X



★古美術、骨董品、贋作、盗品、見分け方

0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/23(月) 11:36:03.86
一時期流行しましたよね
仏像、石像の盗難事件とか
中国で贋作の伊万里焼、絵画、掛け軸、根付など
あらゆる目利きが必要なんですよね、難しいですよね
古美術品の見分け方、骨董品の見分け方、盗品の見分け方
これが見分けられれば一流です。
0002わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/23(月) 11:39:05.37
盗品は持ってきた業者でわかるときがある
金も無く知識も無い、そんな奴が国宝級など手に入るわけがない
よって盗品だなとわかる。
0003わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/23(月) 12:58:59.49
儲けは独り占めの時代が来た!
別に他を儲けさす必要もない
もう協力して商いができる時代ではないし
増えすぎた糞インチキ業者の退場を促す
これに力を入れた者の勝だと思うな
0004わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/24(火) 02:16:35.38
良スレ発見

なんでも鑑定団だと、自信満々な依頼人のは
偽物率高いね
0005わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/24(火) 03:57:15.69
インチキ業者がいねーと、市場は成り立たねえだろう。
0006わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/24(火) 08:21:07.26
やっぱ、博物館とかで本物をじっくり見て目を養う事が大事じゃないかな

0007わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/25(水) 11:13:46.26
逮捕されて刑務所に行った奴知ってるけど
今はこづかい稼ぎでやってるだけだな
許可書は剥奪され、市場に出入りは出来なくなる
0008わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/25(水) 11:18:06.82
市場、市場で癖があるからね
会主しだいで荷の集まり方が違う
だんだん人が少なくなってきたのも当然
今中心は団塊世代だろうけど
骨董盗んで捕まったのは団塊世代が大半
もう荷も飽きられて、人も去って行ったし
儲かりが薄いから市場自体も少なくなった
5年でガラリと変わるよ、この業界は
0009わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/25(水) 15:09:35.58
僕は多分、戦争疎開で埋蔵されていた古美術品を何百点も発見し
隠匿しているが、出自は問われるかな?
重文クラスも相当あると見受けている。
売るなら海外かな、やっぱ?
0010わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/27(金) 23:05:40.02
おまえ悪い事してそうだな。
0011わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 09:27:10.64
>>9
過疎地域の古美術品が値段下がっているんだぜ!
骨董品なんか高いだけ、騙されるだけ、ぼられるだけという印象だから
昔みたいに勿体ぶっていても仕方がねーよ
昔は価値があったものも買い手がいなくなればゴミ同然の物だしな。
山の過疎地なんかは良いものが少ない、地元の仏像ぐらい盗めば売れるだろうが
物によるが大半は値段が下がった。
0012わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 09:29:21.75
銭箱集めてた人も10年前なら良いもので5万10万してたが
今銭箱で良いものでも1万円ぐらいだぜ!
銭箱コレクターも売りに出してるし
物が悪かっても昔は5000円1万とか売れたけどね
虫喰っていても
0013わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 09:34:45.70
市松人形ないかとか業者の奴に言われたのが10年前
伊万里の陰で人気沸騰してたのが市松人形系、銭箱系
あとホーロー看板やケヤキで作られた看板、薬とかの奴
売ったなぁ良い値段で、ヤフオクで蚊取り線香美空ひばりの奴で
10万ぐらいで市場で取引されていたよな
不二家のペコちゃんも20万ぐらいか
店頭の看板人形、ビクター犬とか、ケロヨン、佐藤製薬のゾウの奴も
高額だった
0014わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 09:35:45.67
東芝の高速エスパーが結構人気だったよな
ナショナル坊やとか
0015わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 09:44:44.34
売れねぇ、マジ売れねぇ
どうしてるみんなぁ、武具専門店、伊万里専門店
時代箪笥専門店軒並み品物下落
根付けが3次ブームらしいけど、中国で偽物がこっちに入ってきている
言い換えれば骨董品偽物ブームが巻き起こっている!
鉄瓶や銀瓶、銅製品、中国偽物ブームだぜ。


0016わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 09:47:20.89
復刻版ホーロー看板なり
復刻版根付け機械掘りの練り物ブーム
鉄瓶に金銀象嵌埋め込み
これが現実だよ!鉄瓶古くしようと思うのなら今の時代いくらでも古くできる
0017わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 09:50:31.38
現在贋物骨董品ブームが来ているぞ!
中国で偽物作らせて、国内で採算が取れるぐらい安く売る
これが今の古美術業界を支えているのだよ。
0019わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 10:00:28.48
本物は採算が取れないので
業者間で偽物を仕入れて日本に持ち込んでいる
日本の市場でも目が付くようになってきましたね。
贋物仕入れ専門店が陰で横行している
これが骨董業界の飯のタネになっているということ
0020わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/30(月) 10:04:07.24
もちろん本物の骨董品らしく見せる手法もすでに確立している。
磁器の場合には完成後、2〜3年土に埋めておき、最後に塩酸と無水アルコールを塗布する。
こうすれば磁器に土がしっかりと張り付き、あたかも長年土に埋もれていたように見えるのだという。
銅器の場合には分厚い手袋をはめた職人がへりを手でこすり、鉄の棒で叩いてゆがみをつくる。
最後に使用した形跡をつくるため、化学薬品を塗って腐蝕層を作り上げる。
0022わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/31(火) 09:08:43.77
淘汰が必要だ
0023わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/31(火) 09:49:24.72
東関東大地震の影響でじわじわ来てるな
不景気が1万2000人以上震災で一気にお亡くなり
企業の体質も明るみになり、家電メーカーの1万人規模の大リストラが計画されている
これでは購買意欲もわかなくなり、骨董品に目を向けなくなるのは当たり前で
時代が終わったと見る、それが現実、現実離れをしているのは古美術業界だということだ。
0024わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/01/31(火) 10:18:01.81
骨董品で金儲けは最早これまで
淘汰が進む
0025わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/02(木) 12:03:12.27
日本の大企業見ればわかるが
古美術品の時代は終わったと見ていいなぁ
0026わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/07(火) 10:46:10.79
たしかに
0027わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/08(水) 09:36:45.71
過疎xたスレが気になるな。終焉を向かえた確信、
0028わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/09(木) 09:16:54.94
過疎ってるのはどこでもそうだろ
零細企業で陰では余計な噂立てるのに
いざ2ちゃん掲示板には躊躇する根性なしが多いのさ
>>27
糞儲からない市場の問題も大きい
0029わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/10(金) 07:46:18.96
うん、確かにな、もう終わったというのが正しいやろう。
生ほの受給者も救済出来なくなるだろう。
0030わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/11(土) 21:34:20.82
ヤフオクは99%ガンだな。
あとはゴミだww
0031わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/13(月) 10:11:15.56
決算期で廃業並び倒産は免れないだろうな
もう借金まみれ、返す当ても最早無いんだ。
0034わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/17(金) 11:19:22.34
終わった
0035わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/17(金) 12:16:17.04
>>34
んなら死ね。
0036わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/18(土) 13:24:16.70
やり方をシンプルに考えたら儲かる
お前ら底辺骨董業者は人を頼りにしすぎる傾向がある
だから奴に抜かれたとかごちゃごちゃ言うわけだ
もう今の時代ネット販売の時代だろうし
古いやり方の奴らとは一切相手にしないのが生きる道だと思う。
喋ったら負け、いろいろ難ぐせつける奴も居るからな
相手にしたら損だということ
0037わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/18(土) 14:25:40.72
>>36
So what ?
0038わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/19(日) 00:42:01.53
>>36
たとえば
0039わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/24(金) 11:25:58.57
>>38
貧乏で国から生活保護受けてるような奴ら相手にしててもしょうがねーよ。
そうだろう!身内で固めてのこのこやってきたハタシや初だし屋から抜く
昔っからそうだ!貧乏人が興味持ち出したところでタカが知れてる
たとえ目が肥えていたとしても妨害、釣り上げて買わせてもらえないとか
いろいろ経験してるんじゃないか、だがもうそう言うやり取りはすでに終わてるし
みんな賢くなったと言うことだぜ!
インチキでも買い手や売り手が納得すればいいが、納得いくのは難しい
赤の他人に儲けさす必要もないんだし、なんなら損してくれた方が嬉しいからな。
0040わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/24(金) 14:51:38.21
あげ
0041わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/25(土) 01:33:34.31
オクは大量のガラクタ市だから、本物見付けるのに骨が折れる。
手間を考えたらアホ臭くなってくるよ。
0042わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/25(土) 11:10:40.68
これからは間違いなく古美術哲の時代です。
ヤフオクでは怪しげな出品者が多い中で
数少ない良い商品を出す業者です。
現在、同業者の嫉妬の嵐をかいくぐっている最中です。
一流になるため避けて通れぬ道です。
0043わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/27(月) 09:29:51.67
哲は3月一日で飛ぶだろ
0044わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/27(月) 10:44:53.27
飛ばない、飛ばない(笑

今後、益々発展、商売繁盛、
0045わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/27(月) 11:13:01.04
>>43
きゃははは チミ〜 まだ現実を受け入れられんのんか
哲は不振の同業者を尻目に大繁盛 わかる〜 きゃははは
0046わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/27(月) 11:44:01.04
>>45
そんなに甘くは無いだろう
もうここで祭り状態になってるんだし
祭りに上げられた業者の行く末見てきたろうが
終わりだ。
0047わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/27(月) 11:46:44.69
哲を潰したいんだろう!
がん作を素人が黙って買うとは思えないし
殆ど欠片状態の唐津に金出す奴はいやしねぇ
自分ら仲間内で吊り上げてるだけだよな
0049わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 13:19:33.30
骨董業界のドンと佐藤と茨城グループ 三者の関係教えて・・・
0050わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 14:59:13.87
哲いい加減にしろ
新物ワザと割ってキズもんにして
恰も当時もんと思いこませて売ってるのはよくないぞ。
骨董業界のドンはそんな商いは許さないんだぞ。
0051わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 15:52:56.49
骨董業界のトンってなに
そんな豚いた?
ブーブー言ってるの?
0052わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 17:05:38.52
>>50
それはない。
津利上げしかしていない。
0053わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 17:56:38.80
>>49
その佐藤て野郎が骨董界のドンとも茨城グループ元締めとも呼ばれているのさ。
0054わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 18:12:24.99
>>53
茨城グループは贋作集団とネット掲示板に書かれていますがどうなのでしょうか?
0055わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 20:40:47.10
哲っつあんの出品は、グレーゾーンと完全に倣作ゾーン、結構あるぞ。

ひとつひとつ挙げろ、ていうんなら挙げてもいいが。
0056わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 21:05:10.63
ひとつひとつ挙げろ
0057わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 21:58:15.19
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128127803
意欲的な贋作

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k149979385
美濃作すらわからない、中時代の生産品

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g111726683
作域全体に桃山らしい覇気が全く伺えない、三級のコピー品

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/157599483
ちょっと前にインサドンで積みあがってた、スーヴニール

こうならべてみると、結構ひどいなwなんか独特の臭みを感じる。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/157599483
絵のヘタクソさは絶品だねwわざとひずませたり、ためらいキズ
のような直しが一層臭気を増している。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f112833275
こいつも、すこし前によっぱらいリーさんが持ち歩いていたもんだ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/152342002
この手のを徳利でむかし哲っつあんから買って、後藤さんに
m9されたわ。

むろん、
100パーセント贋だというのは神ならぬ身だから断定はできんが、
これだけならべると、どこかおかしい、て感じないか?
とりあえず、最新だとこれぐらいだけど、どうだい?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/157599483
0058わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/02/29(水) 22:10:49.23
>>57
きっさまぁ、てめーの無知と狭い了見で因縁つけんじゃねーぞ。
どもも説明に違わぬ本歌ばかりじゃねーか、画像だけでも一目でわかる名品揃いだ。

てめーのように安物、贋物ばかり扱ってると良品も同じように見えるもんだ、クソボケ!

0060わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/03/01(木) 00:28:23.48
哲の出品には必ず「違反申告」がついている。
0061わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/03/01(木) 01:01:20.52
無理もない
0062わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/03/01(木) 01:13:22.21
おいおいw 画像でもわかる 「迷」品だろうがw

怒りに震えて「どもも」とかまで言ってるわww

口角泡とばしてひとりでどなりながら書き込んでる姿がありありとwww

まあ、これだけ一括で並べると、なんかねw 食あたりにあったような
嘔吐感を覚えるよねwww

ああ、気持ち悪いww
0063わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/03/01(木) 06:40:29.54
>>62
あんたっ、あんさんの無知と馬鹿っぷりと狭い了見で因縁つけんじゃないわよ。
どれんも説明に違わぬ本歌ばかりじゃないの、画像だけでも一目でわかる名品揃いだわ。

あんさんのように買わずに見てるだけだると良品も同じように見えるもんよ、ウンコボケ!

0064わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/03/01(木) 09:28:17.37
>>60
贋物を高額で売ってるからな
0065わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/03/01(木) 20:30:36.55
ウンコボケ」だけは京都じゃ聞いたことないなww
0066わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2012/03/01(木) 20:48:34.60
あんたの狭い了見ではそやろな。
東寺の公衆便所に行って見、落書してあるで。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況