X



今、旬な展覧会★45

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/10/26(木) 23:39:42.18
前スレ
今、旬な展覧会★44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gallery/1501589200/

前スレ荒らしによる連投埋め立てのため
難民板の下記ワッチョイ避難スレに移動しています。
住民の皆さんは各自の判断で好きな方を選んでね♡
今、旬な展覧会★44 [ワッチョイ避難スレ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1501581605/
0837わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 11:39:55.53
>>836
お前のような貧乏人は
今日の無料観覧日に東博にでも行って
シャンシャンのしょぼいオモチャでも買って
泣きながら遊んでろ
0840わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 13:20:25.41
森美術館 来年度の予定

建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの
世界が魅せられた日本建築、その本質に迫る!
2018.4.25(水)〜 9.17(月)

カタストロフと美術のちから展
2018.10.6(土)〜 2019.1.20(日)

六本木クロッシング2019展 (仮題)
2019.2.9(土)〜 5.26(日)

森アーツセンターは情報ない?

創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.2
−1990年代、発行部数653万部の衝撃−
2018.3.19(月)〜 6.17(日)
0843わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/24(日) 18:31:34.16
掲示板で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

UVFK07YHDE
0846わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/25(月) 11:58:07.82
クリスマスの週末も変わらず自演でスレを荒らすぼっちのコロ助
0850わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 18:00:32.26
ここは野郎しか居なさそうたが投稿してみる、リカちゃん展。何百体もの歴代リカちゃんや家族、ボーイフレンドや友人もきっちり揃えての展示。

ボーイフレンドは6代目?結構リニュってて知らなかった。お婆ちゃんもお母さんもリニュしてたんだね。もちろんリカ自体も改良過程をサンプルリカで8体位展示してた。

その時代ごとの先端いくリカのファッション、女性ブランドとのコラボ、ANAや黒猫すず、かどやコラボ展示、文化服装学院のデザイン服装など力の入れようがいい。

グッズも限定リカは完売だがポストカードの出来がよくてホログラム入りや洒落たやつがある、ルピシアコラボの紅茶も売ってた。男でも欲しいかもと言ってる人いた位の出来具合。グッズ見るだけでも結構おすすめ
0855わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 22:34:05.49
展覧会ごとの特設サイトで、今まで会期後も残しているサイトを見たことがない。
知っていたら、教えてほしいくらいだ。
このようなひどい状態を誰も防ごうとしないのだろうか。
0856わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 22:50:39.92
>>850
リカちゃん詳しくないがいかにもトラッドってイメージがある
ストリートとかモードのリカちゃんってあった?
0859わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2017/12/30(土) 23:48:44.68
リカちゃんって頭が大きい
アメリカの文化への憧れが具現化したものだと思うんだけど、体型まではアメリカ風にしようとは思わなかったんだな
0861わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/01(月) 19:52:34.40
国立新美術館の「 ピエール・ボナール展」に期待
0863わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/02(火) 10:49:12.82
北斎とジャポニスム―HOKUSAIが西洋に与えた衝撃
国立西洋美術館

今日も開館
0872わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/02(火) 18:38:35.96
サイトのリンク貼るだけなら誰でもできる。
逐一書き出してここに示せよ。
どうせ暇なんだろ?やれよカス。
正月から不愉快だ。
2レスもわざわざ使って馬鹿なのか?
0879わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 10:43:11.57
東京都美術館
ムンク展
2018年10月27日(土)〜2019年1月20日(日)
0880わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 10:57:18.03
世界で最もよく知られる名画の一つ《叫び》を描いた西洋近代絵画の巨匠、エドヴァルド・ムンク(1863−1944)。
画家の故郷、ノルウェーの首都にあるオスロ市立ムンク美術館が誇る世界最大のコレクションを中心に、60点以上もの油彩画に版画などを加えた約100点により構成される大回顧展です。
複数描かれた《叫び》のうち、ムンク美術館が所蔵する油彩・テンペラ画の《叫び》は今回が待望の初来日となります。
愛や絶望、嫉妬、孤独など人間の内面が強烈なまでに表現された代表作の数々から、ノルウェーの自然を描いた美しい風景画、明るい色に彩られた晩年の作品に至るまで、約60年にわたるムンクの画業を振り返ります。
0882わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 15:20:06.14
北斎とジャポニスム展めっちゃ混んでる
常設展はゆったり見れた
写真撮る人は撮るんだねー
0883わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 15:25:49.69
>>882
だから何?
0884わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 15:46:01.76
>>882
お疲れ様
2018年もいい展覧会が多そうでいいですね
0886わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/03(水) 16:46:31.61
>>885
だから何?
0897わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/04(木) 16:53:07.82
「北斎とジャポニスム展」は1月28日までで、会期末が迫っている。

急がなければならない、という気にみんながなっている。
0900わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 08:54:59.05
明日からの

OHRAI NORIYOSHI EXHIBITION
生ョ範義展
THE ILLUSTRATOR

ならすいてるんじゃない?
これが狙い目かもしれない。
0902わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 09:54:59.62
>>880
全5点の『叫び』が存在している

・オスロ国立美術館所蔵の油彩画(1893年)
・ムンク美術館所蔵のテンペラ画(1910年)
・ムンク美術館所蔵のパステル画(1893年)
・ムンク美術館所蔵のリトグラフ(1895年)
・パステル画(1895年)
0907わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 14:40:37.94
アルノルト・ベックリン(Arnold Böcklin, 1827年10月16日 - 1901年1月16日)

『死の島』
・バーゼル美術館所蔵(1880年、111x155cm)
・ベルリン美術館所蔵(1883年)
・ニューヨーク・メトロポリタン美術館所蔵(1880年)
・ライプツィヒ造形美術館所蔵(1886年)
・1945年以来所在不明(焼失?)のもの(1884年)
0908わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 14:50:25.98
「北斎とジャポネスク」は無理矢理な企画で辛かった。
確かに北斎に影響を受けた作品もあるだろうが、中には「単にこれ類似した構図ってだけじゃん」ってのもあるから。
必要以上の日本ageは好きになれない。
0911わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/05(金) 20:40:15.97
「自分のやったことを他人の仕業と言い触らす」のは
在日の常套手段だからなあwww
0915わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/06(土) 02:02:00.50
>>914
お前の人生そのものが恥だろ
0927わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 00:32:27.63
>>926
死ねよ
0929わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 15:06:42.33
>>906
天野喜孝と一緒にすんなw
メインは年配のSFファンだろう
0930わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 16:48:28.02
東京都庭園美術館
【2展同時開催】
アール・デコ・リヴァイバル!
建物公開 旧朝香宮邸物語

鹿島茂コレクション フランス絵本の世界展
2018.3.21-6.12
0933わたしはダリ?名無しさん?
垢版 |
2018/01/07(日) 19:22:26.78
パリジェンヌ展ていいのかな?
北斎みてきたが最初の展示が大渋滞で3秒位しか覗けない状態。空いてる所から観覧を職員が呼びかけてた。北斎と他の画家との見比べしてる余裕があんまりないから画家の絵ばかりみてた。

カサット、ガレや他のガラス物、モネの収集してた浮世絵が特に良かった。かなり色んな画家の絵を展示してた。モネ、マネ、ロートレックス、ゴッホは2枚位
カップルが多くて2枚壁になりがちで見づらかった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況