>>4
>>6
この文体、見覚えある。
たとえば東京駅周辺の美術館のスレッドでの
この書き込み。

>376 名前:わたしはダリ?名無しさん?[] 投稿日:2012/10/07(日) 16:56:42.60
>>>375
>一号館関係者だってwルブラン展の内幕なんて知らないし。373の馬鹿な妄想を
>真に受けてんじゃねーよ。ベルばらとかあほなこと言ってて反吐が出る。
>ルブラン展はスイーツ相手の池田ぴよこ女史に何か仕事やらせたか?
>やってねーだろ。つまり大嘘ってわからないの?横浜そごうのアントワネット展と、かぎ分けることすらできないの?本当死んでくれ。こういう馬鹿うんざりする。
>
>あれら全部巡回展でしょ。金儲け展に決まってんだろ。ばーか。
>本当に375は脳みそないの?イライラする。交換条件で作品が借りられるってのも
>鵜呑みにすんじゃねーよ。そういう形態もあるってだけで普通の展覧会の交渉で
>これ貸しますからなんてのは最初からはねーんだよ。貸し出す側がここは貸しとけば
>あとでうちも恩恵が受けられるなって判断なだけだよ。これ貸すから代わりにこれ今すぐ
>貸してください何て契約するわけねーだろ。ばーか。考えてもわからないの?
>Bunkamuraが発案、借用など一から企画した展覧会だとでも思ってるの?
>あそこは貸館てことすら気づかないカス。

多分同一人物。同一人物でなくても同類。
なんか異様にシャルダンとか三菱を推してるようだけど、
長文で書き込んで、批判が出るとバカだのカスだの。
この人(達?)、ほんとうに人を不愉快にさせてるよ。
美術板はID出ないから対処のしようがないし。
板から出ていって欲しい。