>>147
SNS上のCGっていうと、デザインの仕事も紛れて
美術ですってのは少ないかも。
抽象より具象の方が多い、抽象めいた具象とか

確かにミニマルな抽象画は昔からよくあった、
そして一般にデザインとして徐々に広まってきて、
それを若手が需要の匂いとして嗅ぎ取って拵えてるのを、
ちらほら見えるってくらいかな。
これは日本が主にじゃなくて海外のインスタでよく見るかな。
ミニマルだけじゃなくて、フォービスム的な大胆な抽象も
競い合う様に出てる感じ。
インスタのは「abstract.mag」って垢とかね。