X



島倉千代子5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715男です女です名無しです
垢版 |
2018/02/24(土) 12:16:12.27ID:h3gdfVNa
NHK総合
歌う!SHOW学校「茨城県常陸大宮市」
3月3日(土) 18時05分〜18時43分
「島倉千代子」特集
0717男です女です名無しです
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:43.77ID:7XtfZ1fq
この前由紀さおりが「思い出さん今日は」を歌ってたんだけど
3番の"誰かの真似して小石を投げた"を「だれか」と歌ってた
やっぱり「たれか」じゃないといかんよ
0718男です女です名無しです
垢版 |
2018/02/27(火) 19:08:26.18ID:kxtE5TDl
お千代さんが出演した野田建工のCMが野田建工の公式YouTubeでアップされてた
九州でしか放送されてなったのかCM見たことなかったんだけどお千代さん可愛い過ぎて泣けてくる

ケンケンケン野田建工
0719男です女です名無しです
垢版 |
2018/02/27(火) 21:36:03.16ID:NOnWlZY+
お千代さんを 山本山の海苔のCM.してましたよ、 夢飾りがテーマ曲でした。
0720男です女です名無しです
垢版 |
2018/02/28(水) 18:01:35.30ID:yZcS6dX+
BS11イレブン
あのスターにもう一度逢いたい #97「船村徹 昭和演歌の生みの親 10の秘密」
3月6日(火)20:00〜20:54

東京だョおっ母さん
0722男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/03(土) 22:14:42.39ID:VOtQFoht
テレビ見てて千代田線二重橋前の駅メロに東京だョおっ母さんが使われたらいいなと思った
0723男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/04(日) 21:38:02.07ID:YKYl9D/E
NHKの公開ライブラリー音楽エンタメ部門で最も視聴されていたのが昭和63年紅白だそう
それでこの年の紅白を代表して人生いろいろの映像が流れた
0724男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/06(火) 23:22:44.77ID:UXTFuWZS
BSTBSでコーラスグループが涙の谷間に太陽を歌ってた。テレビで滅多に聴けない曲大歓迎。
0725男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/08(木) 21:24:17.12ID:9WsSzhVG
さっきの再放送普通に弟さん出てきたね
3月の誕生月お千代さんの番組何かあるか
TVガイド立ち読みしてきたけど見当たらなかった
0726男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/10(土) 10:58:52.07ID:qItpi/lh
BS日テレ
歌え!昭和のベストテン ▽華の東京ソング
今夜21:00〜21:54
島倉の記載あり

BS朝日
昭和偉人伝スペシャル #99「なかにし礼」
3月14日(水)21:00〜22:54
愛のさざなみ流れる可能性あり
0727男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/12(月) 21:15:00.65ID:OgYyIPEg
上杉敬写真展 INFINITY 島倉千代子
4/6-5/6 白鷹町文化交流センターあゆーむ
http://event.ayu-m.jp/item/2327.html
0728男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/13(火) 11:10:56.52ID:aOwarHk4
白鷹町って田勢さんの出身地だっけ?
見に行きたいけど遠いなあ
未発売の写真集発売してほしい
0729男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/13(火) 17:14:42.23ID:aOwarHk4
今夜22時からEテレで井上勝の番組がやる
墓所がお千代さんの向かいの人だから見てみよう
0730男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/16(金) 17:34:33.13ID:V0cwjJBU
>>726
なかにし礼特集見ました
番組内容に"島倉千代子"と書かれてない番組まで教えてくれて助かります
0731男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/17(土) 09:37:12.72ID:B/9ppBSO
BS日テレ
歌え!昭和のベストテン ▽ぜーんぶ1位AWARDS 2時間スペシャル
テレビ欄に島倉
今夜9時-11時
0732男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/20(火) 12:59:09.20ID:ksRa1Khm
全集聴いていて思いましたが「砂山のひぐれ」だけなんでステレオなんですか
B面曲のこの曲だけステレオで前後の曲は勿論、A面曲もモノラルです
0733男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/21(水) 10:23:23.55ID:3Ql4gxyF
編曲者が初期からステレオ録音に携わっていた冨田勲氏だからでは。
でもシングルレコードや愛歌心ではモノラル収録だったと思う。
0734男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/24(土) 23:32:13.87ID:D/aaq4zr
来週発売のベスト盤、北の港で待つ女から捧げる愛はに何故か変更されてた
ジャケ写が何故(下)の方が若い時の画像なのか疑問
悲しみの宿はオリジナル音源らしいので安堵
0735男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/26(月) 22:30:08.55ID:VlI0/hwr
今日の1時23分頃NHKラジオ深夜便でお千代さんの七夕おどりがかかった
リクエストした20歳の仙台市民が最近七夕おどりが聞こえなくて寂しいと訴えてた
聴いてない人はNHKらじるらじるの聴き逃しサービスで聴ける
0736男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/27(火) 09:39:34.13ID:oGeVuTBW
七夕祭りで「七夕おどり」流れてることは流れてるけど音量が小さくなったのと
違う曲も流すようになったからあまり聞こえないと思う人が増えた
のでは

今は客引きの声や宗教の勧誘の音の方が大きな音で雰囲気壊れてる
やっぱりアーケードをお千代さんのキラキラした声を聞きながら歩くのは世代問わずテンション上がるんだよ
0737男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/29(木) 17:40:23.63ID:0MZ59+OU
UHQCD初めて聴いたけど元々高級CDプレイヤーで聴いてたからなのか
音質の違いはあまりわからなかったが、ボーカルが強調されてる気はする。
0738男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/30(金) 03:59:38.01ID:0N4hou4M
千代ちゃん
お誕生日おめでとう!
0740男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/30(金) 19:46:45.38ID:spvz9uKx
お千代さんの誕生日に合わせてからたちの花も開花
0741男です女です名無しです
垢版 |
2018/03/31(土) 05:35:25.91ID:GVrLdjvu
いつも思うがコロムビアには島倉千代子の歌が心から好きな社員はどれだけいるのだろう
5年経つが島倉さんの完全なオリジナル企画のアルバムは無い
ベスト盤や復刻盤、他歌手の二番煎じ企画ばかりで
発掘音源、未発表曲、委託曲などのCD化はない
オムニバスアルバムなどでは何曲か島倉さんの初CD化曲が商品化されているが
それは島倉さんの企画としてではないので島倉ファンでも知らない人は多い

他の歌手の企画アルバムだと担当者のインタビューなどがWeb上で見られて
商品化するまでの経緯や裏話、歌手の魅力を語っているのにお千代さんに関しては一切なし

同じ仕事をするにしても特段その歌手に思い入れのない人はファン目線に欠き最低限の仕事しかしないのに対し
ファンでもある人の仕事には必ずプラスαが入る。ファンに愛情やリスペクトを感じさせることは非常に重要なことだ
0742男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/02(月) 19:14:23.37ID:PEUpLKD5
ツイッターで玉置宏さんのラジオ音声がアップされていました。
玉置さん曰わく
「10周年、15周年、25周年、45周年節目節目のこの世の花のライブを聴き比べてみると、
歌い方、歌への姿勢、その時の精神的な状況が出て来ている
他の曲には感じられなくてもデビュー曲この世の花に関しては
お千代さんの年輪、人生体験みたいなのがオーバーラップしている」
とのこと。デビューして以来最も長い期間歌ってき曲だから一番変化がわかりやすいのでしょう

ところで10周年や15周年のライブ音声は聴けるのでしょうか
0743男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/02(月) 20:31:04.48ID:SSeNng2A
司会だったロッテ歌のアルバムで島倉千代子15周年SPやったから個人的に録音していたのかも
落語はテレビやラジオの音声を大量に録音していたそうだから歌謡曲も録音していた可能性はある
でも例の問題起こして亡くなった後は膨大なテープも処分されてしまったのかなあ
0744男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/04(水) 06:42:49.07ID:EwXSfdY7
お千代さんのお宝レコードを中国で見つけた。

まさか日本でも見たこと無い盤が売られているとは・・・恐るべし中国。
0745男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/04(水) 06:55:23.09ID:EwXSfdY7
衛星劇場
5月4日22:00-23:30
映画「歌くらべ満月城」
島倉千代子出演
0746男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/05(木) 16:17:05.30ID:DLmNKU5m
林家たけ平のブログでお千代さんの記事読んだけど
誕生日と命日を取り違えるなんてあり得ない間違いしてた
0747男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/07(土) 06:44:47.26ID:D5sWLvfR
BS朝日
本日19時〜
古賀政男特集

BS朝日
4月11日21時〜
昭和偉人伝「市川昭介&星野哲郎」
0748男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/07(土) 21:30:01.43ID:AqN16gqy
古賀政男特集早送りでお千代さん出てないか確認。出てなかったので即録画消去。

広島平和音楽祭紹介するなら「ひろしまの母」を流すべきなのに古賀作品でもない美空曲流して腹が立った。
0750男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/10(火) 18:07:54.55ID:Ktt74aaV
>>744
なんていう曲?
0751男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/11(水) 22:16:36.81ID:CuZHbutW
>>750
えびの小唄っていう曲。
何でこんな激レアレコードが中国に?と。
航空便で到着するまで信じられなかった。
0752男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/12(木) 04:23:36.26ID:4PI0DqLC
謎ですね。でも貴重なレコードが里帰りできて良かった。
伊藤久男さんと唯一?のデュエット曲でしたかね。
0753男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/12(木) 12:32:11.90ID:yquCgX5o
意外にもえびの小唄のレコード番号はSAで市販盤だった。
てっきりPR盤だから全集にも入ってないのだと思ってた。
ローカル盤でもSAの市販盤ならなぜ須坂音頭や春野音頭のように全集に収録されなかったんだ。
一体何が違うんだろう。ただの記録漏れなのだろうか。
0754男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/14(土) 21:38:22.63ID:sY5EOIG/
コロムビアのPR盤整理番号のPRとSPRの違い意味教えて
(Sの意味がわからない。ステレオじゃないし)
委託SP盤
PR=?
SPR=?
委託EP盤
PRE=モノラル
PES=ステレオ
委託LP盤(7インチ)
PLS=ステレオ
0755男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/16(月) 09:33:32.83ID:x+h/h3xo
SP盤のSだと予想
EP盤が普及してSP盤と区別する為に付けられたんじゃないの?
0756男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/16(月) 09:36:23.43ID:x+h/h3xo
<BSフジ土曜エンターテインメント>島倉千代子 歌と人生 秘蔵映像で今甦る真実(再)
4月21日(土) 19時00分〜20時55分
0757男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/17(火) 16:04:10.87ID:XBqQZIiC
何故か知らないがNHKラジオひるのいこいで「そっとおしえて」が流れた。
お千代さん×いずみたくの異色作。珍しい曲を流すの大歓迎。
0758男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/19(木) 07:01:21.33ID:fM41+/pa
そっとおしえての他に「んー」って色っぽい声出す曲何だっけ
0759男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/20(金) 22:42:07.81ID:H0x0Fknr
「眠る時間はいらないの」
じゃないですか。歌詞は"ふぅん"ですが、"んー"と聞こえます。
0761男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/25(水) 10:43:22.47ID:nD9zXIy5
委託制作盤っていくらぐらいで作れたの?
コロムビアのHP見ると今は受け付けてませんって書いてあった
0762男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/26(木) 16:15:08.28ID:XkkuGOPY
某資料館に展示してあった60年前の資料によると
作詞は公募で報酬なし。作曲、歌手、オーケストラは各1万5千(片面)
レコード制作費は1千枚で17万5千
その他諸々含めてで総額31万
現在の価値だと142万ほど
0763男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/26(木) 23:37:00.71ID:aIMO16Eq
今年もNHKFMで戦後歌謡三昧が放送されます
特に今年は「女性たちの戦後歌謡」というテーマなので
お千代さんをリクエスト島倉もといしまくりましょう

リクエスト先
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/321/
0765男です女です名無しです
垢版 |
2018/04/29(日) 06:21:05.85ID:xSDtcA1b
>>763
大河ドラマで西郷どんが放送中だから「燃える鹿児島」リクエストした。
明日の北海道の曲三昧は「氷上五輪音頭」をリクエスト。
マニアック過ぎて採用されないかなあ。
0767男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/05(土) 01:51:20.93ID:NDBgUtop
「歌くらべ満月城」白黒だと思ってたらカラーだったので良かった
劇中レコード音源だが千姫とふたりだけの太陽が流れた
ふたりだけの太陽は映画公開時発売前なので宣伝なのかな
まだゆっくり見てないけどやっぱりお千代さんは圧倒的に美形
0768男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/05(土) 13:54:29.71ID:yeAlrR2g
舞姫姿は可愛いし、若侍姿はキリッとして格好いいし、良かったんだけど如何せん出演時間が短すぎる
でも主演の畠山みどりの役は狸だからお千代さんには似合わないよなあ
0769男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/05(土) 16:45:22.38ID:qQrh9PVy
歌謡ポップスチャンネル
6/4 22:30-23:00
「夜も一生けんめい#5 小林克也・島倉千代子」
オリジナル放送日1990/5/5(日テレ)
0770男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/07(月) 21:02:57.93ID:lUX6NfSr
BS朝日
作曲家・船村徹 魂の旋律20曲!
東京だョおっ母さん
5月13日21:00〜22:54
0771男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/08(火) 05:19:15.20ID:KXtPmPmR
福岡駅近くにあるミュージックプラザインドウで5月17日に開催される島倉千代子上映会って何?
0772男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/08(火) 12:30:50.77ID:F6yxbLx1
いつも出演の情報ありがとうございます、早々に予約しました、ビデオ編集部分カットして島倉千代子さん以外は全部消去します。
0773男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/08(火) 18:45:19.50ID:c1BsbOUL
自分も作曲家や作詞家のファンではないので他歌手の曲は消しちゃいます。容量の関係もあるので。
但し昔の番組をそのまま再放送する場合はカットせずに保存します。
他歌手のカバーは島倉さんの話をしている場合のみ保存。
あくまでも自分は昭和歌謡ファンでもなく演歌ファンでもない島倉千代子ファンです。
0774男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/09(水) 18:45:26.51ID:NhFIXdmK
島倉千代子さんの応援をいつまでも続けていきましょう、マイカーで島倉さんのCDを聞くのがストレス解消です。
0775男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/09(水) 20:48:58.33ID:1bWQkEtL
金子ひとみさんのブログに昨日月命日にお参りしたことが綴られていた
月命日でも随分遠方から来る人がいるんですね
0776男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/09(水) 21:27:32.91ID:NhFIXdmK
島倉千代子さんの人気の秘訣は、よい作詞家、よい作曲家に恵まれ、常に新しい物に挑戦されていました、特に作詞家の西沢爽先生は島倉千代子さんを自分の娘以上に大切にしていました。
0777男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/10(木) 22:26:01.65ID:aHm7lGxs
西沢爽氏はお千代さんが優勝した歌謡コンクールで審査員をしていて島倉千代子を推薦した方ですからね
0778男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 18:27:54.43ID:m4+3bQkU
お千代さんに提供した詩は、西沢爽先生が一番多いのでは。
私の手持ちの資料によると、138曲(カバー曲含む)ありました。
たぶんこれ以上だと思います。
0779男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/13(日) 21:43:51.99ID:+4I/pdqX
西沢爽作詞で最後のレコーディング曲は恐らくH10の「エメラルドの月」
オリジナルはS35に大橋節夫とハニーアイランダースがB面曲として発表。その後三島敏夫がS39カバー。
当時ヒットしたのかは知らないが何故40年近く経ってからお千代さんがカバーしたのかは謎だ。
0780男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/15(火) 08:00:16.58ID:7gD5JUYP
西沢さんが千代ちゃんの8周年リサイタルに寄せたお祝いの詩を読むと
西沢さんが千代ちゃんの個性を一番理解してくれた作り手の方だと思います
0781男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/16(水) 20:50:21.35ID:P1c8WIj2
西沢爽先生と島倉千代子さんは、越路吹雪さんと岩谷時子さんのような関係でした。島倉千代子さんのレコーディングには必ずそばで見守ってました。
0782男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 13:46:39.72ID:h7ZhLZ2J
西沢さんは、アルバム「新しき装い」の寄稿文でも島倉さんを絶賛しています。

「チーコ(西沢さんは島倉さんをチーコと呼んだ)の歌唱はデビュー以来気障なハッタリもなければいやらしい媚もない。
幼い日母の背で聞いた子守唄のように、又遠い日の姉の歌声のようにいつも懐かしい。
どう時代が変わろうと人間は常に心の安らぎを求めることに変わりない。
ひとり凛然と咲いてる白菊のようなチーコの歌こそ、誰にも清々しい安らぎを感じさせるであろうと」
0783男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:28.07ID:wmbDMv3V
「くちづけすらの 想い出も のこしてくれず  去りゆく影よ ・・・」
「はじめてあげた くちづけは 日記につけず 置きました・・・」

西沢爽先生の歌詞の一部ですが、60年前にはこの様な純情可憐な乙女が
いたのでしょうね。
0784男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/17(木) 22:10:34.30ID:h7ZhLZ2J
歌詞見ただけですぐ曲名わかりました
1曲目がわかったらファンレベル初級
2曲目がわかったらファンレベル中級
といったところでしょうか
0785男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/18(金) 06:14:36.47ID:sxnBaLo3
「からたち日記」は馬渕さんが島倉さんに歌ってほしい曲名や内容をファンにアンケートして作られた。
断トツで要望が多かったのが台詞入り、曲名は「○○日記」が多かった。
そして西沢さんが一週間考え抜いた末優しく素直で身近な島倉千代子さんぴったりのからたちをタイトルに付け「からたち日記」が生まれた。

因みに要望が多かった遠い恋人や昔の恋人を題材にした曲で「あんこ郵便」も作られた。

台詞入りの要望が断トツと言うのは当時のファンの気持ちが凄く解る
歌声も最高だけど話し声も魅力に感じていたファンが多かったということだろう
島倉千代子さんに対する気持ちは今のファンも昔のファンも全く変わらないのだ
0786男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/20(日) 07:28:43.25ID:pZp0/amn
お千代さんの「有馬旅情」はいつ頃の曲か知ってる人いますか
0789男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/25(金) 03:11:30.58ID:8k1G3aP5
>>786
聴いたことがないのでわからない
0790男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/26(土) 18:34:44.74ID:SYJinG5N
初めて東海道新幹線で品川通ったんだけど大山墓地のお千代さんのモニュメント
品川駅近くだから徐行するし高い柵もないからよく見えるね。海側座席に座るファンは合掌しないと
0791男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/29(火) 08:29:26.67ID:Px+ySxcf
東海道新幹線の奥には横須賀線と山手線が、お墓の裏には京浜東北線と東海道線が走っていますが、
墓地より高い東海道新幹線の上下線以外は見えませんね。
0792男です女です名無しです
垢版 |
2018/05/30(水) 12:16:20.05ID:dZZoti5j
爆報!THEフライデー【あの人は今…緊急大追跡SP】
6月1日 19時00分〜20時00分
細川たかしが大事なステージで大事件を起こし島倉千代子に説教される
0793男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/01(金) 20:58:58.79ID:jSHDp887
>>792
最期のメッセージとからたちの小径をほんの一部だけ流して、そのあとスタジオではおちゃらけて笑いを取ってたけどああいうのが一番腹が立つ
それに新聞のテレビ欄には「因縁!細川たかしVS女歌手S」という見出し。本当に下衆としか言い様がない
0794男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/02(土) 19:15:36.31ID:KMA1Om6T
「古賀政男演歌の真髄(1984)」
TBSチャンネル1
6/24(日)午前11:40〜午後1:00
0795男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/05(火) 05:20:52.62ID:yzoKqBFj
>>769
ちょっと中途半端な番組でした

司会の逸見さんという方は島倉さんが癌公表会見を芸能人で初めて行った平成5年3月9日に次いで
半年後の9月6日に癌公表会見を開いたのですが僅か3か月後に亡くなったそうです
0796男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 19:45:16.45ID:Ug3hyy0d
お千代さんは着物姿も良いけどドレス姿も良い。もっと着て欲しかったなあ。
プロポーション抜群だからビスチェドレスなんてすごく似合ってた。
(ビスチェは胸の上で止める肩紐の無い肩出しドレスだから
お千代さんみたいに胸が大きくないとずり落ちてしまう)
0797男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:43.87ID:JZkd98lM
>>796
確か「限りなき歌の道」で着ていたドレスは小柳ルミ子さんのデザインだったはずです
0798男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/06(水) 20:19:54.36ID:Ug3hyy0d
35周年で着てたドレスか。
言われてみれば小柳ルミ子が着そうなドレスですね。
0799男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/08(金) 04:07:53.29ID:BsOTGs0E
6月9日(土)19:00〜20:55
BSフジ
藤あや子・坂本冬美・香西かおり・伍代夏子 艶歌四人姫!
坂本冬美が島倉千代子と散策した新宿御苑を訪れる
0800男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/10(日) 04:21:07.24ID:XD+fV6wy
4人の島倉千代子メドレーは以前放送した映像だったね
0801男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/10(日) 22:17:19.45ID:53BydtP9
オムニバスアルバムにしか収録されていない曲を探すのは大変

コロムビアに問い合わせてもアナログレコードのアルバムは収録曲までわからないって

アルバムの収録曲、作曲、作詞、編曲、歌手ぐらいはデータベース化して欲しいよ
0802男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/11(月) 14:42:40.19ID:1yuEhjqG
再録音の音源を見極めるには大抵録音年が記載されないから編曲者か収録時間で判別するしかない
お千代さんの場合、オリジナル曲は勿論カバー曲でも
五木の子守唄や出船、竹田の子守唄、カチューシャの唄など
2回以上録音している曲があるから編曲者の表記は助かるが
十国峠の白い花のように再録音を2回していて2回とも編曲者が同じ場合もあるから
やはり録音年を記載して何度目のカバーなのか判別できるようにしてほしい
収録時間はアルバムによって多少前後するから確実な判別方法ではない
0804男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/12(火) 13:23:04.11ID:jzvXmrgZ
島倉千代子愛唱集が昭和39年にLP二枚組で発売され、そのなかで一部の曲にテクニカルステレオ盤と記入してあるが誰かわかるかたおられますか?
0805男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/12(火) 14:01:47.63ID:hHbdCImL
島倉千代子愛唱集は昭和38年発売で2枚組ではなく1枚。
そして全曲ステレオ新録音でテクニカルステレオ(擬似ステレオ)の曲は収録されていません。
恐らく昭和41年発売の「歌は生きている」と勘違いされているのでは?
こちらのアルバムにはテクニカルステレオが収録されていますがテクニカルステレオとは
従来のモノラル音源に楽器を追加して擬似的にステレオ化したものです。
0806男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/12(火) 20:54:49.71ID:MEmumQky
うたコン吉田沙保里が父親との思い出の曲と書いてあったから人生いろいろかなと思って見てたら
案の定人生いろいろだったけど本人映像出さないなんてふざけてる

思い出のメロディーのリクエストしたところで採用されないしカバー聴いても仕方ないからどうでもいいや
0807男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:13.73ID:dlTe5ssx
昭和歌謡ベストテン▼第84回「感動!お母さんの歌特集」
6月14日21:00〜21:54
BS-TBS
東京だョおっ母さん(多分本人映像なし)

ビッグショー遠藤実(1977年)
7月11日16:00-17:00
歌謡ポップスチャンネル
「襟裳岬」「からたち日記」

昨日から今市の船村徹記念館で「東京だョおっ母さん 島倉千代子と船村徹 企画展」7月30日まで
0808男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/15(金) 19:39:23.67ID:O2h9Zfhi
805の方ありがとうございました、勘違いでした、しかしよくご存じですね、感心します、また何か分からない事があれば教えてくださいね。
0809男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/16(土) 13:41:05.95ID:PfJOr1vP
擬似ステレオの思い出さん今日はと白い小ゆびの歌は失敗だと思うけど他国の雨と襟裳岬は良い感じ
0810男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/19(火) 10:28:21.85ID:+5AMcCZ6
地震被災地の高槻には「えじゃないか高槻おどり」があるが
歌詞に問題があるとかで今は使われていないらしい
でも歌詞を読んでもどこが問題なのかよくわからない
0811男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/20(水) 05:53:38.10ID:qYyslVMY
"婆ァのおどりもえじゃないか"という囃子に踊り手のご婦人が反発したのではと予想
0812男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/24(日) 13:42:06.63ID:jXrWpZFK
>>794
お千代さんの歌唱曲は
「人生の並木路」「りんどう峠」「思い出さん今日は」「母子星(何故か市川作品)」
BSの古賀政男特集でりんどう峠や思い出さん今日はは流れたけどカバーや当時の新曲、トーク部分は
当時の番組をそのまま放送しない限り流れないから嬉しい。
0813男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/25(月) 00:33:53.99ID:FPkunHJV
そこは「母子星」ではなく「永遠に答えず」だろう
0814男です女です名無しです
垢版 |
2018/06/26(火) 06:51:34.15ID:c24kFMYS
歌詞読むと母子星は中国残留孤児を題材にした歌なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況