だから私は>>2が言ってる事が分かりますね
写真が普及したり絵を修正楽なCGで描くのが普通になったりして、
日本画もCGで描けますよね?アナログからデジタルの時代に変わった

今の人が江戸時代に描いた絵師を真似てもやっぱりオリジナルには勝てないんですよ
その時代を生きてないし、今の時代に染まってるから
いくら過去を資料で学んでも発想は現代の発想にしかならない