X



【国宝】東京国立博物館 20室【重文】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/20(木) 15:15:54.08
>>623
静嘉堂でたびたび出るのに
自然光で見れるし
0625わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/20(木) 16:33:06.12
>>613
超亀レスで申し訳ない。
東京育ちですが、学生の頃はあんまり興味なかったんです。
その後、結構な期間、海外に住んでまして、日本に帰ってきてからも
拠点が関西だったので、実は東博をちゃんと見たことがなくて、
見始めたらキリがない状態になっていました。海外で生活している期間に
ミュージアムに行く習慣がついた&日本愛が芽生えた結果で、自然に
そうなった感じがします。

本館はいわずもがなで素晴らしく、自分もこれからいくつかのジャンルを
時間をかけて掘り下げていきたいと思いますが、東洋館の豪華さに気づいたのは
アジアのあちこちに実際にかなり行って、各国の本物を見たからだと
思います。そりゃ大英にでもいけば別ですが、ガンダーラ、西域、
メソポタミア、中国工芸、韓国、アンコール仏まで見れるって
恐ろしいことだと気づきました。アジアにある博物館で東博東洋館
ほど広い地域に目配りしていいものもってるのって、あとはシンガポール
のアジア文明博物館くらいじゃないですかね。
0626わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/20(木) 21:33:50.34
このあいだ常設展に行ったら、
下村観山の絵だって展示してあったのが織田観潮の絵だった
こんな凡ミスするんだね
0628わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/21(金) 07:57:57.93
>>627
13室のインド細密画や8室の中国書画はよく変わるぞ
0629わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/21(金) 08:23:42.98
ギリシャ展のとき、半しか(変換不可)像も出てたけど、あのとき一緒に東洋館も
見て面白かったな。もともと仏像はヘレニズムの影響で作るようになったものとは
聞いていたが、

ギリシャ→ガンダーラ→インド→シルクロード→中国→朝鮮→
              →アンコール

っていう変化が堪能できた。
 
0630わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/21(金) 08:24:11.94
朝鮮の後ろは日本。スマン
0634わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/04/23(日) 00:06:25.75
>自然光には勝てないね。照明では色が派手になりすぎる。
自然光では傷が目立ち過ぎる
0635わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/05/02(火) 10:18:26.80
1980年当時は東博でも窓にブラインドはなくて自然光全開だったよw
現在の南側の薄暗い展示を見ると、あの当時は何だったのかと懐かしくなるw
0636わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/05/02(火) 17:10:45.58
地方民で中学で初めて東博の東洋館見た時は
夢のようだった
NHKでシルクロード見てたから
今は上京した折、企画展見て余裕有る時
さっと常設見るだけだから
1週間じっくり全部見るとか贅沢だろうなあ…
0637わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/05/04(木) 17:12:23.68
1958年、売春防止法(売春は「人としての尊厳を害し、性道徳に反し、社会の善良の風俗を乱す」から禁止)施行によって、
遊郭(人身売買された女を一晩中犯しまくれるというスゴい制度)が廃止されてから、
1960年代と70年代は性的抑圧の時代だった
その時代に青年、中年時代を送った世代は受難だったろう……まともに食らったのは現在の60代、70代。彼らはムダにイライラしてるが、これは彼らが性的抑圧時代に青年期と中年期を送ったからだろう

1980年代(昭和末期)は?
AVの発明(「動くビニ本」程度のものだが……)と、
現代型フーゾク(嬢は「プロ女性」だが……)の開始で、
性的抑圧時代の終わりが見えてきた(とは言えまだ終わってはいなくて、微妙。でも出口は見えてきた)時代だった
60年代以来続く性的抑圧時代が終焉し、革命が起こったのは、1990年代だった
(初頭はまだ80年代の続きな感じだが…)
フツーの娘を、「コカ・コーラを買うように」気軽にセックス出来るようになり、
きちんと教育をうけた娘を、おもちゃにする人権無視の実験映像、AV(初期の「動くビニ本」ではもうない)が氾濫……………
売春防止法の理念「人としての尊厳を害し、性道徳に反し、社会の善良の風俗を乱す売春は禁止」は、瓦解…………

日本史は、もともと性的抑圧があんまりない
現に、1958年までは、人身売買された女を一晩中犯しまくれるというスゴい制度、赤線があったし(知ってるのは現在90才以上の世代)、
90年代中盤以降は、もう、言うまでもなく、分かるよね?

50年代末から90年代初頭(近代工業社会で、経済成長の時代)だけは、日本史としては例外的に、性的抑圧が厳しかった
ボクの世代は、少年時代に、厳しい性的抑圧をまのあたりにし(でも既にビニ本ぐらいは氾濫してたけど)、
青年時代にセックス革命に際会し(世相が暗くなり始めてからいっせいに性的モラルが崩壊した)、
青年期から中年期にはやりたい放題…………

そんな世代
芸術音楽を聴き、美術を観………もう死んでも悔いはなし!
‥‥‥‥‥‥でも、関内桜木町のファッションヘルスやイメクラやピンサロで神奈川県の風俗嬢の乳もんでるんだよね?
0639わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/05/18(木) 20:56:48.09
【国際博物館の日】国内の博物館の7割近く、収蔵品の修復「把握出来ない・予定が立たない」©2ch.net

/read.cgi/newsplus/1495086823/

NHKが全国の200を超える施設を対象にアンケート調査を行ったところ、
回答を寄せた施設の3分の2が、収蔵品の修復や劣化防止について
「必要な数が把握できていない」や「作業の予定が立っていないものがある」と答え、
予算や人手が足りず役割を十分に果たせていない実態が浮き彫りになりました。
0647わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/07/24(月) 22:27:29.85
>>637
今や既婚女性の不倫経験率が40パーセントを超えて
メールやツィッターで簡単にセフレが見つかる時代
女子高生の間では好きな相手に自分のヌード写真を送ったりするんだってね
あと30年遅く生まれてきたかったなあ
0649わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:14:47.58
バックヤードツアーの申し込み始まってますね。
もう、何回も申し込んでるけど当選せず…。
今度こそは!
0652わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 20:29:50.18
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

NT7MMZQTM7
0655わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/15(月) 19:13:06.28
いよいよ明日から仁和寺が始まりますな
0656わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/15(月) 19:24:41.05
京都に行けば常設レベルw
0658わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/15(月) 21:12:23.68
葛井寺には行ったことあるが、8月の千日詣りの時はお堂の外からだったので
ガラス越しで映り込みまくりで全く見えなかった。
毎月18日の公開日に行ったら中に入れたのでそれなり見れたが、当然正面からだけ。

今回は後ろから見れるのかな?見れるんだったら行くんだけどなぁ。
まぁ真横とかでもいいんだけども。しかし大阪から運ぶの大変そうだな。

薬師如来はこないだの国宝展で見たけど、単眼鏡(かパピリオ)必須ですよ。
肉眼じゃ截金があることすらわからないと思う。国宝展より近くで見れるか
遠くになるのかはわかりませんけども。
0663わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 14:36:24.42
撮影可能とな

トーハク広報室 (@TNM_PR)

【仁和寺展】
本日、仁和寺の寺宝ならびに御室派の名宝を一堂に紹介する、特別展「仁和寺と御室派のみほとけ ―天平と真言密教の名宝―」が開幕しました。
会場に再現された観音堂は今回、撮影可能エリアとなっています。
ぜひこの迫力ある特別な空間をご体感ください

https://i.imgur.com/o7CiUzP.jpg
0673わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/18(木) 00:47:17.51
仏像の出来は大したことなさそうね
やっぱり後期の千手様お目当てだなあ
0674わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/18(木) 09:45:15.69
葛井寺の千手観音と薬師如来が2月14日から
観音堂再現と仏像は2室だから次はこちらに時間を掛ける
きのうは御詠歌で1時間経ってから3時過ぎから見たけど、空いてて楽だったが少し急いだ感があるが、やはり平日の午後遅めが鑑賞には理想的だな
0675わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 01:17:03.41
孔雀明王像が見たいけど、前期展示で他に見たいのがない。
これだけのために地方から遠征するのはけっこう勇気いるわ。
0676わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 08:27:00.11
孔雀明王像もちろん良かったけど、少し先にある金剛寺の「61 尊勝曼荼羅」とついでに「66 虚空蔵菩薩像」が良かった
特に尊勝曼荼羅は俺的にはヤバい。時空が歪んだかのような光背や後ろの文様が宇宙的でホログラムをCGで描いたかのよう
この時代になんでこれが描ける?って不思議だった(どちらも前期限定)
他に前期だけの展示で良かったのは両界曼荼羅(胎蔵界)、金剛界と入れ替えだけど両方見たい。不動明王+四大明王も大作。

混雑度合いは三十帖冊子がすでに激混み&行列。春日大社展の春日権現験記絵のように
2列3列になっては見れないから今後大変なことになるだろね
後半は仏像が多くて写真OKの観音堂以外はスムーズに進む

ところで。。宮島の弥山にあった大聖院の辮髪のお不動さんが出てたんだが。。。こんなの持ってきてほんとにいいのかな??
弥山の頂上付近にある本堂堂・霊火堂って1200年消えてない火を祀ってたり
恋人の聖地とかなってて毎年大量に人が来るところなんだけど。。験が無くなるんじゃまいか
0678わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 17:27:15.91
あれ良かったなあ。。音声ガイド聞いて泣きそうになった
平家納経願文写と一緒に展示して欲しかった。
0679わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/21(日) 17:23:15.17
しかし、年に1日だけの公開とか、33年に1度だけとかの秘仏を東京で2ヶ月も公開しっぱなしとか、意味わからん
そんなことするなら、もっと安置されてる寺で公開してあげれば良いのに
0680わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/21(日) 22:52:48.94
秘仏はあくまでも信仰対象で期間限定で拝むもの。
博物館は、魂抜きしたモノだからいいんじゃね。
0683わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/29(月) 05:29:37.10
前期が昨日までの呉昌碩良かった
初めて篆書が面白いと思えた
三館合同だから、朝倉彫塑館→台東区立書道博物館→東博東洋館とはしごしたわ
0688わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/01(木) 01:21:02.65
ここのスタッフの人、視察の時に業者にアテンドさせて夜も接待三昧だったわ。
あり得ん!
0691わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/04(日) 09:13:59.20
>>677
>>678
高倉天皇−守覚法親王の御宸翰−返事は皇后の徳子(平徳子)の出産時に
弟の守覚法親王に安産のために孔雀経修法を依頼してて無事生まれたことのお礼と返事なんだけど
音声ガイドだとその後に壇ノ浦でその安徳天皇が波の下の都へ御入水されたことまで解説してるんだよね
確実に泣かせに来てるんだが、作品横の説明にもちょっとくらい書けばいいのに

そういや今回はいままで作品の一番上にちらっと書かれてたくだけた一行解説が
でかい文字で大々的に壁に書かれてて笑った
章分け並の目立ちっぷり
0692わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/04(日) 12:08:02.91
アラビアいいね。ただじゃもったいないくらい。
今日まで入り口前で試飲させてくれるアラビアコーヒーは脳がコーヒーと認識しなかった。
スパイス入りの薄い麦茶?みたいな感じ。
デーツは先着終了。コーヒーは1000人超えても配ってると思う。
0693わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/05(月) 01:46:17.64
宮島 弥山山頂の大日堂にいらした不動明王様(空海様式)は現在お山から降ろされていて何時も
大聖院の宝物館で5m離れたガラス越しに拝んでました
今回、ガラス無しでまじかに拝観できてよかったです。
大聖院には豊臣秀吉公の渡海大陸侵攻時の念持仏、波切り不動様もいらっしゃいます。
0694わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/06(火) 20:30:54.96
アラビアの道は現状のサウジアラビアの正当性とかそういうののアピールの展示だから、
私にとって美術的に見てて面白いのは、アラビア文字がらみのもの(墓碑とか)ぐらいだったなあ
0697わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/08(木) 21:50:09.68
御朱印売ってた。
0699わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/09(金) 08:50:04.25
ピコーン!全国の博物館や美術館に協力を募って
それぞれでの観覧印がもらえる観覧印帳があったら楽しいヽ(゚∀゚)ノんじゃね?
0701わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/11(日) 10:43:20.50
顕彰碑に名前の出てる人はおそらく億の単位で寄付か
貢献のあった人。
年間パスポートや内覧会など、特典に浴しているはず。
0703わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/12(月) 20:13:29.16
大阪人だけど、連休中都内にいたんで仁和寺展みてきた。春に何度も仁和寺行ってるけど、よかった!
興行としては東京だから成り立つんだろうけど、京博でてきないかなあ。
0706わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/14(水) 23:15:20.66
>>705
国宝の阿弥陀三尊が普段置かれてる霊宝館はこの時期開いてないし、
有料の御殿は仏像を拝みに行くところじゃないと思います。
他は普段非公開のところばっかり。
0708わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/19(月) 12:18:52.64
>>707
どうなんでしょな。外に出るときに魂を抜くという儀式をするくらいなので
上野に向かってお参りしたりはしないと思いますが。

秘仏だとお前立ちがいらっしゃることが多いですけど、、葛井寺って
お前立ちいたっけ?
0709わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/20(火) 21:01:09.78
言われてみれば美術館で見る仏像って魂抜けてる感ありますな
見てるこっちの魂が抜けてる可能性もあるが
0711わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/20(火) 21:15:58.00
そもそもお釈迦様は仏像拝めなんて言ってない(むしろ偶像崇拝を禁止してる)から
魂抜くも何もないんだけどな
自分がいなくなったら法と自分を灯明としろと言ってる。(法灯明自灯明)
0712わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/20(火) 23:43:36.75
仏像から抜いた魂ってどこに置いとくの?
再インストールする魂って抜いたやつを戻すの?
それとも新規インストールって感じ?
0713わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/02/28(水) 10:42:31.50
葛井寺にはお前立ちは居られませんよ。
毎月18日に開帳があって本尊を拝めますので。

以前に伺った時にお聞きした事がありまして、
その手前に小さい厨子に入っている千手さんが
居られまして、この方が身代わりになる様です。
この千手さんは西国の何かのイベントがあった際に
出掛けられたりもしたとかで、寺にとっては重要な
存在であるようです。

おそらく、何処でも身代わりになる仏像はあると
思いますよ。
0715わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/03/25(日) 15:38:44.77
前期は有名作品がけっこう展示されるしゴールデンウィークだし、けっこう混むと思う。
自分は彦根屏風が見たいんだけど、後期なんだよね。
0716わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/04/02(月) 21:18:11.62
運慶展では、仏像に囲まれて、呼吸が落ち着くような感覚があったが、仁和寺展ではそれが無かった。
この感覚の違いは何だったのだろうか?
0718わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/04/22(日) 09:47:39.98
国宝 洛中洛外図屏風は単眼鏡がないと細かい部分が見えなかったが、館内にあるタッチパネル式の端末で拡大して見られるんだな。しかも詳細に。

なかなか見所のある良い企画展だけど客層がジジイババアしかいない
0720わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/05/07(月) 16:23:41.15
国華展は、作品を並べるだけのようないつもの特別展と違って、
かなり分析的なので面白かったな

一方で若冲や運慶のような目玉感がないからか連休最終日なのに、混雑はそれほどなく、
おかげで等伯の松林図屏風をゆっくり堪能できた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況