X



抽象絵画を鑑賞するスレ

0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/05/05(日) 12:11:55.76
解釈、感じ方が人によって大きく異る抽象絵画
感想を勝手に書き込んでってください
0002わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/05/05(日) 19:21:31.36
マイナ−で古いかもしらんが私ゃ
ボリアコフなんか好きですな。
後、さらに古いところでフランツ・マルクとその周辺とか。
マ−レビッチもかなり
0006わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/05/06(月) 22:37:58.63
そうなのかな?

フランスでしばらく行き詰まってて、疎開先のNYですこし方向性を変えたようなきもする
0007わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/05/09(木) 16:21:49.51
>>6
最後は変節だよな。
ジャッドみたいに貫いてほしかった。
0010わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/05/12(日) 09:21:17.09
モンドリアンの晩年の作品は発展という感じでは無さそう
行くとこまで行って、戻ってきた感じなのかな
0012わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/05/15(水) 02:05:02.28
 
ブギ〜 ウギ〜! ♪
0013わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/06/22(土) 16:47:49.02
抽象絵画の見方が分らんと思ってたら具象でも分らん
分かるってなんなのかが分らん
こういう戸惑いも抽象絵画のおかげ
0015わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0016わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
難波田はなぁ、、、戦前の美術はコンセプトとか全然理解してない猿の物まねみたいな作家ばかりだ。
特にキュビズムとかダダイズム辺りの日本の作家は恥ずかしいの一言。
0017わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
道立近美の難波田の展覧会は良かったぞ
0018わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
カンディンスキーの抽象Vは一見の価値あり。
でもミュンヘンは遠いな。
0024わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/09/10(火) 08:20:05.74
好きな教授の講義を見極めて、欲すれば知識は得られる場所が大学
門外漢の美術ファンも作家が開く作家向けのワークショップなどにも顔出してみるとよい
0029わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/10/08(火) 17:32:29.88
ポロックはただただパンクでデタラメって思ってたから、実物を長時間みたとき、物凄く感動したの覚えてる
四次元や〜って感じ
0032わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2013/11/19(火) 23:38:11.07
ポロックは別格
ブルーポールズはほんと良いよね
あからさまに具象形態が見える晩年の作品は嫌い
レスを投稿する