/19(火) 19:54:53ID:uAIggXuK
ミレイさんって幾つぐらいなんでしょうね?40歳か50歳台の落ち着き感はありますね。
常々思っていたんですが、メイクが濃過ぎると思うんですよ。ですからおかまちゃん風に
映ってしまいますね。≫207さんが言ってられる研ナオコさんの軽快さが欠けてるように見
えるんです。持ち歌もヘビーですしね。それと決定的なのはプロダクションのプッシュで
すよ。ナオコさんの場合は田邉プロが押しましたからね。
0213男です女です名無しです
垢版 |
2008/11/09(日) 12:34:39ID:nWOg+qtx
youtubeで「石狩挽歌」を聴いてみたらあまりにもベースが凝ってるので
初版レコードをとりよせてみるとベースはオーソドックスなものでした。
0214男です女です名無しです
垢版 |
2009/05/30(土) 02:20:31ID:9eeztVPw
「石狩挽歌」は、進化したのです!
いまだ歌詞は意味不明ですが・・・・
0215男です女です名無しです
垢版 |
2009/05/30(土) 10:37:24ID:q6wVffwY
新宿海峡が大好きなのに
最近のCD全曲集に入らない。
0218男です女です名無しです
垢版 |
2011/02/18(金) 23:26:42ID:SKbq17d9
この人、意外と露出度の高いドレスを着るし、似合うんだよね。
0219男です女です名無しです
垢版 |
2011/04/07(木) 02:46:30.55ID:2zE6AlpT
納沙布岬って歌好きなんですけど、誰か知りません?
0220男です女です名無しです
垢版 |
2011/04/07(木) 07:02:18.49ID:frmmVGDs
ミレィさん
スタイルもドレスのセンスも抜群!
ただ…………・
エラちゃんが邪魔してる

でも短所を隠そうなんてセコい事しないのミレィさんの凄さ!

いつもありのままの自分で勝負にでてる
その潔さが清々しい

0223男です女です名無しです
垢版 |
2012/01/31(火) 02:32:59.21ID:Ogo9ilen
北原ミレイさんは元々カンツォーネ歌手で日本人でサンリオ音楽祭初入賞した実績があり
「ざんげの値打ちもない」で日本でデビュー果たした人だから歌唱力は抜群だね。
0225男です女です名無しです
垢版 |
2012/02/11(土) 08:49:08.51ID:VQ8Qdeyx
「ざんげの値打ちもない」を近年彼女は、変な癖をつけて歌っていたが、先日の
「日本のうた」では、かなり元に戻っていて聴きやすかった。
やっぱり上手いねえ。
0227男です女です名無しです
垢版 |
2012/02/21(火) 08:06:46.48ID:wmsPWkMD
アルバム「流れ行く歌」Vol1と2が神だった。特に1。
カバーアルバムだけど、CDで再発されないかな。
「愛人」「帰らざる日々」「八月の濡れた砂」「怨み節」は必聴。見事なまでのミレイworld。
0228男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/04(日) 08:38:56.45ID:1BbIhCa4
前にこの人のファンに恫喝された。
やっぱりファンの気質は歌い手の歌の世界に似てくるのか。
0229男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/26(月) 15:23:13.10ID:a7ODFF5h
>>98
7年の時を越えてレスつけますw
先日「冬の風鈴」を聴いて、初めてこの曲を知りました
仰るとおり、小林幸子ではわざとらしさが出てしまうでしょう
天童よしみは朗々と歌うものにはピッタリですが、この曲には全く不向きですね
門倉有希は似た感じを受けるのですが、少々薄味にすぎるでしょう
色々考えていたのですが思い浮かばない、北原ミレイ以外には無理でしょうか
強いて言えば、晩年の美空ひばりなら歌えると思いますが、それは詮無いことです
0230男です女です名無しです
垢版 |
2012/03/26(月) 17:13:57.38ID:st5Q94yI
ミレイにはジャズのリズムの乗りが染み付いている。

これがある歌手とそうでない歌手の違いだろう。

0232男です女です名無しです
垢版 |
2012/04/04(水) 17:00:13.05ID:5OcpxFk3
はいはい
レスを投稿する