X



島倉千代子☆6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/21(水) 07:29:29.21ID:jJVN/v0o
TBSチャンネル1
第17回輝く日本レコード大賞(1975年)
特別賞(1000曲記念)・島倉千代子
12/1(土)午後0:50〜午後2:40
12/22(土)午前7:00〜午前8:50
12/30(日)午前7:00〜午前8:50

NHK
NHK映像ファイルあの人に会いたい「アンコール作曲家・遠藤実」
12月8日(土)午前5時40分〜午前5時50分 総合テレビ
12月14日(金)午後1時50分〜午後2時00分 Eテレ
0003男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/21(水) 09:32:42.02ID:kjrcXlT5
島倉千代子さんの昭和30年代後半のセットリストを教えてください
0004男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/21(水) 16:38:30.72ID:NFOXGF2o
オープニングは「この世の花」で固定
東京の人さようなら、りんどう峠、逢いたいなァあの人に、からたち日記等初期のヒット曲
島原の子守唄、炭坑の子守唄、五木の子守唄等の子守唄
襟裳岬、恋しているんだもん、星空に両手を、あの橋の畔で等直近のヒット曲
これらに新曲数曲を織り交ぜた構成。初期のヒット曲はメドレーで直近のヒット曲はフル
エンディングは「さよならとさよなら」
0005男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/21(水) 21:22:17.15ID:fi20QOv0
昭和30年代後半ワンマンショーのテレビ中継などはされていましたか
0006男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/22(木) 01:15:58.36ID:wFYyefRV
昔はコロムビア花のステージ、コロムビアアワー、コロムビアグランドショー、コロムビアヒットショーなど
コロムビア提供番組がたくさんあったらしい。
0007男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:44.09ID:yZULS9dY
おもいでの花
忘れ得ぬ人
里子月夜
山のけむりよいつまでも
おもいで日記
明日になれば
白い小ゆびの歌
花散る下田
十国峠の白い花
夕月
永遠に答えず
裏町の唄
かるかやの丘
等々
この辺のモノラル録音時代の曲はステレオ再録音もしているのだからもっと聴きたかった
0008男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/22(木) 20:27:30.83ID:LOZEyUD1
ふるさとの笛
乙女心の十三夜
初恋の人さようなら
海鳴りの聞こえる町
炭坑の子守唄
あの橋の畔で
等々、ステレオ再録音しなかったけどたまには歌って欲しかった
ヒット曲が多いといい曲でも隠れてしまうんだよなあ
0009男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/23(金) 17:19:11.28ID:di/SEdQt
「星が流れました」好きなんだけど映像は残ってないだろうか
前後に発売した「悲しみの宿」「北の港で待つ女」や「おじいさんおばあさんありがとう」「霧の音」は残っているのに
0010男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/23(金) 21:18:48.19ID:f0Xw4zp8
「流し唄」以降の曲で(流し唄以前は映像が殆ど残ってないので)映像が存在するA面シングル曲(昭和時代のみ)。
流し唄(ビッグショー)
日本晴ればれ音頭(なし)
悲しみの宿(紅白、ビッグショー他)
北の港で待つ女(ビッグショー)
星が流れました(なし)
おじいさん おばあさんありがとう(夜ヒット)
霧の音(トップスターショー)
想い出の舞扇(なし)
京都 北嵯峨 別れ寺(トップスターショー、紅白)
ひろしまの母(トップスターショー)
わたし京都へ(なし)
女性(ビッグショー)
日本の祭り(なし)
恋みれん(夜ヒット)
弾き語り(夜ヒット)
噂(花のステージ)
サーシャわが愛(夜ヒット、市販ビデオ)
春秋の舞唄(なし)
女がひとり(紅白)
綱わたり(なし)
愛の砂漠(なし)
鳳仙花(紅白、演歌の花道他)
みちのく十綱橋(なし)
ためいき橋(演歌の花道)
積木くずし(紅白)
流氷岬(なし)
母子星(歌謡ホール、古賀政男演歌の真髄)
恋椿(市販ビデオ)
夢飾り(演歌の花道、紅白他)
くちべに挽歌(夜ヒット、紅白他)
浅草メロドラマ(演歌の花道、歌謡ステージ他)
人生いろいろ(演歌の花道、紅白他)
夢・浪漫・NARA(なし)
浪花姉妹(なし)
心うきうき(歌謡パレード)

(なし)の曲で映像が現存する曲がありましたら教えてください
0011男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/23(金) 22:06:23.41ID:f0Xw4zp8
映像がないと思われる曲とその理由
日本晴ればれ音頭=コロムビアの企画曲
星が流れました=上温湯隆氏の追悼企画曲
想い出の舞扇=舞踊曲
わたし京都へ=テレ朝系ドラマ主題歌
日本の祭り=舞踊曲
春秋の舞唄=舞踊曲
みちのく十綱橋=飯坂温泉の企画曲
夢・浪漫・NARA=シルクロード博覧会の企画曲
浪花姉妹=コロムビアの企画曲

綱わたり、愛の砂漠、 流氷岬は企画曲ではないけどヒット曲ではないから歌唱映像は…
0012男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/23(金) 22:10:01.06ID:f0Xw4zp8
よく考えたら「流し唄(ビッグショー)」は発売から3年後の映像だから当時映像とは言えないか
0013男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/24(土) 05:25:04.01ID:T0vpwYMF
平成発売曲で映像がなさそうなA面曲は下の3曲ぐらい?(「からたちの小径」除く)
「それいけダイエーホークス音頭(球団企画曲)」
「木枯らしのクリスマス(番組企画曲)」
「ヨコハマ・ビギン(コロムビア企画曲)」
0014男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/25(日) 01:30:51.45ID:ZXYdhCZ4
浪速姉妹は歌謡パレード88で石川さゆりと唄っているビデオを持っています
0015男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/25(日) 06:15:43.70ID:6nGVbpx+
浪花姉妹テレビで歌ったことあるんですね
0016男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:50.20ID:tZVv1VeB
「木枯らしのクリスマス」はTBS昼帯番組「山田邦子のしあわせになろうよ」のエンディング曲だったそうだけど
95年のクリスマス前1週間ぐらい流されたのかな
0017男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/26(月) 07:39:34.75ID:tZVv1VeB
しあわせになろうよの番組内で生歌披露はなかったのかと
なぜお千代さんと鶴太郎がデュエットすることになったのか経緯が知りたい
0018男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/27(火) 14:53:33.66ID:Pg+7PSdb
只今ヤフオク出品の着物は全国民放に視聴者プレゼントとして送った一枚です
当時私も応募しましたがハズレでした
0019男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/27(火) 16:17:36.98ID:v1HMypsI
レコードかビデオのジャケ写用?テレビ用?
0020男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/27(火) 19:11:24.29ID:Pg+7PSdb
バイセル着物名品付け下げ黄土色草花笛刺繍島倉千代子サイン入り161ММサイズ
この着物はお千代さん舞台で着用した品です
35周年の時全国の民放局に視聴者プレゼントとしての一着です
全国に民放は何局あるのかなその数だけの着物をプレゼントされている
ヤフオク見てください
0021男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/28(水) 09:33:25.33ID:dNZBv3mN
すっごい太っ腹な企画ですね
0022男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/28(水) 10:41:17.81ID:dNZBv3mN
東日本震災の有名人チャリティーオークションで島倉さんが着物を出品したことがありました
0023男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/30(金) 01:22:00.80ID:JjnPPd77
S30年代後半でワンマンショー的な番組の記憶はない
コロムビアアワーはテレビでは見たことはない
一周間のご無沙汰でしたの玉置ひろし司会のロッテ歌のアルバムによく出演されていました
0024男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/30(金) 06:32:02.57ID:nOE+ijsw
ロッテ歌のアルバムの島倉千代子15周年特集ご覧になったことありますか?
台本によれば村田英雄さんや園井啓介さんがゲスト出演されたようですが
0025男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/30(金) 15:19:40.29ID:JjnPPd77
ピンポイントで番組内容を記憶していません初めてお千代さんを見たのは電器店のテレビで
観た花嫁峠です自分の節目の事は覚えています
初めて観たステージは大劇です静御前での藤娘姿よかった
この時のパンフレットは持っています
0026男です女です名無しです
垢版 |
2018/11/30(金) 16:52:09.67ID:vx5YlsX7
日曜日の昼から夕方まで、日本テレビで加美乃素日曜劇場(花のステージなど)、サンデープレゼントという特番枠があり
たまに人気歌手のワンマンショーの録画中継がされていて島倉千代子さんの特番もあったはずですが見てた人いませんかね
0027男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/01(土) 18:36:44.54ID:I67YfQSe
1975年レコード大賞特別賞は歌わないのか。1968年の時は歌ったのに!
綺麗な衣裳を着て美貌が一段と映えていたお千代さんの歌が聴きたかった。
0028男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/02(日) 16:44:54.80ID:4xLmvmNu
1975年のレコード大賞の再放送で島倉千代子さんは悲しみの宿を歌うものと思っていたのに、表彰台に上がっただけだ、録画をすぐ消去した。
0029男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/02(日) 17:16:06.84ID:qcxQZ1gP
石原裕次郎 田端義夫 フランク永井と並んでの受賞でしょう?あれは大みそか、その一週間前に、島倉さん一人の歌の披露があり泣きながら「悲しみの宿」を歌われましたが、司会が失礼な奴だったので見たくないですね
0030男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/02(日) 17:48:13.65ID:wqAMEY+h
失礼な司会者とは?
0031男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/02(日) 18:32:55.26ID:qcxQZ1gP
当時、若い人の番組をやってる司会者でため口のいやな奴です。そんな非常識ですからすぐに消えました。それ以後は一度も見てない 名前も知らない
0032男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/02(日) 22:31:36.18ID:r0tWLone
晴れの授賞式で派手な振り袖着てすごく綺麗だったのに映ってる時間短すぎてがっかり
0034男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/04(火) 17:53:14.49ID:GU32+D5E
>>29
1週間前に何か番組があったのですか

28日にレコード大賞前夜祭、21日にレコード大賞17年の泣き笑いという番組を確認しましたが
0035男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/05(水) 13:34:11.33ID:ABgVp0i9
>>34
TBSチャンネル1
第17回輝く日本レコード大賞(1975年)
特別賞(1000曲記念)・島倉千代子
12/1(土)午後0:50〜午後2:40
12/22(土)午前7:00〜午前8:50
12/30(日)午前7:00〜午前8:50

島倉さんの歌はありません 表彰だけです
0036男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/06(木) 10:41:13.54ID:QZ8Dlvnm
市川由紀乃という歌手が島倉千代子物語の舞台を新歌舞伎座で来年演じるそうだ。
お千代さんと親交があったとか、子供の頃から大ファンだったとかならまだしもそういう話は聞かない。
なぜ縁もゆかりもない歌手が島倉千代子を演じるんだ。コロムビアも許可したということだろうか。
個人的には島倉千代子の名前を使って稼いで欲しくないし、カバーコンサートみたいなこともやって欲しくない。
名前を使う側は歌い継ぐ為、ファン層を広げる為に歌ってやるぐらいに思っているのだろうが、そんなことしてほしいとは微塵も思わない。
0037男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:07.20ID:Lt8B8KfP
>>36
日本コロンビアはフェイスと言う会社の完全子会社。上場は廃止。と言うことは基本的に、金儲けのためなら何でもOK。
0038男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/07(金) 03:13:06.77ID:3cbc36ii
>>35
昭和50年当時のレコード大賞一週間前に悲しみの宿を歌った番組名は?という質問です
0039男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/08(土) 08:22:42.37ID:uuYa7LeQ
>>2
あの人に会いたい見たけど
HPには昭和33年、島倉千代子さんが歌った「からたち日記」が大ヒット、作曲家としての地位を固めた。
と書かれていたのに放送では星影のワルツで作曲家の地位を固めたと説明され、からたち日記のかの字も出なかった。
星影のワルツの頃は既にヒットメーカーだったからおかしいと思ったが
遠藤さんが自ら歌った星影のワルツの映像を使いたいが為の演出なのだろうなと思った
0040男です女です名無しです
垢版 |
2018/12/11(火) 06:17:48.45ID:UH43NUa0
今週日曜放送したレコ大60周年番組で珍しく作詩賞の時の人生いろいろが流れたが
第1回にも島倉さんの唄ったフルートという曲が作詩賞を受賞している
でもこの曲、ファンでも聴いたことのない人がほとんどではないだろうか
どんな曲でどのアルバムに収録されているか教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況