X



今、旬な展覧会★44(荒らし絶対お断り) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/08/20(日) 13:58:13.51
中並=藻岩=コロ助=あっそ=徽宗=団塊 は絶対来るなよ


前スレ
今、旬な展覧会★43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1500037370/


今、旬な展覧会★44 [ワッチョイ避難スレ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/

今、旬な展覧会★44 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1501589200/

今、旬な展覧会★44(荒らしお断り) [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1501979261/
0181わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/22(金) 20:15:53.44
今、旬な展覧会★45


こちらにもAA出現
クリスマスに向けて、AAパーティか?
誰か防げないの?
0183わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 08:51:13.97
825わたしはダリ?名無しさん?2017/12/22(金) 23:30:42.60
>>824
何を今更

こういう余計な一言をいう奴も通報でつぶしたらいい
アラシが来るのは、こういう最低な奴のせいだ
AAより迷惑だ
0184わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 10:13:31.22
まともなコメント書いても、こんな風に返すクズがいるからな〜

787わたしはダリ?名無しさん?2017/12/18(月) 21:23:09.28
自分で尋ねて自分で答えて自分でツッコみ自分で解説
それがコロ助クォリティ!
0186わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 13:04:10.34
「あっそ」が足りないな
1日100回くらいやらないと意味ないぜ
0187わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 13:29:02.33
>>186
暇人のお前がやれよ
0188わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 14:06:13.03
>>187
あらしのお前がやれよ
見ててやるぞ
0189わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 14:07:16.22
>>187
これもお前だな
「あっそ」だけにしとけ


830わたしはダリ?名無しさん?2017/12/23(土) 13:32:40.92
>>828
無くなってほしいのはお前のしょぼい人生だろ
0190わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 14:08:30.40
>>187
「中並=藻岩=コロ助=あっそ=徽宗=団塊」には「あっそ」だけがお似合い
0192わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 17:41:08.51
>>188-189
一レスにまとめて書き込め

私大卒はやっぱり馬鹿だな

ほら、反論してみろよ
0195わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 09:04:59.90
また「中並=藻岩=コロ助=あっそ=徽宗=団塊」が登場


835わたしはダリ?名無しさん?2017/12/23(土) 23:44:32.35
>>834
sageでビビリながら煽るなよヘタレ小僧
0196わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 11:47:01.69
837わたしはダリ?名無しさん?2017/12/24(日) 11:39:55.53
>>836
お前のような貧乏人は
今日の無料観覧日に東博にでも行って
シャンシャンのしょぼいオモチャでも買って
泣きながら遊んでろ


私大卒はやっぱり馬鹿だな

ほら、反論してみろよ
0197わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 14:04:19.21
>>196
二番煎じつまらない

つーか、お前埼玉の田舎者だろ
0200わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 15:06:44.32
あっそ、だけとはショボイな
0202わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 18:28:58.99
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

QOTAG5MPRK
0204わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/02(火) 08:31:08.76
今年は、「中並=藻岩=コロ助=あっそ=徽宗=団塊」が逝きますように。
0205わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/02(火) 18:42:01.12
872わたしはダリ?名無しさん?2018/01/02(火) 18:38:35.96
サイトのリンク貼るだけなら誰でもできる。
逐一書き出してここに示せよ。
どうせ暇なんだろ?やれよカス。
正月から不愉快だ。
2レスもわざわざ使って馬鹿なのか?


「あっそ」に飽きて、勝手に切れやがった
とんでもない奴だ
0207わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/04(木) 13:35:06.67
ゴッホ展 巡りゆく日本の夢

ゴッホを見ていると憂鬱になる。それはあの悲劇的な人生をあらかじめ
知っているからだけではなく、やはり狂人(=天才)だけに極度の躁鬱病
だったのだろう、気分の調子のいい時と悪い時の画の落差が激し過ぎて見
ていて疲れる。
今回最も印象に残ったのは日本初公開の「ポプラ林の中の二人」
画面中央に朦朧と霞んだ陽炎のような不気味な男女が立っていて、
一番奥の林の間に濃紺の闇が広がっているんだけど、これが
心霊写真のように怖い。
おまけにゴッホは観る人に対してご丁寧にその闇の奥へと続いていく
並木道まで描きこんでくれているので、ずっと観ていると吸い込
まれそうになる。で、描いた年がピストル自殺した1890年
だったのでああやっぱりなぁと納得した。
他にも日本人の近代のゴッホ信仰もよく理解できるし、
画も見ごたえのあるものが多いから最終日まであとわずかだけど、
行った方がいいですよ。8日まで
0208わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/04(木) 14:29:18.53
>>207
そうそう、「ポプラ林の中の二人」良かったよな
アレあしらったブックカバー売ってたから思わず買ったわ
昨年中に2回行ったけど明日あたりまた行けたら行くことにするよ
0210わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 19:30:29.53
>>208
あの画、心に残るよね
オレも思わず絵葉書買ってしまったよ
国立新か近代美術館で大ゴッホ展やって欲しい
あの強烈な色彩は一度見るとやみつきになる
0214わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 18:44:13.13
知り合いの個室ビデオ利用者があきれたやつで。ナイト利用でゴミ箱に小便しまくり、ありったけのティッシュをぶちこみ、そのまま放置で退室。
清掃員とすれ違い、速やかに逃げるように退室し、隣りの隣りのビルに駆け込んで、
喫茶ルノアールの奥の席に座り、ロイヤルミルクティー注文、
今頃誰かが小便の後始末をしているかな・・・と考えながら優雅なひととき。
2 ID:n5p+Ekn70
0055 名無しさん@ピンキー 2018/01/07 12:00:08
初VR体験
個室入ってすかさず全裸になりゴーグルとヘッドフォンを装着
4人プレイを再生してみたがハーレムになった状態で早めに発射してしまったがハマってしまいそう
個室に擬似オッパイがあって触った感触があればもっと最高かも
ID:kmDRqgql0
0056 名無しさん@ピンキー 2018/01/07 16:45:10
>>54
知り合いじゃなく自分だろ
神田北と立川が近くにルノアールあるよな
1 ID:Bv++W6+j0
0057 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 08:10:20
>>54
それって清掃員がビニール袋をトイレに持って行って便器に流すんだよ。小便がポタポタ手につくし、間違えると自分の足にドバーってかかる。
ID:tGuMldSD0
0058 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 14:30:43
>>56
明らかに自分だよな。
DVDボックスは安いだけにクズも集まりやすいよな。
狭い店のトイレ入ったら便座上げたまま、まっ黄色の小便流さないまま、手動水栓の手洗い閉めずに水出しっぱなしというときあったよ。
ID:pMRlLc4r0
0059 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 15:34:12
一晩中女子大生の爆乳や陰毛を楽しんでいて、いざ退室し、
清掃員がビニール袋の小便を便器に流して、小便にまみれながらあと片付けをしている最中に、ルノアールでロイヤルミルクティーを味わっているとは・・・・・
ID:zZuNyazm0(1/2)
0060 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 15:38:54
ある意味、格差社会の勝者やね(なんのこっちゃ)
0215わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 18:49:04.72
ハズい文章
0216わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 18:57:59.89
女子大生のブラジャー、爆乳、陰毛、痴態味わったあと、ルノアールでロイヤルミルクティー飲んでから、
上野に移動し、顔色が悪いけどキレイなウエイトレスがいるカフェで檸檬絞ったペリエ飲み、丘に上がって東京国立博物館に。
横山大観の松竹梅みたいな日本画、歌麿北斎その他の浮世絵を味わう。
0217わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/10(水) 11:06:22.05
五島美術館 茶道具取合わせ展

 第一室では秀吉や利休の書状、他に光悦や長次郎の茶碗、信楽水差など名品
がずらりと並んでいる。第二室では粉青俵壺や辰砂の壺、井戸茶碗や釘掘
伊羅保茶碗等の李朝の優品が見られる。
この美術館に来るたびに、五島慶太翁が大名品の鼠志野「峯紅葉」を持って
満面の笑みを浮かべている写真を思い出す。手に入れたとき、よほど嬉し
かったのだろう。
「強盗慶太」の異名をとり、渋谷を中心にしてその事業を強引に拡大して
いった五島慶太だが、やはり美術品も同じような猛烈な勢いで収集したの
だろうという思いにふけりながら、これまた広壮な庭園もじっくりと散策
してきた。
 ついでに、ここの美術館の最寄り駅の上野毛駅が安藤忠雄の設計だと
いうことを、この前あった安藤の展覧会ではじめて知ったので、これもよく
観察してきた。道路の真ん中にコンクリートの天上があって、巨大な穴が
あいていた。何度も行っているのにはじめて気付いた。
0219わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:14.25
ヨコハマから、一億の現金をトランクに入れて、とりあえず現地を離れようと新潟へ逃亡する自動車内、
二人して会話、「女子高生が、ブラジャーで包み切れない爆乳、ブラウスの上に乳首が浮き出て、あまりのエロさに授業やる気失せたわ」
0220わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/11(木) 10:05:17.10
  ★★★金の心配ばかりしなくても生きられれる世の中にする上で一番良い方法は、累進●税の税率を国民投票で決めることである★★★

  この掲示板(万●有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/stu●dy/372●9/ →リンクが不良なら、検索●窓に入れる!
0224わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/16(火) 10:31:56.64
根津美術館 墨と金−狩野派の絵画−

まずしょっぱなから雪舟の破墨山水図や芸阿弥の観ばく図が迎えてくれ、
そのあと伝狩野正信の立派な養蚕機織屏風が、さらにずっと奥へ行くと
狩野探幽の豪華な両亭図屏風が待っている。
しかしやはりなんと言っても生彩を放っているのは久隅守景の舞楽図屏風で、
その色彩といい躍動感といい素晴らしい。
他には狩野山雪の小憎たらしいツラをした梟と鶏などもいいが、
特に長澤芦雪の子犬図の間の抜けた可愛らしい犬の顔などは思わず
笑ってしまう。犬が「え?」という顔をしている瞬間を捉えているの
だが、これは犬好きにしかわからない表情だから、芦雪もさぞかし犬
が大好きだったのだろう。
この日も外国人観光客がやたらと多かったが、これは大人気日本観光サイト
で根津美術館が上位にランクインしている影響らしい。ニュースでやってた。
0226わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/20(土) 11:04:42.34
>大人気日本観光サイト

どれ?
0228わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/22(月) 11:08:03.71
日本民藝館の「棟方志功と柳宗悦」展へ行って来ました。

最も心に残ったのが棟方が柳へ送った毛筆書簡でした。棟方が柳に指導を仰ぎ、
作品制作の決意を述べているくだりは、師弟関係ではなく、教祖とその敬虔な信者
といった趣きが感じられ、感動すらおぼえます。
また、柳の心偈(民藝教団の教祖・柳宗悦の有難いお言葉)と棟方の版画がコラボ
した屏風などは、二人が渾然一体となって完全に融合しており、かなりの見ごたえ
がありました。さらに、大広間の奥に鎮座している棟方の文字だけの巨大屏風
「般若心経経文版画柵」は圧巻で、ホトケの光を感じました。
「芸術家では無い無名の職人が、美しく作ろうという作為の無い無意識の状態で、
大量に制作する民藝品にこそ美が宿る」という柳の基本テーゼが、本流のアカデミ
ックな型にはまった芸術に対峙する、破壊力さえ秘めたかなり巨大で強固な思想だ
ということを、今回の展覧会で再確認することができました。もちろん「民藝系の
作家の作品のくせに何故値段が数百万円するのか、棟方の版画など一千万円超えるじゃねーの!」と、敬意と皮肉を込めて突っ込むことも可能ですが。
他にも濱田庄司や河井ェ次郎などの作品も多く展示されており、民藝運動全体を
バランスよく概観する良い機会となりました。
0233わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/22(月) 21:27:50.28
この2つ、どちらが荒らしでどちらが荒らしじゃない?
それとも両方が荒らし?

>54わたしはダリ?名無しさん?2018/01/22(月) 20:02:38.98
> 
>  あ っ そ
> 
>
>55↑出たよw2018/01/22(月) 20:55:56.23
>あそ
0234わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/26(金) 22:16:01.69
ブリューゲル、寒いせいかあまり混んでいなかった。
冬の風景画を見るにはピッタリな気温。
スリらしきババアがいた。作品に集中しているとすごい近くに寄ってくる。
睨んでやったらババアとは思えぬすごい速さでどこかへ行ってしまった。
あるいはただのキチガイか?
0235わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/26(金) 23:12:24.94
お前が基地外だと思われたんだろ
0237わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/27(土) 11:32:19.41
そういや昨日キモいハゲがいたな
こんな寒くて頭大丈夫なのか
0239わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/27(土) 15:26:45.96
ブリューゲル すげえ小さい作品が多数あって混雑したら地獄だな。
そんですげーつまらなかった。

西美のブリューゲル、東京富士のブリューゲルとかガン無視なんね。
借りたらよかったのに。しかし息子の作品なのにメイン作品は父親の作品が来日したかのごとく仰々しく一番最後にあるってさ...。メインを一番最後に展示するのやめてもらいたい。最上階は閉館間近に余計に混むのに。
0241わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/27(土) 21:03:01.04
ゴディバのチョコレートとクッキーとクリアファイル、ポストカードいただいて帰ったわ。上野はすんごく寒かった。本当に寒かった。頭痛くなりそう。

トーハクの出口に立ってるガードマンは大変ね。

アラビアうんたら表慶館の前になぞのテントがあってモロッコみたいな人がくつろいでて怖かった。なんか肉ふるまってたけど逃げた。
0243わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/27(土) 22:12:07.24
ブリューゲルは個人蔵が多いのは稀少かもしれないけど
似たり寄ったりの作品が並んでいて地味だなー

あと撮影可能コーナーがただでさえシャッター音が邪魔なのに
連写する爺婆やフラッシュ使う爺婆でカオスだったわ
0245わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/27(土) 22:27:29.41
>>241
水曜に行ったけど、テントに入って、サウジのコーヒー飲んできたよ
不思議な味がした
日用品とかコーヒーいれる道具とか展示してある

アラビア書道の人が表慶館の前のテーブルでデモンストレーションやってて
ものすごく寒そうだった
0247わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 04:37:17.89
>>243
ウィーンの美術史美術館はブリューゲルの「大バベル」でも「雪中の狩人」でも「農家の婚礼」でも
写真は撮り放題だぞ。つまんねーこと言ってんじゃねーよ。
0248わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 08:29:06.26
新宿の草間彌生展行きたい人いませんかね。
本日12:30〜の回で二名分あるけど、行けないので。
可愛いと自認してる子なら友達さそって代わりに行ってほしい
0250わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 13:11:59.35
六本木新美で『DOMANI』みて、
新宿損保で『クインテット』みて、
府中で『絵画の現在』をみてご覧よ。
未来はないね。
親が富裕層ならいいけど、
別の仕事みつけたほうがいい、と親切心でいっておきたい。

あっそ。
0251わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 16:04:35.54
>>244
そうなんだ。西美のは(子)しか書いてないから工房とは思わなかった。
西美の方が愛着があるからか上手いような気がした。

ヤン・ブリューゲルの風景画も工房なのかな。ブリューゲル展の小品よりは西美の方が見ごたえが
あったな。あと聖母子と花の絵で花だけブリューゲルが描いた絵西美になかったけな?

西美はティツィアーノの工房作買って満足でもうその辺買わないんでしょうね。
西美はあほだよな。印象派が高い高いと言われる中、ブーシェやフラゴナールとか暴落してて
アングルも安く変えた時期にその辺無視してて結局ロココも高くなってしまった。中国が台頭する前に
買っとけよ。アカデミスムが最近やっとまとまって入ったがあんなのまだまだだし。
松方が買いあさった印象派の周辺きちんと揃えろよ。価格面でもお得なんだし。
開館60周年の松方展楽しみだわ。国内に旧松方コレクションめちゃくちゃあるから集めていただきたい。
無名なのは5段掛け、6段掛けでいいかから。オルセーは洪水になる前に安全な日本にゴッホを返還すべき。
0252わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 16:24:17.09
>>243
眼が潰れるくらいのフラッシュを連射で絵に当てて消したいと思う。
主催者賠償で爆死。こうなってほしいといつも思う。鑑賞じゃなくとりあえず撮るカスが多くて
横から腕伸ばして撮影とか腕はたきたいわ。
0253わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 16:32:39.00
>>245
毎日何かふるまってんだ(笑)

展示は思ったよりつまらなかったけど空いてたからよし。巨人の石とか黄金のマスクみたいのは
よかった。ショップとかなかったね。金儲けのチャンスなのに。300円でも入場料取ったらよかったのに。
無料だから見境なく人がくるんだよ。まあ入園料はとられるが。
0254わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 18:13:31.22
ブリューゲル展、けっこう似た作品が多くて飽きてしまった。
でも単眼鏡持ってくと楽しい。
そしてオーディオガイドが内容もよかったし、声も聞きやすかった。
プロの声優ってすごいわ。
0255わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 19:40:00.29
声は良かったけど小芝居が鼻についたな
でもやっぱ展覧会って音声ガイド+絵+図録がセットだよな
去年の草間彌生、安藤忠雄や今やってる仁和寺なんて音声ガイド聞いてなかったらと思うとぞっとする
0256わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 19:44:58.07
>>255
私大卒で馬鹿な自分を恨めよ



0257わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/28(日) 19:57:09.59
音声ガイド借りる金の無い貧乏人の嫉妬かw
借りてないから知らないんだろうが、草間や安藤は本人が解説や当時の話してるし
仁和寺展は一部住職の談話がある
0264わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/29(月) 01:00:16.38
>>259
よかった。ブリューゲル展の鳥罠ポストカードかったから西美にも買いに行こうかな。

北斎とジャポニスム 金曜 15時半すぎに西美に行ったら外に人並んでてライブラリーコーナー横から
並んで入る感じになっててうわ〜てなった。
仕方ないから常設でも見ておこうって常設入って出てきたからちょうど行列なくなってパーテーション
片づけてるとこで待ち時間0で入れてよかった。しかし会場内は今まで見た中で一番の混雑でもうこれはあかん
と思ってみたい作品だけ見て出てきた。

ポストカードにモネのボートとかゴッホの花とか162円で売ってたが西美のミュージアムショップで激安で売ってるから
なんだかなあて思った。カタログの表紙がモネの菊畑だったらなあとめっちゃ思った。

ブリューゲル展のカタログ小さすぎ。小さい絵がもっと小さくなってしまうではないか。
0268わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/29(月) 13:28:45.82
出光美術館
色絵 JAPAN CUTE!

出光美術館の企画展には必ず行くようにしているけど、英語表記の題はおそらく
初めてなんじゃないかな。しかも「SO CUTE!」とか、どうせ若い女性学芸員が
平日来る暇を持て余したオバハン向けに調子に乗って企画したんだろう、輸出
用の金襴手の伊万里でも並べているのか、などととあまり期待せずに行ったら、
予想に反して面白い展覧会だった。

まず前半で、鍋島や古九谷の皿が約10枚くらい、さらに尾形乾山がずらっと
並んでいる。際立っていたのが口径47センチのおそらく日本最大級の古九谷
で、重厚でゴッホの絵画のような古九谷が果たして「SO CUTE!」と呼べるの
かどうかは議論の余地があるが、かなりの迫力があった。また乾山の和歌
花鳥図12客や百人一首10客も、よく見ていると古びた少し汚い雰囲気が
渋さにつながっていて、これが乾山の魅力なんだということがよくわかりま
したね。

後半は江戸時代にヨーロッパに輸出された伊万里が、向こうのマイセン窯
やウースター窯でその絵柄をコピーされたものが本歌と並べて沢山展示
されていて、こういうのを見たのが生まれてはじめてだったので新鮮でした。

というわけで、よく知恵をしぼっているなと感じられる面白い展覧会でしたよ。
0270わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/30(火) 02:10:57.88
bunkamura 2度目だが空いてるな。どうしたんだろ。
ヤン・ブリューゲルの花はブリューゲル展に並ぶどの作品をも凌駕する傑作だな。
カタログの表紙のブリューゲルの花の発色が美しすぎてよい。ただ中身の色が悪い。


ブリューゲル展は大失敗だな。
0272わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/30(火) 12:45:32.87
>>251
西美のやつは中でも出来が良い部類みたいね
ブリューゲル展は日本企画ではなく世界巡回するみたいだから西美のコレクションは入らないのだろう

広告で釣ってるがブリューゲル父の油絵は一枚もない
全部工房のコピペ作品

あれ飽きずに見るのは研究者とかマニアだけやろ

タダ券だから良かったけどな
0274わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/30(火) 17:00:30.15
>>272
西美のはお世辞抜きでよく描けてると思う。

世界巡回なんだ。このあと売却される可能性ありそうだな。
この個人蔵ていうのは何人からなんだろ。まさか1人ではないと思うがそのまさかもあるわけで
ほんの数人からしか借りてない可能性も。世界巡回ならなおさらこの先遺産の片づけの前に展覧会で
人儲けかな?

日本の美術館に欲しい作品は特になかったな。ピーテル(子)の名品でもちょっと前までは安かったのだが
今数億出さないと買えないんだよな。西美はオリンピックまでにルーベンス、スルバラン、ブーシェ、レンブラント、
ダヴィッド、モディリアーニ、マティスのましな作品くらい揃えといてもらいたい。
無名な人の大作、有名な人の小品しか買えないのね。版画の購入はまじやめろ。町田から借りろよ。
0275わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/30(火) 17:04:34.70
>>272
読売だか日テレ主催だから招待券バラマキで内容に釣り合わない動員数になるんでしょうね。
100点あったようだが2フロア目真ん中にモニター置いたり空間の使いかたおかしかったな。
んでまじつまらない。Bunkamuraと同レベルの展示だったな。昨日のbunkamuraすいてたなあ。
次回の展示は地雷?猫だから見に行くが1か月しかやらないから隙間うめ展示なのかな。
0276わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/30(火) 17:11:56.78
その辺の作品が出る当てでもあるの?スルバラン、ブーシェは個人的にうれしいけど、モディリアーニ、マティスはいらなくね?
日本にくるエルミタージュが大体印象派コレクションでロシアごと舐められることからわかるように、半端なのに手を出さずに価値の高いのを揃える方がいい
0278わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/30(火) 18:38:31.57
>>274
現存している鳥罠は全て子孫によるコピペ作品でオリジナルは残っていない
西美の鳥罠は松方コレクションだから戦前に欧州で安く買えたのだろうが西美が今手に入れるのは不可能だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況