X



陶芸家って 9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0230わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/19(木) 21:20:49.33
>>228
そうだな、何も問題ない
勝手にしたらいい
0232わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/19(木) 21:26:32.79
>>231
どんなにイキっても物事は何でも常識に則って進むんだよ
若いうちはまだ許されるがいつまでもその調子じゃイタイおっさんだって言ってる
確実に仕事はなくなる
まあ余計なお世話でしたね
0235わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/19(木) 21:46:07.56
話を一般化して煙に巻くのは詐欺師の常套手段だから気をつけるようにな。
0239わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/19(木) 22:20:21.40
>>237
この件に関して俺がレスするのは最後にするが、俺は>>210以降書き込んでないぞ。
連投して見当違いな人を煽りまくる程悔しかったなら、単に自分の認識を改めればいいだろう。
少なくとも同じ事でバカにされて悔しい思いをすることは金輪際無くなるんだからな。

それにそこまで悔しがっておいて、「常識的だと言われる方が危うい」って嘯くのは矛盾でしかない。
本気でそう思ってるなら、最初に非常識と言われた時点で真っ先に喜ぶべきだし、いつまでも言い訳を連ねる必要もない。
悔しがって無関係な人間に噛み付く必要もない。
内心では自分の非常識さを恥じてるから指摘されると怒りが湧くんだろう。
0240231
垢版 |
2017/10/19(木) 22:28:06.67
>>239
常識的は危ないって発言は久々にここに来てなんとなく書いただけなんだ。
なんか、ごめん。
0245わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/20(金) 01:35:06.22
他人の生き方に口を出すのは野暮ってもんよ
スノボの國母みたいに自分のスタイルを貫く生き方だってあるんだから、上から目線で「常識、常識」言うのは無粋なこと
焼きものやってるからって足りない奴ばかりでもないよ
0246わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/20(金) 01:47:41.96
成功してる奴って頭がいいんだよな。客観的に物が見れて分析して方向を修正していける。
実際、こっちの考えを読んで欲しい答えを出せるし、自己アピールも上手い。

売れない奴って、まじで何も考えてないんだろうなって話し方するんだよ。
怖くて仕事触れないよ。
0248わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/20(金) 07:56:09.66
>>246
アイタタの法人おじさんの考えを読んで欲しい答えを出してもこっちに得はないよ、おじさん

相手してほしければ会社の名前くらい言いなさいよ
匿名の2chで、取締役です!とかみっともないぜ、粘着おじさん
0249わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:33.64
俺はそのおじさんじゃねえよ。
お前も、そろそろ人間として成長しろよ。痛いとこ突かれちゃったからって、他人を叩いてもカスのままだぞ。

ターバンも人間性や作品はともかく、やっぱりバイタリティがあって仕事できるよ。勿論、頭も回る。
0250わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/20(金) 08:43:38.20
>>248
おじさんの自演だと思ってるようだが案外常識のある人も多いってことだよ
自分のスタイルだとか非常識でも生活できてるとか言ってる奴は温い自己満足の世界に浸ってるだけ
楽な生き方だし仕事ぶりもお察しだわ
おれは作家ね
0254わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/20(金) 10:32:04.13
所属でも職業でもない訳の分からん事を名刺に書く事でしか自己主張出来ないんだろうね
だったら素直に陶芸家にすりゃいいのにw
本当に陶だけだとギャラリーかセトモノ屋だと思われるんじゃないかな?
0257わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/20(金) 14:28:28.71
>>249
彼の場合その一点だけであそこまでのしあがったんだからある意味たいしたもんだわ
やってる事はゲスの極みだけどさ
0262名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:26:00.03
>>260
作家の事?客の事?どっち?
0263名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:57:32.03
>>262
アスペの疑いが大きい
0264名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:07:46.25
>>263
僕アスペ!
0265わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/22(日) 20:32:57.43
有名になって本来の価値になったところで露出が増えて、金持ちの目に触れるようになっただけともいえる。
こういうことをしたり顔で語る奴は、大抵コレクションすら持ってない貧乏人だわ。
0268わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/22(日) 23:17:38.74
定義する必要はない。例え話のことだから。
ついでに、ここでいう本来の価値とは値段と需要のことだ。

村上隆は過大評価を受けている。求めている人間は踊らされているだけと決めつけている人間がいるが、現在の億単位が正当な評価であって、今後も値段と需要は上昇、維持していくかもしれない。

俺も美術品の売買をするが、あの辺の物を買う金持ちはそれなりの数を見てるし、買ってるんだ。
何も買ってない、知らない人間がコレクターを馬鹿にするのは滑稽ってことだよ。
彼らは美術品を愛して身銭切って買って市場を支えてるんだからな。
0272わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 07:04:46.31
>>268
法人おじさんの理屈凄い。
数多の欲を否定する気はないしお好きにどうぞなんだけど、おじさんの言葉は非常に鼻につく。
俺には法人おじさんも常識的な人間ではないと感じられる。自覚あるだろ?
そういう人間が常識を語ることの滑稽さよな。
0273わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 07:14:47.12
だから別人だってww
俺は法人じゃなくて鰍セし。
お前のコンプレックスを刺激する人間は皆、同一人物なの?
0274わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 09:52:26.77
高級な革靴や時計持つのは自己顕示欲で、高い寿司食うのは無駄遣いで、ギター弾くのは女にもてるためで、美術館行くのはインテリ気取りたいからで、バーに行くのはお洒落な自分アピールってか?
他人の目を気にし過ぎだよ。自分の内面の世界ってないのか。
0277わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 14:54:22.01
>>276
じゃ、陶芸って何なの?
0278わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 15:36:30.99
そりゃ陶芸は陶芸だろ。
無理に美術だなんだ言わなくても立派な1ジャンル。
同列に語りたがる輩がいるからおかしな事になる。
0280わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 22:28:19.99
>>278
そりゃそうだけど、例えば洋画って美術だよね。そう考えると、1ジャンルとしての陶芸、て話ではなく、美術じゃないなら何なのかな?て事
0281わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/23(月) 22:41:58.89
>>280
美術は絵画と彫刻
陶芸は陶芸
同列で語れない。だから陶芸の話をするときに例えで美術の話を出すのは例えにならないんだよ。
0282わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:57.91
「代表的な美術の分野(ジャンル)は絵画と彫刻である。これに版画、陶芸、染織、写真、インスタレーション、映像、パフォーマンスなども含む場合がある」ソースはwiki。

といっても、陶芸で美の追求やってるひともいれば生活陶やってるひともいるだろうし、
ひとくくりにするのがナンセンスでは
0285わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 02:20:01.97
自分で古陶って言ってるじゃん。
何故美術という言葉で括りたがるのかが謎なんだよね。
大それたものとして皆に認知してもらいたい心情の表れなのか?
0287わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 08:29:51.53
古陶磁の鑑賞の歴史、市場性を捨て置いて美術じゃないって言い切れるのは、古伊万里の皿ぐらいしか物を知らないんじゃないのかと思うわ。
0289わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 10:00:13.75
日本で彫刻ってくっそ売れないぞ。
そもそも自宅に飾って楽しむ文化がない。昔は木彫なんかは飾ってたけどね。
そうしたことを踏まえずにネットや本の定義を持ち出されてもな。
親を陶芸家に殺されてしたのかよ。
0291わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 11:42:17.31
美術鑑賞板の陶芸家スレだから
当然、美術陶芸家の事
美術陶芸でない陶芸家がお好みなら
以前、製造業界板にクソボンクラが「陶芸家って」スレ立てたから、そちらを使ってくれや

ここは美術陶芸やってる陶芸家のスレだからね
勘違いするな
0293わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 14:30:32.52
>>290
アスペかよ。
ヨーロッパならともかく、彫刻より陶磁器の市場が遥かに広い日本で、彫刻と絵画だけが美術だっていうのは無理があるってことだ。
中国と韓国じゃ日本より彫刻が動くけど、陶芸先進国だったから美術品としての地位はしっかりあるぞ。
0294わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 14:47:43.99
アニメ好きがキャラクターのフィギュアみて美術品って言ってるのと同じレベルの話だろ。
0295わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 15:18:26.93
まあ、美術が分からん陶は製造業界板へどうぞ
お仲間が沢山居て活況を呈している事でしょうからね

美術芸術が分からん奴は製造業界板がお似合いですよ
0296わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 15:25:39.13
>>294
国宝や重文に指定されていて「美術館」に収蔵されている陶芸作品が美術品じゃないって?頭おかしい人か?
お前のアニメフィギュアと一緒にしないでくれよ。
03034 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2017/10/24(火) 18:04:06.93
作品個別に美術的価値があるかを問うて行くと何にでも例外が出て来ちゃうんで一般論で話すしかない気がするけど

「工芸」と「美術」の違いは、用途の有無ってのが一般的な見解じゃないかな
用途があるものは「工芸」
用途のないものが「美術」
美術的に優れてるか、市場価値があるかはまた別の話ね
そして「陶芸」は「工芸」の一分野って扱い
これが一般論だと思う

粘土や磁土を素材として使って焼成という工程を経ていても、用途を持たない造形物の場合は「美術」
走泥社辺りがやろうとしたことだよね
彼らは、用途のあるものは不純であるとして、勝手に工芸を美術より下位に位置付けた
用途のない、最初から鑑賞物を目指して作られた陶芸作品は「美術」に分類されるのでここでは除外して考える


陶芸は工芸の中でも極めて特殊な分野だと思う
一般的に工芸に於いては、素材や工程で起こる矛盾点や制約、困難は解決すべき問題でしかなく、それを技術で解決することこそが工芸の本質だと思うんだけど
陶芸は、作り手も買い手もそれらを解決しないままに楽しむという、工芸にあるまじき面白さがあるように思う
そこが陶芸の特殊性じゃないかと
そういった意味で、他の工芸よりも美術寄りの評価がされることが多い気がする
0304わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 18:09:06.80
アホか?
漆芸やってる奴等が聞いたら
「陶芸だけを特殊扱いして頭が悪い」って怒るわw

テキスタイルだって
何だって美術だよ

本当にアホ
03054 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2017/10/24(火) 18:18:21.81
>>304
美術の方が工芸より上だと無意識に思ってない?
だから美術に分類されると偉くて、工芸に分類されるとバカにされたと感じるんじゃないかと思うんだけど
単なる分類の話だからどっちが上も下もないんだけどな
むしろ俺個人の感覚で言えば工芸の方が上だったりもする

漆芸も陶芸もテキスタイルも美術に分類しちゃうと、「工芸」っていう言葉の出番がないよね
(´・ω・` )じゃあ工芸って何さって話になっちゃう
03064 ◆osDN08tTdk
垢版 |
2017/10/24(火) 18:29:38.35
あと、>>303の補足するけど

用途があるものは工芸
陶芸(用途のある陶芸作品)は分類上は工芸
ただ、一般的に陶芸は美術寄りの評価をされやすい傾向があるように思う
それは、陶芸が他の工芸の分野と異なった特徴を持ってるせいじゃないだろうか

って言ってるんであって

「陶芸だけは他の工芸と違って美術である」と言ってるわけではないよ
あくまでも分類上は工芸ね
ただ、美術だ何だとこのスレで議論になるのは、上記のような背景があるからかもしれないなと思ったから書いた次第
0311わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 19:29:37.41
工芸だけでは美術にならん道具になる
美術を意識して作り出す事で美術になる
美術とは「美しい事を主張する術(すべ)」なのだから
道具として作り出すのではなく「美しい道具である事を意識して創る」事が大切なんだ

工芸より美術の方が上とか下とかアホかw
美術は美術なんだよ
美しいと主張する事が美術なんだ
切り取った景色が美しいと主張する事も又、美術
写真とかの事ね
0316わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 20:40:00.24
なんでこっちがお前の知能レベルに話を合わせないといけないんだよwww
>>304といい、このスレはアスペ多過ぎだろ。
書いているだろ。理解できないのは知能の問題だ。
0317わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 23:07:22.11
美術な評価がつくほど値段がハネ上がるから、
工芸より美術のほうが上という印象になるのも仕方ないのでは
0320わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/24(火) 23:49:49.80
>>317
家に美術品しかなく、道具としての工芸がなかったら生活できないでしょ
掃除機冷蔵庫自動車おちゃわん、どれも必要よ
どっちが上かじゃないのよ
0321わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/25(水) 00:31:36.77
何の用途もなく、それ単体を鑑賞して楽しむ物って絵以外には近代までなかっただろ。
そういう意味じゃ、美術的要素を持ち、用途のある物は工芸。
その中でもある一定水準に達した物は美術品じゃないか。
近代になって干渉目的で最初から美術品として作られたものも入ってしまうけど。
0327わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/25(水) 14:42:05.00
美術品って昔は通貨の信用が無かったり大量の金を動かす手間があったせいで代用通貨として価値を見出されてたって側面もあるよね
0328わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/25(水) 14:47:35.07
例えば箱書きなんかも昔は権威ある人が書いた保証書のような位置にあったけど今は形骸化して箱書きそのものに価値があるって扱いになってるように思える
初めは何らかの意味があっても時が流れるにつれて意味が薄まって形式だけが残ったってのは色んな物に当てはまる事だと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況