X



習字も書道も捨てたもんじゃないよね! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/07/01(土) 23:30:52.84
お習字の人も、趣味の書道の人も、芸術書の人も、学問の人もみんなで語ろう!!

書は奥が深いです。一生やってられます。いろんな人がいます。いろんな書があります。素晴らしいじゃないですか(*^◯^*)

自分が一番上手いと誰もが思ってます。そう、自分の中ではそれでイイんです。でも、自分より頑張ってる人がいるかも! 自分より悩んでる人がいるかも! まさかそんなことはないけど、自分より上手い人がいるかもしれないですよ(°_°)

語り合えばお互いに高めあえるかもしれいです。そんな淡い期待を胸に秘め、匿名の会話を楽しんでみませんか(*^◯^*)

★自慢話しや宣伝活動はお控えください。
★勧誘もお控えください。
★作品を見せ合うのはお控えください。
★荒らし・ほぼ荒らしには付き合わないでください。
★挑発的な言葉は控えましょう。
★意見が合わないこともあります。
★自論を押し付けないこと。
★結論を焦らないこと。
★カッとなって失礼なこと言ったら、頭を冷やしてちゃんと謝りましょう。
★お友達は出来ないと思ってくださいね。
★でも、みんな本当はいいヤツなんだよ(*^◯^*)
0282わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/01(金) 11:39:37.09
>>277
一文字の途中で墨継ぎしてる?
0283わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/01(金) 14:37:24.76
>>277
筆はどんな風に握っているの?
うpしてよ。
0284モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/01(金) 18:07:03.99
みなさまご批評ありがとうございます

>>278>>282墨色が変わっているのは、洗ってぶら下げて生乾きの状態の筆で書いたらこんなんなりました
先っちょは濃くて、筆の腹のほうは水分で薄まってしまった模様です

>>279 すっきり切れ味よく書きたいでス

>>283 手のアップとかはずかしーです!(←?)
筆の持ち方はヘンです 双鈎法だったり、三本掛けだったりします
0285わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:15.38
>>284
穂先全体に墨を蓄えてから書くといいよ。
0287わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/01(金) 19:31:08.46
>>286
心穏やかにね(*´∇`*)
0296わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/03(日) 08:53:45.24
>>291 久保田号の杉影です
0298モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/04(月) 02:55:19.20
受験を控えている方で、山空松子さんという人がいたら見ないでください。

文志堂というところの大・玉蘭って書いてある筆つかいました。
0299わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/04(月) 17:37:15.36
>>297
これの方が可能性が広がると思う。心穏やかに。
あと、もう少し大きく書いてみるといいよ。
がんばって!
0300モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/05(火) 00:04:08.51
ありがとうございます
これより大きくですか、かっ加減がちょい難しそうですね
でもあまり癖を出さないように書くのは練習になる気がします

http://fast-uploader.com/file/7067955222240/

きょうは、ちょっと曹全碑っぽく書いてみましたモジャ
まだサマになっていない。
山空松子さんという受験生は見ないでください。
0301わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/05(火) 11:51:08.60
上手いやん! 曹全碑は軽薄になりやすいからしっかり練習して、一定の重みを感じさせるのがいいよ(╹◡╹)
0303わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/05(火) 18:37:25.55
>>300 せやな。癖出すと気分は楽だけど、後から見ると癖丸出しで見てられんモノだったりするわな。モジャさん上手いからしばらく癖消す練習すると磨きかかると思うで。がんばり!
0305モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/08(金) 12:41:43.47
http://fast-uploader.com/file/7068259851123/

きょうは孔子廟堂碑書いたモジャ
臨書はいまいちしまらんけど、黄庭経をちょっとだけ気を付けさせた感じでほとんど同じなので
個人的には書きやすく存じます
0307わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 21:05:48.33
>>94
3年って…短くないか?
書道の人と話すとそこに入る数は2桁が基本と思ってたが、随分短く感じた。
0308モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/11(月) 00:56:23.20
>>306
あっどうもありがとうございます
これを書いたときにはごく柔らかい筆にしましたがどうも左払いがもたついて難しかったです
バレるもんですね、、、
0309わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 09:34:23.68
>>308 左払いで筆をあげてくときの感じ、工夫してみるといいかも
0312わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 15:39:47.10
>>310
182pあるけど、小さいか?
0313わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 19:05:19.77
ぶっとばすぞ
0314わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 19:10:45.80
夢を口に出して叶えていくタイプの人間は、自分の采配で有言実行出来る範囲に関しては、例外無く、必ずそれを実行しなくちゃいけないんだ。
0315わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 19:15:17.99
このまどろっこしい作文を簡潔にまとめると「私は有言実行を信条としています。」でいいのだよ。
同じことを何度も言いながら主語が無いところを直すと良くなるよ。
0318わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 21:22:47.67
ジミーってなんだ?
0323わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 12:13:05.25
幼稚
0330わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/14(木) 22:40:42.09
大学に行くようになってから人生が壊れ始めてるヤツ多いよな。
高校までは楽しかったのに…
なんでこんなことになってんだろうな。
0335わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/15(金) 22:36:15.77
習字歴9ヶ月の俺でもええなら晒すが
流石に下手過ぎて目が潰れるからやめとくわな。
0339わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 00:08:32.77
>>335
10年続けられたら見せてね( ^∀^)
0342わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 16:03:12.42
>>341
周り? お前だけだろ?
0344わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 19:14:01.23
              ∧_∧
              ( `・ω・)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーンw
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  キャー |::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ   /
~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(.:;;.;;丶   丿ソ うはwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0345わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 19:29:31.89
やーめーろー!
アーラースーナー!!
0348わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:21:33.45
>>347
ええやん! よく観察しとるし、清潔やね。
ちゃんと形見えてるから、同じ感じで何枚か速く書いてみるとええで。がんばりな!
0349わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:29:47.23
>>348
あら?
まだまだ下手なのに
褒められちゃった。

ありがとうね。
0351わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:46:09.63
>>350
あらら?
ありがとう。
また褒められたよ。
0352モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/17(日) 00:12:25.18
>>347  おいらも良いとおもいますよ。
線質が澄んでいて芯がある。うらやましい。
うまいアドバイスは出来ないけど、、字形の特徴や
筆の裏表もアヤフヤでなくしっかり掴まれているように見えます。
0353わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 00:25:48.82
荒らしてるのはあの人なので放っておきましょうww
0354わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 03:21:57.39
褒め上手な人ばかりだ。
皆さんみたいな人に教えてもらいたい。
自分の先生は直すことに躍起になってて、
褒めたら負けと思っているフシがある。
稽古日の度に落ち込む。

>>347
9ヶ月でこんなに書けるんですね。
羨ましい。
0357わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 20:38:48.39
>>352
>>354
あら?
下手な習字を
褒めてくれてありがとう。

>>355
上手です。
楽しそうにかけてて羨ましいですわ。
俺なんか習字書いてて一度も楽しいって感じた事ない。
屈辱ばっかりだわ。
0358わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 21:48:46.25
>>357
その劣等感よくわかる。
でも、それでも続けていると、そのうち書なしじゃ生きていけない呪いにかかるぜ…お互い頑張ろーな…
0359わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 21:54:08.06
>>358
それもいややな
0360わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 00:10:06.87
>>359
矯正に躍起になってる先生は注意した方がいい。
書家を育てる気がなく、弟子(金)を確保したいだけの連中も多いから
0361わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 00:48:14.21
いろいろあるけど、余計なこと気にせんで、どんどん書いて載せてくれ。

小さい書くのもいい練習になるでよ!!
0362モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/18(月) 01:18:15.14
>>356 恐れ入ります
やや速書きで一紙まとめられるかな?って思ったら甘くなかったっす
書きおわった時自分なりにやったった感はあったのに、見直すとヘチョ〜

>>357 どうもありがとうございます
楽しそうに見えてるなら嬉しいのですが、自分もちっとも上達しねぇー、とりあえずなんか書くか。っていうジレンマしかねぇっす
0364わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 12:54:58.66
>>360
習字は独学で9ヶ月。
もうすぐ10ヶ月。
先生はいません。

あえて言うなら、
古典の作品が先生ですね。
筆の持ち方 姿勢 精神面等全てを
「字」
で教えてもらってますわ。
思うように真似出来んので
日々 苦しんでますわ。
0365わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 22:37:22.53
最初の数年は先生がいた方がいいと思うけどな…
0368モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/19(火) 18:03:09.30
えーと、紙いっぱいに書こうと思いました
連綿線に勢いを出そうというよりは、ヘニャってならないように骨ばらせるように気を付けました

よくみたら羲の字の囲いの中の筆路がちょっと違ってしもた。よく見ないとダメっすね
0371わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/19(火) 21:54:13.59
ライバル出現で、モジャが進化した。
ええやん!
0372わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/19(火) 22:39:08.96
ヘニャってるぐらいが可愛いのにな
0374わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/20(水) 22:12:03.02
>>373 がんばっとるの〜
0376わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/21(木) 10:54:43.89
「模倣は非難できない。通俗文化の領域では、真似から始まり、
しだいに自分のものを出してくる者が多い。
かといって、達者に見えて真似から一歩も出られない者も多い。」

 宮崎駿
0378モジャモジャアザラシ ◆AUtW056hW.
垢版 |
2017/12/21(木) 20:47:18.75
>>371 あざーす!
>>372 そ、そうでっか、、

、、、ややヘニャった書風をやってみましたモジャ
日本書芸院ちっく
http://fast-uploader.com/file/7069411583109/


>>373 モジャにないものを多分にお持ちのようです 頑張ってください

しかし、盛り上げましょうか的な考えで競争を意識すると自分が何をやりたかったかが途端にわからなくなりますな もともとそんなバラエティ持ってないし。
自分の基本にもどって地道にやりたいと思います。
0379わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/21(木) 21:02:32.45
ノリとか周りの雰囲気に流されると、後々振り返ってみるとアレだよね
一度経験するのもアリだろうけど

銀座のギャラリーの若い方も「比田井南谷展」で言ってたけど、
南谷さんらお三方はそれぞれ他の方たちを意識はしてなかったのだろう、と

基本と、自分の顔というか自分の書も書きたいね
多木さんのサイトじゃないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況