タヌキの置物など3万点並ぶ 「しがらき駅前陶器市」3年ぶり開催 滋賀・甲賀市
4/30(土)

ABCテレビ

 タヌキの置物で有名な滋賀県甲賀市信楽町では、3年ぶりに「しがらき駅前陶器市」が開かれています。

 毎年恒例となっているこの陶器市ですが、新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となりました。

 信楽駅前の会場には、タヌキの置物だけでなく食器や花瓶など約3万点の商品が並べられ、訪れた人たちはお目当ての商品を買い求めていました。

 (買い物客)「コロナの前は毎年来ていたんですが、久しぶりに来て、人がたくさんでにぎわっていて楽しいです。傘立てを買いました。安く買えました」。

 この陶器市は、5月5日まで行われています。

ABCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/469d94735aecaa7965fa68bb824f654c629863f3