X



GEAB Europe2020 臨時避難所01
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/05(火) 16:12:55ID:eUsbP72d
荒らし対策用のGEAB Europe2020 臨時避難所です。
本来ならば役に立たない方が良いですが・・・

Europe2020は、2006年の2月頃から、ドルを中心とした経済体制が崩壊する
日が近いと警告し続けているフランスのシンクタンク。
ttp://www.europe2020.org/en/section_global/190207.htm

2006年3月にアメリカがドルのM3指標(世界中に出回っているすべてのドル量)
を中止したこと、石油取引でのドル離れの着実な進行、さらにイラク戦争
以降のアメリカ政府・国民に対する世界的な不信感の広がりもあいまって、
現在の経済体制を支えているベルリンの壁ならぬ「ドルの壁」が崩壊する日が
近いと述べている。

★本スレ
-アメリカ経済はすでに瀕死?Europe2020の警告-11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1240141346/
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 06:53:30ID:UeI8OwgQ
>>114
7%は去年の9月以来なようで・・・。
これから再び高まったりなんかすると危機第二派なんでしょうか。

>>113
アメバブ崩壊スレと空気が同じになってますねw
もう少しこちらにも人が増えればいいとは思うものの、過疎ってますね。
ID表示が嫌なのかな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 15:24:45ID:ulLfs7ln
>>115
意識的にID表示をさせないで工作しやすくしているかなと。
2chとそれにまつわるサービスはニコ動運営会社が麻生親族が役員という件にしても怪しいですよね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/04(土) 19:40:23ID:/7Q+czU7
>>108さん
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)36号本編では元について直接的な分析はないですお
     / つ と) ドル・ポンドが下がるため相対的には
レアル同様中長期で価値が上がると言ってますお
(短期での展望は電力消費量との比較から厳しいものとなってますお)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 13:52:38ID:spH1YV1E
「中国大崩壊」(柘植久慶著)によれば、中国は為替介入に用いる外貨準備高に関して普通の資本主義国のように
国または中央銀行が借金(日本の場合は政府短期証券を発行して調達する)して調達するのではなく、
輪転機で作った金をそのまま使っているということらしいですね。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 14:17:08ID:kO68GBUS
>>118
工作してるのはアメバブくずれな日本ダメポ論者でしょ
麻生にそんな力があればマスゴミから集中砲火されてないから

>>120
>柘植久慶
軍歴詐称は置いておくとしても色々な意味で信憑性はダウト
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 14:28:28ID:kO68GBUS
元って偽札が他国では考えられないくらい大量に流入しているから
今更元刷りまくってもあまり中国経済には影響でないような気がするw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 15:07:42ID:GqXGuNiX
STANDARD&POOR'Sのホームページでケースシラー住宅価格指数 ピーク時から4月の値で下落率を計算してみた。
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/en/us/page.topic/indices_csmahp/2,3,4,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0.html

NV-Las Vegas   52.11%
FL-Miami      48.10%
CA-San Francisco 45.75%
MI-Detroit     44.96%
CA-Los Angeles  41.83%
NY-New York   21.08%

主要10都市圏  33.56%
主要10都市圏  32.69%

今回の一連の危機は住宅価格下落から始まっているが、
ベガスではもう半値(投機目的でこれはツライ)、一方ニューヨークは2割しか落ちていない。
過去の住宅バブルは大体3割減くらいが底といわれているが、今回はいまだ下落中。どこまで落ちるのでしょう?



0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/05(日) 20:27:08ID:8qYxwAqn
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)GEAB36の中国分析と内容はほぼ同じですお
     / つ と)
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2009/06/html/d13138.html
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 10:11:42ID:vNvSA5rB
基軸通貨やウイグル騒乱やリオ社員逮捕の件といい最近の中共の行動には
国家統治、経済・資源競争での危機感・焦燥感がある気がしないでもない
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 01:55:13ID:0zb11Hpq
ウイグル騒乱、実態は漢民族政権による民族浄化(ウイグル民族を
根絶やしにする)の過程で、起きてしまったちょっとしたアクシデント。
ウイグル民族の子らは、17-18歳になると強制移住させられて沿海部で
働かされている(ウイグル民族の中核部分を漢民族化する教育馴化目的と
実質的な奴隷労働力の確保の一石二鳥)。
某沿海部の玩具工場で、200人×3交代で働かされていたウイグル民族の
200人が勤務交代のため工場敷地内の寮へ戻ろうとしたところを、6000人
ほどの武装した漢民族に襲われ、ほぼ全員が虐殺された(生存者10-20人
程度しか確認されていない)。
このウイグル民族狩りを漢民族側がVTRや携帯電話のムービー機能など
で撮影しており、勝ち誇ってインターネット上へ次々と公開した。
ウイグル民族側でこれを見て怒り、ウルムチのウイグル人学生が公正捜査
を要求するデモを開始、これに群衆が賛同して約3000人がウルムチの政府
中枢にある広場へ入ろうとし、武装警察が一斉射撃で撃退、約200以上は
銃撃で即死、さらに武装警察や一部は人民解放軍の制圧下で漢民族側の武装
デモ隊がウイグル民族居住区を襲っている。
個別には、ユーゴスラビア解体時期に頻発した民族浄化(相手民族皆殺し)の
襲撃事件、政府・公権力が主体となって逮捕・拷問・強制移住や抹殺をや
っている民族浄化という点からはチベット以外に近似例がないかも知れない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 02:27:54ID:0zb11Hpq
世界史的には、社会主義政権の強権支配のタガが外れた旧ソ連の辺縁
諸国で相手方民族の国に落下傘で舞い降りて支配していたロシア民族
やその代理(手先)をやっていた連中が各地で集団的に襲われたり、
ユーゴスラビアなどでは相互に陣取り合戦で相手方民族の居住者を
皆殺しにすることがおこなわれた。
そういう動乱が、約20年経って最後の社会主義政権の牙城である
中国やベトナムへ迫りつつある、、ということ。
漢人側は、かつては清朝で女真人に支配され、元朝ではモンゴル人
に支配されていた関係で、漢民族側の異民族浄化(根絶やし)志向は
強く、通例は植民地支配されているウイグル人側が決起して反乱を
起こしそうに見えるが、実態は漢民族内部の支配・被支配の重圧を
受け漢民族下層が異民族狩りをおこない政府はこれを先導・支援する
という体裁が多いようだ。
おそらく世界史的な意味での社会主義政権による強権支配の終焉の
騒乱の中で、偶然、漢民族側が優勢に振る舞っているだけなので、
近々、漢民族側が真逆にボコボコにされる事態も各地で起こること
でしょう。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 05:43:07ID:0GpclMEj
今回の恐慌でどれだけみんなが立ち上がるかだな
外からは手を出しにくいから内部からなんとか立ち上がって欲しい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/13(月) 16:27:10ID:o2ER0/Lh
ドル崩壊後のアメリカからの穀物輸出が気になるのです。玄米の買い増し思案中。玄米保冷庫かっちゃった。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/15(水) 15:38:20ID:Fb/wkWIq
>>132
すげーーー!
買おうか迷ったけど、常温でも2年くらい余裕で持つから
(当然、食べる時は分搗き米ね)
少量づつ買って、常温保存だよ
柿渋袋には入れてるけど。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/17(金) 00:18:01ID:Y6BuHsTt
中国の6月マネーサプライ:M2は前年同月比28.5%増(表)
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=alitf.i.ORgk

第2四半期中国GDP伸び率が加速、8%の通年目標視野に
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10085220090716

中国国家統計局は16日、2009年第2・四半期の国内総生産(GDP)伸び率が
前年同期比7.9%となり、第1・四半期の同6.1%から加速したと発表した。
エコノミスト予想の同7.5%を上回った。

大規模な財政支出と金融面の刺激が奏功し、政府が目標とする09年の8%成長は射程圏に入った。




刷った金は何処?ところで上海市場の株価上昇は極めて不自然だなぁ・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/17(金) 05:59:16ID:d1BrtHHB
■3.名目実効レートと実質実効レートという視点

「相対的な通貨の為替価値」の目処となる尺度は、各国GDP量または貿
易量を元に、加重平均された「実効レートでの通貨価値」です。

これは指数で表します。以下は、
・インフレ率を考慮していない「名目実効為替レート(円の相対価値)」と、
・物価上昇を引いた実質実効の39年間の長期推移です。
(データ:日銀:少数以下切り捨て)

http://www.stat-search.boj.or.jp/ssi/mtshtml/m.html

金額だけのものが「名目実効レートの指数」です。これが高まっても、
その通貨で買えるものが増えたとは言えず、世界の名目通貨に対す
る為替レートの変動を示すだけのものです。

「実質実効レート」は世界平均の物価に対し、円の購買力がどう変化
したかを表します。

この実質実効レートが、その国の通貨の本当の価値(商品の購買力)
」を表します。ある国に、世界平均より高いインフレ(物価上昇)が
起こると、実質実効レートが下がります。これが、本当の通貨価値の
下落です。

(各国の物価上昇を引いた)
名目実効レート  実質実効レート
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1970年  100       91(カッコ内は短いコメント)
1980   131      104
1985   164      106
1990   219      119
1995   300      135
2000   342      135(00年までは実効レートの上昇)
2002   310      117(実質実効レート低下)
2004   336      119
2006    290       99(実効レートのボトムの時期)
2008    384      128(金融危機後、実効レート急上昇)
09年1月 390      128
09年2月 384      126(実効レートは低下傾向)
09年3月  363      119
09年4月  353      115
09年5月  355      116
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(注)日銀はなぜか、09年6月以降は、物価の上昇を引いた実質実効レ
ートの計算を停止すると言っています。名目実効レートは計算し、公
表します。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/17(金) 23:32:10ID:SrFU7PFs
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)GEABの”Abstracts&more”の項目に
     / つ と) 最近有料版の抜粋がありあますお
ttp://www.leap2020.eu/Excerpts-and-public-announcements_r41.html
30号抜粋の3rdエピソードにインフレの説明がありますお
>>137さんのを受けてもう一度読み直しますお
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 04:00:24ID:qsXPYGcW
くれ厨みたいで申し訳ないんですが、
こちらではもう翻訳してくださる方はいないんでしょうかorz
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 14:03:10ID:SQtsZCmG
>>140
今月分の翻訳ってことかな?
だとしたら今月は「夏休み」でレポートはないみたいですよ。
俺もこのことを忘れてて、「まだかなぁ…」と思ってたんですがw
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/21(火) 15:48:25ID:0ymgF4jC
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)今月号はないですお
     / つ と)
CITつなぎ融資で倒産回避
ttp://www.fukeiki.com/2009/07/cit-saved-30b-loan.html
米国もあがきますお
今は第4フェーズのデキャンディングフェーズですお(第5フェーズが地政学的混乱ですお)
危機は静かに拡大してますお

最新更新(2009/7/20)
2009年1月1日から6月30日までLEAP/E2020サイトへは150ヶ国
延べ100万人訪れているそうですお
上位15カ国は
France, the United States, Germany, Spain, Canada,...
Australia, Japan,... Argentina, Mexico and Brasilだそうですお
広報は70カ国語に訳されているので、
世界中で1000万人が毎月広報を読んでいると予測しているそうですお

LEAPの予測は絶対ではなく、80%という触れ込みは経済分野だけで
特に2008年に限ったことですお
(過去には米空母が撃沈されるという予測がありましたが見事に外れましたお)
今年は中国の米国債買い控えや市場・統計操作を当ててますお
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 23:44:47ID:hovZHblL
>第4フェーズ:デキャンディングフェーズ、第5フェーズ:地政学的混乱

この辺りが詳しく記されている日本語訳があるかどうか、誰か知りませんか?
自分で探したが見つけられなくて…(泣)
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 01:56:24ID:CfMJSrWt
今回は、LEAP/E2020のGEAB32という最新レポート(有料)の内容を簡単に
要約する。以下である。

・LEAP/E2020は現在のグローバルシステムが、@始動、A加速、B衝撃、C転換の
 4つの段階を通して崩壊し、別なシステムへと移行すると予測してきた。

・予測は的中し、いまグローバル経済は破綻しつつあるが、われわれは第4段階の後に
 新たな段階を追加する 必要があるという結論に達した。それは、地政学的配置転換
 という第5の段階である。

・金融破綻が発生し、グローバル経済が破綻しつつあるいまになっても、各国政府はこれ
 をグローバル経済の構造的な危機としては認識していない。これを一般の不況と同様の
 ものとしてとらえ、一年かそこらで回復するものと信じている。

・いま必要なのは、各国の協調で新しいグローバル経済の秩序を再建することだ。
 金融破綻のスピードは速いので、4月に開催されるG20が新しい秩序の構築に向けた
 本格的な動きを開始する最後のチャンスとなる。

・もしこれに失敗した場合、これから世界はわれわれが「地政学的配置転換」と呼ぶ
 第5段階に入ることになる。この段階は、対策の遅れからグローバル経済がいわば
 クラッシュし、現在の世界の地政学的秩序が流動化してしまう状態を指す。

>この「C転換」が、第4フェーズのデキャンディングフェーズですな。
>実際は、4と5の間で、時間稼ぎ中と言ったところではなかろうかと・・・

ちょっと省略しているので、詳しくは下記リンクで。
ヤスより
ttp://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-115.html
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 02:00:18ID:CfMJSrWt
第5フェーズ:地政学的混乱

・もしこれに失敗した場合、これから世界はわれわれが「地政学的配置転換」と呼ぶ第5段階に
 入ることになる。この段階は、対策の遅れからグローバル経済がいわばクラッシュし、現在の
 世界の地政学的秩序が流動化してしまう状態を指す。

・この段階では以下の事態の発生が予測できる。

1)各国が保護貿易に移行し、内需への依存度を深める。この動きから地域経済ブロックの形成
 が加速する。特に、中国、ドイツ、日本などの輸出依存型の経済はその傾向を強めざるを得な
 いだろう。

2)IMF、OECD、WTO、国連など戦後の世界秩序の枠組みとなっていた国際組織の多くは解体
 する。

3)アメリカの覇権は決定的に凋落する。合衆国の統合を保証しているものは、結局アメリカがもた
 らす経済的繁栄である。経済の決定的な凋落でそれが保証されなくなると、州の反乱から合衆国
 は分裂する可能性さえある。

4)EU圏は地域経済圏を形成し、政府が提供するセイフティネットも充実しているので、内需に依存
 することができる。そのため、英米に比べれば今回の金融危機の影響は比較的に軽度に済むだろう。

上記の続き(今年の2月のレポート)
ttp://ytaka2011.blog105.fc2.com/blog-entry-115.html
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 02:20:26ID:coZ7Tt/o
>> 145 & 146
ありがとございます。
なるほど、今は4と5の間での時間稼ぎですか、納得。
今は株市場などプチバブル状態に入りつつある様ですから
フェーズ5への移行は9月10月辺りがクサイですね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 10:28:16ID:G+rwZj7W
中国の輸入は情報開示で入らなくなるし、
中国の経済は外資頼みの内需も全部逃げる

だから経済規模自体が桁外れに縮小するだろうな

そんで社会主義なのに貧富の差とか、内陸と沿岸の格差とか民族問題もろもろの矛盾が吹き出すだろうな
中国なんてアメリカ以上に内側がまずいだろうな、豆腐みたいな常態だろう

日本の中心も豆腐だが
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 14:58:25ID:B3unHDZ8
>2)IMF、OECD、WTO、国連など戦後の世界秩序の枠組みとなっていた国際組織の多くは解体
 する。

いじめっこアメリカがずっこけたら、こんなの要らないよ、ってみんながいいはじめるんだ。でも、新しい基軸通貨の可能性を模索しているはずの各国リーダーたちはIMFさえ見切るのか?SDRって、、違ったっけ?
基軸通貨なしで貿易はできない気がする。だから内需志向が強まるのか。いちおう弱いながらもドルが基軸でありつづけるのかな?

>>147
>フェーズ5への移行は9月10月辺りがクサイですね。

そんでこの終わらない梅雨空のせいでお米が不作に、、、
いつもこればっかり妄想しちゃう。
内需っつっても、日本は食べ物に関しちゃほかに依存しっぱなしで売るものが足りなくならないか?
玄米、やっぱ買うべきだな。

>>100
毎度感謝してます。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 21:02:26ID:FI92WRPs
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)中国の大脱出はこの方法を使うかもしれませんお
     / つ と)
ttp://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=315
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/25(土) 22:43:46ID:Y2RGvimw
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)田中宇さんの所を眺めていたら
     / つ と)ここにたどりつきましたお
ハリーシュルツという人のニュースレターが評判よいそうですお
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1248493041/
7 :七つの海の名無しさん:2009/07/25(土) 12:54:54 ID:PtHubiej
180日以内にドル崩壊

 米国の投資家向けニュースレターであるハリー・シュルツ・レター
ttp://www.hsletter.com/ は、昨年の金融危機を正確に予測したとして金融分
析者から高く評価されている。同レターは最近の号で「米政府は、いくつかの
国の米国大使館に巨額のドル現金を送金し、その金で現地通貨をひそかに大量
購入させている。大使館が使う1年分の費用を、現地通貨建てで持たせている。
対象通貨には、英国ポンドは含まれていない。国務省の人々は、今後180日
以内に、何かが起きそうな予兆を感じている」と書いている。

ttp://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=14446
Foreign Embassies Urged to Stockpile Local Currencies  注

 この話が意味するところは、国務省は今後半年以内に自国のドルが使いもの
にならなくなる事態になると感じ、ドルが急落しても各国駐在の米国大使館が
活動に困らないよう、1年分の現地通貨を備蓄させているということだ。英ポ
ンドが除外されているのは、米国と同時に英国の金融通貨も破綻すると国務省
が予測しているという意味である。

 国務省が予測するドル崩壊の背景について、ニュースレターは「米金融界の
状況は、危機は去ったとする当局のプロパガンダとは裏腹に、悪化の一途なの
で、米当局は近いうちに、次の危機発生とともに、強制的な何日間かの銀行休
業日を設け、その間に銀行界に対する大規模な国有化などを行う。同時に、金
地金の高騰を許容するなどしてドルの価値を切り下げ、米金融界とドルの体制
を新たなものに転換させる」と推測している。

 以前からこのニュースレターを高く評価している米マーケットウォッチのコ
ラムは「この話は、誇大妄想にしか聞こえないが、昨秋の金融崩壊も(事前に
は、崩壊予測は多くの人には誇大妄想と揶揄されていたにもかかわらず)実際
に起きた」と書いている。

ttp://www.marketwatch.com/story/schultz-paints-bleak-picture-of-future
Latest Schultz Shock: a 'bank holiday'

注このサイト読みましたが180日以内だが120日から150日以内だろうと書かれてますお
'something' is about to happen ... within 180 days, but could be 120-150 days.
他の人の見解も引用してますがバンクホリデーは8月の終わりから9月のはじめとの
予測が書かれてますお
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 00:43:50ID:Eu6prLyp
>>154
「180日以内にドル崩壊」というのは田中宇が書いた有料版の記事ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 23:30:20ID:Ypl6xMUO
>>156さん
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)田中さんの有料版に書いてあるかも知れませんが
     / つ と)購読してないのでわかりませんお
記事はglobalresearch.caというサイトがハリーシュルツ・ニュースレターを取り上げた中に書いてありますお
下記がその記事ですお
ttp://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=14446
Foreign Embassies Urged to Stockpile Local Currencies  

2chの
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1248493041/l50xでその要約が発表された
ようですお
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/27(月) 23:56:22ID:Ypl6xMUO
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)34号有料版抜粋が公表されましたお
     / つ と)中国の大脱出の過程がかかれてますお
ttp://www.leap2020.eu/When-China-prepares-its-Great-Escape-from-the-dollar-trap-for-the-end-of-summer-2009_a3582.html
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/28(火) 03:56:52ID:Ih3F16Ey
>>158
注記のところに日本からのアクセスの増加と、有志による日本語への翻訳活動を強調したような言及がありますね。
Regardless of the increasing traffic observed since the end of 2008 on LEAP/E2020’s websites coming from China (and Japan too, including spontaneous translations of our public announcements on a variety of websites and blogs),
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 22:07:48ID:HLeRmUFh
test
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 23:41:54ID:qAlz0TLR
>>159さん
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)諸先輩の仕事がLEAPに認められたわけですお
     / つ と)GEABの翻訳に関われた一人として素直にうれしいですお
時間があったら中国の大脱出を訳しますお
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 00:34:54ID:hNah6YMm
>>164
「金融危機情報のメモ」のブログをやってる者です。

翻訳したら、すぐに載せますよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 01:57:12ID:2/8vzgks
>>164&165

いつも有難うございます!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 02:19:24ID:YF0aHuIv
2ch経済板の劣化が久しいここ半年、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
いちごもあまりに「経済学」臭がフンプン。
もう少し生な「経済」の半年後、1年後を真剣に見通そうという、マジな
衆生の集う場はないものでしょうか、、、
いまでは、この避難所だけリーマンショック直後の緊張感の残り香を
細々と宿しているに過ぎません。
  平素より「ID:qAlz0TLR」さまほか、深く感謝いたしております。

かつて「アメバブ」に現れた論者さまは、今やNK\1万円越えに本気で
回復を感じ、あるいは「不景気スレ」で各地の負けっぷり合戦に興じるのみ
なのでしょうか? 
まさか、そんなハズはない!
ど、どこかに、広く深い2CHのどこかに、きっと、世界経済の大底第2波の
成長を正しく見通すスレがあるはずだ、あるに違いない、あって欲しい、、、、、
実はないですorz

民主? マニフェスト? 財源? 日本の巷の経済論議の水準ってこの程度
の底の浅いものだったんでしたっけ?
外的要因としてリーマンショック級が来襲すれば集合、ケンケンがくがく、
しかし何も解決していないと知りながら雲散霧消、次のさらに巨大化した
ショックが実現してしまってからでないと再集合は無い?
主体的にスレに貢献できず、つまらないぼやきでごめんなさい。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 13:38:42ID:VqpgzBPy
現実に民主党政権になったとして読売ナベツネなどマスゴミの支援があれば
政権交代後、政府与党(民主党)の現状認識・政策立案・遂行等各能力の欠如を、
過去の自民党・官僚の無能、それらの抵抗による改革妨害のせいにすることで2年、

与党である民主党政権の無力・無能と存在の有害性に気付き始めた国民が
一旦は民主党を熱狂的支持した考えを改めるのに2年くらいの時間は稼げる。
「小泉改革w」を支持してた馬鹿国民とかマスゴミとかと同じ手法のように。

結果は細川〜村山時代のバブル崩壊処理を放置した経済停滞時代の再来だよ。
しかも当時より社会制度・政治・経済・外交・国防等は凄惨な結果となる。

運が良ければ民主政権が国民から早く見限られて政界分裂して
政界再編が進み自民民主が消えて無くなれば良いけど無理だな。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 13:53:52ID:VqpgzBPy
日本には大規模なシンクタンクが無いからまともな政策立案や戦略が取れず
一部の政治家の能力や官僚依存体制になってるのが問題という意見もある。

民主党にはまともで有能な大臣経験者もシンクタンクも無い。
周知のように官僚制も否定、むしろ敵。
有能な政策立案・実行者はいない。
経済対策は迷走・停滞する可能性は大。

いずれ官僚に屈服するだろう。下らん時間の浪費。

それまで世界経済や日本経済に第二の波が襲来せず
また国民から支持が失わなければ良いが。


どうする民主党。
つーか人事でなく困るよホント(`Д´)ウワーン
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/30(木) 21:16:21ID:/R4Om5te
>>169
批判するだけだったら誰でも出来るのだが、政治家になる人は限られているので無い
物ねだりは自公を利するだけ。
今の枠組みで良い方向に持ってゆくように国民が努力をする以外に方法はない。
あなたのような考え方が社会を悪くしている一番の原因なんだな。
まあ遠回しの自民擁護で毎度の統一協会員だろうが。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/31(金) 00:07:56ID:I5BSTtD9
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)本丸に突入ですお
     / つ と)
HR1207
ttp://blog.livedoor.jp/omttm202/archives/51378735.html
ロンポールVSバーナンキ
ttp://mamechoja.blog22.fc2.com/blog-entry-438.html
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 22:14:31ID:KGD+y3Es
ロンポールも70超えたじいちゃんとは思えない頭の切れですな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 00:01:13ID:Wi8igGFx
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)中国の大脱出ようやく終わりましたお
     / つ と)注はまた別の機会にやりますお
その1
中国、2009年夏の終わりにむけてダラートラップからの大脱出
GEAB34抜粋 4月19日

LEAP/E2020は危機の次なるステージは中国の願望に由来すると信じている。
1.4兆ドルのドル建て資産に捕らわれの中国が抱く願望とは?-ワシントンに耳を
すませばわかる-
アメリカのリーダーや多くの専門家を信ずるなら、中国は囚人の状況を望んでおり、
しかも米国債やドルを更に買い込むことで獄中の状況をひどくすることを望んで
いる。実際には周知のとおり、囚人の願望は何であるか理解している。
囚人の願望は脱獄である。ゆえに、LEAP/E2020としては中国はできるだけ早く
”不良化した”資産すなわち米国債やドルといったもの(中国市民囚人に13億人
に支えられた)を処分する方法をしきりに探しまくっていると考えている。

どのようなうまい脱出物語でも、逃げる準備をしている最中には犯行予告に時間
をかけることはない。実際には、間逆に刑務官の用心を掻き立てることのないよう
にしている。我々チームの予測に従えば、3月24日の中国による宣言すなわち
国際準備通貨とドルを入れ替える旨の宣言は”観測気球”であり警告である。
つまりポストドル時代に関して言えば(1)率直な世論調査であり現行の力を推し
量ることが目的だ(G20においては特に)。建設的かつ破壊的な警告
(ドルに依存する場合)が多くのグローバルプレーヤーに送られたことになる。
責任あるプレーヤー(そして中国当局もそのひとつ)は秘密の合図を他の追従者
もしくは”計画”を支援する者へ送るべきである。”大脱出”(3)の準備(2)と
遂行は幾人かの協力者が必要であり、またそれを望まない者が最終的に
トラブルに見舞われなければならない。彼は知らされていないからだ(4)。

図1
2つの中国海外資産の見積もり推移(単位:億ドル)
青:海外資産(調整済み)赤:外国為替準備(調整済み)Sources: Central Bank of China / Brad Setser, 01/2009
(よく見えないので間違っているかも訳者注)

いずれにしても、中国中央銀行の”観測気球”のおかげで、中国当局は以下の4つ
の信条を確認できた。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 00:02:41ID:Wi8igGFx
その2
1.G20の多くのメンバーは明らかにポストドル時代にシフトすることを望んでおり
(5)、特にロシア、インド、南アフリカ、アルゼンチン、ブラジル…。
ゆえに中国は”大躍進”がきた際、孤立しない。反対に、中国にはラテンアメリカ
やアフリカ、アジアのかなりの部分が同伴するだろう(7)。

2.アメリカとイギリスはポストドル時代へのどのような動きも認めない。
ティモシーガイトナーの大失敗はすぐにアメリカの政治家によって訂正された。
それは彼が中国の提案を論じるに値するとみなしたからだ。だがこれは中国に
とっては興味深い状況をさらしたことになる。ガイトナーはオバマチーム内では
ウォールストリートの人間であり、ガイトナーが中国の提案を考慮することは
アングロサクソン金融コミュニティーが実際、コミュニティーの金融特権を維持する
どのような動きにも完全にオープンであることを示している。たとえそれが
”ドル時代”の終焉であっても。”ドルの壁”、それはウォールストリートに寄りかかって
いる間は一枚板ではない。金融プレーヤーは特定領域への愛着などほとんどない
(この特徴は現在のグローバルシステムの遥か以前までさかのぼれる)。
一方ワシントンは国際準備通貨としてのドルが取って代わられることさえ耳にしたく
ない。代わりに聞きたいことを聞き、専門家のなだめすかす意見に耳を傾ける(8)。
我々は一連のサブプライムローンや金融バブル、ウォールストリートの銀行家、AIG、TARP、
景気後退などがどういう結果を生むか理解している。

3.(UKを除く)ヨーロッパはいつも自分たちだけである。以前にアメリカの後援を
したという観点からすれば堅い決意をすることもできない(9)。
ヨーロッパはワシントンの命にうまく抵抗したが、アメリカを不愉快にする検討課題を
与えられないでいる。それにもかかわらず、多国間の本質や多くの媒介者の
おかげで、いったん”ドル時代”の終焉が不可避であることが明かされると
ヨーロッパはそのノウハウとロビー活動スキルを持ち込み、特定国家とは無関係
な新たな国際通貨を作る方向へ進む。そういったわけで中国はSDR(10)
がドルの代わりになりえるというアイデアを立ち上げた。これは中国人民元を
提案するよりも他の提案に対してよりオープンであることを証明している
(将来のヨーロッパサポートに対しても鍵になる状態)。

4.中国当局は明白にしかも大胆な声明に訴えることが多くなっている。
通常この種のことをするときには徐々にするが、時にあいまいな否定を伴う際は
それほど重要ではない情報源からことを起こすが、すぐに国際金融紙で情報を
頒布させる。そういったわけであるから米国債やドルの価値に甚大な影響を
与えることはない自由な発言も多くなる(通貨に関して言えば自由なアクションも
多くなる。発せられる言葉は殺傷兵器あるいは沈静効果のある薬品のいずれかである)。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 00:04:15ID:Wi8igGFx
その3
4番目である最後の側面は中国政府が最も望むものだ。
つまり中国が”ダラートラップ”から逃げ切る前に、米国債やドルの価値が崩壊すること
はなんとしても避けねばならない。LEAP/E2020は数ヶ月以内に中国がこの要求
の真の意味を明らかにするだろうと考えている。これは目的なのかあるいは必然
なのか?目的なら、ワシントンやロンドン国際金融メディアは正しい。中国当局は
ワシントンの足跡にあわせ単にアメリカの決定にその影響力を増すようにするだけ
である。反対に、これが必然なら、我々が正しく、中国のリーダーは必死に米国債
とドルを売る努力をするだろう。できる限り良い値で、最上のタイミングをはかり、
できる限りドル建て資産の減価による混乱をさけるように行うだろう(もちろん中国
はこのプランを始めるにあたり事前にすべての可能性を考慮している)。だが当初
の選択とは対照的に、いったん計算が狂うと、中国のリーダーは突然ドル時代の
幕引きに拍車をかけるようになる。
あるいはそれ以上に中国がコントロールできない多くの理由には、アメリカを安定化
させる役割に、もはや寄与できないと落ち着いて発表を行うだろう。

図2
中国のアメリカ資産購入対比
カテゴリー毎の保有概算
緑:米国債と預金
青:政府系会社”ファニーメイ、フレディマックなど
黄:社債、株式 赤:調整済みの保有高

この点において我々の予測はここ数ヶ月のいくつかの傾向に基づいている。
この傾向は我々の分析結果に裏づけを与える。2008年の終わり以来、中国政府
は500億ドルから1000億ドルのドル建て資産を毎月処分することを約束してきた。
お手ごろ価格という方便を利用することで多くの資産は中国経済に有効だった
(鉱物、農地、エネルギー、EUもしくはアジア企業株式-アメリカのものではなく-これは
些細なことではない)。中国は当初の要求に従って自国のドル建て資産を最大限
にするため”ショッピングにでかけた”。すなわちドル建て資産をドル建て資産
以外のものと交換することで”大脱出”のための足がかりを進めることになる。

我々が強調したいのはこの課程がどれだけ早く行われたかだ。使われた方法が
透明性を欠いているにもかかわらずである(中国当局による決定の前にドル
および米国債が崩壊することを防ぐという前提条件)。注目すべき研究が
Brad W. Setserと Arpana Pandeyにより行われた。これは2009年1月に
外交問題評議会(Council on Foreign Relations)が公表した。
内容は中国の外貨準備高に関する評価であり、2008年末で全額で約2.3兆億ドル
に達すると推測される(言い換えれば中国のGDPの50%以上(12))。このうち
1.7兆億ドルはドル建て資産(9000億ドルは米国債、約5500億ドルはGSE公債
(ファニーメイやフレディマックなど政府系)、2000億ドル近くは法人資産であり、
400億ドルは短期定期預金である)。著者は論理的帰結として中国政府はもはや
この巨大な資産に付随する利益に期待していないとし、アメリカが危機に対処し
始め、金融・経済的な決定を下すことでリスクが高くなるとしている(13)。
今は将来の減価リスクを負うため、貿易黒字崩壊や対内投資の欠如に対しても
資金は利用できないことになっている。

図3
上:中国外貨準備高とアメリカ株式
下:同上の割合推移
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 00:05:02ID:Wi8igGFx
その4
論理的に、中国は莫大な外貨準備を取り崩してる。これは中国のリーダーが
自国にメリットをもたらさないアメリカの決定に捕らわれて続けているからだ。
注目すべき記載は2009年2月21日Rachel Zembiaによって RGE Monitor 紙上に
掲載された。ASEAN諸国に対する貸し出し(14)、スワップ協定、中国の400企業
がアジア諸国に対して元建て決済が認められたこと(15)、アフリカ諸国やロシア
への貸し出し、湾岸諸国との石油に関する長期特別価格の交渉、ブラジル、
アブダビにある石油会社への貸し出し、ヨーロッパや日本系企業株式の購入
(おかしなことにアメリカ株はない)など。著者が強調するところによればこれらの
合意は中国企業がこれらの資源にアクセスする保証を含んでいるという。
見かけによらず、実際に危機的状況にあるこれら取引は米国に配慮した処分案
である。米国債やドルが価値を持っている間は、中国が米国債やドルを相手国
が望むものと交換したり、更にお手ごろ価格という方便を利用するには都合がよい。

米国債に関しては、中国は大規模に購入を停止している(2009年の第一四半期
には1460億ドルまで購入はへった。これは前年同期に対し77億ドル増加に
すぎない(16))そしてこのとき短期(3ヶ月)米国債を購入した(17)。
米国債の完全な購入終了と月にして500億ドル以上(スワップ協定含む)のグローバル
資産の購入増加という事実を行き来する。
2008年から2009年夏の終わりにかけてこの傾向は現れ、中国は6000億ドルのドル建て資産
を売却し、5000億ドルから1兆ドルの米国債(オバマ政権が融資するために発行した)を買い控える。
LEAP/E2020はこの2つの傾向があいまって2009年夏の終わりにあるいは米国会計年度の終わり
(9月30日)において中国のドルに対する認識をはっきりさせる。
中国の米国債売りと買い控えだけで1.1兆ドルから1.6兆ドルの財政不足を招き、
バーナンキはデフォルトから国をまもるため無駄なドルバラまきを余儀なくされる。

図4
米マネタリーベース
Source : Reserve federale US, 03/2009

バーナンキが毎回米国債の自己消化を宣言することがわかり、ある日10%の
価格下落を引き起こし、中国は他の国際貨幣に換算して1400億ドルをうしなう。
結果として中国は4000億ドルから5000億ドル近い損害を受ける。
LEAP/E2020は中国はこの段階ではとりわけうまくドル資産を活用し、
*「ボタン」を押す者あるいはドル崩壊を防ごうとしない者の間でも、有利な状況に立つ。
*push the ≪ button ≫は意味深 訳者注
他のキープレイヤーの行動次第によってそのとき中国のドルからの”大脱出”
は第2フェーズを迎えるだろう。また元はユーロ、円、ルーブル、レアルとともに
国際準備通貨としてのを位置を築く。あるいはこれらの通貨バスケットを基に
して新しい国際準備通貨を作る構想をはじめるだろう。ドルはそのときレースから
脱落しG20は米英をのぞいてG18となる。(日本は中国の影響からのがれられない)
さもなければGEAB32で詳述の通り、ブロック経済化とめいめいが独自の
準備通貨を用いて取引をおこなう地政学的混乱が進行するだろう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 00:22:24ID:Wi8igGFx
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)以上ですお
     / つ と)
単純に考えて企業でも売掛金が回収できない間に倒産されては困るんですお
手形なら割り引いたり、関係ない相手に渡して間接的に売掛金が回収できますお

手形が割り引けなかったり、売掛が回収できないなら
自分とこの売掛が回収できるまでは支えますお(支援<売掛の場合)

これと同じですお
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 00:41:11ID:UTh3uazQ
エロイ人翻訳ありがとう!
中国は時間稼ぎして外貨準備高の処分(資源・株式買収)しつつも
いつでも米国のドルにかかるギロチンの手綱を離せそうですな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 00:50:01ID:y26JXbP6
>いつでも米国のドルにかかるギロチンの手綱を離せそうですな。

もう一方の綱を握っている日本は手に力が入りすぎていて放せないかもしれません・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 02:35:43ID:CYH3ySdh
米ドルか米国債を使って買える限りの資産を買う、ってことですね。
気持ちはわかる。HFの生き残りが資源(商品)をもてあそんでるから
その間に資源が高騰するかも、っていう思惑が働くときはくる、それが
隠れ蓑になって中国の各国資源買いまくりは目立たない(目立ってるって、すでに)。
アフリカ各国への支援・出資はこのところ異常な高額に達してました。
それと兵器ね、軍の近代化を必死で進めて年率10%以上軍事費を増やして
いるのもドル脱出の一環ですね(ドルを捨てて近代兵器に替える)。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 06:52:27ID:WE3fiCzT
これ呼んでると、やはり中国による日本のチベット、ウィグル化は避けられないのかな。

アメリカの前に中国に崩壊して欲しいよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 09:37:14ID:pbB9CiZa
アメと中が同時に崩壊したら日本でも餓死者が大量に出てしまう。
中崩壊の前にアメに立ち直ってもらうしかない。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 12:15:26ID:28gwGAbN
顔の人いつもありがとうございます
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 19:47:42ID:0PNMdw6d
何日も前のレスの件で恐縮ですが、翻訳者さん教えて下さい。

>>154 で、「国務省の人々は、今後180日
以内に、何かが起きそうな予兆を感じている」と書いている。

とありますが、いつを基点に「180日以内」としているんでしょう?

お手数ですがお教え頂ければ助かります。
0187涼宮ハルヒ ◆hARUHI7uks
垢版 |
2009/08/04(火) 20:02:10ID:kbJlt4px
180日以内
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 20:19:14ID:TU7bUBNg
経済情報(29兆円の事業停止:アラブ首長国連邦)
ttp://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/916831.html

ドバイの調査会社が発表しましたところ、【アラブ首長国連邦】で中止・停止になった
プロジェクトは400件以上、総額で3,000億ドル(29兆円)以上に達しています。
【サウジ】では中止・停止になりましたプロジェクトは総額で200億ドル(2兆円)となって
おり、アラブ首長国連邦の異常な姿が浮かび上がってきています。
この30兆円もの事業停止の影響はこれから表面化してきますので、金融機関・事業
会社への打撃はこれから本格化してきます。
ヨーロッパ・ロシア・日本の金融機関の損失はこれから本格化します。


金融情報(ドバイ不動産最大手の膨大な赤字)
ttp://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/917818.html

ドバイの不動産最大手である【エマール社】の2009年4−6月期の最終損益が
330億円の赤字に転落したと発表になっています。
同社は世界最高層ビルとなる筈だった<ブルジュ・ドバイ>建設を手がけていますが、
このままいけば7−9月期は途方もない赤字に転落し経営破綻となることも予想され、
ドバイ不動産は大崩壊することもあり得ます。
既報の通り、アラブ首長国連邦併せれば損害は30兆円を超えるとも言われており、
資金を持っています『アブダビ』でありましても救済できる規模ではなくなってきています。
ドバイ不動産市場崩壊がアラブ諸国の金融市場を直撃し、これがロシア・ヨーロッパ・
日本に波及するのは避けられず、ドバイ崩壊を対岸の火事として看過していてはとんで
もない事態に発展するかも知れません。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 21:56:48ID:Wi8igGFx
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)中国の大脱出 注ですお
     / つ と)注の8が意味不明ですお
米国政府より地方に近い立場ということがいいたいのだと思いますお

その1

(1)ロンドンG20サミットの廊下ではポストドル時代について多くの議論がされた。
我々が提唱したものからのフィードバック(G20リーダーへ向けた公開書簡)は
すでに証明済みである。同日、中国中央銀行の宣言はロンドンサミットの最中も
その後も、確かに難しい話の中心にある(メディアはカバーしていないが)。
(2)北京当局は最近、シンクタンクを立ち上げた。これはグローバル経済危機に
おいて中国リーダーたちの決断に寄与するよう設けられた。中国からは2008年末
以来LEAP/E2020サイトへのアクセスが海を越えて増えていることに関係なく
(そして数々のサイトやブログに広報版がほぼ同時に翻訳されている日本も)、
90%の中国専門家の見識からすると、この動きは明らかに中国がアメリカや
イギリスが発表した分析から距離をおきたがっているとみれる。
Source: ChinaDaily, 03/21/2009
(3)事実に基づいた同名映画はなにも見せてくれない。実生活においては
用心深い準備がなければ逃走は部分的に失敗する運命にある。
(4)メインプレーヤーは資本が正確なタイミングでアメリカから流れ出していることに
完全に気がついている。国の公的借入額が増加し、借り入れを海外資本に求める
ときである。2009年1月にアメリカを離れた純資本は1500億ドルである。
Source: US Department of Treasury, 03/16/2009
(5)この場合、我々調査官は月単位で話している。年ではない(ドルの格式を
問題にする専門家は年単位で考えたいであろうが…)。コントロール不可能な
アメリカ負債の規模の問題で短期においては全貨幣システムに重大な脅威
となるからである。
(6)中国の政治的変化は1950年代に起きた。これは多くの悲惨な副作用を引き
起こした(何百万人もが餓死した)。誰も口にはしないがどの道、中国共産党の
政治リーダーは今回の金融危機で自らの政治生命と国内の安定化をかけて、
この種のリスクをとる用意がある。ヨーロッパやアメリカのアナリストは中国のリーダー
が心に思っていることを知っている振りをしている。なぜなら自ら持つイメージ
で相手を把握する傾向があるからだ。我々からすればポストドル時代
(仕組みが確立した中で実行されたら、通貨バスケットに基づく新たな国際準備通貨
によって、あるいは大混乱で突然なんの交渉もなしにドル時代が終焉すること
によって)はまずポストヨーロッパ時代に位置づけられる(アメリカに中心価値
足りえる特異性がある間なら、ポスト西洋になる)。このような時代が驚きをもって
ヨーロッパや西洋の中心にいる人々に降りかかろうとしている。疑いを持つ人は
中国の”上位システムの特権”に関する中国中央銀行の評論を読むべきだ。
Source: MarketWatch, 04/26/2009
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 21:58:17ID:Wi8igGFx
その2
(7)韓国、マレーシア、インドネシアの後、中国とのスワップ協定はアルゼンチンの
番となった。このスワップは彼らの通貨価値に換算して145億ドルの価値である。
そういったわけで各国のビジネスはドルをバイパスにして取引されアジア圏では
国際決済通貨として元のポジションが強化されている。
Source: AustralianNews, 04/01/2009

(8)このLos Angeles Times 記事( 04/03/2009)はこの件に関して一般的な
見解である。しかし実際には中国は米国政府の中心部よりはカリフォルニア州の
ビバリーヒルズにより近い。(意味が良くわからない- 注 理解できる方補足ねがいますお)

(9)我々は”以前は後援者”と読んだ。直近のNATOサミットで証明されたとおり、
ヨーロッパとアメリカはもはや通貨危険性の本質において合意できないからである。
アフガン戦争はアメリカのみの戦争となり、ヨーロッパはモスクワとの戦略的関係
を再構築することに頭がいっぱいである。単に同盟なら(ニコラス・サルコジが
選ばれたとき我々が発表したように、フランスを再びメンバーに加える)時間を
費やすだけで共通目標の必要性からは老人クラブ以上の何ものでもない。
それは60年前にあったように、皆がうまくやっていると取り繕うことと同じである。
不幸にも”旧世代は挫折した”とかつてシャルルドゴールが言ったように。

(10)このアイデアは現実的ではない。実際にSDRは約40年前にアメリカの手
で葬られている。成功する鍵は新たな通貨を創造しなければならない
(特に”特別引出権”とよばれる時に。SDRは狭義の金融専門家以外での評判
を良くすることはできない)。

(11)中国はアメリカが責任を負うものについても責任を持っている。
必要以上の負債、経済刺激が不可能なことなど。原因は2009年の夏の終わり
に多く現れる。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 21:59:11ID:Wi8igGFx
その3
(12)この件に関して、我々チームは以下を強調する。中国のリーダーによる
熱烈なスピーチを含む示唆とは裏腹に、中国経済状況は本年大幅に改善する
ことはない。輸出の崩壊、住宅バブルの崩壊、高まる失業率を背景に中国のGDP
は2009年の間は同じままだ(あるいは増えても2から3%が限度)。
このような状況では北京当局の思惑を強化し、すべての戦略をもとに戻す。
戦略はスケープゴートを明らかにした上でその意図を折込む。
Sources: Financial Times, 04/13/2009; Chinaview, 04/02/2009
; New York Times, 04/02/2009; ChinaDaily, 03/19/2009

(13)例えばトリプルA格付けのアメリカは完全に茶番である。
この記事は2009年3月30日に掲載されたSeekingAlphaが説明してくれる。
ほとんどの国、企業、世帯、公共サービスはジャンク格付けとなっている。
しかし米国政府はいまだにトリプルAである!格付け会社は(多くはアメリカ)
米国政府により支払われる4000億ドルを受けるに値する。見返りに銀行から
買い上げ予定の不良資産を1兆ドルと評価する。資産はもちろん同じ会社に
より2年前までトリプルAだった。しかし北京当局やほかの国はもう完全に
いんちきを理解した。Source: BusinessInsider, 04/07/2009

(14)Source: MarketWatch, 04/12/2009
(15)Source: ChinaDaily, 04/12/2009
(16)Source: ChinaDaily, 04/11/2009
(17)Brad Setserが2008年に示したように、中国は海外購入分
の米国債のほぼ半分を取り込んでいる。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/04(火) 22:14:49ID:Wi8igGFx
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)中国の大脱出は以上ですお
     / つ と)
>>186さん
Walk in the Spiritさんのところに詳しくかかれてますお
記事から6月24日近辺からという推測ができますお
ttp://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/20090625/
シュルツ氏はロンポールさんのサポーターでもあるそうですお
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 00:03:17ID:2YzDuPys
>194
オツカレー(_´Д`)ノ~~です
気になった事をいくつか

1.米国債で買い物が出来るのか?

2.最終的に米国債が無価値になるなら
  米国債で買い物をする事によって
  中国は世界中にリスクを撒き散らしてる事になるのか?

3.今後、日本は米国債をどうする気なのか?

4.「ドルはそのときレースから脱落しG20は米英をのぞいてG18となる。」
   ↑このようになる前に米英が強硬手段に出る可能性は?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 00:43:05ID:JaeN/zQR
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)個人的な見解ですお
     / つ と)
1.米国債で買い物が出来るのか?
>ドル決済が必要な国のSDRと交換する(中国のドルリスクは他国通貨で相殺)

3.今後、日本は米国債をどうする気なのか?
>買い続けるしかない(自国の外貨準備を守ることではなく)
>債権国家だが世界中にドルがばら撒かれている状況では
米国が破綻した際に他国が逝ってしまい債権回収が不能となる
防衛の観点からもすぐには難しい
2と4は深く考えていないのでわかりませんお
今の状況はドル建て資産を使ったババ抜きだとおもってますお
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/10(月) 00:06:47ID:ZyquZFQY
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)利子競争が狙うもの:世界貯蓄の強奪へ向けて
     / つ と) GEAB31抜粋 抄訳(Abstruct&more)
その1
FEDによる最近の行動が示すとおり、アメリカはインソルベンシー問題に直面している。
これは国家のあらゆる場所に影響を与える。アメリカは米国債の自己消化を始めている。
これは純粋にマネークリエイションであり米国債の消化は止む事のない利払いをせざるをえない。
これはソルベンシーの問題をFEDのバランスシートに移したにすぎない。
バランスシートも銀行から買い取った不良資産でいっぱいだ。だから大量の
米国債を消化して価値を下げるかさもなくば購買者を失うかだ。
仮に購買者がいるならFEDが買わねばならない理由はない。
一般ではすでにFEDが米国債をかわなければならないと疑いはじめている。
プライマリーディーラーを通して。
2つの指標が説明に適切だ。
1つはFEDはだれがドルを与えているのか知られたくない。
もうひとつはドイツのような模範的な予算作成においても、ドイツ保有の米国債を売ることが難しくなっている。
米国債の安全神話が崩壊するとFEDは米国債の自己消化を始める。
この動きはグローバルインソルベンシーでは完全に理にかなったものである。
アメリカは赤字補填のため世界中の80%におよぶ貯蓄をかき集めねばならない。
これは世界が繁栄し、米国赤字を減額させるためにも必要である。
今日米国赤字は少なくとも400%増加している。2009年の終わりに1000%でないにしても。
世界中で数兆ドルの金融資産が失われた。ワシントンの日課はどうやって2009年に500%の
貯蓄をあつめるか?である(この危機により資産下落が貯蓄増加より大きいとき
世界中の貯蓄が安定する)。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/10(月) 00:10:09ID:ZyquZFQY
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)その2
     / つ と)
基軸通貨であるドルがたたかれているときでありながら、
資産投資計画にインチキマネーを流入させずに安定化させる。
これは不可能なことだ。
ただし国債競争の引き金を引くことで、それ自身の価値よりランクがかなりあがり
競り合いをあおることで赤字を補填するとLEAPは予測した。

2009年の世界は支払不能と格付け戦争が勃発し、格付けが更に上がるなら
支払能力がない国が発行した米国債によって破産する人が続出する。

FEDに同調する中央銀行がすることは支払い能力があるプレイヤーをなくすことだ。
彼らがベースにしてきた経済モデルは崩壊しているからだ。
望みは架空のソルベンシーが続けば続くほど(巨額の流動性を確保できたおかげで)、
経済が復興するチャンスが増える。しかしこれにはトリックが埋め込まれている。
歴史にいかさまをしなければ、この危機は世紀の規模だ。
アメリカを含む期間は1873-1896の危機に似た期間になる。
一方社会経済的なインパクトは1929に似る。
しかも今回は全世界規模である。
米英の中央銀行による戦略は2009年をはるかに越えて継続する。
公私のプレイヤーはインソルベンシーを隠し通すことができない。
数兆もの流動性はそれを作り出したアメリカや中央銀行にとって爆発的な
負債となって帰ってくるだろう。

政府はただちに景気回復や景気刺激をいった考えをやめるべきだ。
なんの解決にもならないからだ。かわりに危機を乗り越える計画をたてるべきだ。
そして経済的強者も失業者のような弱者も救済し過去20年間に知られたものとは異なる
社会経済プロセスを推し進めるべきだ。

この危機の本質を捉えたも者がリーダーの言葉遣いを観察するとタイミングがわかる。
LEAPは2009年に幻想をいだいてはいない。
不手際の混雑や現実逃避、格付け戦争への準備をしている。
これらの動きによって世界中の資産は残れるだろうか!
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/13(木) 22:26:45ID:GotfKUlN
>FEDに同調する中央銀行がすることは支払い能力があるプレイヤーをなくすことだ。
>彼らがベースにしてきた経済モデルは崩壊しているからだ

まさにブラックホールだな。


>政府はただちに景気回復や景気刺激をいった考えをやめるべきだ。
>なんの解決にもならないからだ。かわりに危機を乗り越える計画をたてるべきだ。
>そして経済的強者も失業者のような弱者も救済し過去20年間に知られたものとは異なる
>社会経済プロセスを推し進めるべきだ。

エコ替えとか、エコポイントとか、中国の富裕層を狙うとか、
スーパーコンピューターで百分の数秒早く相場の動きを読むとか
気持ちが空しくなって、経済活動をする気が失せる。

今の商品経済とか、株取引の仕方とか、為替の仕組みとかそういうのを、
根本から変えたほうがいいんじゃないかと思ったりする。

アダムスミスの道徳感情論だったっけ。そっちにヒントがある気がするの
だが、まだ読んでいない。
今の市場経済は、奇形。

0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/14(金) 18:30:15ID:4Yk5HhVp
原始的な石の通貨の取引の方が現代よりもマシに思えるな
故意にシステムを分かり難く複雑にして,まともに取引する心算がないのが分かってきたよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/15(土) 09:58:14ID:RJDXdUog
もうすぐレポートが出る頃ですね。わくわく。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 03:07:15ID:K9wK9Vpr
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)Walk in the Spirit さんの所を読んでいて
     / つ と)ここにたどりつきましたお 2009/3/6
ttp://online.wsj.com/article/SB123630125365247061.html

The FDIC would be able to borrow as much as $500 billion until
the end of 2010 if the FDIC, Fed, Treasury secretary and
White House agree such money is warranted. The bill would allow
it to borrow $100 billion absent that approval. Currently,
its line of credit with the Treasury is $30 billion.

FDICは2010年末までに5000億jの資金を借入できる。ただしFDIC,FED
財務省,ホワイトハウスが保証し同意した場合のみ。
この法律によって同意済みの1000億jを借入する意向だ。
一連の300億jの公金同様に。

まさに前門の虎、後門の狼ですお
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 13:46:51ID:K9wK9Vpr
     /⌒ヽ   
     ( ´ω`)8/17危機のCIT続報
     / つ と)
8/12CIT:破産法適用、可能性示唆 決算報告提出できず
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090812dde007020068000c.html
経営危機に陥っている米ノンバンク大手CITグループは11日、09年4〜6月期
決算報告を提出期限の10日までに米証券取引委員会(SEC)
に提出できなかったと発表した。CITは同時に、債権者による社債買い取り
など資金調達が実現しなければ、連邦破産法の適用を余儀なくされる可能性があること
を明らかにした。

8/14米CIT、売掛債権買取の契約解除で衣料メーカーと和解
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11030220090814
詳しくは分かりませんが、衣料メーカー保有の売掛をCITに売却する契約があって
CITの資金繰りのまずさで「売掛売却したのに、現金はいらないかも?」と
衣料メーカーが思ってしまったんじゃないでしょうかお
内々では「あそこはバックに国がついてないからやばいよ」と思われているということの
現れだと思いますお

債権買取について
ttp://www.stellarrisk.com/ja/products/debtPurchasing.aspx
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 09:36:00ID:uCmAyazG
Walk in the Spirit さんの所のコメントは、もしかして212さんが書かれたのでしょうか?. . . . . という意味ですかな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 17:37:18ID:lU3w9PXs
Harry Schultzさんが過去書いてきた将来予測記事の的中率は、どれくらいかな?
US大使館の現地通貨備蓄記事以外はあまり日本語での情報が無くて、よく分からない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況