X



今、旬な展覧会★45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 23:39:42.18
前スレ
今、旬な展覧会★44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1501589200/

前スレ荒らしによる連投埋め立てのため
難民板の下記ワッチョイ避難スレに移動しています。
住民の皆さんは各自の判断で好きな方を選んでね♡
今、旬な展覧会★44 [ワッチョイ避難スレ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0002わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 23:41:36.21
ここは23区内の展覧会限定のスレです。
それ以外のド田舎の話題は他所でやってください。
0008わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/27(金) 13:26:32.83




0014わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/27(金) 18:39:50.22
ここ荒らしても意味ないぜ。
まともな奴は避難スレにいるからなあ。
しかし、ここも関西スレも見事なまでに朽ち果てた。
お見事としか言いようがない。
0016わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/27(金) 21:11:03.29
荒らしておいて自演で誘導
0019わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:50:51.75
1.ここにアクセスします。
 
  https://lavender.5ch.net/gallery/
 
2.スクロールして一番下の「新規スレッド作成」に行きます。
 
3.「スレッドタイトル:」の右側の空欄に、下(↓)この行をコピーして、ペーストします。
 
☆美術鑑賞スレに→★ブルボン詩織★←天使の降誕☆A
 
4.「名前:」と「E-mail:」の右側の空欄には何も書きません。
 
(続く)
0020わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:52:17.99
(続き)
 
5.一番下の大きい空欄に、下(↓)の「このスレは、」から「書き込んでください。」までの
  行をコピーして、そのままペーストします。
 
  このスレは、
 
  「詩織」 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1507628192/
 
  (実質、「☆美術鑑賞スレに→★ブルボン詩織★←天使が舞い降りる☆」の扱い)
 
  のパート2です。
 
  一緒に楽しめる人たちが集って、関西の展覧会をネタに
  いろいろと話し合う場です。
 
  真面目に展覧会について語りたい人や
  このスレのノリに合わない人は、
  関西の展覧会・美術館・博物館スレは
  30近くも豊富に用意されているので、
  適当なスレを見つけて、そちらに書き込んでください。
 
4.「スレッドタイトル:」の上にある「新規スレッド作成」のボタンをクリックして、完了です。
0021わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/28(土) 01:55:13.50
自分で立てろよヘタレブス
0025わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:33.37
■雨の日に濡れずに行ける美術館・博物館
-----(六本木)
◎ サントリー美術館(六本木)10-18 金土-20 火休: http://www.suntory.co.jp/sma/
◎ 国立新美術館(乃木坂)10-18 金20 火休: http://www.nact.jp/
◎ 森美術館(六本木) 10-22 火-17 会期無休: http://www.mori.art.museum/jp/index.html
◎ 森アーツセンターギャラリー(六本木) 10-20 会期無休: http://www.roppongihills.com/museum/
△ 21_21DESIGN SITE(六本木)10-19 火休: http://www.2121designsight.jp/
△ 泉屋博古館分館(六本木一丁目) 10-17 月休: https://www.sen-oku.or.jp/tokyo/
-----(渋谷・恵比寿・目黒)
◎ ヒカリエ8F ART GALLERY他(渋谷)11-20: http://www.hikarie8.com/home.shtml
◎ 東京都写真美術館(恵比寿)10-18 木金-20 月休: https://topmuseum.jp/
△ 久米美術館(目黒)10-17 月休(祝翌): http://www.kume-museum.com/
-----(新宿・池袋)
◎ 損保ジャパン日本興亜美術館(新宿)※遠回り、3m程屋根無 10-18 (金-20) 月休: http://www.sjnk-museum.org/
◎ 東京オペラシティアートギャラリー(初台)11-19 金土-20 月休: http://www.operacity.jp/ag/
◎ NTTインター(初台)11-18 月休 : http://www.ntticc.or.jp/
◎ 中村屋サロン美術館(新宿三丁目・新宿)10:30-19 火休 1月1日(祝翌): http://www.nakamuraya.co.jp/museum/
◎ 古代オリエント博物館(東池袋)10-17 会期無休: http://aom-tokyo.com/
-----(東京駅)
◎ 三井記念美術館(三越前・東京)10-17 金-19 月休: http://www.mitsui-museum.jp/
◎ 三菱一号館美術館(東京)10-18 金-20 月休: http://mimt.jp/
◎ 出光美術館(東京)10-18 金-19 月休: http://www.idemitsu.co.jp/museum/honkan/
◎ 東京ステーションギャラリー(東京駅)10-18 金-20 月休: http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
◎ 相田みつお美術館(東京・有楽町) 10-17:30 月休:http://www.mitsuo.co.jp/museum/
○ ポーラミュージアムアネックス(銀座一丁目)11-20 会期無休 http://www.po-holdings.co.jp/m-annex/
-----(品川、有楽町)
○ パナソニック汐留ミュージアム(汐留・新橋)10-18 水休: http://panasonic.co.jp/es/museum/
◎ O美術館(大崎)10-18:30 木休: http://www.shinagawa-culture.or.jp/o_art/
-----(東京東部)
△ 江戸東京博物館(両国)9:30−17:30 月休: http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
-----(東京23区外)
○ 三鷹市美術ギャラリー(三鷹)10-20 月休: http://mitaka-sportsandculture.or.jp/gallery/
・関東(東京外)
△ 横浜美術館(みなとみらい)10-18 木休: http://yokohama.art.museum/
◎ そごう美術館(横浜)10-20 無休: https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/
△ 眞葛ミュージアム(横浜)10-16 月〜金休 : http://kozan-makuzu.com/

◎:駅直結等・傘不要 ○:出口すぐ △:駅近、数十m程度
参考サイト:http://www.burari-club.com/pages/kikaku/rainy-day.html
0030わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/29(日) 17:36:18.26
>>29
Asso
0034わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/29(日) 19:29:05.58
勉強になるスレ、いわゆるスレッドですね。
0046わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/29(日) 22:34:50.95
ここと
さしすせ書道
京博
陶芸家
御茶碗
は同じヤツが必死保全していますw
0054わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/29(日) 23:06:04.06
>>49-52
あなたのような方はこのスレから「排除」させていただきます。
私はこのことばで、今年の流行語大賞を狙っております。by百合子
0059わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:49.48
>>54


0100わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/30(月) 16:57:59.42
見てると非常によく分かるように、ここは芸術センスが0で
頭のおかしい構って君の基地外が立てた偽物スレ
 
本物のスレッドは以下のURL。
まともな人は↓に来て一緒に楽しくやろう
ここと違ってワッチョイだから基地外は簡単にNGで透明あぼーんできて快適だよ♪
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0104わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/30(月) 19:49:11.01
見てると非常によく分かるように、ここは芸術センスが0で
頭のおかしい構って君のゴキブリが立てた偽物スレ
 
本物のスレッドは以下のURL。
まともな人は↓に来て一緒に楽しくやろう
ここと違ってワッチョイだから基地外は簡単にNGで透明あぼーんできて快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0120わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/31(火) 07:59:01.96
見てよく分かるように、ここは芸術センスが全くゼロで
無知で頭のおかしい構って君のゴキブリが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化してゴキブリを閉じ込めておくスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0128わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/31(火) 19:24:10.84
もう終わり?
ヘタレすぎwwwwwwwwww
0130わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/31(火) 20:15:13.52
見て分かるように、ここは芸術センスがゼロで無知で頭のおかしい朝鮮耳の構って君が立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化してゴキブリを閉じ込めておくスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0139わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/01(水) 01:43:16.20
見て分かるように、ここは芸術センスがゼロで頭のおかしい朝鮮耳の構って君が立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化してゴキブリを閉じ込めておくスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0143わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/02(木) 08:03:19.74
見て分かるように、ここは芸術センスがゼロで朝鮮耳の頭のおかしい構って君が立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0150わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/02(木) 18:47:03.97
見れば分かるように、ここは芸術センスがゼロで朝鮮耳の頭のおかしい構って君が立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0156sage
垢版 |
2017/11/03(金) 16:02:01.76
>>42
あっそ

「ワッチョイ避難スレ」を守ればいいから、ここは荒らしまくってやる
0158わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/03(金) 19:26:57.41
埋め
0159わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:16.19
埋め
0160わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:32.97
埋め
0161わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/03(金) 19:27:48.70
埋め
0162わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/03(金) 19:28:02.75
埋め
0163わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/03(金) 20:36:02.43
見ると分かるように、ここは芸術センスがゼロで朝鮮耳の頭のおかしい構って君が立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0164わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/03(金) 22:18:18.04
もう終わり?ゲラゲラ
0168わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 01:14:18.55
見て分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0169わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 01:42:37.43
埋め
0170わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 01:42:46.13
埋め
0172わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 10:57:58.69
埋め
0173わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 11:12:09.25
ディエゴ・リベラの時代 メキシコの夢とともに
2017.10.21 [土] - 12.10 [日]
埼玉県立近代美術館

http://www.pref.spec.ed.jp/momas/?page_id=361
0174わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 11:13:44.91
>>173
このサイト、出品リストが掲載されている。
すごい。
0175わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 12:03:01.22
>>174
そんなに凄いか?

北斎とジャポニスム
https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/pdf/2017hokusai_list.pdf

北斎−富士を超えて−
https://www.aham.jp/exhibition/future/hokusai/images/pdf_lst_hokusai.pdf

国宝
http://www.kyohaku.go.jp/jp/special/pdf/2017_kokuho_list.pdf

運慶
http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=item&;id=4980

ゴッホ展
http://www.tobikan.jp/media/pdf/2017/goghandjapan_worklist.pdf
0176わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 12:52:16.11
作品リストを出さない美術館の方がおかしい
0177わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 12:53:34.96
人気のボストン展は、出品リスト出してるだろうね?
0178わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 12:57:06.30
ジャコメッティ展はリストないみたいだけど。
0179わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:00:34.57
出品作品リストくらい、サイトに載せればいいのにね
載せない美術館の感覚を疑う
0181わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:05:29.16
861 :わたしはダリ?名無しさん?:2016/07/23(土) 19:30:14.64
 >>858
 リストを、会場でもらえばいいでしょ?

 何でもかんでも、館のサイトに掲載される訳ではない。

 困った人だ。
0184わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:11:52.98
>>181
こういう保守的なヤツは、どこの館の職員だ?
0185わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:13:19.25
リストを公開しない展覧会も多いのは知ってる。

公開してる場合も美術館のサイトの方に載ってることが多いが、
特設サイトに載せない理由はよくわからんね。
0186わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:14:05.43
最近はやりの「展覧会特設サイト」に出品リストを掲載したりするケースがあるけど、
特設サイトって、会期終わってしばらくするとなくなっちゃうんだよね。
いやいや、不便。
0188わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:14:54.05
公開しないのは、それなりの事情があるのかな?
0189わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:16:17.52
>>181のようにリスト作ってるくせにサイトには載せようとしない馬鹿な美術館
0190わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:16:27.15
東京富士美術館の印象派展を京都でやったときには会場でリストすらもらえなくて
パネルに掲示してあっただけだったが、それを写真に撮ったら怒られた。
0191わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:17:26.00
一部を除いて、美術館自体、保守的だからな
0192わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:18:27.23
学芸員の平均的レベルが低いのでは?
0193わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:19:00.01
「情報公開」とかいう言葉も知らないとか?
0194わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:21:51.42
>>187
ウエブサイト掲載が普通だというような印象操作をするな。

学芸員の仕事を増やして何がうれしいのか。
0195わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:22:34.81
>>192
世の中の流れとか傾向とかには、極めて無頓着
0199わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:27:11.47
自分が企画した展覧会を、世の中に知らせていこうという考えが欠如している。
0200わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:30:09.25
>>196
その「ひと手間」をサボる
そういう感覚なんだろう
0201わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:32:36.88
>>199
美術展などは、やっぱり、成果を広く世の中と共有していくべきだと思うのだが、そういう意識とは違っているのだろうか
0202わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:36:43.45
>>201
禿同

民間・私立の美術館ならまだしも、国公立は、税金使っているのだから、作品リストのウエブ掲載くらい当然やってほしい。
0204わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:43:52.59
>>203
自分たちの企画した展覧会を、あとあとまで記録として残そう、という発想自体がないのかもしれない。

自分たちが過去の美術展の調査をしていて、「ネットに出品リストが掲載されていたらいますぐに出品作品が確認できるのに」とか思ったこともないのだろうか?
0206わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 13:56:48.78
久々のコロ助の自演芸連発にワロタwww
0207わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 14:01:15.86
出品リストと言えば、以前別のスレで、美術全集の「掲載作品リスト」をその出版社のサイトに載せてほしいという意見が出たときに、
おそらく出版社側の意見として、ネット公開など非常識だとか、早く図書館行って実物見ろだとか、かなりネガティブな意見が出て、うやむやになったケースがあった。
美術館と同様、美術出版の世界も閉鎖的なんだろうか?
>>196と同様「pdf化してリンク張るなんて5分もかからない」のだから、してくれたらいいと思うのだけれどね。
0210わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 14:22:27.41
さしすせ書道とか詩織とか陶芸とか京博とか

全部同じ手口で毎日マルチ連投自演保全してるもんな
マメだけどバカとしか言いようがないw
0211わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 14:27:35.65
>>210
お前毎日スレ巡回してチェックしてるのか?

気持ち悪いな

ハロワ行けよ
0212わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 14:36:59.36
引きこもりコロ助さん
気持ち良く自演連投していたところを寸断され
お怒りのようですww
0213わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 15:02:57.24
見てよく分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0214わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 15:08:47.50
ワッチョイスレ自分が立てたこと全く隠す気無くなったのかよw
0215わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 15:10:23.45
数日したらまた国宝展と正倉院展ネタだらけになるんだろうな
0221わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 17:19:13.57
>>210
このあらしのポイントは、まず、「徽宗」という名前だな。なぜこの名前を使うのか?

次に、>>171にあるように、ワッチョイスレを守りたいことがわかるから、明らかに現在ワッチョイスレに投稿しているうちの一人である。

最後に、このスレはID導入に失敗したスレだから、このスレをつぶすような行動をとるのは、ID導入に固執していたうちの一人だという可能性が高い。

まだまだ特定は不十分だが、やがて包囲できるだろう。十分に用心しておいた方がいい。
0224わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 17:45:27.29
北斎とジャポニスム まあ展示が汚いこと。こんなに詰めてなんなんだろうか。
導入口の飾りなんかやってる場合じゃないだろう。ロビーでやっとけよ。
階段降りたとこのモネたち...邪魔な位置に展示ケース。
特に最後の章ひどいとしかいいようがない。点描のスーラのあの展示位置...。
混雑に拍車をかける展示。展示数は開館以来1位なんじゃなかろうか。
新館1階も使えばよかったのに。内容はいいが非常に残念な展示だった。
0240わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 20:34:59.47
徽宗はボストン美術館展でスルーしたことを馬鹿にされたのを、しつこく根に持ってるんだろう。
自分を馬鹿にした奴がそのまま馬鹿にし続けてるように見せかけようとしたいつもの被害者偽装自演。
チョンがよくやるやつだな。
誰も覚えてないからネタにもなってないというだけ。
0241わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 20:37:38.61
そういや馬遠と夏珪も見事にスルーしてたな。
狩野元信展も気に入らなかったようだし、根本的にそっち系に興味ないんだろう。
0242わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 21:03:58.46
ワッチョイスレから遠ざけようとしてるこいつが、今のところアラシ本命だな。

519名無し草 (ササクッテロ Spf1-s3tk)2017/11/04(土) 16:50:19.26ID:Iod0U+0ep
>>514
向こうのスレの事はそっちの住民で自治してね
そっちを選んだのはあなたの選択なんだからさー
ワッチョイなし選んどいてこっちに住民のレスを特定してくれとか意味わからない
基本ワッチョイあり・なしで分かれた場合なるべく相互不干渉でよろしく
0243わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/04(土) 21:13:50.11
見て分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0301わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 01:30:45.73
見てもらって分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0303わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 02:38:41.71
<藻岩の出身地>

北海道札幌市南区南沢

<藻岩の出身校>

北海道札幌藻岩高等学校
http://www.moiwa-h.sapporo-c.ed.jp/
本人談「高校なんてよっぽど底辺じゃなきゃ近いとこ行くってのw」

<藻岩の高校時代の部活動>

札幌藻岩高校演劇部
http://210.130.252.203/moiwa/index.cfm/10,0,19,127,html

<藻岩の勤務先>

新宿ゆきざき(株式会社ジェムキャッスル)
https://yukizaki.co.jp/shoplist/
0304わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 22:03:47.56
来年のプーシキン、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のプーシキン展に必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0305わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:49.43
>>304
馬鹿の無意味な長文乙

初頭教育からやり直せよ低学歴君
0306わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:49.11
馬鹿の自演乙
0307わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/05(日) 23:36:28.60
見てよく分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0321わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/07(火) 20:52:44.12
見て分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の無知な底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0322わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/07(火) 20:57:09.38
>>320
どの部分を指して無知なのかな?説明してみな池沼。
0324わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:27.16
>>323
ひでーな。まじで潰れるな。本当にひどい。
0325わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/09(木) 01:15:14.53
鑑賞の猶予を与えないというところが本当に汚い。あと1か月でどうやって見ろと?
アンナもそうだったよね。ここの社長クズだな。
0326わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/09(木) 05:46:30.15
 

見てよく分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の無知な底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0327わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/11(土) 15:19:39.60
>>323
国公立と違って、私立は、こういうことがあるってのは避けようがないな。
0328わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/12(日) 15:34:12.78
インターネット上は、展覧会の情報が不足している。
人気がある展覧会ならば、情報は氾濫するが、人気がなかったり、会期が終わったりすると情報はない(なくなる)。
過去の展覧会の情報など、ほとんどない。
例えば、「過去に日本で開催されたピカソの展覧会の一覧」など、見つけることは不可能だろう。
ピカソなどまだいい方だろうが。
それにしても、日本はひどいものだな。
0329わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/12(日) 16:54:15.90
 

見て分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の無知な底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0330わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/12(日) 20:23:36.34
あさってからさらに人が押し寄せるね
 
「怖い絵」展開催までの悪戦苦闘 by 中野京子
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171112-00053442-gendaibiz-bus_all
 
各作品の横にかなり長めの解説を掲げ、また詳しい音声ガイド使用も促して、
自分の感性だけを頼りにするのではなく知識を得て絵を見てください、と鑑賞
者に(不遜にも)強制していることが、通常の展覧会に比べ、異色である。
 
個人的にはこの方がありがたい。
昨今の展覧会は解説がなさ杉。
0331わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/12(日) 20:37:24.00
「怖い絵」展 @kowaie_ten
【11月12日(日)】12:20現在
ご入場まで約120分程待ち時間がございます。
音声ガイドを御利用になる場合更にお待ちいただく場合がございます。
会場内は大変混雑しております。
0333わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/13(月) 00:25:16.81
 

見てよく分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の無知な底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0334わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/13(月) 01:25:33.78
苦労してまで行くもんでもなかったけどな、怖い絵
著書で紹介された作品が数少ないのが致命的
好きなアーティストのライブなのに全然知らん曲演奏されても盛り上がれん

だいたいの人が、その知らん作品を前にして費やすのが解説7割、鑑賞3・・・いや2割に満たない印象
読んでチラ見、その繰り返しと大渋滞に飽きが来て素通りし始める
おれもそうなった、知らん作品に思入れないもん
収穫はセザンヌの「殺人」くらい
西美で常設展観てたほうが良かった
0335わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/13(月) 09:22:13.77
難民板のワッチョイ 5fff-GiBc は5ちゃんねるでしかコミュできない友人ゼロの通称「藻岩」

<ワッチョイ 5fff-GiBc の出身地>

北海道札幌市南区南沢

<ワッチョイ 5fff-GiBc の出身校>

北海道札幌藻岩高等学校
http://www.moiwa-h.sapporo-c.ed.jp/
本人談「高校なんてよっぽど底辺じゃなきゃ近いとこ行くってのw」

<ワッチョイ 5fff-GiBc の高校時代の部活動>

札幌藻岩高校演劇部
http://210.130.252.203/moiwa/index.cfm/10,0,19,127,html

<ワッチョイ 5fff-GiBc の勤務先>

新宿ゆきざき(株式会社ジェムキャッスル)
https://yukizaki.co.jp/shoplist/
0336わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/13(月) 11:50:35.04
 

見るとよく分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の無知な底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0338わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:34.04
>>334
毎日必死に難民の方のスレ監視してワッチョイリセットしてAA投下か
憐れなもんだな・・・コロ助・・・
0341わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:43.18
多分また、コロ助が嫉妬したポイントがあったんだろう。
0342わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/14(火) 10:21:24.92
そういや、詩織って奴もいなくなったな
0343わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/14(火) 12:49:26.41
>>342
よかったね!
0344わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/14(火) 20:57:40.02
ワッチョイスレの方がAAで荒れてるな
0345わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/14(火) 21:12:31.41
もう向こうはコロ助た立てたコロ助スレだとわかってるのに、わざわざ自分のスレを荒らすのが謎
まるで朝鮮人のような鼓動パターンだな
0346わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/14(火) 21:37:12.14
>>332 >>334
なんかあの展覧会は普段あまり展覧会に来ないような客層が多い上に
オーディオガイドずっと聞いて絵の前を占領してる奴が多いからあんな混むんだね。
しかも律儀に並ぶか奴が多いから。空いてるところから見ていけばもう少し分散するのにさ。
0347わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/14(火) 23:10:18.31
 

見ると分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の無知な底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0349わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 14:09:28.20
>>348
長時間の行列ができる展覧会で会期末に近づくに従って客が減っていくなんてほとんど聞いたことがない。
基本的にはどんどん酷くなるのが普通。最終日とかだとバラツキあるけどな。
0350わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 14:43:49.09

さしすせ書道とか詩織とか陶芸とか京博とか

全部同じ手口で毎日マルチ連投自演保全してるもんな
マメだけどバカとしか言いようがないw
0351わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 15:20:58.42
誰にも相手にされないから寂しくて、とりあえず質問するのがコロ助スタイル
0352わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 15:43:00.22
んで 誰も答えてくれないから数分後に自己レスてのがパターンだな
毎日朝から晩まで同じ事やってりゃ誰でも気付くよな
0353わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 21:48:03.25
THE ドラえもん展良かった
娘連れてく下見のつもりで行ったらかなり楽しめた
でも残念ながら子供向きじゃないな、客も学生以上ばかりだし。グッズだけあげることにした
0354わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 22:06:17.63
このスレも、次第にまともになりつつある
0355わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 22:10:19.90

さしすせ書道とか詩織とか陶芸とか京博とか

全部同じ手口で毎日マルチ連投自演保全してるもんな
マメだけどバカとしか言いようがないwwwww
0356わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/15(水) 23:11:52.88
MOMAT 今日無料で入れた。知らなかったよー。
工芸館40周年記念とのこと。
0357わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/16(木) 07:07:55.01
見てもらって分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0358わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/16(木) 13:15:41.30
同世代の連中に相手にされないからこんな40〜50代しかいない5chにいるんだろうな
0360わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/16(木) 22:55:27.56
美術館の夜間開館がもっと増えればいいのにね
0363わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/16(木) 23:42:15.89
質問だけじゃなくて会話スタイルがコロ助クオリティ
あらかじめネタ用意しといて自分語りするだけだから楽だよ
ハゲで脳味噌発酵してっからそうでないと台詞噛んじゃうし
0364わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/17(金) 00:07:22.66
キャラ変えて同じ展覧会の同じような感想何度も何度も書くのがうざい
怖い絵展がつまらなかったとか見飽きたわ
0365わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/17(金) 00:31:36.14
怖い絵は本だけ通販で取り寄せて読んだから
知識ひけらかしたくてしかたなかったんだろうな
実際観てないんだからつまらなかったも糞もないがw
0366わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/17(金) 04:38:55.13
 

見てもらって分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0367わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/17(金) 22:49:04.01
案外、三菱一号館の「パリ・グラフィック」がよさそう。
0368わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 01:17:20.39
トーハク17時半過ぎについたら平成館の前に大行列!30分待ちみたいだったので
西美に行き北斎とジャポニスムを見た。北斎の金曜夜間3回目。いつもげんなりするくらい混んでるのに昨日は嘘でしょってくらい見易い程度の混雑でとてもよかった。
行ってよかった。

運慶は20時から見た。人が多すぎて超暑い!ショップの空調がまったく機能してなくてやばかった。
0369わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 01:20:44.64
>>361
本当17時終了とか銀行ですかって感じだよね。でも働いてる人の立場で見ると普通のことなんだよね。でもそれでも19時とかまでお願いしたい。18時のところが増えたのは嬉しいがデパート美術館は毎日20時とかまで開いてたんだよな。
それ考えるとすごいことだなと思う。長い時間開いてるから混雑も避けてみることができたのが利点だったな。

>>362
祝日は遅い時間までやってもみんなおうちにいるからね。
0371わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 02:39:38.02
>>370
ショップが今まで5回ほど行った中で最強混雑だったな。普通に歩けない。ぶつかりまくる。

展示室は20時過ぎたら前半は「比較的」ましだった。それでも混んでたが。
後半の部屋はやばかった。頭に灯篭?みたいな像の部屋と最後の12体ものの部屋は今まで見た中でMAXに混んでたな。ほぼ人で埋まってる状態(笑)

ゴッホ展は日本人のとこいらないよね。ゴッホからしたら無関係もいいところだし。
ゴッホとジャポニスムだけで1つの展覧会。佐伯とかゴッホに憧れた日本人とガシェ医師の息子との関係で1つ展覧会作ればいいのに。後者は人入らないだろうが。
ゴッホ美術館?でもやったんだかやる展覧会らしいが、日本人の絵とか見てなにこの
下手な絵は?誰だよってオチだよな。日本人は知ってる作家だからいいけど外国人からしたらなに?だよな。

ゴッホが模写した浮世絵シリーズはわざと揃えない、タンギー爺さん(ロダン美術館)も借りられない。ひどい展示だったね。ゴッホ美術館の汚い貸し方。

フランスの美術館はノータッチだったね。ゴッホ美術館となんかやるときフランスかかわらないよな。仲悪いのか?

プーシキンの海とポーラの絵、個人蔵のアニエールの庭がよかったわ。ムスメの素描もよかった。

北斎の方だけど国立西洋美術館て陶器のお皿系統も所蔵してんのね。知らなかった。
0372わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 07:52:10.51
ゴッホは、回数こなして、見た作品を増やすしかないな
0373わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 09:35:31.75
 

見てもらって分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0375わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 10:29:25.24
運慶、あまり興味ない。
同館では、海外の企画を見たい。
0376わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 13:55:01.16
運慶すごく良かった!
木曜に観た時は9時にチケットの列に並んでから10時前には中に入れたよ
今週末の寒気と来週の祝日前に滑り込めて良かったわ
無著菩薩も良かったが隣の持国天に見入ったなあ
0377わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 14:09:35.55
>>374
なんでも自演と見るお前の馬鹿ぶりが哀れ。死ね
0378わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 14:16:43.59
>>376
運慶は昨日は19時まで入場規制してたんだって。やばいな。来週寒いし。

ロッカーは本館も満杯。東洋館、法隆寺宝物館、表慶館に預けるのやだよな。
平成館ロッカー増設してたがぜんぜん足りないな。無駄な休憩スペースにロッカー
もっと増やせよ。リュック、ショルダーバッグ、ブランドのでかい紙袋!?もったばばあまで
いたぞ。

東京都美術館は公募展?の準備の人がロッカー使ってて満杯になってて苦情入れた。
開館から閉館間際まで使いっぱなしなんだから。それはさすがにないよね。
展示開始前日に行くと必ずロッカー満杯。展示作業が終わるとロッカーがら空き(笑)
0379わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 14:18:06.28
公募展なんて場所のムダ遣いはヤメろ
0380わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 14:29:09.88
>>367
こんな程度のしか開催できないの?って内容だったよ。海外から借りてくるものに目玉って
あったかな。一号館のロートレックコレクションの質の高さだけが見どころだよ。
桜塚やっくん風に言うとがっかりだよー!!て感じ。会期は1か月でよかったと思う。
来年のフィリップスコレクション ルノワール抜きってのが。
都美のゴッホ展 どっかの会場にはフィリップスコレクションのゴッホ出るのね。
0381わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 14:33:31.72
公募展をする美術館は公募展収入で潤っている部分があるから、やむを得ないと思う。
関係者以外は、なるべく「よける」しか。方法はないね。
0382わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 14:39:34.40
混んでいる企画は、たいていだめだ、という偏見がある

最近の展覧会の実態は、この偏見を正しいと言っているようだが?
0384わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 17:17:21.18
 

さしすせ書道とか詩織とか陶芸とか京博とか

全部同じ手口で毎日マルチ連投自演保全してるもんな
マメだけど夜尿症としか言いようがないwwww
0385わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 17:56:45.71
また基地外コロ助の自演連投保全か
自分の捏造レポの時だけは長文OKなんだよなw
他人のは難癖つけるか沖流し連投してたくせに
0386わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 18:09:10.66
ディエゴ・リベラは、リベラ以外の作品が見られるというのが、ポイントだと思う。
0388わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:11:19.27
>>379
あれなんなのかねえ。市民ギャラリー、区民ギャラリーでやってくださいって感じだよね。邪魔のひとこと。国立新美術館も。なんであんな趣味の発表会を都心の一等地でやるの?足立区の石切り場ででもやってろって感じだよね。
あと国立新美術館は大型展2つ会期が重なるのは混雑を増やすだけだから美術館を分散させて作ってもらいたかった。まとめて見られるっていうのを有難がるのは旅行者くらいだろうな。上野でさえ美術館同士が近すぎて混雑に拍車がかかる。
0389わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:13:50.23
日本でゴッホの作品が展示された展覧会はたくさんあるが、それを整理したようなサイトを誰か作っていないのか?
0390わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:15:28.63
>>385
黙ってろクズ
0391わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:16:32.17
>>385
なんもためにならない駄文書き込むな。死ね。
0392わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:17:46.55
>>382
馬鹿がなんとなくくるからね。20時まわってから運慶のチケット買った会社帰りのカップルが入場したが
運慶のチケット握りしめて本館に入って仏像の部屋に行き展覧会場の位置を知らずに迷って係員に
聞いてあちらですって。こういう程度の馬鹿がくるからたまったもんじゃないよね。初見で残り30〜40分とか
見てないのと同じだよね。雰囲気を味わうだけの馬鹿が多い。
怖い絵もそういう馬鹿が多い、本のファンの気持ち悪いマニアも多数占めてるのでダリ展のにわか馬鹿
とはまた違った趣ではあるが。
0393わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:22:13.19
>>392
そういう展覧会には行かないことだな。
0398わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:39:34.24
複数スレで数分ごとに会話みたいなレスのやりとりいきなり始めるからバレるんじゃないか?w
板の人口比率考えればわかりそうなもんだ
0399わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:44:27.19
>>393
運慶展は見逃せないだろ。
0400わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 19:51:03.04
ゴッホ展の辻利のほうじ茶、煎茶のティーバッグと抹茶あられの1080円だったかのお土産の
あられがまずい!6枚入り2cm×2cmのせんべいを個装するとは...。過剰包装だよ。
こんなの1袋に6枚いれとけや。せんべいの周りに抹茶がまぶしてあんだが甘くもしょっぱくもなくて
どっちかにしてくれって感じ。一応しょうゆ味みたいだがこんなチョコみたいに個装してるんなら
お茶とバランスとるために甘い方がよかろうよ。
パッケージはかわいくてよさげだったのに。ショック。メロンのゼリーもレポートすんね。

スープストックのゴッホのスープ去年のゴッホ展の時売ってたがつい最近も売ってたな。
0402わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 20:11:59.32
森美のレアンドロエルリッヒ展ヤバい、マジ楽しい
ネタバレすると楽しめないから内容は書けないけど、
人がそれなりにいる時間帯選んで行った方がいいと思う
ガラガラだと楽しめないばかりじゃなく展示の意味がわからない作品がいくつかあった
出来れば連れと行った方がいい
おっぱいもあるよ
0403わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 20:25:34.42
難民板の方のスレにはレポが入ると即AA荒らしが投下されるがこっちにはゼロだ
つまりはそういう事だな
わかりやすいな
0404わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 20:32:56.31
>>403
ところがそうでもない。
これには、いつまでたってもAAが来ない。



667名無し草 (アウアウカー Sa49-iD9M)2017/11/18(土) 15:45:10.97ID:JPO/bRnfa
並ばせるくらいなら時間制のチケットにすればいいのに。観客の数は減るだろうけど一人あたりの満足度は向上するかと。
0407わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 20:42:34.32
>>402
おっぱいもあるよ

家族でいけないわね。
0408わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 20:43:12.35
>>401
お前の好き嫌いなんか誰も興味ない。
0412わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 21:01:37.55
ぼっちが「連れ」に反応して発狂中
0414わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 21:09:15.59
自演馬鹿のコロ助は自演キャラの数だけ人口増える設定だもんなw
中身は孤独なかまってちゃんの引きこもり老人だけどなww
0415わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 21:18:27.74
>>387
いや、戻ってきてるよ
俺と、もう一人と、荒らしと、最低でも合計3人
これ昔と同じ状態
それが証拠に、ワッチョイスレには誰も(荒らしも)書かない
0416わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 21:28:25.40
コロ助は毎日常時この板を自演保全してますので復帰とは言いませんw
現在ここでテンパってるのでさしすせ書道がストップしてますw
0418わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 21:45:42.27
>>416
> 現在ここでテンパってるのでさしすせ書道がストップしてますw
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0419わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 21:58:48.03
さしすせ書道と京博やっとレス入りました!
0420わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 22:43:24.18
このコロ助って荒らしは何が目的なの?
結局かまってほしいだけのレス乞食?
美術自体にたいして興味も無いのに無理矢理介入してるようにしか見えない
ここは自分が立てたスレだから保全したいみたいだけど
0423わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/18(土) 23:16:09.50
このスレにいるやつがいまさら「コロ助って荒らしは」なんて言うか間抜け
相変わらずバレバレの第三者装おうとするからそうなる
0424わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 00:03:48.97
美術評論家のあの人、各所に出過ぎで
鬱陶しい。最初は読んでたけど「またこいつか!」
って感じで嫌いになった。
0425わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 01:16:54.23
国宝展の様子さっきテレビでやってたね。あんなガラガラのところで見てみたいもんね。
0427わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 08:08:28.08
>>388
国立新美、ミュシャと草間彌生の時
チケット売り場&入場までの列が外まで出てすごかったな
0428わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 08:42:12.45
運慶展、今日も混むかな?
天気もいいからネ
0429わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 09:00:43.02
>>428ツイッターで混雑状況見れますよ

東博の常設の酒井抱一、四季花鳥図巻ていつまで見れるんでしょうか。運慶展で疲れて常設まで見なかった
0430わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 09:30:30.39
            .
今年の入場者数ベスト5とか、どこかで発表されていないか?
0431わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 09:53:54.28
>>429
展示期間はサイトに書いてるでしょ
0433わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 10:03:40.20
>>432
二つとも良かったからね
今の上野の森の方は内容考えると謎
0434わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 10:05:58.89
運慶展混雑情報 ツイッターより

【11月19日(日)】10:00現在  ご入場の待ち時間は約60分です。チケット売り場の待ち時間は5分〜10分です。本日の最終入館は16:30、閉館時間は17:00です。
0438わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 13:21:06.34
>>426
こいつはいつも話を盛って書くから相手にしない方がいい
しかも年中トーハクに入り浸っているような書き方をしてるのに、運慶も見てないし、見るつもりもないとか
本当だとしたらアホの極み
0439わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 14:11:21.07
それいつものチョンで、美術関連板の人の多いスレを満遍なく荒らしてるやつだからおさわり無用
0441わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 15:16:35.87
>>430
『美術の窓』が半期毎に載せてますね。
2017年の上半期はミュシャ、草間展あたりだったと思います。
0443わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 15:29:12.23
>>436
新国立のミュシャのスラブ叙事詩は画風が全く違う
大作過ぎて、本国でも全て展示されずにいたを持ってきた
愛国心を描いた作品群を国外に持ち出さないで、と子孫が言ってるらしいので
日本であのような形ではもうお目にかかることはないかも
0445わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 16:27:29.31
>>440
23日までだね
工芸館行ったことないんだよな
0446わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 17:12:55.25
>>445
知るかよ
死ねよ
0447わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 18:20:05.17
>>445
近代美術館をそのまま直進して5、6分かな。企画展だけれど、極一部を除いて撮影可。当時の作陶中の30分程のビデオ上映あり。轆轤が回っている所をじっと見ていたら、眠ってしまいそうになったよ。
0451わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 22:34:13.72
>>449
それは確かに。逆に秋の千鳥ヶ淵を散歩するつもりでどうでしょう。
0453わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/19(日) 23:31:55.96
見てよく分かるように、ここは芸術センスがゼロで朝鮮耳の頭のおかしい構って君が立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0454わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 02:51:52.01
>>426
本館まで目の前を歩いてたんだよ。本館のロッカーに荷物預けてるときアタフタ大騒ぎしてたんだよ。
やれやれ。
0455わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 02:54:37.33
>>426
うざいことに入口でチケット落としてバカ女がしゃがんで道ふさいで終始うざいツガイだった。
結婚するかしらんが特別展をデートに選ぶのは品性のない馬鹿なのはわかった。
常設展でデートならまだしも。
0458わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 12:42:44.76
特別展で問題起こすのはカップルより老害ぎ多いと思うが?

デカイ声で見当違いの薀蓄語るジジイ
割込み同然でブヨブヨの身体を押し付けて隙間に頭突っ込んでくるババア
そいつらがガラスに触って臭い息を吹きかけまくる

そもそも「全く興味のカケラも無さそうなのになんでこんなヤツが?」
ってのは殆どが老人
0460わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 15:29:23.33
来年のプーシキン、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のプーシキン展に必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0462わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 21:17:12.62
>>460
コピペ張るな雑魚

>>461
また関西限定かよ。ルノワール展のイレーヌといいマグリット展のピレネーの城といいなんか駆け引きというかあるのかい?東京会場の主催者が金多く出すから特別出品とかじゃないのかね。関西に人を行かせる魂胆なのかな?

上野の森美術館とかマジふざけんな。最低最悪な箱じゃん。まだ都美の方がいい。

なお、大阪展では同展でしか展示されないフェルメール作品の出品も予定されているという。西美のぺルメールだったらうける。
0463わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 21:19:43.53
フェルメール展


東京展
会期:2018年10月5日〜2019年2月3日
会場:上野の森美術館
住所:東京都台東区上野公園1-2
開館時間、休館日、料金などは18年4月に発表予定

大阪展
会期:2019年2月16日〜5月12日
会場:大阪市立美術館
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-82

会期が東京、大阪逆だったらよかったのに。秋に大阪、京都に行きたかった。寒くないし。
糞みたいな時期じゃん。後半はゴールデンウィークまるかぶりだし。つかえねえ。
つうか上野の森建て替えろよ。なんなのあの作り。
0464わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 21:28:34.97
牛乳を注ぐ女は1点でいいのに。ありがたみが薄れる。

完全に金儲けのための企画だね。研究結果とかそういうのじゃなくてとりあえず集めることが目的
みたいな。国立新美術館の牛乳注ぎは絶句するほどの遠さでなんのために来日したのかわからなかったね。
複製画飾ってあっても気づかない感じだったよな。

「日時指定入場制」全部じゃなくて待たずに優先的に入れるよってチケットだよな。
まったく浸透しないんだよなこれ。20年以上前からやってるが大型展ではことごとく失敗に終わる。
そりゃそうだ。観劇と同じノリで時間を常に気にして1日行動とはならんよな。
0465わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 21:31:05.12
また同時期に光の王国 フェラメール展やるのかな。
あのめがねの気持ち悪い男がまたもうかるね。きったない画質の複製画展示してね。
0466わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 21:32:24.13
今年春にルーブルで12点展示してたそうな。
で、今ワシントンで12点(同じものかどうかは知らん)見れるそうな。
0468わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/20(月) 23:52:11.39
来年秋にはムンク展もあるね
10年前には盗難にあっていて仮ポスターだったあの有名な「叫び」が見られるらしい
めっちゃ楽しみだわ
0469わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 01:14:36.92
うわー上野の森でフェルメールとか地獄絵図必至w
頼むから美術館は身の丈にあった行動しましょうw
0470わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 01:44:31.98
4か月あるから
0471わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 01:54:33.13
>>469
上野の森ろくな休憩スペースないしね。ショップ見たら会場に戻れない。カタログも見られない。都美ならあちこち椅子があってカタログ見られるし気分転換にショップ見てまた展示室に戻れる。トイレも多い。

私立の分際で上野の森ってすべてが糞すぎるな。いいところを言ってみてくださいって言われても思いつかない。都美の快適さと大違い。
0472わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 01:55:38.70
開催を喜ぶまえに会場で喜べなかった。大阪は9点てこと?入れ替え?
0474わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 07:51:06.20
フジ主催だとアタマ弱そうな女子アナが音声ガイドやらポスターにデカデカ
登場するから嫌なんだよな
0475わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 08:48:57.11
>>428
あれ、いちいち並ばなくてもネットでチケット買えるのにね。
未だにそういうことに対応できない人があれだけいるのが驚き。
0477わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 09:29:13.99
出品リストと言えば、以前別のスレで、美術全集の「掲載作品リスト」をその出版社のサイトに載せてほしいという意見が出たときに、
おそらく出版社側の意見として、ネット公開など非常識だとか、早く図書館行って実物見ろだとか、かなりネガティブな意見が出て、うやむやになったケースがあった。
美術館と同様、美術出版の世界も閉鎖的なんだろうか?
>>196と同様「pdf化してリンク張るなんて5分もかからない」のだから、してくれたらいいと思うのだけれどね。
0478わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 11:32:58.34
それをやったところで、全集の売り上げが
伸びるわけでもあるまい。
0479わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 11:37:10.64
出品リストと言えば、以前別のスレで美術全集の「掲載作品リスト」をその出版社のサイトに載せてほしいという意見が出たときに、
おそらく出版社側の意見として、ネット公開など非常識だとか、早く図書館行って実物見ろだとか、かなりネガティブな意見が出て、うやむやになったケースがあった。
美術館と同様、美術出版の世界も閉鎖的なんだろうか?
>>196と同様「pdf化してリンク張るなんて5分もかからない」のだから、してくれたらいいと思うのだけれどね。
0481わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 14:11:18.41
>>478
自分たちの企画した展覧会を、あとあとまで記録として残そう、という発想自体がないのかもしれない。

自分たちが過去の美術展の調査をしていて、「ネットに出品リストが掲載されていたらいますぐに出品作品が確認できるのに」とか思ったこともないのだろうか?
0483わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 17:53:14.18
それを言ったら日本じゃなく海外で見ろって話だもんな。
ジェーン・グレイの処刑だってナショナル・ギャラリーならのんびりと観られるし。
フェルメールだって、ブリューゲルだって、ミュシャだって落ち着いた環境で鑑賞できるもん。
係員に立ち止まるなとか言われての絵を見るなんて単に見ただけ、鑑賞ではないからね。
0484わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 18:13:22.67
来年のフェルメール、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のフェルメール展に必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0486わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 18:53:29.56
>>481
当然、中では共有してるでしょ。
あと、館同士の交流もあるだろうし、同業界なら
情報が流れるのも早い。
客の個人的な要望に応えてカネになるなら良いが
紙でくれとかわけわからん要望出す奴もいるだろうし、
そういうのは相手にしたくないというのはわかる。
0487わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 20:50:20.27
国立新美術館 「ミュシャ展」 65万人
国立新美術館 「草間弥生展」 52万
京都国立博物館‏  「国宝」展 50万人突破(11月21日現在、残り5日)
上野の森美術館 「怖い絵展」 40万人(見込み)
東京都美術館「バベルの塔展」 38万人
森美術館 「ハルシャ展」 30万人
兵庫県立美術館 「怖い絵展」 27万人
0488わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:13:14.47
>>486
最近はやりの「展覧会特設サイト」に出品リストを掲載したりするケースがあるけど、
特設サイトって、会期終わってしばらくするとなくなっちゃうんだよね。
いやいや、不便。
0489わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:14:53.18
>>483
新国立のミュシャのスラブ叙事詩は画風が全く違う
大作過ぎて、本国でも全て展示されずにいたを持ってきた
愛国心を描いた作品群を国外に持ち出さないで、と子孫が言ってるらしいので
日本であのような形ではもうお目にかかることはないかも
0490わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:18:40.62
>>454
何故なんでしょうね?
リスト作って掲示しているのに。

閉鎖的ww
0491わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:22:43.02
>>488
出品目録のデータを取っておいて、過去と現在の展覧会の出品の
被り具合とか調べられるサイトとか、どっかにありそうなものだが、
意外と無いな。
出品目録に載ってる絵のタイトルだけだと、同じタイトルでも
全く別物だったりすることもあるし、なかなか裏取ってまとめるのは
大変そうだが。
0492わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:23:13.43
>>443
禿同

民間・私立の美術館ならまだしも、国公立は、税金使っているのだから、作品リストのウエブ掲載くらい当然やってほしい。
0493わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:31:06.55
>>482
国立新美術館 「ミュシャ展」 65万人
国立新美術館 「草間弥生展」 52万
京都国立博物館  「国宝」展 50万人突破(11月21日現在、残り5日)
上野の森美術館 「怖い絵展」 40万人(見込み)
東京都美術館「バベルの塔展」 38万人
森美術館 「ハルシャ展」 30万人
兵庫県立美術館 「怖い絵展」 27万人
0495わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 21:55:04.59
なんで利用者が学芸員の仕事量の心配までしなきゃいけないんだよ。
利用者は利用者目線で利便性アップを願えばいいのさ。
0497わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 22:08:47.92
ミュシャ展そんなに人来ていたのか
そんなに無茶混みしていた印象無いんだが

あべのハルカスの北斎展、怖い絵展の方が混雑すごかったが、あれは会場が狭いせいだったか
国宝展は草間を抜くだろうね
0498わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:07.50
前に見たなと思ったら、>>190あたりのレスをコピペしてる
何で、他人のレスをコピペするんだろうか?
学芸員に恨みがあるとか?
0499わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 22:21:59.14
>>497
あべのハルカス美術館「北斎−富士を超えて−」 26万6118人
兵庫県立美術館「怖い絵展」 27万1689人
0500わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:44.30
スラブ叙事詩ってかミュシャのアール・ヌーヴォーなんてジャポニズムの影響受けまくった流れなんだから
日本で展示しても全く問題ないし里帰りみたいなもん
0501わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:09.50
>>500
祖国の歴史を描いたのが、スラブ叙事詩
20作は壮観だったよ
里帰りではないな
彼の母国、チェコではミュシャじゃなくてムハ
0503わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:04.51
>>500
来年のミュシャ、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のミュシャに必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0505わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:28:11.83
>>503
コピペ張るな雑魚
0506わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:00.56
運慶意外と入ってないんだな。もっともっといっていいと思うんだが。
0507わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:32:08.69
北斎とジャポニスム

都合により、2017年11月18日(土)は17:30に閉館いたします。

間違えて行っちゃった人いそうだな。
0508わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:37:34.48
>>506
トーハク運慶展、14日に40万人超えのセレモニーがあったよ
明日から閉幕までの5日間は夜9時まで
0509わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:41:32.79
怖い絵展、平日なのに17時にならんで40分待ち表記実際は50分
結局19時くらいまで待ちはあったぽい。ラス30分は二階はかなり快適だった
レディ ジェーン・グレイはよく出来てるが舞台を描いたみたいで感動しない

今回3回目だが、前2回行った時にあったマックス・クリンガーの「手袋」について、
2階の最後にあった展示2葉を含めた全10葉の解説パネルが無くなってた
一番最後にあった映像も無くなってて音声ガイドの並び列用場所になってた
他にも変わってるとこあるのかもしれないな
レディジェーン・グレイの左側にある解説パネルの X婚約指輪→O結婚指輪 は間違ったままだった
0510わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:41:34.05
>>507
祖国の歴史を描いたのが、スラブ叙事詩
20作は壮観だったよ
里帰りではないな
彼の母国、チェコではミュシャじゃなくてムハ
0511わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/21(火) 23:44:33.20
>>331
怖い絵展、平日なのに17時にならんで40分待ち表記実際は50分
結局19時くらいまで待ちはあったぽい。ラス30分は二階はかなり快適だった
レディ ジェーン・グレイはよく出来てるが舞台を描いたみたいで感動しない

今回3回目だが、前2回行った時にあったマックス・クリンガーの「手袋」について、
2階の最後にあった展示2葉を含めた全10葉の解説パネルが無くなってた
一番最後にあった映像も無くなってて音声ガイドの並び列用場所になってた
他にも変わってるとこあるのかもしれないな
レディジェーン・グレイの左側にある解説パネルの X婚約指輪→O結婚指輪 は間違ったままだった
0512わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 00:10:51.63
>>508
40万人て少ない気がする。60万あたりまえにいきそうとおもってた。
チラシの坊主のビジュアルが悪いのかな。阿修羅には負けるよな。

>>511
版画ゾーンていつも馬鹿が数珠つなぎになるよな。絵の前で横になって並んでる馬鹿ども。
北斎とジャポニスム行ったとき渋滞作る2人組がいて前後の作品10ずつくらい作品の前誰も
いないのに10人くらいで固まって見ててうわ〜て思った。順番通りにしか見ない馬鹿っているよね。
0514わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 00:19:15.14
>>506
そういや馬遠と夏珪も見事にスルーしてたな。
狩野元信展も気に入らなかったようだし、根本的にそっち系に興味ないんだろう。
0516わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 00:31:06.21
>>512
来年秋にはムンク展もあるね
10年前には盗難にあっていて仮ポスターだったあの有名な「叫び」が見られるらしい
めっちゃ楽しみだわ
0519わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 01:59:17.07
怖い絵は本だけ通販で取り寄せて読んだから
知識ひけらかしたくてしかたなかったんだろうな
実際観てないんだからつまらなかったも糞もないがw
0520わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 02:02:10.47
ゴッホ展の辻利のほうじ茶、煎茶のティーバッグと抹茶あられの1080円だったかのお土産の
あられがまずい!6枚入り2cm×2cmのせんべいを個装するとは...。過剰包装だよ。
こんなの1袋に6枚いれとけや。せんべいの周りに抹茶がまぶしてあんだが甘くもしょっぱくもなくて
どっちかにしてくれって感じ。一応しょうゆ味みたいだがこんなチョコみたいに個装してるんなら
お茶とバランスとるために甘い方がよかろうよ。
パッケージはかわいくてよさげだったのに。ショック。メロンのゼリーもレポートすんね。

スープストックのゴッホのスープ去年のゴッホ展の時売ってたがつい最近も売ってたな。
0521わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 02:04:42.71
出品リストと言えば、以前別のスレで、美術全集の「掲載作品リスト」をその出版社のサイトに載せてほしいという意見が出たときに、
おそらく出版社側の意見として、ネット公開など非常識だとか、早く図書館行って実物見ろだとか、かなりネガティブな意見が出て、うやむやになったケースがあった。
美術館と同様、美術出版の世界も閉鎖的なんだろうか?
>>196と同様「pdf化してリンク張るなんて5分もかからない」のだから、してくれたらいいと思うのだけれどね。
0522わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 07:07:25.31
>>520
怖い絵展、平日なのに17時にならんで40分待ち表記実際は50分
結局19時くらいまで待ちはあったぽい。ラス30分は二階はかなり快適だった
レディ ジェーン・グレイはよく出来てるが舞台を描いたみたいで感動しない

今回3回目だが、前2回行った時にあったマックス・クリンガーの「手袋」について、
2階の最後にあった展示2葉を含めた全10葉の解説パネルが無くなってた
一番最後にあった映像も無くなってて音声ガイドの並び列用場所になってた
他にも変わってるとこあるのかもしれないな
レディジェーン・グレイの左側にある解説パネルの X婚約指輪→O結婚指輪 は間違ったままだった
0523わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 09:18:06.34
>>521
来年のミュシャ、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のミュシャに必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0525わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 17:28:51.94
運慶展16時頃チケット本日分売り切れだったらしい、怖い絵展は東博行く途中に列見て80分待ち帰りも80分待ちでした16時半の話
怖い絵展運慶より行列すごい
0528わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 17:52:24.57
>>526
来年のプーシキン、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のプーシキン展に必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0529わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 18:03:10.41
運慶展 混雑情報
【11月22日(水)】17:15 入場規制は解除となりました。チケット売り場・ご入場ともに待ち時間はありません。本日の最終入館は20:30、閉館時間は21:00です。
0530わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 19:38:02.09
>>525
出品目録のデータを取っておいて、過去と現在の展覧会の出品の
被り具合とか調べられるサイトとか、どっかにありそうなものだが、
意外と無いな。
出品目録に載ってる絵のタイトルだけだと、同じタイトルでも
全く別物だったりすることもあるし、なかなか裏取ってまとめるのは
大変そうだが。
0531わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 20:57:59.65
>>530
逆もあるな。同じ絵でもタイトルが変わることもある。
結局、図録を全部見ないと無理ゲー。フェルメールクラスは別として
0532わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:14.85
運慶展40万人越え、怖い絵は不明(見込み40万)なら
混雑度は運慶展が上ということかな

>>499
北斎展は大阪市美で開催すればもう少しましだったかも
入場者数を開催日数や展示室面積で割ると詰め込み具合が分りそうだなw
0533わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 21:51:07.75
運慶は大型の彫刻が多いし、展示場も広いから人がさばきやすいからなぁ
同じ場所でも、鳥獣戯画みたいな巻物だと、同じ人数が見に来ても混雑度は一気に上がる

怖い絵は、小さめの絵が多い、音声ガイド利用が多い、箱も悪いと、
悪い要素これでもかって感じで
0534わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 22:39:11.21
>>532
北斎とジャポニスム まあ展示が汚いこと。こんなに詰めてなんなんだろうか。
導入口の飾りなんかやってる場合じゃないだろう。ロビーでやっとけよ。
階段降りたとこのモネたち...邪魔な位置に展示ケース。
特に最後の章ひどいとしかいいようがない。点描のスーラのあの展示位置...。
混雑に拍車をかける展示。展示数は開館以来1位なんじゃなかろうか。
新館1階も使えばよかったのに。内容はいいが非常に残念な展示だった。
0535わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 22:39:45.99
ウエブサイトに出品リストを掲載するというのは常識になりつつあり、
別に珍しいことではない
逆に出さない企画の方が時代遅れになっている

もちろん、出品リストを掲載しさえすればいい、ということではないけれど
0537わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/22(水) 23:36:21.61
>>521

出版社は美術館よりも閉鎖的だね。

読者の役に立つように情報提供しようという気などまったくないといっていい。
0538わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 00:14:05.01
百科事典だと索引は索引巻として1冊あって当然売り物
美術全集は索引巻のようなものは無いの?
売り物であるなら無料でリストを上げるのは無理だと思うけど
索引は作るのに手間がかかるし
0539わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 03:16:52.29
運慶展50万人超え
0540わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 03:53:50.47
2009年の阿修羅展って、なんであんなに混んでたんだろう。
360度ぐるっと見られたからか?
0541わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 05:57:33.10
>>540
自分たちの企画した展覧会を、あとあとまで記録として残そう、という発想自体がないのかもしれない。

自分たちが過去の美術展の調査をしていて、「ネットに出品リストが掲載されていたらいますぐに出品作品が確認できるのに」とか思ったこともないのだろうか?
0542わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 05:59:24.19
>>540
来年のプーシキン、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のプーシキン展に必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0543わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 06:01:56.60
>>529
インターネット上は、展覧会の情報が不足している。
人気がある展覧会ならば、情報は氾濫するが、人気がなかったり、会期が終わったりすると情報はない(なくなる)。
過去の展覧会の情報など、ほとんどない。
例えば、「過去に日本で開催されたピカソの展覧会の一覧」など、見つけることは不可能だろう。
ピカソなどまだいい方だろうが。
それにしても、日本はひどいものだな。
0544わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 06:03:16.60
>>519
ゴッホ展の辻利のほうじ茶、煎茶のティーバッグと抹茶あられの1080円だったかのお土産の
あられがまずい!6枚入り2cm×2cmのせんべいを個装するとは...。過剰包装だよ。
こんなの1袋に6枚いれとけや。せんべいの周りに抹茶がまぶしてあんだが甘くもしょっぱくもなくて
どっちかにしてくれって感じ。一応しょうゆ味みたいだがこんなチョコみたいに個装してるんなら
お茶とバランスとるために甘い方がよかろうよ。
パッケージはかわいくてよさげだったのに。ショック。メロンのゼリーもレポートすんね。

スープストックのゴッホのスープ去年のゴッホ展の時売ってたがつい最近も売ってたな。
0545わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 06:04:35.16
>>506
版画ゾーンていつも馬鹿が数珠つなぎになるよな。絵の前で横になって並んでる馬鹿ども。
北斎とジャポニスム行ったとき渋滞作る2人組がいて前後の作品10ずつくらい作品の前誰も
いないのに10人くらいで固まって見ててうわ〜て思った。順番通りにしか見ない馬鹿っているよね。
0546わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 08:38:56.21
大人気の運慶展って、誰が企画しているのかな?
0548わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 09:08:00.29
過去には、国立西洋美で開催されている。

ムンク展
2007(平成19)年10月6日(土)−2008(平成20)年1月6日(日)
会場:国立西洋美術館
主催:国立西洋美術館、東京新聞

兵庫県立美術館に巡回
0550わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 09:28:51.67
怖い絵展、わざわざ平日に休みとって行ったが、60分待ちだった。
レディージェーングレイは中学の頃、読売新聞の日曜版ーその頃
世界の名画みたいなシリーズやってたーで知って以来、見たいと思ってた。
超絶技巧で通俗的な絵を大画面で描くと、やっぱ凄い迫力。
戦前の洪水被害があった時、修復の優先順位が低くて後回しになったらしい。
20世紀前半はサロン派の評価がメチャクチャ低かったみたいだな。
0551わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 09:50:28.77
「怖い絵」展は、中野京子さんの企画なんでしょうね?
兵庫県立美術館または上野の森美術館側の企画者はいないのかね。
0552わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 10:07:53.30
 
 

見てもらって分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0555わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 10:26:45.00
美術手帖2017年12月号「これからの美術がわかるキーワード100」より

PART 7 Exhibition & Curation 展覧会・キュレーション

ドクメンタ13
第55回ヴェネチア・ビエンナーレ
あいちトリエンナーレ2013
第56回ヴェネチア・ビエンナーレ
ミュンスター彫刻プロジェクト2017
Don’t Follow the Wind
国際展と市場の関係

PART 8 Museum & Institution 美術館・インスティテューション

テート・モダン
マハトマ・アラブ近代美術館
アーティスト・ラン・スペース
コレクター美術館
指定管理者制度への移行
有名美術館の分館設立ブーム
0556わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:29.52
>>555
来年のミュシャ、前々回のモネ太鼓橋、ルノワールとか同じのつかうなよ。
いくらでもあるのに他の持って来いよ。同じ新聞社主催なのに同じセレクションするなよ。馬鹿か。

それから何世紀にもまたぐような内容はやめろ。ろくな展示にならない。

前回のはマジつまらなかったな。傑作10点にどうでもいいの混ぜて展示みたいで実につまらなかった。
ローランサンとかありえない展示だった。
ジャンヌ・サマリーと一緒に来たラ・グルヌイエールは印象派展だったりルノワール展とかだったらめちゃくちゃ重要で
価値のある絵なのにジャンヌと持ってくるなよ糞馬鹿て感じ。あの絵と並べて無意味。みんな通りすぎてったし。
この絵こそ次のミュシャに必要なのにマジ馬鹿。前回のはルノワールはジャンヌだけ来て
印象派の作家はとりあえず1人1点で固めとけばよかった。そんなことすらできず蛇足の展示をするとは
本当にあほだなと思った。
0558わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 13:00:03.77
>>557
怖い絵展、わざわざ平日に休みとって行ったが、60分待ちだった。
レディージェーングレイは中学の頃、読売新聞の日曜版ーその頃
世界の名画みたいなシリーズやってたーで知って以来、見たいと思ってた。
超絶技巧で通俗的な絵を大画面で描くと、やっぱ凄い迫力。
戦前の洪水被害があった時、修復の優先順位が低くて後回しになったらしい。
20世紀前半はサロン派の評価がメチャクチャ低かったみたいだな。
0560わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 14:39:39.11
運慶の混雑、今日は休日・会期末にしては割とましでは?
https://twitter.com/unkei2017komi

運慶展〈混雑情報〉‏
@unkei2017komi
2時間2時間前
その他
【11月23日(木)】13:00現在  ご入場の待ち時間は約40分です。チケット売り場の待ち時間はありません。本日の最終入館は20:30、閉館時間は21:00です。
0562わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 15:52:06.08
>>561
知るかよ
死ねよ
0563わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 16:00:45.10
>>562
完全に見当違いのプチ親切したつもりで気持良くて仕方なかったんだろうけど
マジで脳味噌腐ってんじゃないのか?

舌噛み切って死ね!
0565わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 16:14:52.00
運慶展、このスレでは人気があるのかもしれないけど、
一般受けしてるだけで、別に美術ファンが皆行きたい企画でもないからな
いろいろある企画の1つでしかない
0566わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 16:15:56.95
>>563
私大卒の馬鹿乙
0567わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 16:17:54.80
入場者数が多いからといって、「運慶展が一番」などと勘違いしてる奴はいないがね。
0570わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 18:07:50.33
コロ助ってとにかく自己レスにアンカー投げるか質問するかの芸無し保全だよなw
0571わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 18:22:23.22
>>569
それに対しては答えはなかなか出てこない。
なぜなら、日本語が間違っているから。

正しくは、
「一般受けしなくて美術ファンが行きたい企画ってなに?」
0575わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 19:49:55.74
展覧会がすごく混んでいるということは、余計な人がいっぱい来ているということでしょう
ということは、余計な人を呼び込む何か悪い点がその企画にあるということでしょう
0576わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/23(木) 19:52:20.05
浅見龍介 プロフィール

1964年、東京都生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。鎌倉国宝館、東京国立博物館、京都国立博物館勤務を経て、東京国立博物館学芸企画部企画課長
『運慶への招待』より
0581わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 09:16:23.43
>>550
平日60分待ちとかありえんなw 上野の森は最悪w
オーディオガイド聴きながら絵の前をずっと占拠するアホが多いのだろう。
0583わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 10:19:24.36
運慶展行ってきたが人大杉
19時以降からやっと空いてきた感じだった
四天王立像が運慶作とか超笑かす
素人目でも違うってわかるわ
明治以降やたら運慶認定する風潮あるらしく萎えるわ
あとグッズとか図録とか利益優先でバカ高くて興醒めするよな
国の施設でやってるイベントと思えんわ
0590わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 15:30:32.38
貧乏くせえな。図録なんて激安だろ。2冊買ったわ。
0594わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 17:59:19.48
>>586
私大卒の馬鹿乙
0596わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 20:08:25.45
 
 
見て分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0599わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 22:39:54.85
それはすごいことです。
0601わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 22:58:37.62
>>591
今でさえ阿鼻叫喚なのにぶらぶらでやったのかよ
こりゃ若冲地獄超えるな
0604わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 23:49:34.06
ミッドタウンの富士フイルムスクエアでやってるアンセル・アダムス良かった
感動して泣くかと思ったわ。無料、60点
「一枚の写真にどんだけ見どころ詰め込むんだよ!」って作品もちらほら
ボストン美術館の至宝展にでてた白い枝・モノ湖もあった

併設の写真歴史博物館でギャラリートークがあったが30分写真の歴史で
企画展の説明はそれで時間オーバーした後に3分くらいだけ
その後カメラ・オブスクラを覗いてたら個人的にいろいろ教えてくれたんだけど
フェルメールもトレースしてたんじゃないかと言われてるって話が面白かった

サントリーのセーブルはがっかり展示かなとビクビクしながら行ったら、装飾的で非日常を楽しめた
「アラ、いいカンジじゃない」と思わず心の中でオネエ言葉
最後の方に小部屋で一つだけ展示されていたもの、なんだこりゃと思ったら草間彌生
その後急に禍々しくなるが、最後の方の人間国宝・森口邦彦氏とのコラボ作品は良かった
0605わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/24(金) 23:57:08.43
>>604
無意味なレポお疲れ様

早く死ねよ
0607わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/25(土) 11:00:13.83
運慶と怖い絵ばかりじゃ面白くないね。
しかし、それ以外の話題を出すと荒らされる。
この2つの企画に異様に思い入れのある奴が荒らしなんだろうな。
0610わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/25(土) 20:56:32.86
シャガール 怖いおばさんがいた。
携帯で写真撮って 大理石の彫刻をお地蔵さんの頭なでるみたいに触ってた。
0611わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/25(土) 21:02:30.71
運慶が阿修羅に負けたのはメインに使われた作品の差だな。坊主の仏像なんてにわかは飛びつかない。
阿修羅は馬鹿マンコがイケメン仏像とかいって飛びついた。
池麺池麺てマンズリ。チーズ臭かったな。
0613わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/26(日) 08:23:14.95
芸術新潮12月号
特集
これだけは見ておきたい
2018年美術展
ベスト25
0614わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/26(日) 08:30:35.79
約230館の展覧会カレンダーを網羅した
豪華付録
「芸術手帳2018」付き!
0616わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/26(日) 12:52:35.34
>>614
馬鹿がいちいち連投でしょぼい内容を書き込むなよ
0617わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/26(日) 13:53:46.68
 
 
見てよく分かるように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0618わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/26(日) 17:59:24.25
いちいち他人のレスにケチつけなきゃいけない攻撃性を持った人は大丈夫か? 悩みがあるなら話を聴くぞ。
そのうち人とか刺さなきゃ良いけど。
0620わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:54.70
>>618
漆にかぶれて死ね
0624わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/28(火) 00:59:52.00
運慶 最終日に行くつもりなかったが、上野に用があって21時までやってたので寄った。
最後の最後まで混んでたね。日曜21時だというのに驚いた。23日はどうだったんだろうか。
0625わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/28(火) 01:11:57.78
>>624
それを知ってどうするんだ?
お前の人生が劇的に変化するのか?
しないよな。変化するわけがないよな。
つーか、お前のしょぼい人生なんて
どうでもいいし、誰も興味ないわな
0628わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/28(火) 08:09:52.90
 
皆さん見てよくお分かりのように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0630わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/11/30(木) 12:50:07.61
>>629
コピペにマジレスお疲れ様です

赤っ恥乙
0633わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/02(土) 04:43:24.71
北斎とジャポニスム 先週まで夜間開館もすげえあり得ないくらい混雑してたが、
昨日その半分くらいといっていいくらい空いててよかった。行ってよかった。
モネの菊のポストカードやファイルのグッズもできてうれしかった。
いろんな人が菊の希望してたんだよね。
0639わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/02(土) 13:13:11.87
>>638
だから何?
0641わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/02(土) 15:53:11.42
モネの菊畑 日本人が持ってるそうだけど本当かな。だとしたら嬉しい。
0642わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/02(土) 15:53:40.47
23日 夜間運慶行った人いる?
0645わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/02(土) 21:31:42.99
http://www.itabashiartmuseum.jp/exhibition/ex171125.html
板橋区立美術館
世界を変える美しい本 
インド・タラブックスの挑戦
会 期:2017年11月25日(土)〜2018年1月8日(月・祝)
0647わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/02(土) 23:01:53.47
混雑どうだった?最終日も普通に混んでたのでイメージでは翌日月曜平日だから空いてるかなと思ったんだ。祝日の21時までだと空くもんなのかと気になって。
0653わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/03(日) 16:35:08.43
【特集】
●これだけは見ておきたい2018年美術展ベスト25 

 ◇ご鑑賞は計画的に♪
   展覧会早見表
 ◇巻頭グラフ
 ◇12 December 2017
  ・Exhibition_01−03
    我ら猫派のニャンダフルライフ
 ◇1 January 2018
  ・Exhibition_05
    あの千手観音も出開帳!
    仁和寺と御室派おむろはの必見の仏たち
  ・Exhibition_06
    ブリューゲルのDNAを追いかけろ!
    子孫たちの腕前拝見
 ◇2 February
 ◇3 March
  ・Exhibition_09
    今さら聞けない
    どこがスゴイの?ベラスケス
    史上最多!来日する7点はこれだ
 ◇4 April
  ・Exhibition_13
    全長およそ40メートル!
    長いぞ長いぞ横山大観
 ◇5 May
 ◇6 June
  ・Exhibition_18
    ミケランジェロ、未完の大作がやって来る!
0654わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/03(日) 16:35:32.78
 ◇7 July
  ・COLUMN
    2018年、これだけは見ておきたい
    美術展[番外編]
 ◇8 August
  ・Exhibition_03
    没後50年
    藤田嗣治とは何者だったのか
 ◇9 September
 ◇10 October
  ・Exhibition_24
    絵筆の欧州王者、
    ルーベンスはバロックの扉とを開く
 ◇11 November
  ・Exhibition_25
    《叫び》テンペラ・油彩ヴァージョン初来日!
    ムンクこだわりの反復描き

【特集プレミアム企画】
◆2018年はウィーン世紀末芸術メモリアル・イヤー
  ワーグナー、クリムト、モーザー、シーレ
  なんたることよ、4人そろって没後100年

【第2特集】
●石内都が撮りおろした
  艶やかで色っぽい
   阿波人形浄瑠璃衣裳
0658わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/03(日) 19:54:32.55
  ●●●ケネディ大統領が暗殺された唯一の理由は、イスラエルの核保有に反対した為である●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/●read.cgi/s●tudy/3729/1226114724/53

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万●円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/372●9/ ●→リンクが不良なら、検索窓に入れる!
0664わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/05(火) 11:07:20.22
>>633
先月に行った時、通訳をつけた外人のお爺さんを見かけたんだけど、
いくつか喋りながら鑑賞した後、途中、たぶん裏口から出て行ったと思うんだけど何者だったんだろう?
0666わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/06(水) 20:23:10.62
>>613
買った!イラストがかわいいしこういう年間美術展紹介みたことなかった。
濃い内容でとてもよかった。しりあがり寿の絵がいいね。
0667わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/06(水) 20:32:06.06
 ミケランジェロ、未完の大作がやって来る!

ミケランジェロの出稼ぎすげーな。3年くらい続けてやってない?
そのわりに微妙なばっかだけど。ピエタ来ないかね。

来年豊作だな。プラド、テート、ルーヴル、プーシキンにビュールレ、フィリップスも揃うとは
凄い年だと思う。

モネ それからの100年はがっかり展なのは目に見えている。たった30点のモネに現代美術。
モネが好きなおばさま軍団が現代美術で喜ぶわけねえべ。国立新美術館のモネ展で現代美術と
並べて大失敗したのにね。モネの睡蓮と抽象美術ならまだしも。こんながっつり組み合わせちゃあかんよ。
0668わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/06(水) 21:04:46.56
北斎とジャポニスム 途中からグッズが増えたが、ゴッホの方も運慶展も途中からグッズが増えたな。最初から用意してくれ。
0670わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/07(木) 09:02:51.25
 
皆さん見てよくお分かりのように、ここは芸術センスゼロで夜尿症・朝鮮耳の底辺DQNが立てた偽物スレ
このままゴキブリホイホイ化して巣に閉じ込めておくのが目的のスレですw
 
本物のスレッドは以下のURL
まともな人は↓に来て一緒にわいわい楽しくやろう
ワッチョイは基地外をNG指定して簡単に透明あぼーんできるから快適だよ♪
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0673わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/08(金) 19:46:37.81
ツイッター見てると「怖い絵展」を
批判してる専門家が多いようだ。
具体的に何がアカンかったのか単なる観客には
わからんのだが。
0675わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/09(土) 12:19:03.97
北斎とジャポニスム展ポストカード162円は高い。
国立西洋美術館急に高くなったな。ここは唯一安かったんだが。
ポストカードの出来が良いならまだいいが値段の割に出来もイマイチ。
最近まで国立西洋美術館は100円の時も結構あった。
0677わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/09(土) 21:07:01.65
>>673
美術の専門家じゃない女が企画したのが大ヒットしたのが癪に障ったんじゃない?
東京では最初は何処の美術館も相手にもしなかったらしいし。
0678わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:19.10
あっそ
0680わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/09(土) 22:19:33.99
まあ「学芸員はガン!」 ってことか。
自分の企画して展覧会には思うように人が入らず、
門外漢の企画した展覧会が今年最高の入場者数を
記録しそうだって言うのが許せないんだろう。
0684わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 09:18:38.91
>>677
中野さんの裏話によれば先に神戸にせざるを得なくなったとなってるから
ギリギリになってしまったんで東京は空いてるところ自体あまりなかったんでしょう。
0685わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 09:59:09.32
告知
前スレDAT落ちのため新スレ立っております
よろしく

今、旬な展覧会★45 [ワッチョイ避難スレ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1512533858/
0686わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 10:13:44.76
学芸員はガン、これは名言です。
0688わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 14:49:31.72
バーニーフュークス展覧会に行ってきた
代官山という立地だからそこそこ若い人いるかなって思ったら同年代全然来てねえ…
500円であんだけ見られたって考えるとお得感あった

良かったのはグレッグノーマンと阪神タイガースとレセプションって絵が良かった
0689わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 15:27:07.80
北斎とジャポニスム展見たが国立西洋美術館の警備員感じ悪かった
今まで感じの良い人ばかりだったけど喋り過ぎでうるさかったし動き回りすぎ
存在感ありすぎていろいろ嫌だったな
美術館の場合、癖がなくて目立たない警備員のが良い
国立西洋美術館は品の良い警備員が多かったんだが初めてそう思った
0691わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 21:10:13.17
怖い絵展、初日から大行列の長時間待ちの割には
入場者数ではミュシャ展はおろか草間展にも及ばない水準

新美に比べて狭いとはいえ、
客捌きか下手すぎるんじゃないかと思うわ
0692わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 21:39:08.72
怖い絵、小品が多いんだよね。
ミュシャは、スラブ叙事詩が超大作なので捌けたけど、
後半の版画とか比較的小さい作品が並ぶ場所は一気に混雑度上がってたし
0693わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 21:44:51.37
音声ガイドの数が足りなくて、返却されたのを借りる自転車操業みたいになってたから
その行列が中でも延々と続いてスペースないから入場制限こまめにしてたのもある
もちろん、狭いし動線悪いのが無駄に待ち時間伸びた最大の原因だけど
0694わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 22:39:32.73
『怖い絵展』、昨日行ったんだけど9時ごろ並んだらすでに2時間待ち
まあ待つのは別にいいんだけど、後ろに並んでいたカップルの男がしゃべるしゃべる
しかも大声で「あははは!」と30秒に一回笑う。しかもその声と笑い方が本当に気持ち悪い・・・
周りも「え!?」ってガン見されてるのにぜんぜん気付かないバカ男。

待ってる間の2時間ちょっとをずっとしゃべっていて帝京大がどうのこうの話していたけど
バカほどしゃべるし、気がつかないってのはよくわかった。
0697わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/10(日) 23:41:10.48
ここ専門板だと思って覗いたらポストカードがどうたら
警備員がどうたら
行列の客がどうたら
ばかりで展覧会の内容どうなのか、さっぱりわからんわ
0700わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:10.95
そもそもここの人間じゃないんだけど?
ランダムでも参考になるかと思って来たらってわけだけど
Twitterとかの方がいいのかな?
0703わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 01:17:59.77
>>700
何だよ??
クレーム付けたの全部あんたの投稿かよw
5ちゃんオワコンだってのまじだったのかい
0708わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 11:02:20.81
>>704
二度とここに書き込むな
0710わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/11(月) 20:27:10.01
>>677
>>682
まあ半分くらいは門外漢がヒット飛ばした
ことへのやっかみかな?って気がする。

具体的にどこがどうダメだったのか
を書いてる人は少ない。なんか美術館側に
無礼なことがあったとかなんとか…

批判するならもっと明確にすればいいのに、
と思った。
0716わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 18:00:12.91
>>714
意味不明

私大卒の馬鹿乙
0717わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 19:59:18.12
一番初めは産経新聞社が企画を考えて
中野京子に持ちかけて兵庫県立美術館の学芸員とともに話を進めた。
東京が加わっていない企画だったって言うのも気に食わなかったのかも。
0719わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 21:36:57.68
ジェーングレイをはじめて知ったのは、フレデリック・ワイズマンの「ナショナルギャラリー」だった
0721わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 22:08:37.87
ジェーングレイ以外に有名作無いとか、無知過ぎだろ。
0722わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 22:11:43.18
むしろジェーングレイは大した作品じゃない
舞台に並べた役者を描いただけ
0724わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/12(火) 23:35:59.34
実物も役者使った舞台のワンシーンを描いただけだった
中身スカスカだよ。全てが人工的に演出されてる。
0727わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 00:03:27.35
>>710
このジャンル好きな人なら多分わかってると思うけど
今回の展示は元国立西洋美術館館長で現広島県立美術館館長の千足伸行氏かその弟子筋が関わってるよ

なので、女が〜とか門外漢がとかいうのは的外れ
かなりガチのやつなのにニワカはレディ・ジェーンしか見てない

むしろ本の知名度使ってキュレーターがやりたい放題有名どころ集めてる
モッサの代表作2点同時展示とかほんとよくやったもんだわ
http://a.co/cvUDFZf
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51y7qAteFqL.jpg
http://a.co/axJtfzV
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51BDweCptRL.jpg
0729わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 00:58:40.63
ワッツはこっちが有名で昔から日本でも紹介されてる
https://i.imgur.com/msjbsim
怖い絵展で展示されてるのは同モデルのシリーズ
https://i.imgur.com/V27YloI

ドレの版画はダンテの神曲の挿絵でおなじみ
http://amzn.asia/jjOhdYK

ゴヤはなぜか長い名前で展示されててゴヤだと気付いてない人がいた
@フランシスコ・ホセ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテス

マックス・クリンガーの代表作の手袋シリーズ
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/museum/exhibitions/2017/klinger/index.html

ルドンのオルフェウスも日本にあるのが奇跡といっていい作品で
海外著名美術館に所蔵されてたらルドンの代表作の一つになってたろう
https://i.imgur.com/591pW77

西美の常設にある大作でおなじみのフュースリーは結構頑張ってた
オイディプス王、ヨルムンガルドと戦うトール、夢魔のヴァリアント

今回驚かされたのはゲルマン・フォン・ボーンのクレオパトラの死
こんなのよく発掘したな。同作者の作品オークション検索したら中学生のお年玉で買えそうな値段だった

逆に残念だったのは、ベックリンの「死の島」が無かったこと。
兵庫には出てたみたいで、まあヴァリアントの模写なんだけどね
でもこれが無いと5章の「崇高の風景」がほとんど理解されないんじゃないのか?
ただの風景画と認識されるか、もしくは登場人物・動物にしか目がいかなくなるだろう
模写とはいえ出すべきだったと思う。このジャンルのアイコン的作品なんだしパネル解説くらいは欲しかった。

以上、公式でプッシュされてない作品からいくつか見どころ抜粋
0730わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 04:41:58.44
千足伸行氏、西美時代は館長じゃなく主任研究員だった
来年の上野の森フェルメール展の日本側監修予定。こっちも産経主催
0731わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 05:05:35.10
>>729
阿呆は長文を書くなよ
無意味な人生お疲れ様
0738わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:14.52
山種美術館「川合玉堂展」

美術に関心を持ち始めた初期の頃、この画家の「行く春」や「渓村秋晴」や「宿雪」
を見て、濁流を行く船や川のせせらぎや静かに流れ落ちる滝の音を聞いてしまって
感動して以来の大ファンなので行ってきた。
日本が近代化の過程で破壊してしまった山村や田園の美しく穏やかな自然の情景が詩情豊かに描かれているので見ていてほっとするし郷愁にかられる。
また、一番最初に展示されている「鵜飼」に、この画家のその後の人生の画題やモチーフが全て集約されているのにも驚いた。
0740わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/13(水) 17:16:13.70
>>736
村上隆
0742わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/14(木) 00:18:44.59
このスレッドの推奨により 宮内庁 三の丸尚蔵館。
 「古代の造形」 まあまあでした。仁徳天皇陵の 女子頭部 人形形埴輪 が一番良かった。
 それより 皇居東御苑が美しかった。
0749わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/15(金) 20:58:53.08
>>738
あまりの駄文ぶりに驚いた。
中学生の読書感想文レベルの内容だな。
私大卒は二度と書き込むな。
0752わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/16(土) 04:29:08.60
正月出演予定、デビューちゃんの正体
https://goo.gl/jciyT2
0756わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 11:32:20.17
国立西洋美の「プラド」、ベラスケスが多いから見に行こう
0761わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 16:32:49.17
75名無し草 (ワッチョイ ff30-4pIx)2017/12/14(木) 10:53:23.78ID:h4q2L7Z00
東京国立近代美術館
「生誕150年 横山大観展」4/13〜5/27
「ゴードン・マッタ=クラーク展(仮称)」6/19(仮)〜9/17(仮)
「アジアの戦後美術展」10/10(仮)〜12/24(仮)

国立西洋美術館
「プラド美術館展 ベラスケスと絵画の栄光」2/24〜5/27
「ミケランジェロと理想の身体」6/19〜9/24
「ルーベンス展(仮称)」10/16〜1/20
20世紀美術(絵画、建築) 2/19〜5/19

国立新美術館
「こいのぼり―須藤玲子×アドリアン・ガルデール×齋藤精一によるインスタレーション(仮称)」4/11〜5/28
「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」2/14〜5/7
「ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか」5/30〜9/3
「第21回 文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」6/13〜6/24
マンガ家の個展 8/22〜9/24
「オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展」9/26〜12/17
「生誕110年 東山魁夷展(仮称)」10/24 12/3
マンガ・アニメ・ゲームに関する国際巡回展(ヨーロッパで開催予定)11月中旬〜12月下旬
0762わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 16:33:16.59
76名無し草 (ワッチョイ ff30-4pIx)2017/12/14(木) 10:53:44.74ID:h4q2L7Z00
京都国立近代美術館
「明治150年記念展(仮称)」3/20〜5/20
「生誕150年 横山大観展」6/8〜7/22
「生誕110年 東山魁夷展(仮称)」8/29〜10/8
「没後50年 藤田嗣治展」10/19〜12/16(仮)
「世紀末ウィーンのグラフィック(仮称)」1/12〜2/24

国立国際美術館
「開館40周年記念展『トラベラー:まだ見ぬ地を踏むために』」1/21〜5/6
「視覚芸術百態(全館コレクション展)(仮称)」5/26〜7/1
「プーシキン美術館展 19世紀の風景画を中心に(仮称)」7/21〜10/14
「美術からアートへ ――1980年代日本の現代美術(仮称)」11/3(仮)〜1/20(仮)
「ボルタンスキー回顧展(仮称)」2/9(仮)〜5/6(仮)
0763わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 16:37:55.74
モッサ、2枚ともベッキーにしか見えなかった
0765わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 20:14:31.36
>マンガ家の個展 8/22〜9/24

こりゃ誰だ?
森美術館とは格が違うから、大御所の誰かか?

>マンガ・アニメ・ゲームに関する国際巡回展(ヨーロッパで開催予定)11月中旬〜12月下旬

これは>>600と関係あるのかな?
0770わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 21:18:06.14
一応ソース。金曜に出たてのホヤホヤ

【漫画】ジョジョの奇妙な冒険:18年夏に国立新美術館で展覧会 荒木飛呂彦「JOJOの集大成を」[17/12/15]
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513314287/

ジョジョの奇妙な冒険:18年夏に国立新美術館で展覧会 荒木飛呂彦「JOJOの集大成を」
2017年12月15日 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20171214dog00m200031000c.html

展覧会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」のロゴ=集英社提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/12/14/20171214dog00m200031000c/001_size6.jpg

https://storage.mantan-web.jp/images/2017/12/14/20171214dog00m200031000c/002_size6.jpg

荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの誕生30周年を記念し、
2018年夏に東京・六本木の国立新美術館で展覧会「荒木飛呂彦原画展
JOJO 冒険の波紋」が開催されることが15日、明らかになった。同館でマンガ家が個展を開催するのは、手恷。虫以来、28年ぶり2人目。

荒木さんは、展覧会に向けて直筆メッセージを寄せており、
「大変名誉ある場所でJOJO30周年の集大成を皆さまの前にご披露させていただけることは、本当に光栄であります。
また同時に緊張も感じております。JOJOが目指して描くものはこの世のあらゆる現象、そして善と悪の闘いを通しての『精神の成長』であります。
今回の原画展では、そのキャラクターたちと守り神たちが、同じ時刻、同じ場所に会するイメージ。
ーーそして新作画の執筆も複数枚、計画しております。皆さま、よろしければ来夏を楽しみにお過ごしください」とつづっている。
展覧会では、肉筆原画の展示など、さまざまな技術を駆使した展示が行われるという。

「ジョジョの奇妙な冒険」は、1986年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった人気マンガ。
数世代にわたる個性的な悪人たちとの戦いを描いた壮大なストーリーや独特の擬音を用いた表現や立ちポーズが人気を博しており、
現在は第8部「ジョジョリオン」を連載中。今年8月には、第4部を山崎賢人さん主演で実写化した映画「ジョジョの奇妙な冒険
ダイヤモンドは砕けない 第一章」(三池崇史監督)が公開された。
0772わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 21:30:08.32
荒木はバンドデシネ関係でルーブル美術館の依頼&完全協力でルーブルの紹介マンガ描いてて、
故・谷口ジローと一緒にルーブルで展示されてるからアートの世界だと別格だよ
去年森アーツでやったルーブルNo9展でもホスト役やってた
ルーブルが9番目の芸術カテゴリにマンガを入れたから、日本も乗っておこうってことだろう

※他の8つは順に「建築」「彫刻」「絵画」「音楽」「文学(詩)」「演劇」「映画」「メディアアート」(順番は諸説あり)。
0773わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 21:58:13.69
「まんが界」での評価と「美術界」での評価は異なり、
さらに「日本」での評価と「海外」での評価も異なるから、
ややこしいな。
0774わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 21:59:41.75
コロ助の馬鹿は自分のお気に入りのマンガだとはしゃいで宣伝始めるんだなw
筋金入りの馬鹿wwww
0775わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/17(日) 22:14:54.38
一応ソース。金曜に出たてのホヤホヤ

【漫画】ジョジョの奇妙な冒険:18年夏に国立新美術館で展覧会 荒木飛呂彦「JOJOの集大成を」[17/12/15]
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513314287/

ジョジョの奇妙な冒険:18年夏に国立新美術館で展覧会 荒木飛呂彦「JOJOの集大成を」
2017年12月15日 MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20171214dog00m200031000c.html

展覧会「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」のロゴ=集英社提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2017/12/14/20171214dog00m200031000c/001_size6.jpg

https://storage.mantan-web.jp/images/2017/12/14/20171214dog00m200031000c/002_size6.jpg

荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの誕生30周年を記念し、
2018年夏に東京・六本木の国立新美術館で展覧会「荒木飛呂彦原画展
JOJO 冒険の波紋」が開催されることが15日、明らかになった。同館でマンガ家が個展を開催するのは、手塚治虫以来、28年ぶり2人目。

荒木さんは、展覧会に向けて直筆メッセージを寄せており、
「大変名誉ある場所でJOJO30周年の集大成を皆さまの前にご披露させていただけることは、本当に光栄であります。
また同時に緊張も感じております。JOJOが目指して描くものはこの世のあらゆる現象、そして善と悪の闘いを通しての『精神の成長』であります。
今回の原画展では、そのキャラクターたちと守り神たちが、同じ時刻、同じ場所に会するイメージ。
ーーそして新作画の執筆も複数枚、計画しております。皆さま、よろしければ来夏を楽しみにお過ごしください」とつづっている。
展覧会では、肉筆原画の展示など、さまざまな技術を駆使した展示が行われるという。

「ジョジョの奇妙な冒険」は、1986年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった人気マンガ。
数世代にわたる個性的な悪人たちとの戦いを描いた壮大なストーリーや独特の擬音を用いた表現や立ちポーズが人気を博しており、
現在は第8部「ジョジョリオン」を連載中。今年8月には、第4部を山崎賢人さん主演で実写化した映画「ジョジョの奇妙な冒険
ダイヤモンドは砕けない 第一章」(三池崇史監督)が公開された。
0776わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 07:27:05.59
またコロ助が「コロ助」を他人に押し付けようとしたのか
どうせルーブルNo9展行ってなくて嫉妬したんだろ
0777わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 07:51:57.83
ジョジョ展の宣伝連投始めたとたん「あっそ」が消えるわかりやすいコロ助保全w
0778わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 18:55:07.24
>>777
私大卒の馬鹿お疲れ様です。
0779わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 20:07:54.18
国立西洋美術館
「ルーベンス展(仮称)」10/16〜1/20

ルーベンスって、「リュベンス」が一般的になってなかったっけ???
0780わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 20:09:05.50
マンガ大好きコロ助さんww
図星だったようですww
うんうん 悔しかったんだねw
0785わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 21:03:00.73
>>784
ググってもわからない

それが私大卒馬鹿のクオリティ

逃げるなよ
0786わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 21:08:43.84
リュベンス
約 1,950 件 (0.67 秒)
ルーベンス
約 757,000 件 (0.57 秒)

オランダ語ではリュベンスと発音するが日本で一般的なのはドイツ語読みのルーベンス
0787わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 21:23:09.28
自分で尋ねて自分で答えて自分でツッコみ自分で解説
それがコロ助クォリティ!
0790わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 21:47:30.38
2001年の『西洋美術の歴史』(木村重信、藤田治彦訳、創元社)も
2002年の『増補新装 西洋美術史』(高階秀爾[監修]、美術出版社)も
リュベンス

その後、2010年代に「ルーベンス」が盛り返したんじゃないか。
0791わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/18(月) 21:50:28.66
実際にどの国で活躍したか、また、最終的な国籍がどうだったかなどの事情を無視して

「とにかく生まれた国での発音にしなければならない」

というこだわりをしばしば見かける
0794わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/19(火) 13:02:16.27
× ミュシャ
○ ムハ

素人はいつもミュシャ(嘲笑)
0798わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/19(火) 15:44:36.82
東京国立近代美術館「熊谷守一 生きるよろこび」

 97歳まで長生きして文化勲章を辞退し、「画壇の仙人」と呼ばれた
熊谷守一の大展覧会。よく知られている独自の画風だけでなく、列車に
はねられた女性の死体を描いた「轢死」や(これは劣化しまくってて
真っ黒でよくわからない)、それをもとにした「夜」という、
ちょっとゾクッとするような画も若い時には描いていたのが新発見だった。
 その著作「へたも絵のうち」を読むと、この画家が権威欲や権力欲、
金銭欲にすらほとんど興味の無い「無欲の人」だったということが
よく理解できる。そのあたりが老年から晩年の、色面と色面と輪郭線
だけのシンプルだが温和で優しい画風につながっていったのだと思った。
0800わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/19(火) 17:04:40.35
>>798
そんなしょぼい駄文は
チラシの裏に書いてくれ
0802わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/19(火) 18:35:42.67
>>798
面白い!
0803わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/19(火) 18:46:53.73
定期告知 前々スレから荒らしにより分岐 難民板にて営業中です。。。

今、旬な展覧会★45 [ワッチョイ避難スレ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1512533858/
0811わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/20(水) 14:14:44.60
東京都美術館の特設ショップは買い物だけの利用が出来ないのは残念!
他の美術館はOK多いのに
買い物だけ利用したい時も結構ある
改善してもらいたい
0813わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/20(水) 16:25:59.62
>>811
あれ外部にあれば売り上げあがるよな?展示室は展示室として使ってほしい。ロビーにあるショップこそいらないね。なにあのどこでも買える商品のセレクトは。
現美に移ったコレクションのポストカード、クリアファイル作ってもだれも買わないけどな。

改修の際にショップ棟を作るべきだった。中庭埋めて作れ。
0815わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/21(木) 02:23:46.25
>>811
東博も物販はチケット要るし、
こないだの上野の森のやつも、物販だけでも買えるようにしたら売り上げ増えただろうに
しかも一旦ショップに行くと展示室に戻れないし、あれはクソだと思った
0820わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/22(金) 01:36:42.60
            , -‐――‐-=、_
           i´ミミミミミミミミミ``ヽ、_
            |ミミミミミミミミミミミミミ `i
             |ミミミミミミミミミミミミミミ !
         ,ィ|ミミミミミミミミミミミミミミ/
        /ミソー――‐-==、_ミミミミ/
       /´ゞ、7  , / ノ∧    ``ヽ、_/
       ,'   ,'  ,' i.乂L__∨! i i i `i
     /ミミ'イ F| レ代ゥテ   ヘA从イ λl      見るがいい!
     .iミミミ:| ゝ! |  `´    伐ヤレイ リ
     .トwv、∧__i  |     〉 ` / リ       あれがオナラを吸いに来た男子の末路だ!(笑)
      i    λ:::|i |   r‐ .ァ  / |
     |毛シ´二|l  i 、 ` ‐ . イi  |
     彡/ .f´ .i.| λ、 ` -彳_ |.  |
        / ζ  | l i:::::`‐-'´i ヽ|.  |
    ィ-メ'´ `ヽ、.! ! i、:::::::::::::ト,  |i  |
    ├‐-=、   ゝV ヘ::::-‐::::λ. ||  |ヽ
   ./|:::::::::::::`ヽ'´:::V   i:::::::::::::::ヽ||  |λ、
   /'/|::::::::::::::::::ヽ/::λ  |:::::::::::'::::::リ  | 〈::::ト、                  ゲンキニナル カオリハ ココカラナノカ
   ル.|:::::::,'::::,:::::::|:::::} 乂リ:::::::ヽ::::/从ノ、i:::::!::::\-、_
    .〈::::ヽ/::::::::|:::::j  |::::::::::::::::i:::::::::::::::`、::::〈:::::ゝ ヽ__              [警]__
    {::/::::::::::::::|,/´ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::,ノ´  l `二⊃       ('A`) (  )
    |:::::::::::, ':::::イ ,ィ´:::::::::::::::::く::::::::::::::::::, ' ‐ィ    ) 〈ソ         ( ヽV(   )
    |:::::::,':::::::::::{_/:::::::::::‐::イ:::::::::ヽ:::::イ   ゝ、__,‐'ゝ、_,つ         | |  | |
    |:::::,':::::::::::〈::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    {::::,', ':::::::::::)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/                
0821わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/22(金) 01:41:13.77
        / ̄ ̄\
     / / ̄\ \
     / /     ヽ)
    | / ⌒  ⌒ |
     L/  ヽ  ノ |
    (6     ‥)  )
   /  /ヽ     丿
 /  / |\<二> |
`/  /   | ヽ__ノ
| / _  ノ    /
/ /  / |  /| ̄ヽ
フ/ /  ヽ_ノ   |
    \|     | _|
    / |       ||
   / / |       ||

澤穂希 2017年1月10日 出産
0822わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/22(金) 14:46:08.74
難民板のアウアウカー Sac7-MXak は5ちゃんねるでしかコミュできない友人ゼロの通称「藻岩」
こいつのスマホはau

<アウアウカー Sac7-MXak の出身地>

北海道札幌市南区南沢

<アウアウカー Sac7-MXak の出身校>

北海道札幌藻岩高等学校
http://www.moiwa-h.sapporo-c.ed.jp/
本人談「高校なんてよっぽど底辺じゃなきゃ近いとこ行くってのw」

<アウアウカー Sac7-MXak の高校時代の部活動>

札幌藻岩高校演劇部
http://210.130.252.203/moiwa/index.cfm/10,0,19,127,html

<アウアウカー Sac7-MXak の勤務先>

新宿ゆきざき(株式会社ジェムキャッスル)
https://yukizaki.co.jp/shoplist/
0824わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/22(金) 23:18:00.96
https://www.vermeer.jp/
フェルメール展

上野の森美術館:2018年10月5日〜2019年2月3日
大阪市立美術館:2019年2月16日〜5月12日
0825わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/22(金) 23:30:42.60
>>824
何を今更
0830わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 13:32:40.92
>>828
無くなってほしいのはお前のしょぼい人生だろ
0831わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 14:54:54.73
オペラシティ行ったら終了日前日なのにガラガラw
完全に失敗展示だったな
0832わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 15:21:56.97
「単色のリズム 韓国の抽象」

[作家一覧]

金煥基 キム・ファンギ KIM Whanki 1913 - 1974
郭仁植 カク・インシク QUAC In-Sik 1919 - 1988
李世得 イ・セドク LEE Se-Duk 1921 - 2001
権寧禹 クォン・ヨンウ KWON Young-Woo 1926 - 2013
丁昌燮 チョン・チャンソプ CHUNG Chang-Sup 1927 - 2011
尹亨根 ユン・ヒョングン YUN Hyong-Keun 1928 - 2007
徐世ト ソ・セオク SUH Se-Ok 1929 -
朴栖甫 パク・ソボ PARK Seo-Bo 1931 -
鄭相和 チョン・サンファ CHUNG Sang-Hwa 1932 -
河鍾賢 ハ・チョンヒュン HA Chong-Hyun 1935 -
李禹煥 リ・ウファン LEE U-Fan 1936 -
崔明永 チェ・ミョンヨン CHOI Myoung-Young 1941 -
徐承元 ソ・スンウォン SUH Seung-Won 1941 -
李正枝 イ・ジョンジ LEE Chung-Ji 1943 -
李康昭 イ・ガンソ LEE Kang-So 1943 -
金泰浩 キム・テホ KIM Tae-Ho 1948 -
崔恩景 チェ・ウンギョン CHOI Eun-Kyoung 1958 -
李仁鉉 イ・インヒョン LEE In-Hyeon 1958 -
尹熙倉 ユン・ヒチャン YOON Hee-Chang 1963 -
0835わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/23(土) 23:44:32.35
>>834
sageでビビリながら煽るなよヘタレ小僧
0837わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 11:39:55.53
>>836
お前のような貧乏人は
今日の無料観覧日に東博にでも行って
シャンシャンのしょぼいオモチャでも買って
泣きながら遊んでろ
0840わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 13:20:25.41
森美術館 来年度の予定

建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの
世界が魅せられた日本建築、その本質に迫る!
2018.4.25(水)〜 9.17(月)

カタストロフと美術のちから展
2018.10.6(土)〜 2019.1.20(日)

六本木クロッシング2019展 (仮題)
2019.2.9(土)〜 5.26(日)

森アーツセンターは情報ない?

創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2
−1990年代、発行部数653万部の衝撃−
2018.3.19(月)〜 6.17(日)
0843わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 18:31:34.16
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

UVFK07YHDE
0846わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/25(月) 11:58:07.82
クリスマスの週末も変わらず自演でスレを荒らすぼっちのコロ助
0850わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 18:00:32.26
ここは野郎しか居なさそうたが投稿してみる、リカちゃん展。何百体もの歴代リカちゃんや家族、ボーイフレンドや友人もきっちり揃えての展示。

ボーイフレンドは6代目?結構リニュってて知らなかった。お婆ちゃんもお母さんもリニュしてたんだね。もちろんリカ自体も改良過程をサンプルリカで8体位展示してた。

その時代ごとの先端いくリカのファッション、女性ブランドとのコラボ、ANAや黒猫すず、かどやコラボ展示、文化服装学院のデザイン服装など力の入れようがいい。

グッズも限定リカは完売だがポストカードの出来がよくてホログラム入りや洒落たやつがある、ルピシアコラボの紅茶も売ってた。男でも欲しいかもと言ってる人いた位の出来具合。グッズ見るだけでも結構おすすめ
0855わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 22:34:05.49
展覧会ごとの特設サイトで、今まで会期後も残しているサイトを見たことがない。
知っていたら、教えてほしいくらいだ。
このようなひどい状態を誰も防ごうとしないのだろうか。
0856わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 22:50:39.92
>>850
リカちゃん詳しくないがいかにもトラッドってイメージがある
ストリートとかモードのリカちゃんってあった?
0859わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 23:48:44.68
リカちゃんって頭が大きい
アメリカの文化への憧れが具現化したものだと思うんだけど、体型まではアメリカ風にしようとは思わなかったんだな
0861わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/01(月) 19:52:34.40
国立新美術館の「 ピエール・ボナール展」に期待
0863わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/02(火) 10:49:12.82
北斎とジャポニスム―HOKUSAIが西洋に与えた衝撃
国立西洋美術館

今日も開館
0872わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/02(火) 18:38:35.96
サイトのリンク貼るだけなら誰でもできる。
逐一書き出してここに示せよ。
どうせ暇なんだろ?やれよカス。
正月から不愉快だ。
2レスもわざわざ使って馬鹿なのか?
0879わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 10:43:11.57
東京都美術館
ムンク展
2018年10月27日(土)〜2019年1月20日(日)
0880わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 10:57:18.03
世界で最もよく知られる名画の一つ《叫び》を描いた西洋近代絵画の巨匠、エドヴァルド・ムンク(1863−1944)。
画家の故郷、ノルウェーの首都にあるオスロ市立ムンク美術館が誇る世界最大のコレクションを中心に、60点以上もの油彩画に版画などを加えた約100点により構成される大回顧展です。
複数描かれた《叫び》のうち、ムンク美術館が所蔵する油彩・テンペラ画の《叫び》は今回が待望の初来日となります。
愛や絶望、嫉妬、孤独など人間の内面が強烈なまでに表現された代表作の数々から、ノルウェーの自然を描いた美しい風景画、明るい色に彩られた晩年の作品に至るまで、約60年にわたるムンクの画業を振り返ります。
0882わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 15:20:06.14
北斎とジャポニスム展めっちゃ混んでる
常設展はゆったり見れた
写真撮る人は撮るんだねー
0883わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 15:25:49.69
>>882
だから何?
0884わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:01.76
>>882
お疲れ様
2018年もいい展覧会が多そうでいいですね
0886わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 16:46:31.61
>>885
だから何?
0897わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:07.82
「北斎とジャポニスム展」は1月28日までで、会期末が迫っている。

急がなければならない、という気にみんながなっている。
0900わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 08:54:59.05
明日からの

OHRAI NORIYOSHI EXHIBITION
生ョ範義展
THE ILLUSTRATOR

ならすいてるんじゃない?
これが狙い目かもしれない。
0902わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 09:54:59.62
>>880
全5点の『叫び』が存在している

・オスロ国立美術館所蔵の油彩画(1893年)
・ムンク美術館所蔵のテンペラ画(1910年)
・ムンク美術館所蔵のパステル画(1893年)
・ムンク美術館所蔵のリトグラフ(1895年)
・パステル画(1895年)
0907わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:37.94
アルノルト・ベックリン(Arnold Böcklin, 1827年10月16日 - 1901年1月16日)

『死の島』
・バーゼル美術館所蔵(1880年、111x155cm)
・ベルリン美術館所蔵(1883年)
・ニューヨーク・メトロポリタン美術館所蔵(1880年)
・ライプツィヒ造形美術館所蔵(1886年)
・1945年以来所在不明(焼失?)のもの(1884年)
0908わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 14:50:25.98
「北斎とジャポネスク」は無理矢理な企画で辛かった。
確かに北斎に影響を受けた作品もあるだろうが、中には「単にこれ類似した構図ってだけじゃん」ってのもあるから。
必要以上の日本ageは好きになれない。
0911わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:15.97
「自分のやったことを他人の仕業と言い触らす」のは
在日の常套手段だからなあwww
0915わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/06(土) 02:02:00.50
>>914
お前の人生そのものが恥だろ
0927わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 00:32:27.63
>>926
死ねよ
0929わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 15:06:42.33
>>906
天野喜孝と一緒にすんなw
メインは年配のSFファンだろう
0930わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 16:48:28.02
東京都庭園美術館
【2展同時開催】
アール・デコ・リヴァイバル!
建物公開 旧朝香宮邸物語

鹿島茂コレクション フランス絵本の世界展
2018.3.21-6.12
0933わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 19:22:26.78
パリジェンヌ展ていいのかな?
北斎みてきたが最初の展示が大渋滞で3秒位しか覗けない状態。空いてる所から観覧を職員が呼びかけてた。北斎と他の画家との見比べしてる余裕があんまりないから画家の絵ばかりみてた。

カサット、ガレや他のガラス物、モネの収集してた浮世絵が特に良かった。かなり色んな画家の絵を展示してた。モネ、マネ、ロートレックス、ゴッホは2枚位
カップルが多くて2枚壁になりがちで見づらかった
0939わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 13:16:43.37
>>937
京博の国宝展で展示したけど、国宝展で展示したのは12日間だけだから
年間30日制限だとしても展示できないことは無いと思うんだけど、
この絵の扱いはもっと厳しいのかもね。
0941わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 17:10:23.12
知り合いの個室ビデオ利用者があきれたやつで。ナイト利用でゴミ箱に小便しまくり、ありったけのティッシュをぶちこみ、そのまま放置で退室。
清掃員とすれ違い、速やかに逃げるように退室し、隣りの隣りのビルに駆け込んで、
喫茶ルノアールの奥の席に座り、ロイヤルミルクティー注文、
今頃誰かが小便の後始末をしているかな・・・と考えながら優雅なひととき。
2 ID:n5p+Ekn70
0055 名無しさん@ピンキー 2018/01/07 12:00:08
初VR体験
個室入ってすかさず全裸になりゴーグルとヘッドフォンを装着
4人プレイを再生してみたがハーレムになった状態で早めに発射してしまったがハマってしまいそう
個室に擬似オッパイがあって触った感触があればもっと最高かも
ID:kmDRqgql0
0056 名無しさん@ピンキー 2018/01/07 16:45:10
>>54
知り合いじゃなく自分だろ
神田北と立川が近くにルノアールあるよな
1 ID:Bv++W6+j0
0057 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 08:10:20
>>54
それって清掃員がビニール袋をトイレに持って行って便器に流すんだよ。小便がポタポタ手につくし、間違えると自分の足にドバーってかかる。
ID:tGuMldSD0
0058 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 14:30:43
>>56
明らかに自分だよな。
DVDボックスは安いだけにクズも集まりやすいよな。
狭い店のトイレ入ったら便座上げたまま、まっ黄色の小便流さないまま、手動水栓の手洗い閉めずに水出しっぱなしというときあったよ。
ID:pMRlLc4r0
0059 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 15:34:12
一晩中女子大生の爆乳や陰毛を楽しんでいて、いざ退室し、
清掃員がビニール袋の小便を便器に流して、小便にまみれながらあと片付けをしている最中に、ルノアールでロイヤルミルクティーを味わっているとは・・・・・
ID:zZuNyazm0(1/2)
0060 名無しさん@ピンキー 2018/01/08 15:38:54
ある意味、格差社会の勝者やね(なんのこっちゃ)
0942わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/08(月) 19:44:00.90
>>937
>>939
松林図屏風の公開

昨年
東博 常設展(1月2日〜1月15日)
京博 国宝展(10月31日〜11月12日)
九博 桃山展(11月14日〜11月26日)

今年
東博 名作誕生(4月13日〜5月6日)
0945わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/10(水) 21:15:00.55
ヨコハマから、一億の現金をトランクに入れて、とりあえず現地を離れようと新潟へ逃亡する自動車内、
二人して会話、「女子高生が、ブラジャーで包み切れない爆乳、ブラウスの上に乳首が浮き出て、あまりのエロさに授業やる気失せたわ」
0946わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/12(金) 09:20:43.41
滝田ゆう展へ行った。
執拗なまでの背景描写、特徴的な人物、吹き出しの中に絵(←滝田が元祖らしい)・・・
確かにあったよな。

何でも沢山の人に1000円札を描かせたら一番上手だったとのこと。
この手の人って若干サバンが入ってる様に思える。
0951わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 12:46:26.90
>>948
やっぱり、主催者側には出品リストをウエブに掲載してもらい、
事前に確認するのが必要だね。
展示替えがある企画では必須。
というか、リストを確認しないと、展示替えがあるのかないのかすらわからないケースもある。
0954わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 19:02:27.54
仁和寺と御室派(にんなじ と おむろは)
駅に看板があったんだけど
にんわでら と ぎょしつは
と声出して読んでる爺さんいたよw
0955わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 21:15:41.18
>>954
はいはい、分かりやすい嘘乙
私大卒の馬鹿は二度と書き込むな
0957わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 21:56:13.30
デイズニー アート展 大阪市立美術館。 予想外に混んでいました。 グッズ購入は長蛇の列。
購入をあきらめました。 寒いが快晴。 久しぶりに混雑の大阪市立美術館、となると、
係員も心なしか 上から目線で 声高に 「交通整理」。
 2階は カザールコレクション。 この美術館は 常設展も出品目録を配布してくれる。
この点はものすごく親切。 江戸時期を中心にすばらしい工芸品の展示。こちらはガラガラ。
0958わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/13(土) 22:14:01.66
>>953
ラス・メニーナスは門外不出だから期待するなよ。
プラドもベラスケスいっぱい持っとるんだからもっと貸してくれればいいのに。
17世紀だけみたいだからゴヤは1枚も無しみたいだな。
0960わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 00:21:05.68
>>948 >>951
仁和寺展は、前期のみの期限付き招待券がけっこう出回ってるのがあくどい
仁和寺の法師のうっかりエピソードじゃないんだからw

阿弥陀如来坐像、千手観音像、薬師如来像の三体メインで
1か月間の企画展にした方が誠実だった
0962わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 09:06:14.46
大阪市立美術館でも混むのか
関西で混むといったら、企画次第だとは思うが、どの博物館・美術館なんだろうか
0966わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 11:49:29.90
                                    .
関西で美術館が混むはずない
0968わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 12:44:28.64
確かに関西は奈良や京都で普段からいろいろみられるから
文化的歴史の浅い東京のように仏像展で混むことはないな
0971わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 13:34:58.56
関東でやった展覧会が関西に巡回されないなんてざら。

そういう開催側の姿勢は関西を馬鹿にしている。
0975わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 14:32:37.63
東博の高山寺至宝展(鳥獣戯画や明恵上人)で並んだときは
京都からわざわざやって来た人が隣だったなあ
京都でも展示やってたはずなんだけど
0977わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 15:16:11.90
>>975
京都ではなくわざわざ東京に行った理由は想像できないが、
どっちにしろ、京都のことを知らない京都人だろ
ときどきいる
年寄りでもいる
「にせもの」みたいな京都人
0978わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 15:28:28.86
大阪の食文化は日本の他の地域の追随を許さないが、美術は全然ダメ。
一般的には、美術なんかお金の無駄遣いだと思ってるよ。
第二次世界大戦前とは大違いだ。関東(東京)に完全に追い抜かれた。
0988わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:06.57
>>987
お前の意見なんて誰も求めてない
消えろカス野郎
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 0時間 33分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況