>>1さん初めまして!
自宅から湯布院まで車で1時間かからない距離なのでチョクチョク。でも今の湯布院は
小原宿みたいに若いカップルがワンサカいて昔の風情は何処へやら?とかナントカ言いながらも足を運ぶのはヤッパリ良いのカナ!
湯布院へ行ったら必ず買って帰るのが『鮎の甘露煮』。見つけ難い所にあるので観光客は皆無、地元のホテルや旅館に卸しているので味は抜群!
ちなみにお値段は、養殖ものだけど大ぶりの鮎が5〜6尾入って500円(税込み) 味はベトベトした甘さを抑えた、スッキリ爽やかな甘露煮です。
黒川温泉も1時間弱で行けますが三度しか行ってません。(全て日帰り)
こちらはまだまだ風情があって良いですね。少し手前の「杖立温泉」はお客もメッキリ少なくなりましたが鄙びたいい温泉郷ですよ。
井上陽水の最初の奥さんは「くきた旅館」の娘さんです。それから杖立にはナント一泊二食¥4500で泊まれる「白水荘」という旅館もあります。もっとも1日限定5組だと言う事ですが…。

ゆたかさんは浅草で元気にしてるそうですから、仕事とお金にゆとりが出来たら是非一度逢いに行きたいと思っています。